川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

二度咲き山つつじ・物見山公園

2020-10-06 19:20:43 | エッセイ風

鮮やかな朱色の花を咲かせる”山つつじ”、5月に咲く物見山のつつじを撮影している!秋との二季に亘って咲くとは知りませんでした。今秋一番の冷え込みであり!朝から晴れとのことで、近くの物見山を久しぶり夏の深緑以来の散策です!訪れてビックリ?ピンクの花が見えるではないか、5月の時の”山つつじ”に花が咲いているではないか、8月の暑さのせいで異変が起きたのでは?・・春よりあでやかな色はクルイザキのせいでしょうか・・来春の花がどうなるか気になります。

 <いわどの山荘主人>

①一本松の木の下、中道で、<7:00>

②物見山公園二度咲き山つつじ、<7:01>

③休憩小屋をのぞく、<7:27>

④平和資料館タワーを遠くにみる、<7:35>

⑤春・秋二季に亘って咲く山つつじ、今が見頃です、<7:35>