川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

孫娘お盆に来る

2019-08-17 21:03:46 | エッセイ風

孫娘が都立国際外国語系高校に入って以来の夏休みにはじめて爺・婆の住む里やってきた。高校生になると身長も伸び足もすらっとして大分大人びて来て驚いた。一学期が終わり5月の体育祭・7月に入っての一泊二日夏合宿での合宿内英語のみでの会話、勉強とまた吹奏楽演奏会発表など多忙を極めたとのこと・・・、やっと一家の休みがまとまりきのう今日と元気な姿を見せてくれた。息子に買ってもらったiPhoneスマホ、便利な品物ではあるがまだ使いこなしきれていない・・・、そこでこの機会をとってもらってパソコンとスマホのつなぎを教えてもらった。80翁にとっては使いこなせれば便利なものですがそうでなければ宝の持ち腐れです、LINEなどが普段使い慣れている孫娘の方がよく知っている。丁寧に教えてもらった。

 <いわどの山荘主人>

①庭の苔、<6:14>

②爺・婆のおもてなし、<15:20>

③農園垣根の朝顔、<6:14>