goo blog サービス終了のお知らせ 

川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

師走12月・朔日参り

2017-12-01 10:46:19 | 季節のたより
 捲り終えて、カレンダーは最後の1枚となる。12月のカレンダーを眺める。
 月1回のかかり付けお医者さんの日時が載る、歯医者さん、血圧のお医者さん、血圧サラサラのお医者さんと三つも予定されている。
 写真の趣味か、文化面では近くの岩殿観音様の大銀杏の黄葉と音楽のフェステバルや会社OB会写真定例会がある。
 老人会では、注連縄・正月飾りの作り方の指導をしてくれる、わたしも参加を予定している。
 農園では、農作業は一段落をして農事仕舞いを済ませた。

 1年の過ぎ去ることの早いこと、前の雑木林も枯れ葉が落ちて林いっぱいに広がっている。
 きょうも箭弓稲荷神社で朔日参りを済ませて近くのカフェレストランで食事をした。
 
 <いわどの山荘主人>

 <箭弓稲荷神社境内 6:57>




 <団十郎稲荷と銀杏 6:58>




 <本堂と銀杏 7:01>




 <境内のカエデもみじ 7:04>