
メインイベントである、綱引きが行われる昼時には気温28℃でした。
先に予選があり、勝ち抜いた4チームで決勝戦である。
準決勝は3分1回の勝負、決勝戦は3分3回勝負<先に2勝した方が勝ち>である、熱戦の連続で双方譲らず、3分経過わずかの差で勝ち名乗り挙げる。
<団体戦は男女混交老いも若きの小学生も入る、真剣勝負に熱が入る、審判の人数確認でスタートのピストルがなる。>
標準と望遠系のレンズ、カメラ2台で追った、それらの選手の表情をスライドショウと伴にお伝えします。
<いわどの山荘主人>











①綱引き大会に出場の選手たち<12:32>

②1回戦はじまる、<12:34>



③勝って尻餅、<12:40>

④グランド模様、<12:43>


⑤動かず接戦、<12:47>



⑥望遠レンズで追う綱引き人間模様、観客席、<12:32>





















運動会・綱引き、スライドショウ37枚