
到着した6時には空も晴れ上がり、目映いばかりの朝日で古代蓮園の上に輝いている。
張り切ってスタートする。望遠系レンズと18-135mmのレンズを装着したCANONNとPENTAXカメラの2台で撮影を進める。
主に望遠系のレンズで周りから撮る。そして花と人とのふれあいをと撮っていきたい。
いつもと反対に、奥の水鳥の池から入る。木々の間から朝日が照らしている蓮園がすばらしい!
<水鳥の池 蓮園 6:12>




次に水生植物園の蓮園で撮る、それぞれ楽しんで撮影されている、<6:37>



花の表情<6:53>


古代蓮池、親子連れに会う、撮らしてもらう、<7:11>


花の表情、まだ若い<7:15>


世界の蓮園 水辺に映る、<7:20>

花の表情<7:22>




*望遠系レンズでとる、花だけ撮っても自然の美は出るかもしれないが、人とのふれあいがあってまた観客があって、蓮園の花はうれしいのでしょう・・・。<あきらかに人の顔が特定できる、ので有れば肖像権の問題があるでしょうが、その意図もなく唯々イイ絵、イイ写真を撮りたいためであれば許されのではないか>
<いわどの山荘主人>







