この地域5日が八分7日が満開、10日が花吹雪で散りはじめました。日にち従いサクラ模様を追って見ました。さくらといえば長男の結納の儀で大阪へ行った時に訪れた吉野山のサクラを思い出します。あの上から望む千本さくらの素晴らしさよ!「雲を呑んで花を吐くなるよしの山」 蕪村 (日本歳時記より)
<岩殿山荘主人>
<4月6日 岩鼻運動公園 12:00>
<4月7日 さきたま古墳公園 10:28>
<4月7日 利根大堰 12:18>
<4月9日 吉見堤 7:52>
<4月10日 大願山浄光寺 7:10>
<4月10日 倶利伽羅不動尊不動池 7:36>
<4月10日 滑川下橋 8:03>