goo blog サービス終了のお知らせ 

川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

あじさいの季節&雨のアジサイ!!

2022-06-15 13:41:37 | 花だより

あじさいの季節到来!!雨のアジサイが似合う!けさは小ぬか雨が降っている・・、庭の植栽して2年目を迎える紫陽花・・雨で濡れてしっとり咲いている!新鮮で元気がイイ・・蹲(つくばい)と愛猫バットちゃんの取り合わせがまたイイ・・この鮮度のアジサイをカメラに収めた!。

 <いわどの山荘主人>

〇雨に濡れた新鮮な紫陽花・・、<6:18>

〇ガクアジサイ、<6:18>

〇愛猫バット花の回りを散策、<7:00>

〇蹲とあじさい、<7:01>

〇花一輪、<7:09>

〇むらさきアジサイ、<7:10>

 


遊休田んぼの黄菖蒲畑<花だより>

2022-05-24 11:16:25 | 花だより

近所の篤志家の方が遊休田んぼを利用しての黄菖蒲畑を開いている!ことしも黄菖蒲の花が咲き出した。朝早くおじゃました!!

 <いわどの山荘主人>

〇黄菖蒲畑、<7:09

〇蝶が舞う、<9:18>

〇手作りベンチ、オーナー手作り、<7:08>

〇黄菖蒲畑、<7:09>

〇箱根空木、<9:19

 


濃緑に囲まれる長い薔薇のトンネル<花だより>

2022-05-19 11:35:11 | 花だより

濃い緑に囲まれての日本一の長いバラのトンネルも、ふるさと創生事業での公園なので開設平成8年(1996年)から26年になる!さすがに周りの緑の木々も平地の深山幽谷さを朝の霊気とともに感じます。バラのトンネルを外からの角度から雄大なスケールでお送りいたします。

 <いわどの山荘主人>

〇みどりの長いバラのトンネル、<6:38>

 


ばらの小径・日本一長いばらのトンネル<花だより>

2022-05-16 12:37:31 | 花だより

約480本のバラからなる薔薇のトンネル、全長340.5mで今バラが咲き誇っています!曇り空の下、早朝に隣り川島町に様子をみに訪れた。辺りにばらの香で包まれています!犬の散歩の人々やウオーキングの人たちも見られます。

 <いわどの山荘主人>

〇バラの小径(日本一長いばらのトンネル)の入り口、<6:40>

〇ばらのトンネルを散歩する!、<6:56>

〇中ほどの太鼓橋、<7:03>

〇公園周りの風景、<7:07>

 


雨の小さなバラ園<花だより>

2022-05-13 12:31:53 | 花だより

庭の一角にカミさんが小さなバラ園を作っている!!けさは夜半よりの雨が小降りになっている! やや明るくなって来ているのか・・真っ赤な薔薇が雨で光っている! 私はバラが好きだ!真っ赤なばらが特に好きだ!<10:15>小さなバラ園ではあるが3回に分けて撮影した。<EOSRミラーレス・標準ズーム24-105mm> <いわどの山荘主人>

〇雨の庭ばら園、<8:40>

〇真っ赤なばら、<9:51>

〇ピンクのばら、<9:51>

〇蕾のばら、<9:55>

〇白薔薇、<9:56>

〇前ボケ、<10:16>

〇庭の小さいばら園、<10:21>

 


嵐山町ポピー畑詳録<花だより>

2022-05-09 17:56:57 | 花だより

きのうはポピー畑の上を雲雀(ひばり)が舞うシーンをコアにお伝えしました!、きょうはポピー畑の様子をEOSRミラーレス・24-105mmで濃い色で送ります!!

 <いわどの山荘主人>

〇ポピー畑、<7:11>

②ポピーの花たち、<7:13>

③全景俯瞰、<7:15>

④となりの青麦畑、<7:28>

〇養生中のラベンダー畑、<7:30>

⑥今、時を経て癒しの風香る大空間、らんざん 千年の苑ラベンダー園 案内板


ポピー畑にひばり舞う

2022-05-08 12:40:38 | 花だより

ブログ仲間から隣り嵐山町にポピー畑が開かれているとの情報を得て、日曜の朝訪ねた!千年の苑ラベンダー畑<養生中>の回りに赤のポピーが一面に咲き誇っている!朝の空は青くヒバリがピーチクパーチク声を出して舞っている!まだ人気も少ない中満足して撮影をつづけた。

 <いわどの山荘主人>

〇ポピー花盛り、<7:18>

〇ひばり舞う、<7:27>

〇ポピー畑&国立女性会館、<7:28>

〇ポピーとヒバリ、<7:29>

〇ラベンダー畑 養生中、<7:40>

 


開園前の東松山牡丹園<花だより>

2022-05-03 11:11:09 | 花だより

連休のひととき!開園前の清々しい緑の生気にふれ訪れました!天気は晴天空高く青々としております!朝6時36分です!望遠レンズで捉えました。①正門前のお店の幟です!

②花壇まわりの芝グランドです! <6:40>

③牡丹園花壇です!、<6:41>

④園外道路です!、<6:41>

⑤鯉のぼりが立っております!、<6:48>

⑦牡丹園の遊具たちです!、<6:49>

⑦中央の休み処です!、<6:52>

⑧芸術作品です!、<6:53>

⑨東松山牡丹園です!、<7:10>

⁂朝から晴れたたら、朝日を感じて近場を撮ることにしている!連休3日目4月30日は晴天、緑と牡丹の東松山牡丹園へと繰り出した!83歳老体生き返る思いでした。

  <いわどの山荘主人>

 

                                  

 


牡丹園<うち箭弓牡丹園&そと東松山ぼたん園>

2022-04-23 21:16:25 | 花だより

一昨日きょうと市内の牡丹園で花を撮って来ました!箭弓牡丹園は内から東松山牡丹園は塀の外からです!それぞれ趣向が違いますのでご覧ください!

 <いわどの山荘主人>

〇箭弓牡丹園での、花を浮かばせての撮影、< 6:22>

〇東松山牡丹園での、囲いの外からの撮影、<7:10>