goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の生活の中で・・・

湘南での暮らし・自然など折に触れて・・・

きんぎょそう

2006-12-10 | Weblog
晴れて暖かめ・・・自治会のお掃除、緑地帯の枯葉はきは汗ばむほどだった。

11月末に植えたきんぎょそうが元気に花をつけてきた。
株が大きくなるのは来春だけど、寒さに葉が痛むことなく越冬するので好きな花



福寿草コーナーで芽を発見 大小合わせて10こ近く。



年が明けていくつくらい咲いてくれるかな~・・・楽しみ。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湖東三山、奈良、伊賀方面の... | トップ | 白侘助(しろわびすけ) »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しみです (ライト)
2006-12-18 22:23:50
どの位咲いてくれるかなーって見て、待って
いる時の気持ち大好きです。毎日庭を見ている
人にとってのいやしですね。
返信する
福寿草 (iwa_yanagi)
2006-12-19 23:08:47
やっと出てきた福寿草の芽を指で探して数えてしまったけど、思えばむき出しにしてしまったようなもの・・・このごろ防寒用に夜な夜なバケツを被せています。
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事