娘がお休みなので まずは 11時に予約をしている
ドコモショップへ 行きましたーー
はいーーー例の”ドングリのはかま君 1号”が迎えてくれましたよー
私の手続きは 意外と早く終了!
で 娘も一緒に行ったので
”娘さんのスマホ料金の見直しもしてみませんか?”ってことで
色々あれこれ 説明を受けた娘は いくつか変更したようです
で 結局 40分程度で終了!
それは良いんだけれど 今日は なんと 最高気温11度!!
外も暖かいし お店の中はもっと暑い!!
汗汗になってしまいました
手続きが終り 外に出て 思わず深呼吸!
”涼しいーーーー!!”って (笑)
それから 大通り公園近くの デパートへ!
さすが 人気物産展が開催されているので 平日でも
駐車場に入るのには 30分待ちです
会場は もっと暑い!!
久々に おでこに手を当てると 濡れるほど汗をかきましたー
そこで アクシデント!
私 鼻血を出してしまいましたーー
暑くて 軽くのぼせたようです
でも 手当てをして ますくをして やれやれでした
そして まずは 鱒の寿司を!
今回は 炙りにしました
それから 玉こんにゃく 手羽先のから揚げ 鳥皮のから揚げを購入!
手羽先のから揚げは グラム売りなので6本購入です
で 鯖寿司のコーナーを眺めていたら だし巻き卵がありました
とても美味しそうだったので ゲットです
ってことで 今夜は物産ご飯です
でも 娘がまた 口角炎になりそう・・ってことなので
取りあえずは ビタミン補給に 人参のグラッセを山ほど作りましょう
皮膚の回復には 人参が一番です
そして人参は 油と調理すると 吸収率があがりますので
グラッセのバターは 丁度良いんです
今日は お惣菜ですが 明日からは また
お野菜を びしっと取れるように 頑張らねば!!
明日から 3月ですねー
色々考えて やはり いつものように
桃の花 と 黄色のチューリップを買ってきました
部屋に お花があるとやっぱり テンションが上がります
外は 排雪作業で道路の雪は消えましたが
朝 主人の見送りに エントランスに出た時に
雪がないと 余計に寒々しく感じるなぁ・・・って思いました
また 今日は気温 高めだけど また 冷え込むらしいです
3月とはいえ まだまだ あなどれないですねー