goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

ちょこちょこっと あちこち あれこれ・・・(笑)

2024-04-01 13:48:06 | 日記
















わが家には 家電があります
撤去している方も いるようですが
なんか これがないと 落ち着かない気がして・・・
で インターフォンの下・・・隅っこにおいてあります

DC とか 詐欺電話位しか かかってこないけど
それでも 今日見ててなんか可哀想に思えて・・・(苦笑)

昨日棚を一つ移動させたことで その上が空いたので
そこに持ってきました
リビングの真ん中になります
久々に 明るい所で日の目を見た・・ってとこかな?

綺麗に拭きあげて レイアウトしました

これで 良いでしょ!

今まで 家電があった所には 何でもボックスを置きました

これもまた 良い感じです・・・

このPCラックの上に 乗せている 小物ボックスと同じものなので
かえってこっちの方が 統一感があって 良いかも?


ほんの少しのことだけど 気分は変わります


そして ブラックフォーマル用のバッグですが
私のは クラッチタイプなので 使い勝手が良くなくて
私一人での参列の時は 娘の手提げタイプのバッグを借りてました

でも やっぱり 一つ 自分のが欲しいなぁ・・ってことで
少し前にネットで探したのが 斜め掛けできるバッグです

20×25くらいの小さ目のバッグですが そのサイズで用は足ります

でもそのバッグ 手提げと 斜め掛け 両方に使えるタイプで
手提げ部分が 取り外しがきかないんです
私は 手に下げて使うつもりはないし もし片手に下げるなら
斜め掛けのベルトを短くすれば なんとかなる・・・

ってことで その持ち手はいらないなぁーーーってことで
チョッキン!しました
きちんと始末もして これで 憂いはない(笑)

もう一つ このバッグは マグネットで真ん中を止めるだけなので
なんとなく 不用心と言うか?落ちつかない・・・ので
ダークブラウンの生地で 中にすっぽり入る 巾着を作りました
ひもの部分も同じ生地で作り 完成!!

ちょっとした リフォームですが 希望通りのものがないなら
自分でなんとかするしか ないですものね?

こんな風に 4月の初日は 

ちょこちょこっと あちこち あれこれ やりながら 過ごしてます

最近は日中は 太陽の陽射しで温かく ストーブが要りません

助かりますーーー

光熱費もあがったままだし もう少しで国からの補助?的なこともなくなるんでしょ?

ちょっとでも 節約出来たら 嬉しいですから・・・

さて パッチの次の作品のピース切りをしています

まだ キッチンとリビングの間のが完成していないので
切り終わったら ステッチの仕上げをしましょう

それにしても ぽかぽかと 気持の良い日です(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月になりましたーーーー!

2024-04-01 09:37:27 | 日記













娘はこれと言って 仕事上変化なし・・・
主人も仕事的には 変化はないようですが?
出勤時間を 30分遅らせるってことのようです
なので 起床時間も6時になりました

それに伴い わたしは起きるのは同じですが
娘が出勤後 軽く仮眠を取る時間が出来たので
今日は 主人が出勤後 朝食を摂り 仮眠なしにしてみました
それでも 眠いようなら 以前のように
主人の出勤後 朝食前に仮眠・・に戻します

今朝 主人を見送りに エントランスに出たら
植込みのクロッカスが 3つ 蕾が膨らんでいました
その鮮やかな黄色が 何とも健気で 思わず

”偉い!偉いよ―――!!まだまだ 寒いけど 頑張れーーー!”って
励まして しまいましたよー

だってまじで 朝は 寒いんだものーーーー

さて昨日の 鶏手羽元のチューリップのから揚げですが
160度で6分!大正解でした
そして 9本の手羽元チューリップ 1,7グラムのやさ塩で
充分美味しかったです
チューリップの出来が良い!と娘に 誉められました
”私もやってみたい!”って言うので
次の時は 彼女に教えてあげます
そして 昨日はカレーパウダーでしましたが
それまで ガラムマサラを購入しておきましょう
こっちの方が きっと スパイシーでもっと美味しいと思うので・・・

もちろんこれも キューピー3分クッキング・・として
減塩メニューノートに 書き込みます

そして 今夜は 休肝日!

先日ネットで購入しておいた 塩分控えめ25%OFFのジャワカレーを使って
減塩カレーにしようかと?
口コミでは 全然 気にならない・・とか 美味しいってのが多かったので
美味しいと信じましょう!(笑)

このルウだと一皿分で1,5グラム・・・良いですねー

福神漬けを付けられればいいんだけど これが なかなか塩分が多い!

今 わが家の冷蔵庫にお漬け物はありません・・・大好きなのに(涙)

で ネットで減塩漬け物を探して 味見として 小さいパックで注文してます
これが 美味しかったら 大容量で購入して 冷凍保存しようと思います

やはり 食卓にお漬け物は欲しい・・・
でも それで 塩分量を占領されては困るし・・痛しかゆし・・です

自分で漬けることも考えていますが それは おいおい考えて。

減塩は 色々と せめぎ合いと言うか 折り合い?と言うか
中々 奥が深いなぁーーーって 思う この頃です

でもやるしかないし・・・です(苦笑)

気長にやりましょう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする