goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

意外と早く 玄関マットが到着!!

2023-03-02 15:04:28 | 日記










10日前後に届くと思っていたのに 今日 届きました

良かった・・・気分転換が出来るわー

色 サイズ 思った通りだし ずっしりと重さがあるので
ずれたりも しなさそうです

ちょっとだけ サイズ調節のために 幅をカットしました

自由自在にカットできるとのことだったけど
これまた 以外と厚さがあって 手が筋肉痛になるかも?

まずは 玄関を綺麗に掃除して 敷いてみると ぴーーーったり!!(笑)

玄関を上がった所のマットとも 色調もあって よしよし!

玄関のイメージが 変わりました

ダークブラウン系・・・落ち着きます。

そして 私の気分も変わりましたー

気は心・・・気の持ちよう・・・病は気から・・・
すべて 気分が関わってきます

気・・テンションが安定していれば 何かまた 良い考えが浮かぶでしょう(笑)

今夜は 景気づけに お肉 しっかり食べようっと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様はそんなに 甘くなかった?ってことーーーーーー???(驚愕)

2023-03-02 10:50:42 | 日記












ちょっと前のブログに
”3月は自分を解き放つ月にしたい”って書いたけど
それを 神様は見ていたようですねーーーー(苦笑)

昨夜 主人からこれから先の 収入について 色々聞いて
私の勘違いが 発覚しました
まだ 確定ではないにしろ 私が思い描いていた物とはかなり 違いそう・・・

神様の

”まだまだ 解き放つわけには いかないかも?”って 耳打ちされた気分です

ふーーーーん・・・へぇーーーー・・・そうなんだーーーー????

なんて のんきなこと 言ってられないでしょう?

情けないことに 昨夜は 夢の中でもずっと その事を考えていたので
まるで 寝た気がしなかったです


さて なにをどう考え直したらいいのか???????????

あれは 何年前かしら?
20年くらい前・・・

息子の東京進学が決まってすぐに 会社の給与体制が大幅に変わり
なんと 年収が250万も減ってしまったことがありました

激しく衝撃を受けましたが すでに 動き始めてたし
このまま 今の生活を持続できるかどうかをシュミレーションしましたよー

数字や計算に決して強い訳ではなかったけど
レポート用紙に 色々書き出して 計算したんです
息子の大学資金は 教育ローンを借りることにしてました
本人が返さなくてはいけない 奨学金を借りさせることは出来なかった・・・
だって 卒業できるかも?就職出来るかもわからない 人間に
借金を背負わせるなんて なんか 無責任な気がして・・・

その時には 3つ違いの娘が専門学校に通うことも考えて
息子が4年生の時には 2人がダブルんだってことも 頭に入れて・・・

表に 住宅ローン 教育ローン(最後の年は二人分)の返済額を
大まかに 利息を自分で 計算して
果たして どうだろうって・・・

結果 ギリギリの綱渡りで 事なきを得たのです

そのレポート用紙は 今だ 保存しています

まさしく その時と同じ気分ですーーー

この年になって また こんなこと しないといけないなんて?
なんの 因果だろう・・・・

でも そうなら そうで 対処しない訳にはいかない。

さっき 計算しましたよーー

”万が一こうだったら・・”の設定で 先々の事を。

またしても 綱渡り的な感じは 否めないけど
やれないことは ないのでは?と・・・

でも 厳しい事は厳しいです

今迄みたいに 暢気には構えていられないぞ!!って・・・

(なんで そう言う事を きちんと 聞いておかないの?)って
旦那様をなじりたい気分だったけど それは出来なかった。

だって もう少し働いてくれるって言うんだから
なじる権利?っていうか なじる理由はないもんねーー

目の当たりに 数字を自らに突きつけたことで
気持ちが少し 落ち着きました

この年になって 山を乗り越えるのはしんどいけど
それなりに やるしかないですわ(苦笑)

お陰様で 私は ボケてる暇はないみたい・・・

ゆめスパコンは これからが正念場のようですなぁーーーーー(苦笑)

苦境に立たされれば 立たされるほど 何故か燃える気がします

だって 負けたくないでしょう?

ぶつぶつ ぐちぐち 言いながら 
相手に嫌味を言いながら 暮すなんて 絶対に嫌だもの―

これからは 同じ目的をみつめ 立ち向かわなきゃ・・・

私のシュミレーションより 悪くなることは ないでしょう?

ぎりぎり 最低限の線で 計算してますから・・・

さて 3月・・・季節は春です


下を向かない 上を向く!

上を向いて 前に進む!!

でも・・でも・・・一言叫びたい


”このーーー神様の 人でなしーーーーーーー!!”

えっ?勘違いした 私が悪いって?

”そんなの 100も承知200も合点ですよーーー”

でもこの悔しさ 少し引き受けてよ・・・神様・・・クスン😿

だけど 頑張る・・・絶対に。

そうそう・・・

私が眉間にしわを寄せて 電卓を叩いていると
どこからともなく 清潔感のある香りが 漂ってきました

ふと 横を見ると テーブルに生けた 桃の花とフリージア・・・

そうです 

フリージアが私に

”そんなに 熱くならないで 大丈夫だよ・・”って 言ってくれてるようで

私は とても和みました

やっぱり 頑張らないとね・・・(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする