goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

ちょっと 納得したくない・・・

2022-01-19 17:35:00 | 日記







払わない・・とは 決して 言いません
だって それはもう 法律で決まってることなんでしょ?
でも ね・・・ちょっと・・
管轄が違うからこうなるのか?

と言うのも 介護保険料の事です

私 12月に 65歳になりました
なので 来月の2月の年金から 12月分は今まで通りの厚生年金部分のみ
そして 1月分として 満額が支給されます

そして 介護保険料が年金から天引きされるのも理解しています

で 今日 管轄の区役所から 介護保険料の納付書が届いたのです
天引きの手続がはじまるまでの3カ月分の納付書です

それも 理解出来ます・・・しかし

その最初の分の支払期日が 1月31日なんです

次の年金支給日は2月15日です

1月分として支給されるのは2月の15日ですよ!(苦笑)

なのに 何故 納付期限が1月31日なんですか?

私に理解できるように 納得させてくださいよーーー

介護保険は 区役所が・・・

年金は 年金事務所が 管轄なんですよね?それも わかります

でも ・・でも・・・

なんで 支給するよりも 納付が先なんだ!ってことです(怒)

いっつもそう・・いっつもそうですよね?

まだ 年金の支給の書類が届いていないのにーーーーー

少し悔しいから 年金が支給される日まで 納付を延ばしてやろうかと思ったら
なんだか 遅延したら 翌日から日割りで延滞金が発生するとか なんとか?

なんかさ 悪意さえ感じるーーー

”年金支給してやるんだから 払うもんはさっさと払えよ!”って 言われてる気がして

へそ曲がりな私は とても 気分を害しています

あーーーーーまじで 気分悪!腹立つーーーーーーー!!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は・・・暑い・・・(汗)

2022-01-19 14:58:36 | 日記







娘のお休み 今日を入れて 後三日・・・
で 今日は午前中に 娘の車の点検があり その後買い物がてらGO!です
まずは DVDを数枚レンタルして 残りのお休みを過ごそうかと・・・

だって 北海道でも コロナ感染者が1,000人を超えたとかニュースで・・・

まじで 本格的になってきたみたいで。

それにしても 青空で 良いお天気で なんか 春みたい・・・

そんな事とはつゆ知らず いつものパターンで すぐに戻るからと
ストーブを点けたままにしてたら 部屋が 暑くてーーー

まぁ センサーが付いているので 設定温度の19度になったら
ストップするんだけど それに加えて 日差しが強くて・・・

なので ストーブは止めてます

それでも 室温は23度・・少し動くと汗が出ます

陽射しが眩しぎるので レースのカーテンも閉めて・・・

私はDVDを見ながら ちりめん細工の お手玉を作ってます

もう少し数が増えたら 先日取り寄せた 籐で籠を編みましょう

それに お手玉を入れて 玄関のカウンターの上に 飾る予定です

玄関先が 一足先に 春っぽくなるかも?(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大袈裟だけど・・・

2022-01-19 10:00:46 | 日記








昨日 夜ベッドに入って バカみたいに 痛感した・・・

ベッドは 大きめじゃないけれど・・・

ふかふかの 羽毛布団じゃないけれど・・・

睡眠時間が8時間以上なんて とれないけど・・・

だけど だけど

やっぱり 自分のこのベッドで寝るのが 一番 熟睡できるーーーーー(笑)って・・・

そして このコロナ禍で すっかり!しっかり!!思いっきり 遠く彼方に忘れていた

日常の素晴らしさ?大切さが 今さらながらに気が付いた・・・

非日常は 確かに 素敵だし 気分転換になったり 美味しかったり ゆっくりしてたりするけど

でも やっぱり この いつもの?あたりまえの?
日々繰り返される この日常が どれほど すごいのか?って
馬鹿みたいに しみじみ 感じてます

たかだか 1年半 籠っていただけなのに
ストレスなんて 貯めちゃって 何やってんの?って 感じ・・・

大袈裟だけど 失ってみないとわからないことって こんなこと なんだなぁーーって。


改めて この 毎日繰り返される 毎日?日常を
ありがたい・・と 思って過ごさないと バチが当たりそうですーー(笑)

日々の事 与えられているものが いつの間にか 当然のことになってるんですねー

落ち着いて考えれば 当然・・なんてものは なに一つない・・・

あると言えるのは 縁?だけかな・・・

主人と知り合って 結婚し 子ども二人を授かった。

その瞬間 瞬間も 縁だし

今こうして 一緒に暮らし 支え合っているのも 縁。

ありがたく そして 不思議な気もする この縁・・・

こればっかりは 望んでも 手に入らないものですから

大事にしないとね!


なんか この 思い切っての 1泊旅行で
気分が 思った以上に リセットされて
さぁ また 何か始めよう!って言う 意欲が湧いてきています

コロナはまだまだ 大変な状況だけど
私は 今年も 楽しみながら 身の回りだけでなく
色々 整えて いこうかな?(笑)

それを 後押しするかのように 今日は とてもいいお天気です

青空とうらうらとした 太陽が 気持良い・・・

よっしゃ!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする