goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

穏やかな 年末年始になりそうです・・・

2020-12-26 12:13:10 | 日記




賑やかしいクリスマスも終り 
今日からは 年末の準備にかからなくては いけません
主人は 昨日で仕事納めでしたので
なにかにつけて 動いてもらうことになります

そして 外は 頑張って雪が降ってます
少し細かめな雪が 雨の様な感じで 降ってます
積もるかなぁ・・・
でも 雪・・綺麗ですねー(笑)

そして 寒波が来ていて リビングも厚地のカーテンを閉めてるのに
そのわずかな 隙間から 良い感じで冷気が入り込んでます

実はリビングの窓に冷気を防ぐ断熱シートをまだ 貼っていないんです
早めに買ってはあったのですが それほど寒く感じなかったので
ついつい 後伸ばしになっていて・・・

今日はまずそれを貼りましょう
霧吹きで窓に水滴を付けて 貼るタイプなので とても簡単です
サイズを計ってカットするのだけ 間違わなければ(笑)
そのへんが 時々 どじをかます 私には鬼門でもありますねー

クリアタイプなので 外からは見えずらいのですが
中からは暗くならず ストレスはありません

年末年始はもっと寒波が来るらしいので 準備はしておかないと・・・

また神棚をお掃除して 御札をおろしても 新しいお札や破魔矢は 元旦には手に入れられません・・・密になるから。
1月の半ばあたりから 娘の冬休みが始まるので
たぶんその時に 手に入れることになるでしょう
神棚が空っぽでも 心優しい 北海道神宮と天照大御神は
守ってくれるでしょうから・・・

北海道神宮は 何をどうしても 混みますから
密を避けるためには 大幅に時期をずらさないと。

さて 今日は食材の買い出しには行かないつもりです
今週は昨日のクリスマスの買い物以外 外に出ていません
冷蔵庫 冷凍庫にある食材で 今日は メニューを組み立てます

年内に在庫の食材は極力使い切りたいので・・・
なので メニュー的には和洋折衷になるかもしれないけど
それはそれで 良いかと(笑)

ロースロビーフをしましょう
これは 低温調理のやり方で・・・
さっき 冷凍庫の仲から物産展で買った 栃尾揚げが1枚みつかりました
これは カリッと焼いて ネギをタップリ乗せましょう

そしてーーーミートソースが冷凍してありました
少しのご飯にミートソースを混ぜて その上に イブの日のチキンを
1枚残しておいたので それをカットして乗せて
その上に これまた 残ったのを冷凍しておいたグラタンを乗せて焼きましょう

後は 白菜があるので それを細目に千切りにして サラダにしましょうか?

以上で充分過ぎる程 わが家的には充分です

ローストビーフはお肉が2本あるので 1本はお正月用に冷凍しておきます

今 頭の中で年末年始の食材を考えてます
まとまったら メモにしましょう

コロナのせいで?いえ コロナのお陰で 家族3人だけの久しぶりのお正月です
毎年 劇的に忙しい私ですが 来年は 少しゆっくり出来れば良いんだけど・・・

物事 良いように 良いように 考えないと
精神衛生上 よろしくありませんから・・・

明日は誕生日前日ですが
娘もお休みなので
一日前倒しでささやかなパーティです
でも  私は何も作りません
何年か前にそう決めました


雪が止みません・・・

♪ゆーきやこんこ あられやこんこ
   ふっても ふっても まだふりやまず・・・の唄が

ぴったりな 降り方ですねー(笑)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする