ってことで 主人の出勤後 娘を起こすまで とろっと寝て
娘と朝食の後 出勤まではまだ時間があるので とろっと寝て・・・
隙あらば 寝る(笑)
夜早く寝られないなら もう これしかないですから・・・
今日はお天気はまずまずですが 外は寒いです・・・最高気温3度!まだ 11月なのにーー
なので 朝は毎日 ストーブは必須!
でも 日が差してくると 大きな窓からの日差しで 室温はぐんと上がってくれるから
ストーブは9時過ぎの時点で止めてます
家に 一人でいる時は 極力ストーブは止める・・・これをモットーにしているので。
例年なら 11月なら それで夜までOK!なんだけど 最高気温がそれだと
午後の3時ごろになって 日が落ち始めると 深々と冷気が忍び寄ります
早めにカーテンを閉めてるけど やっぱ 寒いものは 寒い!
ケチして 風邪をひいても誰も誉めてくれないから 仕方なく ストーブ スイッチオン!
もちろん ハイソックスに フリースのベストをしっかり着てですよーー
とは言え 部屋が温まるとまた 切っちゃいます
閉め切っていれば 一度温まると中々逃げませんから・・・
出来る節約はしないとねーー(笑)
今度の日曜日に北海道日本ハムファイターズの優勝パレードがあります
なんと 珍しい事に娘のシフトが日曜日お休みってことで ”パレードでも冷やかしに行こうか?”と娘が言いだしました
でもね お天気がねーーー雪なら問題ないんだけど 今のところ 気温が高いので雨・・・
人いっぱいの中では傘は邪魔だし 行けば長時間の立ん坊になるし 考え中です
日曜の朝 お天気の様子を見てのことになりそうです
でも 私は サッカーのコンサドーレも 野球も まるで 興味がないんです(笑)
行かなくても どうってことないけど たまに 世間の皆さまのお祭り騒ぎに参加してみても良いかな?って感じですねー
さて 明日は実家の母のところに 行く予定です
母の相棒の ”よっちゃん”の冬ものの ベストとカーディガンを製作中・・・
それと お昼ごはんは 何にしようかな?
この前はお赤飯だったから サンドイッチはその前したしーーー
たまに 頑張って 太巻きと稲荷ずしで 助六寿司!ってのはどうでしょうか?
母は ちらし寿司も好きだけど 海苔巻きも好きなはず・・でも 作り手の私が 久しぶりだなぁ・・大丈夫か?(笑)
細巻きは 100斤の裏技を使って 上手にできるんだけどねー
我が家の晩御飯にもできるし やってみよう!!
そうそう!
朝方 ちらっと目が覚めたので 隣のベッドを見ると なんと 旦那様
お布団を全部蹴飛ばして 何も かけずに寝てましたー
でも 丸まってもないの・・・
実は昨日 パジャマをフリースのに変えたんです
私もそうだけど 結構年季が入っているので そこそこ 薄くなってきてるけど
旦那様のはまだ 新しい・・・・暑かったんだねーー(笑)
申し訳ない!!
今年の冬は難しいです
一度雪が降ったので 冬靴に変えたけど いま現在は雪はないから 元に戻そうかな?
そして これは とっても しょうもない事ですが
さっき ブログ友達のコメントにレスしたときに 下に出る4桁の数字が 私の大好きな数字だったんです
これは わが家の 車のナンバーでもあるんだけど
なんか 宝くじに当たったような気がして テンション ぐぐっと 上がっちゃったりーー
激しく単純な自分に 呆れてます(笑)