朝 新聞を取りにエントランスまで行って 何気に視線を右に向けたら 白かった・・・わーお!!雪だ!!
そう言えば 昨日の天気予報で そんなこと 言ってたっけーーー
主人はすでに 仕事へ・・・我愛車は まだ 夏タイヤーーーーーーーーーー
道路のアスファルトは 車が走れば雪は融けてしまうから この辺のお買い物なら なんとかなるなぁ・・・
明日は旦那様が タイヤ交換してくれるようです
さて 昨日の母ですが なんでも すぐに忘れちゃうのと
何かの話しにこだわると もう その繰り返しが激しいのとで 大変でした
昨日は 小池百合子東京都知事 と 橋本大二郎 元総理大臣の弟さん に 何故か引っかかって
私は 繰り返し 繰り返し 説明すること 何回だろう?(笑)
(もう 勘弁してくれーーーー)って感じで もう 最後には聞こえないふりしてました
仕方ないんです・・・
で お昼は お赤飯を炊いて持って行ったのですが 以前よりは食べなくなった気がします
これは ずっと昔からですが 食に対する興味が薄い?っていうのか なんと言うのか?
私の様に ”自分のお口が可愛い”派ではないようで
”あれが好き!!”とか”これが食べたい!!”って あんまりないようで
これもまた 困ったもんです
若い頃からずっと 外で働いていたからか 趣味も特にない・・・
そういう楽しみがないから 一人の時は 相棒のお人形の”よっちゃん”に話しかけるか
意味のわかっていないTVを眺めているかしかないみたいで
これは 認知症にとっては 良い事ないのはわかっていても
これまた ある程度は仕方ない事で・・・
ところで 母宛てに来る郵便物は 母が開けて見てるわけですが
すでに 同封された書類に書かれている内容は読んでも理解できないようです
なので 私が行ったときに 気が付いたものは ”見せて!!”って言って 確認してます
訳の分からない手紙は 母が 食卓テーブルの自分の席の 透明なクロスの下にはさんでおくから
兄嫁さんが 気になったものは見ているようなので 心配はないけど
昨日は とあるお知らせを見て ちょっと疑問が・・・・
年間16万の保険料って なんの保険?ってこと・・・
簡易保険だから 積み立てだよねー
これって いつから やってるやつだろう?って 思ったけど それは 兄が管理しているだろうから
私が口をはさむことではないけど 気にはなりましたねー
まぁ 忘れることにします(笑)
さて 今日から娘は4連休!!と言っても 何も予定はないのです
小樽にでも遊びに行こうか?って話もしてたけど この雪じゃ 今日はだめですよねー
いくら アスファルト上は融けてるとは言え 高速道路を夏タイヤで走る?走らせる?勇気はない!!
今日は様子見?かなーー