日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

桜が咲き始めています・・・・

2015-04-22 10:04:03 | 日記
日当たりの良い場所の桜が 開花しているようです

と言っても 私が見たのはTVでだけど・・・

予想より少し 早いようです

果たして 円山公園は日当たりの関係で どうなんだろう?

でも お花見をする人々は そんなことは関係ないよねー

円山公園の火気使用可の場所は 期間が決まってて 今年は29日から・・・

ちゃんと 守って 今週末には ジンギスカンやバーベキューしてる人がいませんように。


今日は少し風はあるようだけど とても 良いお天気で

東側の 寝室は 朝から ぽっかぽかです

そして そろそろ ここ リビングも 暖かくなってきました・・・気持ちいいです


さて 御給料2日前の今日は 

御給料計算・・って 呼んでる作業をします

家計簿は付けてなくて 家計費の動静がわかるように ノートに記入しています

大まかですけど・・・

そのノートを今月から 新しいのに変えます・・といっても 100斤のだけど(笑)

だって ノートにお金かけても 仕方がないでしょ?

今迄は 子供たちが 中、高の時に 使い残したのを使ってたけど

なんだか シンプル過ぎてテンション上がらないから 1冊前から買ってます

今回のも 可愛いのよ・・・かばさんがソフトクリーム食べてんのーー(笑)

まぁ それはともかく

それを見れば わが家の家計費は全部わかるんだけど 一つ 困ったことが・・・

私 少し 字にくせがありまして

対外的に書く書類は気を付けて書くので 読みやすいのですが

自分の世界で書くときは だーーーっと書くし 略するしで 理解不能の文字も多分ある・・・

娘が時々 私のメモを見て ”うーーーーーん こりゃ 難しい・・”なんて うなってるもんねー

”ママに何かあった時 読めないと困るから 家計費のノートもキチンと書いておいて!”なんて

言われることもあるので ノートを新調したのを機に ちょっと 丁寧に 書いてみようか?

そうだ!それを 目標にしよう(笑)

なんでも 目標を持つことは 良い事だものねーー


で そろそろ 家計費の節約のテコ入れをしようかな?なんて 考えてます

7月に沖縄旅行に・・なんて 娘が言ってるし

その事も含めて ちょっと 締めてみようと思ってねー

4月だし 春だし そろそろ 何かを始めないとって 気がしてきて・・・


専業主婦のすることだもの 大したことではない!なんて 言われそうだけど

それでも 家庭は 一番小さな社会の単位ですからねー

世の中の社会と同じく 自分で出来ることは ちゃんと しないとー

何て・・口幅ったい事書いちゃった(笑)

でも 意識を持つか 持たないかでは 天と地ほども 違うんじゃないかな?


さぁて 御給料計算の後は 春の片付けの計画でも たてましょうか?

衣替えや 冬物のクリーニングに出すタイミング ベランダ掃除に ささやかなガーデニング・・・

まだまだまだまだ 専業主婦の仕事は 尽きることはない・・・

やるか やらないかは その本人次第ーーーーーきゃははははは!(笑)



今夜のメニューは決まってるし 時間を大事に使わないと・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする