goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

さて 今日は・・・・

2013-07-26 07:22:43 | 日記
一昨日の夜中の寒さを考えて

片付けておいた布団を 足元にたたんで 昨夜は寝ました・・・

でも そんなに寒くなかったーー

でも しばらくは そのままにしておきましょう

今日も新聞 TVの天気予報では雨の予報をしているけど

その時間帯が あちこち まちまちで

いったい 何時ごろ降るんだよーーーー!!って 叫びたくなる(笑)

今朝も幾分風は涼しげですが

気温は昨日よりもずっと高くなりそうです

昨日の最高気温はなんと19度・・・

だもの 寒いわねぇー

今日は28度くらいまで上がるらしいけど どうでしょ?

体調のせいで 後回しにしてた網戸のお掃除

そろそろ しなくちゃダメだよなぁ・・・・って眺めてます(笑)

やっぱ しようっと(笑)


そう言えば今日は 豊平川河川敷で

花火大会が予定されてます

以前は3回あった花火大会ですが

協賛してくれる企業が減ったせいか 今では1回だけ・・・

他の場所でも新たに 開催されるものもありますが

場所が不便で行く気がしない・・・

豊平川の河川敷なら

大通り公園から すすきのを抜けて

歩いたって知れてるから・・・・

夕涼みがてら行くには最適な場所です

多分7時45分頃からではないでしょうか?

でも ものすごい人出です

何度も行った事がありますが

行き帰りの時間を考えないと 大変な事になります

始まりかけた時間に行き 決して 河川敷の奥には座らず

最後の連発が始まった頃には席を立ち 帰り始める・・・・

これを実行しても 同じ事を考えている人は山ほどいるから

大通り公園まで戻ってくるのに

行きの数倍時間がかかります

会場から大通り公園まで 

きっちり隙間なく並んで ずんずん ひたすら 歩く・・・

ここは霊道か?と 勘違いしそうなくらい

皆ひたすら歩く・・・

途中までは 歩行者天国になってるから

もう 歩道車道隙間なく 疲れた人間が ずんずん歩く・・・

不気味でもあり 圧巻でもあり(笑)

で 歩行者天国が終わり 車のクラクションで現実に戻る・・・そんな感じです

会場近くに地下鉄の駅がありますが 当然そこは人が溢れてて

熱気のこもった地下でもみくちゃになること覚悟なら

それを 使っても良いけど 私は 勘弁だなぁーーー

今年は行かないけれど

私は 打ち上げ花火よりも

橋の欄干の 仕掛け花火が好きかな?

一瞬だけど 夢がある気がして・・・

中学の時は その橋のすぐ近くに住んでいて

花火大会の日は夕方 姉と2人 ござを抱えて

家族の分の場所取りをしたものです

会場の反対側に住んでいたので 場所はどこでも 取り放題でしたねー

仕掛け花火が良く見える場所で 心置きなく眺めたものです

でも 近すぎると 音がうるさいのよねー

耳元で 太鼓を叩かれてるみたいで(笑)

夏の風物詩・・ですね


さて 今日も 無理のないように

水分補給も忘れずに

マイペースで 過ごしましょ!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする