ハッピータイム!!いい場所で~いい出会い~

友達との食事会や旅行などの、気まぐれ日記!

歴史の宿「金具屋」

2016-07-14 | 旅行・ドライブ

              長野県渋温泉にある「千と千尋の神隠し」の舞台に似ている宿。

                        歴史の宿 「 金具屋 」

              

               長野駅から、信濃電鉄で湯田中まで行きます。(1時間かかります)

            駅に着くと、旗を持っている旅館の人たちが迎えてくれます。

            旅館に着くと、すぐに温泉街を散策。外湯も入れたので

            一風呂あびました。(足湯も何ヵ所かあります)

            ここから、1時間位の所に、自然のお猿さんが温泉に入っているのが見られます。

            見たかったけれど、時間がなく断念!!

              

               渋温泉の歴史は古く、奈良時代には温泉が湧いてたそうです。

            江戸時代には、群馬県の草津と善光寺をむすぶ草津街道の宿場町。

            初代館主は、鍛冶職をしていたそうです。

            ところが、1754年、裏山「神明山」の土砂崩れにより被害にあいました。

            災害の復興中、敷地の中から温泉が湧いたことで、

            鍛冶職から宿屋への商売替えをしました。

            金具を扱う商売をしていたので、屋号は「金具屋」としなさいと

            当時の松代藩主が命名されたそうです。

              

               夕方5時半から、金具屋文化財巡り!!9代目が説明してくれました。

            昭和11年に完成した木造四層楼。

            130畳の本間を持つ「大広間」すごく広いですよ。

            夕食はしきりをして、そこで食事をしました。

            長野県の郷土料理。とても美味しかったですよ~

               

                湯治宿から観光旅行へ対応するため、昭和初期に当館の六代目(九代目の曾祖父)が

             宮大工とともに、全国観光地を行脚し、名建築を参考にし完成させたものです。

             すごく、建築や飾りなどに凝っています。

             一部屋一部屋、みんな玄関の作りが違います。

             普通の家みたいに、ひさしがあって、格子戸で開けます。

             本当に、昔の家の雰囲気なんですよ。

             いろんな所に、気配りが・・・・六代目はお客さんの立場で設計されたんでしょうね。

               

                最後はお風呂!!源泉かけ流しの湯です。

             館内には、三つの大浴場と、五つの貸切風呂。火山性の高温泉です。

             だから、水を足しながら、いい湯加減にします。

             貸切風呂は、予約なしで利用出来るのがよかったです。(24時間入浴可能)

             設備はあまりよくありませんが、昔ながらの「温泉宿」の体験ができます。

             だから、八つのお風呂全部に入っちゃいました。

                           いい湯だなぁ~~~  

             ほのかに、硫黄のにおいが・・・・湯はやさしく、ちょっとぬるぬる。

             やっぱり、温泉はいいですね!!

 

                      温泉で 日頃の痛み ときほぐす     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする