アイ!サラマッポ in フィリピン & ジャパン!

‐Ay! Salamat sa Pilipinas at sa Japan!‐
 フィリピン、そして日本にありがとう!

第18回バギオ・フラワー・フェスティバル・Panagbenga2013、あさって2月1日開幕です!

2013年01月30日 | My life in バギオ

 明後日2月1日(金)から、1ヶ月あまりにわたって、バギオ市では、今年で18回目となるフラワー・フェスティバル・パナグベンガ2013が開催されます。

 2月1日は、グランド・オープニング・パレードが、朝8時頃にセッション大通り上方のパナグベンガ公園をスタート。セッション大通りを下り、バーンハム公園横を通って、アスレティック・ボールまでです。アスレティック・ボールに到着後、バギオ市内の小学校によるDrum & Lyre Dance Competition、ドラムとリラ・ダンスのコンテストが行われます。

去年のオープニング・パレードと、アスレティック・ボールでのコンテストの様子です。↓

Taken on Feb. 1, 2012 @ 09:18 バーンハム公園横で…。


Taken on Feb. 1, 2012 @ 11:30 アスレティック・ボールで…。

小学生…ですよね(^^;)。昨年のコンテストの上位2校です。

バギオ・フラワー・フェスティバル 2012 開幕 -Baguio Panagbenga 2012 Grand Opening Parade on Feb.1-
(Feb. 4, 2012 in リボーン・ライフ in バギオ - Reborn Life in Baguio, Philippines - ) 


 フラワー・フェスティバルに向けて、バギオ市のメイン・ストリートであるセッション大通り・Session Roadや、バーンハム公園周囲の道路なども、今年に入ってから急ピッチで整備が進められています。(電動車いすでも、ずい分歩きやすくなることでしょう。^^;)

 バーンハム公園のチルドレン・パーク・Children’s Parkでは、クリスマス・ツリーのような色とりどりの花のツリーも準備され…。↓ 

Taken on Jan. 28, 2013 @ 11:21

 浚渫作業が終わったバーンハム池の水も半分くらいたまり、もうボートを楽しむ人たちも…。

Taken on Jan. 28, 2013 @ 11:36 


Taken on Jan. 29, 2013 @ 13:11
 

バーンハム池での、水上フロート・パレードは、2月10日(日)です。↓
バギオ・フラワー・フェスティバル 2012 「水上パレード」 -“Fluvial Float Parade” in Baguio- Feb.12
(Feb. 16, 2012 in リボーン・ライフ in バギオ - Reborn Life in Baguio, Philippines - )

 

(参考)
もうすぐバギオ・フラワー・フェスティバル・Panagbenga2013 in Baguio is coming soon!
(Jan. 20, 2013)
バーンハム池の浚渫(しゅんせつ)作業 その2 -Dredging project of Burnham Lake Vol.2-
(Jan.25, 2013)


第25回介護福祉士国家試験の筆記試験に、外国人介護福祉士候補者322人が受験(EPA)。

2013年01月28日 | フィリピン人看護師・ケアギヴァー

 昨日1月27日(月)、第25回介護福祉士国家試験の筆記試験が行われ、経済連携協定・EPAに基づいて来日しているインドネシア人とフィリピン人合わせて「322人」が受験したそうです。
 
筆記試験合格者は、3月3日に実技試験を受け、3月末に合格発表があります。

 今回は、2009年5月に日本に渡ったフィリピン人介護福祉士候補者第1期生にとって初めての挑戦。
フィリピン人看護師と介護福祉士候補者が日本入国-母の日に
(2009年5月10日 in アイ!サラマッポ in バギオ ) 

 2008年以降渡日したインドネシア人介護福祉士候補者にとっては2度目の挑戦です。昨年は、2008年8月に渡日したインドネシア人介護福祉士候補者第1期生が受験し、以下のような結果を残しました。↓
介護福祉士国家試験に、外国人受験者36人が合格!
(2012年3月28日 in アイ!サラマッポ in フィリピン

 今年は、試験問題の漢字すべてにふり仮名がふられたほか、試験時間も1.5倍に延長されたということです。
 また、2008年以来この5年間に、EPAに基づき来日したインドネシア人とフィリピン人の介護福祉士候補者は「933人」だそうです。
(NHKニュースを参考にさせていただきました。) 

(参考)
フィリピン人看護師・ケアギヴァー in アイ!サラマッポ in フィリピン

フィリピン人看護師・ケアギヴァー(介護士)の現状…フィリピン・バギオ発

(June 22, 2012)


バギオ市のコリアン・タウン・Korean town in Baguio City

2013年01月26日 | My life in バギオ

 昨日、ABS-CBN局のTV Patrol(TVパトロール・ニュース)によると、昨2012年、外国からのフィリピン旅行客でダントツに多かったのは韓国人だったそうです。ちなみに、2番目はアメリカ人、日本人は3番目でした。
 学園都市バギオにも、多くの韓国人学生が英語留学でロング・ステイしています。もちろん、学生だけでなく、多くの韓国人がステイしたり、移住したりしています。

 今日は、朝からバギオ市庁舎前のカフェ・Café by the ruins前のオーガニック野菜直売所(La Top)に、野菜を買いに出かけてきました。通り道のレガルダ・ロード(Legarda Road)には、韓国人の店がいっぱい!バギオ市のコリアン・タウンですね。↓

Taken on Jan. 26, 2013 @ 09:23

この写真右側のプリンス・プラザ・ホテル(Prince Plaza Hotel)は、2001年1月に、初めてバギオを訪れた時に2泊したホテルです。もう12年も前のこと…。


Taken on Jan. 26, 2013 @ 09:25
 

 新鮮野菜にハチミツ、貧血予防に効くマロンガイ・ヌードルetc.を買った帰り道…。サニーレタスにブルゴギを…と、まずはブルゴギ(生肉)をテイク・アウト。そして、本場仕込み?のキムチーーー!
 今日のお昼は、韓国グルメに、新鮮野菜サラダでしたぁ…(^0^)。ちなみに、今関わってもらっている3人の介護者のうち2人は、生野菜を全く口にしません。火を通した野菜でないとだめなんです。2人とも、このバギオ市と周囲のコーディリエラ地方出身。高原野菜や、めずらしいいろんな種類の野菜に恵まれているここバギオ市で、野菜サラダを食べられないなんて、なんかもったいない気がしますが…。
 そういえば、先日、やはりABS-CBN局のニュースで、フィリピン人の野菜摂取量が極めて低いことと、健康に及ぼす影響が報じられていました。フィリピン人が食べる野菜の量は、WHOが勧める必要野菜摂取量の2~3割ほどだ(地域によって違う)、と伝えていました。 


Taken on Jan. 26, 2013 @ 09:29
 

それにしても、上を見上げると電柱から蜘蛛の巣のような電線、ワイヤーが…(^^;)。


バーンハム池の浚渫(しゅんせつ)作業 その2 -Dredging project of Burnham Lake Vol.2-

2013年01月25日 | My life in バギオ

バギオ市民の憩いの場バーンハム公園・Burnham Park中央の、バーンハム池・Burnham Lakeで行われている浚渫(しゅんせつ)作業・Dredging project…。 

1月22日(火)には、まだこんなにたくさんの泥が…(向かいに市庁舎)。↓ 

Taken on Jan. 22, 2013 @ 12:52
 

反対側から見ると…(向かいにSMバギオ)。↓

Taken on Jan. 22, 2013 @ 12:58

陸上げされた白鳥のボートたち・Swan boats。手前に大きなマリーゴールドの花々。↓ 

Taken on Jan. 22, 2013 @ 12:59 

バーンハム池中央に、新しく整備される噴水・Fountain。子供たちは魚捕り?↓

Taken on Jan. 22, 2013 @ 13:22 

水を入れるためのホースも準備され…(近くの貯水池から)。↓

Taken on Jan. 22, 2013 @ 13:37

  

翌日の23日(水)には、水が入れられ始めました。(SMバギオ3Fから撮影)。↓
 

 


Taken on Jan. 23, 2013 @ 11:58

 

そして、昨日24日(木)には、こんな感じになっていました。↓

Taken on Jan. 24, 2013 @ 15:19 

前日に準備されたホースから水が入れられ…。↓

Taken on Jan. 24, 2013 @ 15:19 

少しずつ、水がたまり始めました。↓ 

Taken on Jan. 24, 2013 @ 15:16


 フラワー・フェスティバル期間の一イベント、2月10日のバーンハム池での「水上パレード・Fluvial Float Parade」には、十分間に合いそうですね(^^;)。
ちなみに、この浚渫作業にかける予算は、約2,000万ペソ(約4,500万円)と表示されていました…。

(参考)
バーンハム池の浚渫(しゅんせつ)作業・Dredging project of Burnham Lake
(Jan. 12, 2013)


バギオ市の花「サンフラワー・ひまわり」 The flower of Baguio City “Sunflower”

2013年01月23日 | My life in バギオ

バギオ市の花「(小ぶりの)サンフラワー・Pretty Sunflower」

バギオ市と、周辺のコーディリエラ地方に群生する小ぶりのサンフラワー(ヒマワリの一種)…。
「バギオ市の花」です。↓

Taken on Jan. 22, 2013 @ 12:29
昨年10月下旬から咲き出したこの一帯のサンフラワー…。
ピークはとうに過ぎましたが、まだ少し咲いています。


このバギオ市のサンフラワーですが、数年前から、友人が代表を務める、石川県の乳がん患者の会「ひまわり会」のポスターに使っていただいています。↓

このポスターは2012年のものです。
2013年のポスターも先日メールで届きました…。
サラマッポ!
(参考)
BCSG石川 (乳がんサポートグループ石川) 


こちらは、バーンハム公園のローズ・ガーデンで見かけた大きなヒマワリ。

Taken on Jan. 22, 2013 @ 13:14 

高さが4m以上はあろうかというおばけヒマワリ…。

Taken on Jan. 22, 2013 @ 13:16
可憐ながらもたくましくはびこる、小さなサンフラワーに見慣れているバギオ市民もビックリ!?(^^;)


もうすぐバギオ・フラワー・フェスティバル・Panagbenga2013 in Baguio is coming soon!

2013年01月20日 | My life in バギオ

 今年で18回目となる「バギオ・フラワー・フェスティバル・Panagbenga2013」が、2月1日から開幕します!あと10日余り…。そのポスターとスケジュールです。↓

  メインは、何と言っても第4土・日曜日の2つのパレード、Grand Street Dancing Parade and Competition(2月23日・土)とGrand Float Parade(2月24日・日)です。
 
両パレードとも、セッション大通り上方のパナグベンガ公園からスタート、セッション大通りを下り、バーンハム公園横を通って、アスレティック・ボールまでです。パレードは、通常朝8時にスタートします。が、特に24日のGrand Float Paradeは、例年、かなりの人出と混雑で、早朝に場所取りをしないと良い場所は確保できにくい状況です。お出かけの際は、どうぞお気をつけて。遠くからお越しの際は、ホテル等宿泊の予約もお早めに…。

 バーンハム公園の池・Burnham Lakeで開催される「水上パレード」“Fluvial Float Parade”は、2月10日(日)となっていますが、今行われている浚渫作業、それまでに終わるのかなあ…(^^;)。
バーンハム池の浚渫(しゅんせつ)作業・Dredging project of Burnham Lake
(Jan. 12, 2013)
 


 昨年2012年2月のバギオ・フラワー・フェスティバル“Panagbenga2012”の様子です。↓

バギオ・フラワー・フェスティバル 2012 開幕 -Baguio Panagbenga 2012 Grand Opening Parade on Feb.1-
(Feb. 4, 2012 in リボーン・ライフ in バギオ - Reborn Life in Baguio, Philippines - )
バギオ・フラワー・フェスティバル 2012 「水上パレード」 -“Fluvial Float Parade” in Baguio- Feb.12
(Feb. 16, 2012)
バギオ・フラワー・フェスティバル2012も佳境に…。 -Grand Street Dancing Parade and Competition-
(Feb. 26, 2012)
バギオ・フラワー・フェスティバル・「グランド・フロート・パレード」その1 -Grand Float Parade Vol.1-
(Feb. 27, 2012)
バギオ・フラワー・フェスティバル・「グランド・フロート・パレード」その2 -Grand Float Parade Vol. 2-
(Feb. 29, 2012)


第25回介護福祉士国家試験に、フィリピン人介護福祉士候補者第1期生が初挑戦。

2013年01月16日 | フィリピン人看護師・ケアギヴァー

 第25回介護福祉士国家試験が、今月末(筆記)と3月初め(実技・筆記試験合格者)の二度にわたって実施されます。↓
筆記試験 1月27日(日)
実技試験 3月3日(日)
介護福祉士国家試験 - 社会福祉振興・試験センター 

 今回は、2009年5月に日本に渡ったフィリピン人介護福祉士候補者第1期生にとって、初めての挑戦となります。
フィリピン人看護師と介護福祉士候補者が日本入国-母の日に
(2009年5月10日 in アイ!サラマッポ in バギオ )

 介護福祉士国家試験を受験するには、「特別養護老人ホームや介護老人保健施設の介護職員など、主たる業務が介護等の業務である方、介護保険の指定訪問介護事業所の訪問介護員(ホームヘルパー)などで、介護等の業務に従事(在職期間が3年以上、実働日数が540日以上)した方」という要件があります。ですから、2009年に渡日し、同年末から受け入れ施設で実務を兼ねた研修を重ねてきたフィリピン人介護福祉士候補者第1期生…、4年目の初挑戦です。

 
昨年は、2008年に渡日したインドネシア人介護福祉士候補者第1期生が受験し、以下のような結果を残しました。↓
介護福祉士国家試験に、外国人受験者36人が合格!
(2012年3月28日 in アイ!サラマッポ in フィリピン

 インドネシア人介護福祉士候補者にとっては、二度目の挑戦となります。
 昨年、唯一のフィリピン人受験者で、一発で合格したマリシェル・オルカさん(Marichelle Orca・マニラ近郊出身・32歳女性)は、2009年5月に、EPAを通じて来日する以前に、すでに日本での半年間の勤務経験があり、「3年間の実務経験」という受験要件を満たしていると認められたのでした。
 大学の理学療法士・PT(5年間)を卒業後、国家試験にパス(合格率25%…これも難関)して資格を取得、フィリピン・スービックの日本人居住者向け介護付き施設に就職後、2006年に半年間愛知県の介護施設で働いた経験があったということです。


 この日比経済連携協定(JPEPA)を通してのフィリピン人看護師・介護福祉士候補者受け入れは、もう10年以上も前から日比両政府間で協議が続けられ、様々な分野の人々が議論をたたかわせてきた問題です。
 今月24日には、フィリピン大学アジアセンター・The Asian Center, University of the Philippinesと、長崎市の長崎大学の共催による、この問題についてのシンポジウムが、ケソン市のフィリピン大学で行われます。↓

Migration of Filipino Nurses under the Japan-Philippines Economic Partnership Agreement (JPEPA): Trends and Challenges

日時: 1月24日(木) 8:30am
会場: フリピン大学ディリマン校
     GT-Toyota アジア文化センター講堂
内容:「このシンポジウムでは、政策担当者、看護の専門家、社会科学者らが一同に会し、JPEPAの運用の向上の可能性に関して意見を交換する場として企画された。JPEPAの問題点を、看護学、保健学、歴史学、移民研究、言語教育学等、学術的なアプローチを通して得られた実証的なデータを元に検討する。」
Symposium on Filipino Nurse Migration under JPEPA
(フィリピン大学アジア文化センター)
http://www.am.nagasaki-u.ac.jp/hirano/dl/news_20130124.pdf
(長崎大学) 

 
 当ブログでも、経済連携協定(JPEPA)を通しての外国人看護師・介護福祉士候補者受け入れについて、何度か取り上げてきました。↓
フィリピン人看護師・ケアギヴァー(35)
参考までに…。


バーンハム池の浚渫(しゅんせつ)作業・Dredging project of Burnham Lake

2013年01月12日 | My life in バギオ

 バギオ市民の憩いの場バーンハム公園・Burnham Parkでは、現在、バーンハム池・Burnham Lakeの浚渫(しゅんせつ)作業・Dredging projectが行われています。

7日、10日とデンタル・クリニックに向かう途中に撮影したものです。↓



Taken on Jan. 07, 2013 @ 09:18 

3日後の10日(木)にはこんな感じになっていました。↓

Taken on Jan. 10, 2013 @ 09:48
2月、1ヶ月間にわたって開催される、バギオ市のフラワー・フェスティバル・Panagbenga2013に向けて、きれいにするようです。 

ちなみに、いつもはこんな感じです。↓

Taken on Nov. 18, 2012 @ 09:08
バーンハム池の奥中央にバギオ市庁舎が見える、ナイススポットです。 

(参考)2012年2月のバギオ・フラワー・フェスティバル“Panagbenga2012"↓
バギオ・フラワー・フェスティバル 2012 開幕 -Baguio Panagbenga 2012 Grand Opening Parade on Feb.1-
(Feb. 4, 2012 in リボーン・ライフ in バギオ - Reborn Life in Baguio, Philippines - )
バギオ・フラワー・フェスティバル 2012 「水上パレード」 -“Fluvial Float Parade” in Baguio- Feb.12
(Feb. 16, 2012)
バギオ・フラワー・フェスティバル2012も佳境に…。 -Grand Street Dancing Parade and Competition-
(Feb. 26, 2012)
バギオ・フラワー・フェスティバル・「グランド・フロート・パレード」その1 -Grand Float Parade Vol.1-
(Feb. 27, 2012)
バギオ・フラワー・フェスティバル・「グランド・フロート・パレード」その2 -Grand Float Parade Vol. 2-
(Feb. 29, 2012)


バギオで歯の治療…。「ホッとひと息」

2013年01月11日 | My life in バギオ

 昨年末のクリスマスから年末年始にかけては、例年になく介護体制が安定していて、穏やかに新しい年を迎えることができました。

 5日には、バギオ市とコーディリエラ地方の新聞ミッドランド新報・Midland Courierで「Restaurant of the year 2012」に選ばれた日本食レストランCHAYAさんで、北ルソン日本人会・JANL設立5周年のお祝いを兼ねた新年会があり、おせち料理、お雑煮におとそまでいただきました。
「ごちそうさまでした!^0^」↓
北ルソン日本人会(JANL)設立5周年・新年会: フィリピン・バギオ

 ところが、6日(日)のこと、いつものように固い竹の割り箸をくわえてキーボードを打っていたら、前歯の一部がボロっと欠けてしまいました。
 
翌7日、バギオ市内の歯医者を探そうと、まずはバーンハム公園を抜けてセッション大通りへ…。歯医者さん・Dental clinicはいくつか見かけましたが、坂道の多いバギオ市内…、入り口に段差や階段があり、電動車いすで入れる歯医者さんはまずありません。
 友人から聞いていたノートルダム病院へ行ってみたものの、あいにく3つあるクリニックのどれも歯科医が不在、入り口も狭く診察室へは入れそうにありません。…
 
そこで、セッション大通りを上り、ショッピングモールSM(Shoe Mart City Baguio)2階にあるデンタル・クリニックへ向かいました。ここではすんなりと中へ入ることができ、診てもらうと、型を取って「2~3日後に来てください…」と。
 
そして、昨10日、無事に治療がすみました。「ホッ…」(^^;)。歯が1本欠けただけで大変な思いを…。ふだん、あまり気にしていない「歯」の大切さが身にしみました。治療費は、7千ペソ(約1万5千円)…とやや高めでしたが、とりあえず良かった…。と、SM2階のテラスでお気に入りの風景をバックに撮った一枚…。↓

Taken on Jan. 10, 2013 @ 11:41

 そして、2008年から2009年にかけて約1年間過ごしたグリーンバレー・Green Valleyに目をやると…。やはり雲に包まれていました。(写真向かって右の方)↓

Taken on Jan. 10, 2013 @ 11:43