goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

愛しても 愛し切れない

2016-08-23 10:29:31 | Weblog
過去記事「良い面を見ようとする努力が大事」の中の一文、

「人間どうせ最後は幸せになるのよ。
誰もがハッピーエンドに決まってるのに、
なんでバッドエンド(悪い結末)に自分でしたがるの?」


これは、発言者が霊的な意味をどこまで理解しての発言かは別として、過去の数々の聖者が言ってきた究極の内容と同じです。
釈尊も、近代インドの最高の聖者ラマナ・マハルシも同じ意味のことを言っています。

聖者に会った信仰者が、
「どうか、私をお救いください」
「この地獄の心境から助けて下さい」
と言いましたところ、

聖者:「既に救われているではないか」「これ以上、救いようが無いよ」

このように、聖者ご自身が真剣に不思議そうな顔をして、信仰者に返すことが大半です。
これは聖者が、煙に巻こう、はぐらかそう、とするのでは決してありません。
霊的な真実だからです。

ただ、このように返された信仰者は、その場ではまったく??状態なのですが、家に帰って生活を始めますと、
* 心の霧が晴れて行く。
* いったい自分は何を悩んでいたのか?忘れてしまう。
* コノ世が輝いていたことに気付く。

このような現象が起こりました。
その時に信仰者は、「真の救い」の実在を体感したというのがパターンです。
つまり、霊的な救いとは、言葉の表面には何も無いのです。

* 無言の教え。
* 「既に救われている」という本当の真理を、自分自身で無意識下に届ける。

このような形式で伝達がされます。
でも、こう書きましても、「既に救われている」という意味を今は理解が出来無いのが実際だと思います。
でも、これを言葉・言語で説明するには無理があります。
どう説明するか悩みましたところ、浮かんで「来た」言葉がありました。

それは、世界的な版画家・棟方志功(むなかた しこう)の心境に、ヒントがあります。

愛しても 愛し切れない  
 驚いても 驚き切れない
 
歓んでも 歓び切れない
 哀しんでも 哀しみ切れない」

自分がどんなに貧乏であろうと、病気であろうと、惨めであろうと、
* 自分は生かされている
という奇跡に気付けますと、コノ世が地獄であっても、それでも「無限な愛しさ」が心の奥から「燃えるように」湧いて来るのです。

この体験をしますと、
* 自分は既に救われていた。
* 救われた中での、苦悩だった。
* 神様の中に既に自分は居たんだ。
ということが、誰でも説明不要で本当に分かります。直感的に自分で思い知ります。

以上の説明も、自分自身が体験しない限りは、話半分になってしまいます。
でも、今日に知って置いて欲しかったことは、

「そういうパターンも有るんだな」
「自分が既に救われていた、という可能性が霊的には存在するんだ」

という知識です。これを覚えて置いて頂ければ十分です。
これは、自分が死んだ後に、誰もが気付く側面でもあります。
その時に、自分の今生を後悔する人が大半です。

「何だ!悩まずに、もっと思いっ切り生きれば良かったんだ」
「貧乏も、病気も、結婚も、コノ世だけで終わる幻想だったんだ」
「気にせずに、明るく、もっと感謝を自分はするべきだった」
ことが分かります。

そして、「強制的」な転生
(てんせい:因果の昇華の為の生まれ直し。自分の善徳貯金に応じて、生まれ出る国・環境・時代が決まる。これは解脱した魂の自由な使命・転生とは違います)
が継続します。
そろそろ、誰もが今回で、生きながら気付くべき地球の時節が来ています。
今日も明るく頑張れば、大丈夫です。

生かして頂いて 有り難う御座います

下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。
応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)の人も、この3箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
人気ブログランキング
精神世界ランキング
FC2ランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。


【携帯版伊勢白山道 TOP】 http://www.geocities.jp/poriporry/m/
「商品リスト PC用」
 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_all.html
「商品リスト 携帯用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_top.html

伊勢白山道問答集 第2巻【人生の悩みへの処方箋編】

伊勢白山道問答集 第1巻【感謝の先祖供養編】
柔訳 釈尊の言葉 第2巻

★注意書き(必ず読んでください)★

*コメント投稿について

・過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にして自己責任を覚悟して投稿してください。
(コメント欄に不掲載でも、内容に脅迫や誹謗中傷などの重大な問題が有れば、ブログ会社と警察に投稿時間と内容を送付し、苦痛を受けた運営関係者たちが対応します)

・質問は、その時の最新記事のコメント欄でお願いします。過去記事のコメント欄に質問を投稿されましても、返答しません。
・聞きたい時はタイトル名に必ず、質問 男または、と記入してください。これが無いと、返答しません。(視る時間短縮のために、霊体と肉体の区別を簡略化するためです)
・非掲載希望の質問には返答しません。
・コメントでは実名の扱いは慎重にしてください。内容によっては、絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください。
・投稿者の名前欄に実名の記入は厳禁です。ハンドルネーム(仮名)を入れるか、空欄のままにしてください。
・URL欄にアドレスの貼り付けは禁止です。
・質問したい写真は、「伊勢白ペディア」に投稿・公開の場があります。送った写真がUPされたら、そのURLを入れて質問してください。写真は、個人の顔や情報が特定されないような配慮をしてください。
・返答は順番にしていますが、質問が多いために翌日の夕方になることもあります。
・コメント欄で何度も質問しても掲載されない場合、内容に名称が分かる内容がある、質問した人を守る為、という場合が有ることを認知して置いてください。

*検索に使用しましょう。
・「伊勢白ペディア」   http://isehakupedia.wiki.fc2.com/ 日々更新される伊勢白山道の事典です。

*返答について
・リーマン返答集 http://goo.gl/pUKQUi 最新のものから期間無制限で返答が表示されます。
・ry-comme http://web.hiyoko.biz/~javcof/ry-comme/ 最新記事3日分の、リーマンの返答コメントが抽出されます。
・私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
・病気や体調については、医師の診断を必ず受けて、そちらを優先してください。
・私が毎回受診を指摘しなくても、病気については「医師の受診をする前提」であることが、ブログの決まり・前提であることを忘れないでください。
一般常識として、私に指摘されないと受診しない、これではダメです。これは自己責任のことです。

・サプリメント(健康食品)の摂取も、必ず医師の許可を受けてからにしてください。
・先祖供養や健康食品の実践は、ご自分で判断して自己責任の上で決めてください。
※私の返答は、あくまでも参考意見です。決して、強要はしておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。

*引用・転載禁止のお願い

・伊勢白山道ブログの記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。
・ブログ、SNS、ツイッター、印刷物など、多数に公開するものはすべてです(限定メンバー公開の場合も)。このブログ内でリンクされているサイト以外は全部です。
・伊勢白山道ブログのリンク掲載はよいです。
・家族へ記事のコピーを渡したり、自分用のデータ保存をしたりすることはかまいません。
・私の発言に感想や解説・解釈を加えられますと、それは私の真意(神意)から外れます。言葉の一部だけを取り上げられれば、意味がまったく違った内容になって伝えられかねません。曲解されることを防止します。

この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。


コメント (542)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 想像力は、無難を創造します | トップ | 偶然でこのような宇宙が生ま... »

542 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2016-08-23 10:39:53
リーマンさんが長年にわたりこれだけ強くいうのだから真理なんだと思う。
でも、感情が追いつかない人間が大半だとも思う。
古今東西の聖人と一般人の壁は、21世紀の今になっても埋まらないなあと思う。私も埋まらない。
言葉の表面で感動するのは簡単なんだけど……
やっぱり生きていると苦しい。
返信する
ありがとうございます (感謝)
2016-08-23 10:46:04
リーマン様毎日の更新をありがとうございます。明るくがんばります。生きている。いかされておる。今、に感謝いたします。今生だけのもちものもたさせていただいている。修行中。自分自身をしるために感謝想起継続いたします。ありがとうございます。感謝
返信する
ご投稿時のあなたの仮名、チェックしてみてね☆ (8ndle810nde19)
2016-08-23 10:47:32
☆あなたのご本名は禁止ですよー
☆人名や神名、団体名に関する和名も、ダメよ~。
☆数字や記号の仮名を推奨でっす♪

また、
「この仮名、すでに他の人が使ってないかな?」
を、良かったら以下の方法でチェックしてみてね。

例:
仮名「8ndle810nde19」をチェック!

1. http://goo.gl/hQFc9 を開く
2. [検索]ボタン横の[new▼]を[old▼]にする
3.「◆8ndle810nde19」と入力し[検索]を押す
4. 検索結果を見て、「私より先に使っている人、いないよね?」をチェック

もしも、すでに他の人が使ってたら、
すみませんが他の仮名を検討してみてね~。
返信する
微笑 (カトンテール)
2016-08-23 10:47:48
伊勢白山道さま、本日もありがとうございます。同感です。不幸中の幸だといつも思います。喫茶店のマスターの言葉、「生きていることが不思議だ。」をいつも思います。(笑)だから、笑っていられます。(笑)
伊勢白山道さま、ご家族さま、眷属神様、皆さま、今日もありがとうございます。微笑。
返信する
りーまんさん お願いですm(___)m (M女)
2016-08-23 10:53:45
 おはようございます。 お願いが有ります。 アバンビーズ口臭予防ワイルドミント味が取扱い中止に成っています。 前回 教えて戴いた レギュラーミント味にリスト変更お願い出来ますでしょうか お忙しい中申し訳ありません 宜しくお願い致します。 やわらか替えブラシを注文しょうと思うのですが PCに詳しく無くてセット買いが出来ません
返信する
頑張ります! (ふぉれふぉれ)
2016-08-23 10:53:58
主人の実家の仕事を継ぎ 苦しやりくりの日々ですが なんとか頑張っています。

仕事がある時はバリバリと頑張れるのですが ぱたっと仕事が切れてしまい
来月の支払いなど 不安で早朝に目が覚め
なんでだろ
何が悪いんだろ
どうすればいいんだろ
悶々と考えてしまい泣きたくなります。

こんな時だからこそ やれる事をがんばろ!
と主人は黙々と仕事しています。

今迄も良い時悪い時がありました。
なんとか乗り切って頑張りたいと思います。

仕事がいっぱいいっぱいで余裕がないと有り難みが薄れてるのか
こんな時は仕事の電話で見積もりだけの連絡でも有難い。

明るく感謝!
今日の日に感謝!
頑張りますね
返信する
Unknown (Unknown)
2016-08-23 10:59:38
分かり易いですが…難しい。
魂もジャンピングの時か。いつもこの場所では無い、と感じる。飽きっぽいのと違う何か。前世が関係しているのかな。何処へも行く必要はないのだろうが これから起きる危険からは離れた方が良いに決まっている。毎日感謝で生きる。昨日は暫く停電。真っ暗で困った。明るいのも当たり前ではない。
きょうも有り難う御座います。
返信する
質問お願い致します。 (beat(男))
2016-08-23 11:00:03
リーマン様眷属神様お世話になっています。娘はまだ帰ってきません。何もなかったように淡々としている妻達が信じられません。色々と話を聞く内にどうも◯◯の母との関係も要因になっているようです。この方は私に対しても未だに子どもがするような、しょーもない嫌がらせを毎日続けています。私は、可哀想な人だなと思い黙ってやらせてますが、娘のこととなるとそうもいきません。
この方についてどう思われますか?
返信する
Unknown (Unknown)
2016-08-23 11:00:16
全力投球します
返信する
毎日を大事に (fresa)
2016-08-23 11:01:39
いつもありがとうございます。今日の記事を読んで、節目を迎えようとしているんだ、ということを改めて感じました。

二度とない日々を大事にします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事