昔に活躍されたお笑い女性芸人さんの今の生活を追跡した番組を見て、子育てについての示唆と安心を覚えました。
今から30年ほど前に非常に売れていた女性は、その全盛期に突然「休みま~す」と宣言して単身でアメリカに行かれます。
米国NYでも、その物おじしないぶっ飛んだ芸風のまま奇抜なファッションで路上パフォーマンスやライブを繰り返していました。ある意味で本当に自我のネジが飛んだ稀有な人かも知れません。
そうする内に、同じく超奇抜なファッションで演奏するロックのギタリストと出会います。
女性は相手を一目見て直ぐに、
「あ~、私この人と結婚するんだ~~」
と勝手に思い込みます。そして出会って三日目に自分から求婚します。
すると、イケメンな相手も直ぐに同意します。
多数の子供たちが無事に生まれ育ち、今ではそれぞれ美男美女の成人前後の優秀な勉強する子供たちです。
子供の一人が絵かきに成りたいから、大学を出て就職してから画家を目指すと親に相談しますと、
親である女性は、
「そんな保険を作ることを考えるな!初めから画家に成ればいいんだよ。貧乏なんて関係ない」
と言い切ったそうです。やはり根っからの凄い飛んだ御方です。
でも子供たちは、逆に勉強を良くする子供になっていきます、笑。
ここにヒントがあります。
老子いわく、「すべては逆に成る」という真理は、子育てにも言えそうです。
子供たちは親を見て、
* やはり、ちゃんと勉強して自分で頑張ろう。
と思ってくれたのです、笑。
子供から見ても親は、「稀有な」「面白い」「飛んだ」腹の据わった人だったようです。
でも子供たちが小学生ぐらいの時は、この親でも心配するほど荒れたそうです。
毎日のように学校に呼び出され、親の言うことを聞かなかったそうです。
夫婦で真から疲れて悩んで話し合っている時、ふと浮かんだことが、
「子供たちは、有り余るエネルギーを発散させているだけだ」
と解釈をしたそうです。
それから子供たちに対する親の態度と心配する視線が自然と変わり、子供たちもそれに呼応するように自ら勉強する子供に変わって行ったそうです。
そして、今でもロッカーな風貌の旦那さんは、夜勤で家族を養う立派なお父さんでした。
旦那いわく、
「夫婦だけの生活ならば、ホームレスでも平気。
でも、子供たちを大人にするまでは親の責任がある」
と仰っていました。
* やはり夫婦して、愛情も人一倍強い御方でした。
離婚の多い外国で、長年にわたり今でも仲の良い夫婦を見まして、女性が最初に思った
「ああ、この人と結婚するんだ」
という直感は本物だったようです。
子供に勉強しろと言いましても、勉強しない子供が多いです。
「自己責任で勝手にしろ!」
と言いますと、子供ながらに社会の姿を他で見て、自ら勉強する子供もいるということです。
この親ならば、本当に放置される「自由の怖さ」と、「社会の自己責任」を子供たちは真剣に間近に思ったかも知れません、笑。
とにかく、
「愛情が強ければ、コノ世のすべてが揃って行く」
ということを感じました。
自分なりの愛情を、仕事でも、家族にも、子供にも持って、この女性が言う
「やればいいんだよ!」
という思いっ切りの良さも大切にしましょう。
生かして頂いて 有り難う御座います
下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。
応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)の人も、この3箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
■人気ブログランキング
■精神世界ランキング
■FC2ランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。
防災注意報まとめ http://www.geocities.jp/poriporry/m/emergencycom.html
【携帯版伊勢白山道 TOP】 http://www.geocities.jp/poriporry/m/
「商品リスト PC用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_all.html
「商品リスト 携帯用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_top.html
携帯 健康食品・サプリ(1) http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_health.html
携帯 健康食品・サプリ(2) http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_health2.html
携帯 生活日用品(1) http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_life.html
携帯 生活日用品(2) http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_life2.html
携帯 供養関係 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_kuyou.html
携帯 防災・蒸留水 関係用品 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_prevention.html
携帯 著書 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_book.html
「 柔訳 釈尊の言葉 第2巻」
(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864900418/isehakusandou-22/ref=nosim)
携帯から (http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=4864900418&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html )
「 柔訳 釈尊の言葉 第1巻」
(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864900302/isehakusandou-22/ref=nosim)
携帯から ( http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=4864900302&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html )
英訳 老子の言葉『TAO TE CHING FOR EVERYDAY LIFE』(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864900345/isehakusandou-22/ref=nosim )
携帯から ( http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=4864900345&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html )
[注意書き]
*コメント投稿について
・過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にして自己責任を覚悟して投稿してください。
(コメント欄に不掲載でも、内容に脅迫や誹謗中傷などの重大な問題が有れば、ブログ会社と警察に投稿時間と内容を送付し、苦痛を受けた運営関係者たちが対応します)
・質問は、その時の最新記事のコメント欄でお願いします。過去記事のコメント欄に質問を投稿されましても、返答しません。
・聞きたい時はタイトル名に必ず、質問 男または女、と記入してください。これが無いと、返答しません。(視る時間短縮のために、霊体と肉体の区別を簡略化するためです)
・非掲載希望の質問には返答しません。
・コメントでは実名の扱いは慎重にしてください。内容によっては、絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください。
・投稿者の名前欄に実名の記入は厳禁です。ハンドルネーム(仮名)を入れるか、空欄のままにしてください。
・URL欄にアドレスの貼り付けは禁止です。
・質問したい写真は、「伊勢白ペディア」に投稿・公開の場があります。送った写真がUPされたら、そのURLを入れて質問してください。写真は、個人の顔や情報が特定されないような配慮をしてください。
・返答は順番にしていますが、質問が多いために翌日の夕方になることもあります。
*検索に使用しましょう。
・「伊勢白ペディア」 http://goo.gl/YtYlB 日々更新される伊勢白山道の事典です。
・速い検索システム http://goo.gl/AYsVO5 大容量検索システムです。
*返答について
・リーマン返答集 http://goo.gl/pUKQUi 最新のものから期間無制限で返答が表示されます。
・ry-comme http://goo.gl/tPLbQK 最新記事3日分の、リーマンの返答コメントが抽出されます。
・私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
・病気や体調については、医師の診断を必ず受けて、そちらを優先してください。
・サプリメント(健康食品)の摂取も、必ず医師の許可を受けてからにしてください。
・先祖供養や健康食品の実践は、ご自分で判断して自己責任の上で決めてください。
※私の返答は、あくまでも参考意見です。決して、強要はしておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。
*引用・転載禁止のお願い
・伊勢白山道ブログの記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。
・ブログ、SNS、ツイッター、印刷物など、多数に公開するものはすべてです(限定メンバー公開の場合も)。このブログ内でリンクされているサイト以外は全部です。
・伊勢白山道ブログのリンク掲載はよいです。
・家族へ記事のコピーを渡したり、自分用のデータ保存をしたりすることはかまいません。
・私の発言に感想や解説・解釈を加えられますと、それは私の真意(神意)から外れます。言葉の一部だけを取り上げられれば、意味がまったく違った内容になって伝えられかねません。曲解されることを防止します。
この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。
愛こそ 響け
真摯なる
思ひ 育む
子の心かな
先のアメリカ在住、女パフォーマー?芸人さんの様子私も観ました。
お子様が、言う事を聞かない時にご夫妻でお話しされた言葉が私も印象に残っています。
「子供たちの生きる情熱なんだ、あれは」と、わたしには聞こえまして、、そこにフォーカスが当たる事で関係も変わって行けたと言っておられました。
陰も陽もそれをどっちと取るかは、本当に自分の意志の選択次第ですね。
まあそれは良いとして、その影響もあってか、なんと、お隣の奥さんはxxxx教をやめて、神明社の神様を祀りはじめました。そして地域のお祭りにも参加するようになったのです。見えない背後から母は多分相当怒りを買っていると思います。
その後、母が骨折したり、スーパーの駐車場で暴走して来た車にあと数センチで頭を接触させるような事が起こったりしました。駐車場での出来事は私が側にいて現場を目撃していたので、肝を冷やしました。本当に危なかったです。その後なんとか無事に過ごしているのですが、これも普段から先祖供養を続けているおかげだと思います。昨日もお隣の奥さんが家にいらしたので、何かとxxxx教の背後の影響はあるのではないかと感じていました。
他人の信じているものにはむやみに口出ししてはいけないのだという教訓だと思っています。
私の背中の痛みを質問するつもりが、なぜか母の事が主体になってしまったのですが、この件を書き込みしたのは必然だったのかもと思えて来ました。
私の背中の痛みは単なる風邪気味から来た可能性があるので気にする必要はないと思いますが、不思議と、昨日書き込みをさせていただいてからは背中のあの異様な痛みが出ていません。
書き込みをさせていただいて祓いが起こったのでしょうか。感謝でいっぱいです。ありがとうございました。
実は、リーマンさんに不掲載でお送りした33と復活の秘技にまつわるコメントの元になった資料データは、すべて消えてしまいました。やっぱりあれには触れてはいけない事だったのかなと思いました。
床供養は昨年のお盆に七日間続けた後は、一ヵ月に一度ほどでしたので、頻度を増してまいります。
今朝は落ち着いた心持ちで目を覚ますことができました。お返事頂き、誠にありがとうごいました。
感謝して静観します。
2016-03-02 11:43:26
いつもありがとうございます。記事を読んで、小さい時は厳しく教育されたのに、突然放置されなんでも自分でちゃんとしないと、、、!と焦って自分でどんどん決めるように変化ことを思い出しました。
様々な
。。。。A
効果効能や、症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、
新・屋久島春ウコン600粒 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003CF7YNQ/isehakusandou-22/ref=nosim 、携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B003CF7YNQ&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html
成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
2016-03-02 10:39:28
いつもリーマンさんに感謝です。
質問ですが、教育現場でカウンセラーをしています。子供に対して最低限のことしかしていない親がいます。食事の用意はするがそのあとはさっさと自分の好きなバレーボールのクラブに行ってしまったり、朝なかなか起きられず子供の朝食も疎かになるなど、学校でもやる気が
。。。。できる生活努力をしながら、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
2016-03-02 10:05:14
お忙しい所恐縮ですが…質問をお願いいたします。
私の母で
。。。。。できる生活努力をしながら、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
2016-03-02 09:38:50
自分では
。。。。「自分の心を守りましょう 」(パソコンから予約): http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766785738/isehakusandou-22/ref=nosim (携帯から予約) http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=4766785738&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html を出来れば読んでね。
2016-03-02 09:06:41
お忙しい中恐縮です。
昨夜寝て
。。。。生活努力と、先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
ヨリシロの先祖供養の年数が、1年以上経過すれば、床供養をしても良いです。
寄り代は挟んで固定し、安定した台でしていれば問題は無いです。宮忠・短冊立てhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B018JW3G9C/isehakusandou-22/ref=nosim携帯http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B018JW3G9C&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html
2016-03-02 02:54:49
いつも有難うございます。嘘ばかりついて、せこい事ばかりして人や会社に迷惑をかけていながらのうのうとしている人にほとほと困って
...........不干渉で、自分の仕事を頑張りましょう。
2016-03-02 02:00:17
大変お忙しいところ申し訳ございません。深夜まですみません。専門を探してみたところ○○病院がありました。(治療も可能らしいのです)こちらにお世話質問おねがいします 女性 (Unknown)
、、、、、、保険医ならば良いです。
夜、たまたま通りがかり目にしてしまい御廟をお参りしました。阿弥陀寺は、信長公のお墓があるという説がありましたので、夕方お参りしたので、こちらかなとも思いました。夕方以降は触れません。以後気をつけます。ありがとうございます。あの落ち込みはもの凄かったです。
こんな私にでも、返信いただけてうれしいです。感謝して前に進んでいきたいです。
2016-03-02 01:46:58
リーマンさん、今日もありがとうございます。
東京へ用事があり、その後京都へ行ってきました。京都は、上賀茂神社、阿弥陀寺、行くつもりのなかった
祟徳天皇御廟、・・・・気安く行くところではありません。厳禁。
大怨霊と言われるだけのことはあります。
2016-03-02 01:35:20
いつも感謝しながら読んでいます。生きるのが辛いときいつも助けられ思い止まります。
姉は友人の母の家に1人で泊まりました。帰ってきて毎日気が狂ったかのように私にあたります。
後から知ったのですが、その
。。。。不干渉で自分の生活を頑張りましょう。
2016-03-02 01:04:01
伊勢白山道様
ご縁をいただき有難う御座います。
返答の中に、遺骨は加工をしないようにと書いてあるのを見て、遺骨を粉骨にして、散骨することは、いけないという解釈で良いのでしょうか
。。。。それは問題はないです。
2016-03-02 00:51:12
リーマンさま、この間は質問にお答え頂きましてありがとうございます。本日も前回のお休みの日は疲れてずっと寝てしまうの内容に繋がってしまうかもなのですが、質問お願い致します。40代女性です。私は、あるダンスの講師をしています。が金曜日夜のクラスを担当してお
。。。。曜日にも注意。
お返事ありがとうございます。アレルギーで白髪染めできないと、白髪のまま面接に行きました。こういうのもマイナスポイントになりますね。厳しいし辛いです。
2016-03-02 00:43:24
質問増やしてすみません。
本日夜より、膝が異常に痛くなりまともにあるけなくなりました。じっとしていれば大丈夫なのですが、体重をかけたり曲げ伸ばしも異常な痛みで至難の技です。
職場では何度も階段
...........受診を参考に。
血液検査で、リュウマチ 、 甲状腺と糖尿・肝臓・腎臓などの項目を指定しての検査も参考に。医師の診察と判断を受けることを参考にしてください。
効果効能や、症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、
明治 アミノコラーゲン プレミアムドリンク 50ml×10本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00LO88DII/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B00LO88DII&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html (日に1本)
華舞の食べるフィッシュコラーゲン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FQKGMG/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B000FQKGMG&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html
(上記とは違う日に1回)
。。。。つまり、2種類を隔日で、それぞれ1日に1回を参考に。
ピクノジェノール(フランス海岸松樹皮エキス) 30mg
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00028N6CE/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B00028N6CE&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html
新・屋久島春ウコン600粒 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003CF7YNQ/isehakusandou-22/ref=nosim 、携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B003CF7YNQ&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html
アレルギー対策の高級な総合ビタミンBミックス
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CR541DS/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B00CR541DS&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html (マルチビタミンとは違う時間に日に1個を参考に)
マルチビタミン ミネラル(女性向) 無添加 サプリメント 植物性カプセル http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00COYCFI0/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B00COYCFI0&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html (日に1粒)
この2種類を、日に時間をずらして摂取を参考に。
成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
2016-03-02 00:30:11
40代女性です。
...........苦にせずに。根気よく見ていきましょう。
早速注文致しました、楽しみです。
ありがとうございます。
2016-03-02 00:27:39
リーマン様
毎日の記事の更新とコメント返答ありがとうございます。記事とは無関係な質問お許しください。
4年前に父が亡くなり、1人暮らしをし
。。。。。血液検査で、甲状腺と糖尿・肝臓・腎臓などの項目を指定しての検査も参考に。医師の診察と判断を受けることを参考にしてください。
効果効能や、症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、
新・屋久島春ウコン600粒 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003CF7YNQ/isehakusandou-22/ref=nosim 、携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B003CF7YNQ&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html
マヌカハニー蜂蜜 MGO550+ 500g
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00812JXBG/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B00812JXBG&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html
(日に小さじ1杯を参考に舐めます)
北海道産亜麻仁油
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0015XMPQS/isehakusandou-22/ref=nosim 携帯 http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B0015XMPQS&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html
成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
2016-03-02 00:26:34
女です。
年少、四歳の娘が、幼稚園のお友達と遊べないと、落ち込んでます。
引っ込み思案で
。。。。無理は不要です。
励まして頑張りましょう。
2016-03-01 23:57:37
漫画を描いて投稿やインターネットで発表したいと思っています。以前、質問させていただいた時、殺伐としたものや精霊、神や悪魔等は描かないよう回答をいただきましたが、他にもありますでしょうか。
特に、
・同性愛、近親相姦 。。。。。これは不要です。
2016-03-01 23:48:51
リーマンさん、いつもありがとうございます。質問お願いします。私はテレビを見る習慣が無いのに、昨夜は何ヶ月ぶりに何気にテレビを付けて、たま
。。。。始めたことは頑張ること。
2016-03-01 23:47:48
ある番組で、神話は日本を統治するために作られたものである。と言って
..........無知な反日精神に過ぎません。
古事記などは、科学書。予言書。
2016-03-01 23:39:59
いつもお世話になります。大学
。。。。食事を大切に。
2016-03-01 23:37:04
先日はご指導いただきありがとうございます。今回主人は本当に離婚を考えているのでしょうか。夫婦生活が無い夫婦なんていっつぱいいる
。。。。。裁判になれば、性交なしは、離婚理由に認定されるでしょう。
そうなると、慰謝料などは厳しいかも。
大事は、自分の生活費と住まいです。
自分の生活費と住まいへの感謝をしながら静観しましょう。自己判断しましょう。
2016-03-01 23:32:53
このような質問(お願い)で大変厚かましいのですが、今日携帯を無くしてしまいました。
携帯電話会社の位置情報サービスによるととなりの町内を含む700mあたりといわれました。自宅または自宅周辺ということと思い再度さがし
。。。。警察に届けること。
2016-03-01 23:25:49
50代の夫がまた求人を落ちました。とに
。。。。健康具合、やる気は大事。
年齢も注意。
2016-03-01 22:53:48
リーマン様 今日も大変
・・・・・・その資格の就職需要に注意。
資格貧乏にならないことが大事。
2016-03-01 22:51:32
リーマンさん、いつもありがとうございます。申し訳ありません。質問をお願いいたします。私は、人生を振り返ってみると、小さいころから体も気も弱く、パワーがないために持続的な成果をだせないことが多かったのですが、ただ、そんな体たらくな人生でも時に奇跡が起こ
。。。。生活努力と、先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。
家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
寄り代は挟んで固定し30~50cmの安定した台でしていれば問題は無いです。宮忠・短冊立てhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B018JW3G9C/isehakusandou-22/ref=nosim携帯http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B018JW3G9C&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html
ヨリシロの先祖供養の年数が、1年以上経過すれば、床供養をしても良いです。
寄り代は挟んで固定し、安定した台でしていれば問題は無いです。宮忠・短冊立てhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B018JW3G9C/isehakusandou-22/ref=nosim携帯http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B018JW3G9C&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html
無理に先祖供養は不要ですが、実践が自分に教え、先行きを導きます。
左記のブックマークの先祖供養に関するところを読んでください。http://goo.gl/t7Q6N
有料先生に憑けられる、リピーターにされる霊的磁気の輸血に注意。http://goo.gl/IUF40u
2016-03-01 22:47:55
リーマンさん、お久し振りです。質問をお願い致します。
今度、姉の結
..........事情を相談できれば良いね。
2016-03-01 22:29:09
今日上司が、面談をスルーしようとしたの
。。。。仕事に懸命な姿勢は良いでしょう。
ただ、相手の状況は見ながら。
お忙しい中、ご返答誠にありがとうございました。
「自分の心を守りましょう 」を読み返しいたします!
「女性は話し方で9割変わる」 は早速購入致しました。
努力を重ねますね。
本当にありがとうございました。
感謝
質問お願い致します (ainouta)
2016-03-01 12:51:07
白山道様
毎日私たちの為に貴重な気付きを与えて下さり、本当にありがとうございます。
今日はお一日、午前中に
........「女性は話し方で9割変わる」 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766720288/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=4766720288&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html
「自分の心を守りましょう 」(パソコンから予約): http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766785738/isehakusandou-22/ref=nosim (携帯から予約) http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=4766785738&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html を出来れば読んでね。
いつもコメントありがとう御座位ます。
ブックマークから、何故いけないのか、分かりました。次からは本殿のみの参拝をしたいと思います。先日の様な感覚は初めてで、正直怖かったです。身を持って学ばせて頂きました。気をつけます。
2016-03-01 22:22:05
昨日 実家のお墓参りをしました 墓は都会のお墓の様に整備されておらず 通路も狭いです。お墓に向かって拝むと 斜め後ろに無縁仏があります 昔のお
..........自家の墓のゴミ拾い、掃除で良いです。
2016-03-01 21:40:45
毎日、ありがとうございます。私は離れて暮らす両親がいます。父はひょうひょうとした無責任の人で、母の辛抱強さで何とか家庭が回ってました
。。。。できる生活努力をしながら、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
2016-03-01 21:38:38
昨日の御返答ありがとうございました。
セカンドオピニオンで腸専門医を御教えいただきましたが既に評判の良い病院へいくつか通院し検査してきました。
もし京都で良い病院を御存知であれば御教えください。
。。。。大学病院も参考に。
2016-03-01 21:37:59
リーマン様
毎日の更新ありがとうございます。3月5日に東京へ子供達に会いに行くのですが、その際に、神社の方へ感謝の参拝をさせていただきたいと思っていま
。。。。お勧めは、千葉県台方の麻賀多神社。
2016-03-01 20:57:13
いつもお世話になりまして有難うございます。
一日の参詣が午后に
。。。。霊的な問題では無いです。
2016-03-01 20:51:00
上司のパワハラが原因で人事問題になり、結果派遣切りにあってしまいました。先日、来月の契約更新に当たって、上司からは13もの、中には理不尽な要望
................淡々と自分の仕事を懸命に。
大事は、自分の生活費と住まいです。
2016-03-01 19:49:28
伊勢白山道さん、毎日お忙しい中大切な智慧を教えていただきましてありがとうございます。
それなのに、このような状態でこんな質問をしてしまう事に本当に申し訳なく、恥ずかしく思います。
実は、私は顔○○によって
・・・・・関係ないです。思い込みに注意。
2016-03-01 19:48:23
いつもありがとうございます。
二児の専業主婦です。何も特技がありません。10年主婦業続けていますが家事もうまくないです。外に出て色々な人に接すると自分の特徴の無
。。。。。自分なりで良いです。
色んな読書も参考に。
2016-03-01 19:45:23
いつもありがとうございます。
夫のことで相談させてくださ
。。。。。できる生活努力をしながら、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
ヨリシロの先祖供養の年数が、1年以上経過すれば、床供養をしても良いです。
寄り代は挟んで固定し、安定した台でしていれば問題は無いです。宮忠・短冊立てhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B018JW3G9C/isehakusandou-22/ref=nosim携帯http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B018JW3G9C&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html
2016-03-01 19:32:29
いつも素晴らしいブログありがとうございます。
とても心が満たされます。感謝しております。
本当にレベル
。。。。。医師のセカンドオピニオンも参考に。
効果効能や、症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、
植物ミルクシスル http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001J8UQM4/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B001J8UQM4&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html 基本的に植物ハーブです。
ミルクシスル 、で検索も参考に。
成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
2016-03-01 19:03:36
いつもありがとうございます。
仮想通貨での投資はどう
......賛成しません。
2016-03-01 18:52:23
昇華のために質問させて頂きます。私は生い立ちのせいか『幸せ』になるのが怖かったです。主人とは20代前半でお見合い結婚しました。お互い第一印象がよくトントン拍子で話は進みました。しかし、いつかこの幸せを失くしてしまうのでは?という恐怖が常にあり、それならいっ
。。。。できる生活努力をしながら、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
実践が自分に教え、先行きを導きます。
2016-03-01 18:09:25
リーマンさん、皆さん、いつもありがとうございます。
日頃リーマンさんの記事や皆さんへの質疑応答にて学ばせていただいているので、何となく自分に原因があるのは分かるのですが、頭の整理も兼ねて質問させていた
。。。。。2
無理は不要です。
2016-03-01 17:57:16
いつも楽しみに読んでいます。
この度、さまざまな事情で退職しました。
退職を告げると、上司から「向いてないと思ったから良かった。」と言われました。
予想していましたが、やはり傷つきました。私なりに頑張って、その上で言われるのだからやはり全然足りなかったのかも知れない。という気持ちと
。。。。ただの嫌味です。気にしないこと。
どこの会社も辞める人間には冷たいです。
2016-03-01 17:44:37
いつもありがとうございます。お忙しい中質問を申し訳ありません。
要介護2の87歳になる姑に何かおすすめのサプリが飲めたら嬉しく、質問させて頂きます。
姑は背中が曲がっておりまして、骨粗鬆症と老人性認知症が最近少し進んでいまして、気分は色々落ち込む事はありますが元気にしています。病院からの、カルシウ
。。。。効果効能や、症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、
新・屋久島春ウコン600粒 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003CF7YNQ/isehakusandou-22/ref=nosim 、携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B003CF7YNQ&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html
マヌカハニー蜂蜜 MGO550+ 500g
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00812JXBG/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B00812JXBG&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html
(日に小さじ1杯を参考に舐めます)
成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
2016-03-01 17:43:09
お買い物にいってきても、なんだか献立もできないものばかり買ってしまい。
頭も疲れて、働
、、、、、中小企業も含めて挑戦するしかないです。
2016-03-01 17:26:31
いつもありがとうございます。 食中毒のこと・・私も2週間ほど前に 生ものでなりました。 一日置いて・・下痢吐き気 微熱でした。 そして トイレを済ませて ドアを開けて~ 仰向けで倒れました。生まれて初めての経験です。 夫の 声で 目を覚ましましたが 1分もないと思うのですが 夢の中でした。 そのあと蒸留水飲んで ・・元気になりましたが 倒れるときの その瞬間は 思い出せません。
夢の中でしたが
。。。。。頭を強打した場合、ちょうど今頃に脳検診を参考に。
効果効能や、症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、
高血圧でなければ、
加熱してニガリを飛ばした、粟国の塩(釜炊き)http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FQKKS6/isehakusandou-22/ref=nosim携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B000FQKKS6&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html蒸留水1Lに海塩0.5gを参考に。
成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
2016-03-01 17:38:33
いつもありがとうございます。
風邪が良くなってきて何日かぶりに掃除とご供養ができました。お線香をお供えでき安心しました。
お忙しいところ質問を増
。。。。どれもデタラメ。不干渉です。
生活努力と、先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。
ヨリシロの先祖供養の年数が、1年以上経過すれば、床供養をしても良いです。
寄り代は挟んで固定し、安定した台でしていれば問題は無いです。宮忠・短冊立てhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B018JW3G9C/isehakusandou-22/ref=nosim携帯http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B018JW3G9C&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html
バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。
2016-03-01 17:38:08
心配性の娘の体調不良にお答え頂きありがとう
。。。。納豆食も参考に。
できる生活努力をしながら、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
2016-03-01 17:14:58
義理〇が病院に運ばれて、意識不明の重体だったと相談した者です。
本日面会に行った所、意識も戻り、少し話せるようになって来ました。
義理〇はやはり
。。。。。。。できる生活努力をしながら、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
ヨリシロの先祖供養の年数が、1年以上経過すれば、床供養をしても良いです。
寄り代は挟んで固定し、安定した台でしていれば問題は無いです。宮忠・短冊立てhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B018JW3G9C/isehakusandou-22/ref=nosim携帯http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B018JW3G9C&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html
2016-03-01 17:09:03
今日も温かい記事をありがとうございます。身内の病人が入院する事になりました。抗がん剤治療になります。80という高齢でどうなるかわかり
。。。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
2016-03-01 16:53:17
いつもありがとうございます。
契約社員でもありません。ただの3ヶ月更新のどこにも保証のない派遣社員です。
一か月の研修
。。。。。色んな会社があります。
中には低給にするために、罵倒もあるもの。
気にせずに挑戦努力が大事。
2016-03-01 16:48:53
リーマンさん、のざ◯な◯こさん、思い出し昔の思いが込み上げてきました。ブログの趣旨とは全く違い申し訳ないのですが、国際結婚して、綺麗な子供に恵まれていて、自分の将来の理想像でした。
毎日、時間ばかり過ぎて、何もな
。。。。。問題はないです。
床供養は深夜でも良いです。
だから24時間線香も紹介してます。
寄り代は挟んで固定し、安定した台でしていれば問題は無いです。宮忠・短冊立てhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B018JW3G9C/isehakusandou-22/ref=nosim携帯http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B018JW3G9C&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html
無理は不要です。
2016-03-01 16:45:11
伊勢白山道様いつも有難う御座います。
実は『夢』についてなのですが、以前リーマンさんは特に気にすることはないとの事でありましたが、一つだけ、定期的に見る同じような夢があり、昔から気にしております。それは、電車が出てきます。私は何処かへ電車で出かけて、また帰ろうとするのですが、必ず駅
...........普段のストレスの反映です。
霊的な問題は無いです。
夢は消化作用。ある意味で幽界であり、実態は無いです。
2016-03-01 16:40:47
いつも、有難うございます。
私も、たまたまTVを付けるとこの番組のこの方達の事を放送されている最中でした。
以前に、何かで子供の頭の良し悪しは9割は親の遺伝であると解明されたと読みまして、我が家や周りを見ましても納得せざるを得ませんでした。
。。。。いえ、個人の努力次第です。
高いIQでも、受験で落ちる人はたくさんいます。
2016-03-01 16:03:45
いつもありがとうございます。40代後半の主婦です。今まで年に一度くらいしか風邪を引かなかったのが、昨年末から酷い風邪や胃腸炎等
。。。。更年期検診も参考に。
効果効能や、症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、
納豆食。
女性の免疫への勉強。
カンジタクリアスーパー 60粒 天然ハーブ&カンジダ菌対策成分が11種類
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B014I8YR9E/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B014I8YR9E&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html (日に1粒)
大豆の成分 大塚製薬 エクエル 112粒
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00L8L443Y/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B00L8L443Y&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html (40歳~からの参考)
ピクノジェノール(フランス海岸松樹皮エキス) 30mg
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00028N6CE/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B00028N6CE&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html
以下は余裕があれば、
アレルギー対策の高級な総合ビタミンBミックス
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CR541DS/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B00CR541DS&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html (マルチビタミンとは違う時間に日に1個を参考に)
マルチビタミン ミネラル(女性向) 無添加 サプリメント 植物性カプセル http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00COYCFI0/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B00COYCFI0&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html (日に1粒)
この2種類を、日に時間をずらして摂取を参考に。
成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
塩素管理が女性には大事。
化学製品のタンポンや、ナプキンに注意。
男性は良いですが、女性の水の塩素での性器洗浄過多に注意。
入浴洗剤や石鹸も注意。性器表面を流すだけであり、水を中に入れないこと。
ビデなどは厳禁。
下着は、石油ナイロン製などはダメ。婦人病との関係を注視します。
ナトラケア(Natracare) ナチュラル ウルトラ ナプキン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0017QSVP2/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B0017QSVP2&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html
または、
無漂白コットン 布ナプキン http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00BI1NC8M/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B00BI1NC8M&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html (重曹とクエン酸の液体に、浸け置きで洗浄を参考に)
参考に。
この下の処理は、女性の意外な全体の循環に影響します。参考に。
質問です。女 (Unknown)
2016-03-01 15:58:01
花粉症の事ですが、私は少ししか出ません。同じものを食べ、同じサプリも飲んでますが、家族でも、全くでない者もいますし、主人は今、大変つらがってます。主人は医者からの薬も、プロポリスも飲んでますが、鼻、のど、咳もあり、身体がきついそうです。もう20年位治りません。なにか良い方法はないでしょうか?東京在住です。
。。。。。効果効能や、症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、
マヌカハニー蜂蜜 MGO550+ 500g
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00812JXBG/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B00812JXBG&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html
(日に小さじ1杯を参考に舐めます)
合わなければ不要です。
成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
2016-03-01 15:30:23
40代で幼児二人の育児中です。
一人は卒乳していないので、夜中に何回も起きるので、慢性の寝不足です。
寝不足から片頭痛もたまにあります。
病院からは眠りを深く
.........春ウコンは不要です。
効果効能や、症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、
植物ミルクシスル http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001J8UQM4/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B001J8UQM4&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html 基本的に植物ハーブです。
ミルクシスル 、で検索も参考に。
適度な蒸留水。
マヌカハニー蜂蜜 MGO550+ 500g
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00812JXBG/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B00812JXBG&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html
(日に小さじ1杯を参考に舐めます)
製薬会社のクエン酸(結晶)P
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000OLG3YW/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B000OLG3YW&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html
オブラート
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FQ5K9K/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B000FQ5K9K&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html
これに、クエン酸を0.25gほどの微量を入れて、
「たくさん食べた食後」に1日に2回ほどを参考に。
空腹時には厳禁です。
クエン酸を飲めば、胃液を薄めるために水分補給も参考に。
オブラートは、口内や喉の違和感がなく、食べた後も楽です。
* クエン酸は飲む時は酸性なので、
水に溶かして飲むのは賛成しません。
口内と食道への刺激は良くないです。
オブラートが大事。
最初は酸性で消化を妨害せずに、後から吸収過程でアルカリ性に変わるのはクエン酸の特徴。
体内は、弱アルカリ性環境が大切です。
私は、食事の消化に助かってます。
胃酸過多ならば無理は不要です。
クエン酸は空腹時には胃が激痛であり、厳禁です。
クエン酸 血流、で検索を参考に。
成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
2016-03-01 15:17:43
本日も更新有難うございます。毎日心の支えになっています。お陰様で供養歴も古株になりました。
愛情が全てだ。ですか。。
今の私には刺さります。精神障害の子供(成人)が入院してしまいました。私の愛情不足と育て方が悪かったのでしょう。反省と後悔で、どうしていいか分かりません。
今後、退院したらどうしてあげるのが一番本人の為にいいのでしょうか?。対応の仕方や、この先進む方向が分かりません。なんでもいいので御助言頂きたいです。宜しくお
。。。。あなたは努力してますから、あなたの問題はないです。
慌てず、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
出来ることを淡々としましょう。
昨年から入退院を繰り返していた父が先週亡くなりました。
葬儀まで時間があるため
...........あなたが後継者だから造りましょう。
生活努力と、先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
「資格をとって、自分が独立できるほど勉強することが大事。」とのこと。
経済系の学部で、どの国家試験も難関ですが、本気で目指して勉強してくれたらと願ってやみません。
あとは本人のやる気ですが、私も自分の生活を頑張りながらサポートしてゆきたいと思います。
少し希望が見えました。本当にありがとうございました。
>。。。。。洗剤の変更。
<お得な3個パック>ハッピーエレファント 液体洗たく用洗剤
成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。
質問してから洗剤も今のじゃ駄目だと気付き、いろいろ見ましたが、この洗剤から使ってみます。
直ぐに改善出来なくても、少しずつ変えていくようにします。
海に居る生き物のお腹に、ビニール袋やプラスチックなどが入らない綺麗な海になると良いのに・・・・
。。。。。不干渉を参考に。
自力体操が大事。
有料先生に憑けられる、リピーターにされる霊的磁気の輸血に注意。 http://goo.gl/IUF40u
10年・・・・・・これが答え。
。。。。。。田舎では2台めの軽自動車は普通のことです。
旦那に聞きましょう。
。。。。。自分なりで良いです。
OO家のご先祖の方々への感謝を思えば良いです。
寄り代は挟んで固定し30~50cmの安定した台でしていれば問題は無いです。 大サイズhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00TYE7IRQ/isehakusandou-22/ref=nosim 携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B00TYE7IRQ&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html
左記のブックマークの神棚、先祖供養に関するところを読んでください。 http://goo.gl/t7Q6N
今日長男の大学の合格発表がありました。
三年浪人しましたが不合格
。。。。。資格をとって、自分で独立できるほど勉強することが大事。
今から卒業後を想定した行動が大事。
。。。。。どこでも経営です。
だからセカンドオピニオンは大切。
先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
私は以前より、会議や講演会、儀式など、人がたくさんいる場所が苦手です。みんなが同じ方向にむいているならまだマシ
。。。。バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。
運動は大事。自律神経のバランスを調整。
ヨリシロの先祖供養歴が1年以上になれば床供養をしても良いです。
寄り代は挟んで固定し、安定した台でしていれば問題は無いです。 ・大サイズhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00TYE7IRQ/isehakusandou-22/ref=nosim 携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B00TYE7IRQ&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html
。。。問題はないです。
良い光です。
昔この女芸人さんが嫌いでした。着るもの、話し方、行動すべてが理解できませんでした。でも今は思えます「なんて純粋な方なんだろう。すごい」と。人それぞれの個性を素直に受け入れられなかった私は、この方に嫉妬していたのだと
。。。。生活努力と、先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
寄り代は挟んで固定し30~50cmの安定した台でしていれば問題は無いです。 大サイズhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00TYE7IRQ/isehakusandou-22/ref=nosim 携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B00TYE7IRQ&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html
御先祖供養の方法ですが、仏壇があり宗派による作法がありまして線香は寝かせています。
三本立ては必須の
。。。。。実際に先祖に届く供養は、
ヨリシロ霊位と線香を立てるのが理想です。
左記のブックマークの神棚、先祖供養に関するところを読んでください。 http://goo.gl/t7Q6N
無理に供養は不要です。
それも縁です。
..............大学は、新入生を奴隷にするような怖い部活に注意。
変な勧誘に注意。
先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
2016-03-01 12:51:07
白山道様
毎日私たちの為に貴重な気付きを与えて下さり、本当にありがとうございます。
今日はお一日、午前中に
........「女性は話し方で9割変わる」 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766720288/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=4766720288&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html
「自分の心を守りましょう 」(パソコンから予約): http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766785738/isehakusandou-22/ref=nosim (携帯から予約) http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=4766785738&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html を出来れば読んでね。
2016-03-01 12:41:06
いつもありがとうございます。今の職場で迷惑をかけていると思います。努力を続けていけば問題はありませんか?よろしくお願いいたします。
。。。。そう思えることが素晴らしい。
頑張れば問題はないです。
判断は上司にお任せで良いのです。自分が案ずることは無い。
2016-03-01 12:38:43
別居することにしました。もうやりきった感があります。結婚生活からの卒業だと思っています。あまりにもひどい主人の言葉にもう言い返せませんで
。。。。大事は、自分の生活費と住まいです。
自分の生活費と住まいへの感謝をしながら静観しましょう。
2016-03-01 12:14:09
最近先祖供養が時々できなくなります。
というのは、パソコンのある部屋に供養台があるからです。
今まではパソコンを消してちゃんとしていましたが、最近はずっとパソコンをつけていないといけない状況のため、消すタイミングがないまま12時を過ぎて
。。。。数mも離れていれば良いです。
2016-03-01 11:58:28
リーマンさん、私かなり怒りが収まらないです。私の生活頑張りたいですが、本当に許せないです。どうしたら良いのでしょうか。これでは何もなくて
。。。。。自分の生活費と住まいへの感謝をしながら静観しましょう。
2016-03-01 11:48:51
こんにちはリーマンさん。今日の記事もヒットしてて「あちゃ~ そうか…U+1F4A6」としみじみ感じました。
今日は受診で ふと八幡神社に行かなきゃと思い(しばらく行けてなかった)参拝しました。主神のお宮の他にも色々と祀られている神様もおられ、日々勉強
。。。。神社は本殿以外は参拝を推奨してません。
神ではない邪霊も中にはあります。有料先生の寄付で建った末社があるから。
そこは参拝は不要です。
祈願すれば良くない所。
左記のブックマークの神棚、先祖供養に関するところを読んでください。
他の神社を参考に。一宮はどこも無難です。
2016-03-01 11:45:31
毎日ありがとうございます!
良心。。自分の良心とは。
昨日、私は良心に見て見ぬふりをしてしまいました。あれ?間違ってるような。。と思ったのに、その場で確認せずに、結果、多く得したことに
。。。。無理も不要です。
そう思えることが大事。
先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
実践が自分に教え、先行きを導きます。
2016-03-01 11:42:33
先ほど供養中に二本目のお線香が灰に充分刺さり切れず倒れてしまいました。火が灯っていた為さわらず今日は二本だけにしました。倒れたお線香は途中で消えたので供養後30分以上してから取り除きました。心中で謝ったのですがだめですか
どうすれば
.......問題はないです。そんな時もあります。
次から、手で持って差し直せば良いです。
寄り代は挟んで固定し30~50cmの安定した台でしていれば問題は無いです。宮忠・短冊立てhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B018JW3G9C/isehakusandou-22/ref=nosim携帯http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B018JW3G9C&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html
2016-03-01 11:29:59
何時もありがとうございます。
あるネット動画を見て、海を元気にして行くために心がけて行くべき事は何なんだろうと思いました。
日本人として、幼少期から
。。。。。洗剤の変更。
<お得な3個パック>ハッピーエレファント 液体洗たく用洗剤 詰替用720ml×3個
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00NZNDTFM/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B00NZNDTFM&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html
成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。
また質問で申し訳ないのですが、過去コメで
「恋愛、結婚は本当に縁があったら自然とうまく行くものですか
。。。縁と、自分の努力と、忍耐我慢です。」とありましたが、今の私は忍耐我慢ですか?
彼と付き合い1年半位ですが、転職関係のことや彼の家族のことで2ヶ月会っていない状況です。大変な時なので、負担にならないようにしていましたし、今までも次から次へと大変なことがありながらも彼なりに努力してくれているのはわかっていましが、さすがに2ヶ月会えず電話もしていないと良からぬ思いで最近は辛くなってきました。
思いきって不安な気持ちを話して、彼の気持ちを聞くのと現状維持で静観するのとどちらがいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
様々な家族の課題や苦難の時期、互いの欠点も含めて、過去生どんな良いことしてこの家族構成になれたんだろう?と昔から思える最高の両親です。
お蔭様で健在の父に対して、今までの深い感謝と共に、5年程前にお金を貸した事をふと思い出していました。
用途不明で大金だったのが心配でしたが、「いつも何も言わずとの何倍も優しく支え続けてくれた父の役に立てて良かった、あれ以降はそんな要請もなく大丈夫な様だし、、、」と思い出していた所に、「お金を貸して」と父からの電話。びっくりしました。
Q.今回は一桁の額でしたし、このまま感謝想起と静観していきますが、気をつけるべきことありますか?数日後母の命日なのでタイミング的に気になりました。
競馬ですっただけと言っていました。父の母方に名騎手がいて、通勤したことない父は最近電車に乗って競馬場へ行くのが数少ない楽しみの様です。
又、逞しく精悍だった父でしたが、見る影もない程足腰が弱っていて(近年のAさんとの性的な影響?)、昨年は仕事場前で転倒もした様です。
Q.離れているので、なにか送ってあげたいのですがどのようなサプリが良いでしょうか?
父も3本線香供養を母の死後毎日していましたが、今は家族の事情で出来ないようです。
Q.実家のことを床供養3本目で思う場合の言葉も、
A「家と土地の霊の皆様方、住まわせていただいてありがとうございます。」でしょうか?
B「実家の家と土地の霊の皆様方、」「住まわせていただいてありがとうございます。」の前に「実家の者が」なり入れたほうが良いですか?
書いていたら頭がムニムニして来て上手く纏められず読みにくくて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
何となく読者様コメント&リーマンさん御回答等を読み閃きました。
リーマンさんは、個人差はあっても御本人様の直感を正しく発露出来れば大難を小難に。大凶を大安に自力できますよ!ともによく学び考え知識を共有して共存する中で全身全霊の言霊を頼りに言祝ぎ(寿ぎ)、生き急がずに今ある重力に立っている個体(人)ご本人様を励まされて自信を持っていただけれるように陰ながら努力なさられていて。。
コメント投稿なさっている人は同じような接点や境遇はあったとしても似て非なる善良な個性の持ち主であり、一人一人が人生(受肉した肉体を持つ個体)の主役で、メインキャスト(この世)は全員です。と宣言しているような感じはします。
伊勢白山道に御縁あるすべての方や、日本に生きているという観点でいえば日本国に住まうすべての人はリーマンさんと同等(横一列)の価値に比する尊厳を頂いている。。とささやいてみます。
毎回、毎回、励まされます。
誰でも、どんな人でも、愛情に満ちた人は、輝けるのですね~。
年とか、いろいろ言っている場合ではないですね~。
明日に向かって、頑張ります、覚悟はできているはずですもの~
ありがとうございます。
質問ですが、教育現場でカウンセラーをしています。子供に対して最低限のことしかしていない親がいます。食事の用意はするがそのあとはさっさと自分の好きなバレーボールのクラブに行ってしまったり、朝なかなか起きられず子供の朝食も疎かになるなど、学校でもやる気が無い、面倒くさい、ウソも平気でつくなど担任の先生も困っています。昨日その児童と面談をしました。とても素直な子でした。たわいもない雑談をしたいのかな?っと思い、心の中を探って聴き出すような事は望んでいない様にも感じました。
ある意味、当たり前な環境で過ごせてる子供です。親の関わりが手薄になっているのはわかりますがそんな事で負けてほしくありません。親が変わらなければと先生方は話していますが、それだと何時まで解決しません。今の環境で頑張れる励ましが必要なのではと考えています。
それだけの力を持ってます。
リーマンさん、どう考えますか?
肩や背中の上部に長年角質のブツブツがあり磨いても保湿しても全くダメで諦めていたのですが、しっとりツルツルになっていました。他にもサプリは幾つかとっていますが、ブツブツには変化がなかったのでプロポリス効果だろうと感激しました。これからも検索システムを利用し皆さんの体験などを参考にさせていただきます。嬉しい!
キーボードが かなうち できなくなり、ローマ字苦戦してます。
野.....さん
あのUSAへ行くころお母さんが亡くなり、お笑いでは痛めつけられるのが多く、痛々しく思いました。やさしい旦那さんでよかったですね。
別のNEWSで、19歳の男子が祖父母殺害の背景を見て、その男子の境遇にやるせない思いがしました。
高校でなぜか 祖父母の養子になり、ひとりで介護する日々が始まる。
明るくまじめ勉強も優秀なのに部活をやめ、進学をあきらめ就職、しかし、祖父は16万の給料のうち1万円しかよこさず。1日おにぎり1個だけで暮らし、友達に金がないから仕方ないと話してた。
祖父の病気悪化で仕事も休みがちに、で事件に。
介護相談する知恵もないかもしれないし、他の家族はどうなのか?
可能性のある将来をつぶす、大人たちに責任はないのでしょうか?
せめて 更生し縁に恵まれ新たにがんばってほしいと思います。
あの年頃の自分を思うと、まだ悔しさが残ります。
身体が弱くて止めることになっても、準備など応援してもらえたら納得して次えいけたかもしれない。
変な遠慮とこんな親には頼りたくないという意地で、結果何もできない人生になってしまいました。
「やりたかったら、今すぐやれ」というのは正解だと思います。
そういう裏には親が子のやりたいことをやらせてあげたい、サポートもしてあげると感じるので、子も真剣に考えようと思うのかも。
年齢とともにできることも少なくなります、家庭の細々としたことで頑張るしかありませんよね、。
私達夫婦が行った時、「ありがとう。よく来てくれた。」と。そして、遠い昔に戻っていたのか、「風呂入りや」と。それが最後の言葉。それから2週間後に息をひきとるまで、話す言葉はありませんでした。やはり、私と父は縁が深い。
リーマンさん。家族を大切に生きぬきます。お仕事行ってまいります。^_^
私の母ですが、00年以上前から、ある宗教にお世話になっています。
始めたきっかけは、親戚筋であり、持病があり、仕事もあり、
さらに夫婦中が不安定だった事にあると思います。
数年前、その団体のトップがかわり、離れていく信者も多い中
母はまだ続けています。
私がやめるように勧めても、「自分には持病があり、支えになっている」
「仕事の面でも助けられる奇跡的な事が沢山あった」
と言い、続けていくと言います。
私は母の持病も、ひょっとしてこの宗教が原因だったのでは?
と思ってしまいます。
もう何も言うつもりはありませんが、母の信仰心というものは
正しいものなのでしょうか?
また、宗教団体に所属していることで、母は死後、
後悔するような事になるのでしょうか?
すみません、もし良ろしければ教えて頂けないでしょうか。
「子供さんはサラリーマン好きかなあ?上司の言うこと素直に聞いて上司とうまくやっていけそうかなあ?」と聞くとお母さんは、「それはない。」と断言します。
ミロクの世が近づいている影響でしょうか、子供の方が目が開けていて、自分というものを明確に把握し、どうしたいのかがはっきりしていることがよくあるように思います。そうした子供は独自の価値観を持ち、古い観念にとらわれず、自分の目的を達成するために何が必要で、何が必要でないかはっきりしているようです。この子供さんの場合は、とくに大学卒業の資格を必要とはしていないように思いました。時間がない、時間がもったいないと気がせくのかも知れません。必要としない知識のために大学で長い時間を費やすのがもったいないと考えるタイプのように思いました。
「おれをなぐるならグーでなぐらずせめてパーでなぐれ。」というこの子供さん。この言葉を聞くだけでもなぐってどうにかなるタイプでもなさそうに思います。
私は、子供は好きなことを仕事にして食べていけるのが幸せと考えるタイプなので、このお母さんとそんな話をして帰ってきました。
数日後叔母を通じてこのお母さんから韓国のりが届きました。そののりを見て、お母さんのほうが歩み寄ったのではないかと直感しました。この親子に良い春が訪れるといいなあという思う私でした。
ところで、先日、道を歩いている途中に突然、伊勢白山道様の、読者やその他人類への愛情の深さを感じてしまいました。言葉に表せないのですが、愛情の深さを胸で感じて、涙が出そうになってしまいました。ご縁を頂いただけでも有り難いことですが、ネットを通じ質問にも答えて頂き、本当に有り難いと日々感謝しています。
今朝から全体へのご供養に戻しました。最近、1本目2本目の「男性・女性のご先祖様~」の時、婚家と実家の区別が無くなってしまいました。自然とそうなったので良いのかなぁと思っています。
その国の国力を落とすのは、その国の神話を伝承させないというのが占領するときにやる手段だと言われてます。
昨夜寝ている時に、小さな手が、お腹のあたりを「ねえ、ねえ」と呼びかけるような、這うような感覚があり、怖かったです。
子供のように思いました。
でも毎日、御先祖供養をしておりますので、気にしなくて大丈夫でしょうか?
それがエネルギーなんじゃないのかな。
わたしは東京マラソンの沿道で応援をしてました。お笑い芸人のチャラ男さんはすごい人です。沿道の人たちに声をかけて手を振りながら走ってました。それも三時間台で。停滞して沈殿しがちな人の心をかき混ぜて活気付けるお仕事が芸人さんにはあるのかな?と教えてもらいました。有り余るエネルギーで発電をしてくれれば、それには送電設備もファンも必要かもしれないけど、エネルギーの使い方使う場所ってあるんだなぁと思いました。
ひとはそれぞれなので、適材適所だと良いですけどね。
アドラー心理学の本の嫌われる勇気の続編は幸せになる勇気という本です。なかなか身にしみます。つらいけど苦笑しながら読んでます。
毎日3月9日までは参拝しようと思います。今朝の出勤前の参拝で気がついた事があります。神社の中の石が ウズウズと頑張るオーラを出してるように静かにキラキラ輝いてるように感じました。神社から駅までの道の側面が石垣になってる場所が ありますが その石垣も太陽に照らされてる部分は細かいダイヤが入っているかのようにキラキラ輝いてました。なんか嬉しくなって私も輝こうと思いながら出勤する朝です。
今の職場、これから時給が一律ではなくなりますが、自分の貢献は、評価対象にならないようで、正直モチベーション下がっています。
ちょっと無理して頑張って体調崩すくらいなら、普通に淡々とやる方が長く続くなぁ、老子の言葉本にもそんなことが書いてあったなと思い出したところです。
自分の仕事を頑張ることと、体調と、評価がうまく結びつかないのが、モヤモヤします。
それから、我が家のことは相手にどう話すべきでしょうか。1.慣れた段階で話していく。2.このことは墓場まで持っていく。3.最初の段階で話す。4.早い段階で事情をはっきり話して理解してもらう。本来ならば本人に聞けば済むことですが、とてもすぐには聞けないのと、話すタイミングも難しく、一生墓場に持っていくべきなのか判断に迷い、相談した次第です。どの道にでも問題があるかとは思いますが、もしお答えいただけましたら、お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。
「(過去記事:あなたも旅人なのです 10-06-30 水)貧乏神が玄関に訪ねて来れば、「そうか、これも仕方がない。お湯でも一緒に飲んで楽しもうか。中へどうぞ。」病気の神が、訪ねて来れば、「そうか、では一緒に休むとするか。さあ、共に寝よう。」死神が来れば、「そうか、とうとう来たか。では一緒に旅に出ようか。ここも良い所だったなあ。」。。。と、日本昔話の様な心境で居れば最高です。「向こうから」来る物があれば、この様な心境で、逃げずに受け止める気持ちが大切なのです。すると、嫌な物事の消化と反転が起こります。それぞれの嫌な神が、かぶっていたお面を脱ぎ捨てるのです。そこに居たのは、福の神、健康の神、長寿の神、と変神しています。」
「(過去記事:自然な流れで生きること 12-12-26 水 老子の言葉 第七十五章)このようなコノ世の流れの仕組みを考えますと、
(1) 考えないこと。
(2) 明るく、あきらめること。
(3) 自然な流れに任せること。
このような心境を自分なりに心掛けること、知識として知っていること、の方が人間には最善だと感じます。」
「(過去記事:陰・陽の両極端を持つのが人間であり、役目でもあります 14-08-31)やはり大きなリスクを想定しながら、その結果は無難に終わって行くというのが理想なのです。過去の歴史を見ましても、まったく安心している時こそ大きな事件が発生しています。そういう意味では、聖書の怖い「黙示録」も人類の平和に貢献していると言えます。「そうならないように!」という願いなのです。大地震も、大勢が想定するほど無難に霧散している様を感じています。企業で行いますリスク想定管理のように、やはり紛争にも地震にも個人の人生にも、想念の干渉が抑止力になる意味が大きいです。大難を想定しながらも、希望を持って安心するという、陰・陽の両極端な想念を個人個人の中で昇華させて行くのです。これが動物たちを代表する、人類がするべき大切な任務なのでしょう。」想定・想像・創造する。。あーブログに答え満載です~。いつか?の自分は良い事したんだなーきっと。ブログとの縁を創ってくれてありがとう~。今ここに感謝を置いておきます~!〔大和に来向ふのを、待ち押へ、塞へ防いで居ろ〕備えは大切だと思います。備えあれば憂いなし~。 abさんいつもありがとうございますー。日常ー。作務ー。感謝ー。富士の御山に、太陽さんに、地球さんに。天津の神さまに、伊勢の神さまに、白山の神さまに、感謝を捧げます。森羅万象にありがとうございます~よかったら。「(過去記事:役も立つ 14/01/20)スサノオ大神が詠んだ日本最古の和歌:「八雲立つ 出雲八重垣 妻籠に 八重垣作る その八重垣を」」わ。
※かの国には親日罪がありましたよね?これはいいのか?
夫は幼子と共にママでもある妻の手をしっかり握り目を見つめました。妻はゆっくり頷くと静かに目を閉じたということです。
これは担当医の記述ですが、哀しみと妻の「安心の境地」を思いました。
昨日、りーまんさんに質問いたしました。
我が家は神棚設置と言いましてもリビングボードの上に板を敷き、お札を木の箱に納めて榊と水を置くだけの簡易的なものです。
先祖供養と共に、水と榊の日々の交換は欠かしたことはありませんが榊が枯れることはほとんどありません。巡回はされていないかもしれませんが現状では
精一杯です。それでも榊は毎月買い替えてお札も半年に1度は交換しています。
氏神様への参拝は最近頻度が増していますが何分簡易的なお祀りの仕方です。
円形の水滴は驚いたのですが、気にしなくても良いようだと分かり安心しました。
りーまんさんがどのコメントにもお目を通して下さるという、これだけでも大きな安心なのですがその上で判断して戴けたということはさらなる「安心の境地」となります。
愛情は安心だと個人的には思います。
梅の花にメジロの羽色が春を際立たせ、沈丁花の馥郁した香りも季節の愛情だと感じるこの頃です。
ご教示ありがとうございます。
とのお返事を頂きました。つまり、未婚だろうが結婚しようがそういう人はそういう人、変わらないということですね。いない人の悪口があったり私にも軽くお誘いしてきたことがあったりの男性で、のらなくて良かったです。男女の友情はないとのことでしたし。有り難う御座いました。
今日は父親の誕生日でしたのでケーキを買ってきて祝いました。父親は自衛官でした。国のために家庭のために実直に真面目に生きてきた人生でした。息子の僕から見ても立派な人生だと思います。本当に今まで国を護るため家族を護るため頑張ってくれて有難うございます。今後も健康に気をつけて長生きして下さいね。本当に父親には感謝しかありません。お父さん、有難うございます。
そんな父親の先に連綿と続く生命の流れを感じます。今僕がこうして生きているのも御先祖様の御蔭です。御先祖様にも感謝しかありません。御先祖様、心から感謝しております。御先祖様、有難うございます。
さてもう3月です。気持ち的にはまだ1月の初旬を少し過ぎたぐらいな感覚です。今年は特に時の流れが早く感じます。この早い時の流れのなかで一瞬一瞬に感謝の心を刻んでいきたいと思います。
リーマンさん、今日もブログ更新有り難うございました。心から感謝しております。
静観 とは、心の信との向き合い なんですね。
一生懸命に生きて起こる経過を、全て愛情で観ていくしか 正しく織り込んでいく術はなく、また愛情で観て行くことで全ては解決するのでしょうね。心の信の世界では。心に正しく求め愛情は他に求めない。それが一番、心が楽(楽しく)に、成るようです。そして大事なのは、自分を絶えず振り返る事。
過去記事の旅を、早朝に時折、させて頂いております。有り難う御座います。
深夜までありがとうございます。
今、ふと思いました。
何度も何度も繰り返し失敗しないと分からないのが人間かな~っと。
理想は失敗は少ない方が良いですね。
失敗をしないと分からない事があるのですから、それは前向きに明るくとらえるのがベストです。
東京に行ってきます。
最近、御縁のある方は、離れていて遠くからなんとなくわかるような感じがします。会いたい方に逢えました。すべては、深遠なる世の中ですね。
今日もいつも有難うございます。
。。。。誤解です。
医師に確認をして欲しいチェック項目の1つに過ぎません。
医師の診断を参考に。
本当にすみません。ありがとうございました。
「森は海の恋人」ということばを聞いたことはございますでしょうか。これは宮城県気仙沼で牡蠣の養殖を営んでいる畠山重篤さんが、約27年前に始めた漁師による広葉樹の植林運動のスローガンです。
森から河川に流れ出た豊かな養分(フルボ酸鉄)が植物プランクトンを育み、魚や貝など恵みをもたらしているそうです。つまり、森からの養分がなければ豊かな海、元気な海にはならないということではないでしょうか。
だから私たちができることは、この循環ある自然を保つということではないでしょうか。
私の母親は、祖母が教育ママだったのでそれに嫌気をさし、私には、一度も勉強しなさいと言いませんでした。学生時代、「明日、テストだよ。」という私に、「ああそう。それは良かった。」と答えるので、何が良いんだよ、この親は大丈夫かと、危機感を覚え必死で勉強しました。お陰で、成績は良かったです。
母と直子さんの子育ては、相通じるところがあります。
東京へ用事があり、その後京都へ行ってきました。京都は、上賀茂神社、阿弥陀寺、行くつもりのなかった祟徳天皇御廟、北野天満宮等へ行ってきました。
戻ってきてから精神的な落ち込みと身体のだるさがあります。身体の疲れからきているのかなあ、と思ってたのですが、この気持ち悪さは、風邪ではないような気がします。
新しい供養が必要なご先祖様がいらしゃっているのか、それとも京の夜の街がいけなかったのでしょうか。私、何か悪いことしましたでしょうか…。心当たりがありません。それとも仕事が忙しかった後遺症でしょうか。
2016-03-02 01:15:18
実家○のお世話に週1来てる、ある女性スタッフが先日そこにいた私にあからさまに邪険な態度をとりだしました、毎回対応してきた家族が似たような事で以前こぼしておりましたが、今度はわたしが無視されるようになり家族には笑顔のご機嫌とりを始めました。些細な事ですが先日から妙に気が滅入ります。ただの気力低下ならスルーされてください。不掲載でも大丈夫です。くだらない事を書いてすみません。
。。。。盗難に注意。
平気で観察すれば良いね。
他の事例では、盗むために人払いをする人がいました。
姉は友人の母の家に1人で泊まりました。帰ってきて毎日気が狂ったかのように私にあたります。
後から知ったのですが、そのお家の仏壇で姉は般若心経をあげたそうです。何度だめだといっても姉の耳には入りません。いろいろな宗教やお寺のお札など家にも置きます。
リーマンさんの本も姉は読んでいます。
精神科にもかかろうとせず、近所に聞こえる大声を出します。私が逃げると私の荷物を捨てるぞと脅かします。 メールもいっぱい恨みを書いたものを1日に100通も送ってきます。
もうどうすることもできないでしょうか。
お母さんがどんなに光をふりそそごうとがんばっても、子供が日の光をちゃんと受け取れていないと感じたり、何かの日陰になってしまって実際に届いていないと、心が縮こまってしまうのでしょうか。
社会では、こうあるべきという定規に沿って行動しなくてはいけないことが多いからこそ、家庭で、そのままのあなたでよいんだよ、と一旦認めてあげることが大事なのかもしれません。
そんなことを考えさせていただいた、昨日の記事でした。
自分の子供が大きくなった時に、できるとよいのですが。実際に問題に直面すると、我が子のことだけに気持ちが入り込んで、冷静でいられるかどうか。
今日は…厳密には昨日ですが、変な日でした。仕事でたくさんのミスをして凹みながらも頑張ったのですが、清々しい気持ちとちょっと有頂天な感じ。反面、ミスを猛省し、迷惑をかけてしまった方々に心中で詫びたり感謝想起したり…自分の精神の変化に疲弊しました。
今月、我が職場は一番の繁忙期の為、事象に対して一喜一憂しないように出来るだけ努力したいと思います。
いつも誰にも話せない気持ちをこの場所にて吐露させて頂いていますが、今後は自己解決を心掛けていきます。
有難うございました。
伊勢白山道に縁があり、毎日毎日記事を読まさせて頂いておりますので、蓄積と言いましょうか、自然に分別が分かるようになりました。以前だとどんな事聞かされても同調していましたが。今は驚きます。最近特にいろんな人がびっくりする真実を打ち明けてきます。聞きますが、不干渉、静観をしています。今では泥沼の蓮という意味がよくわかります。
いろんな知り合いの人のお陰で自分を見つめる事ができ又自分の考え方が分かりますので、有り難いと思うように感謝をおきます。いい人間になろうと頑張らなくても気がついたらそんな人になっていたでいいかなと思うようになりました。どんな中に生きていましても誰にも分かってもらわなくとも一生懸命に生きる事に意味があると思います。私は今浄化中です。いろんな思いが溢れてでてきますが、良い意味で静観しています。自分だけが辛いのじゃないと思えるようになりました。延々と自分だけ苦労したみたいに辛いと言ってる事が恥ずかしく思う事に気がつきました。なのでここのブログにあまりコメントできませんでした。ここまで思えるようになれたのも昇華させて頂けたお陰だと感謝を思います。正しい真理は良いですね。
ご縁をいただき有難う御座います。
返答の中に、遺骨は加工をしないようにと書いてあるのを見て、遺骨を粉骨にして、散骨することは、いけないという解釈で良いのでしょうか?
宜しくお願いします。
たまたま同僚「落下する夢」の話をしました。私は落下する流れの夢を見ると、夢の中でそれを回避しようとします。
具体的には、屋上へ上る階段を途中で引き返したり、飛行機に向かう道を引き返したりします。
その時に、いつも誰かとすれ違います。それが誰なのかはわからないのですが、その人が落ちているようなのです。
もしかして私の代わりに落ちているのでしょうか、夢なのであまり気にしていなかったのですが、その人に代わりに落ちてもらっていることで、私が借金を作ってしまっていないでしょうか。よろしくお願いします。
人は実は、自分にたくさんの愛があることに気づけず、足りないことばかり注目して不満を持っている。理想と違うだけで、不足感でいっぱいで幸せではないと思っている。
当たり前だと思っていることが実は、とても幸せなことだらけだった!
生かされていることがまず1点として、ポイントで他のことも数えていったら、どれだけになるか。幸せは、気づくだけで誰でもすぐなれる。有り難いな。
30年前のTVはまだ、本当にキレてる人が数多くいましたね笑、プロアマ問わず真剣勝負の魂から燃えた人の起用が多く、肉体的スリルではなく情緒的に笑スリリングで面白い番組をたくさん見れました。大人も子供も夢中になってTV見てましたね。リーマンさんも昭和のTVが好きだった、と言われてましたね(笑。
彼女も往時よりは落ち着かれたようですがそれでも今も別次元の元気を発揮してるよう何よりでした、良かったです。しっかりした美男美女の子供さんに驚きましたが次女さんはしっかり芸人のDNAを受け継いでいるようですね楽しみです笑。
ただ、私の印象では、30年前の彼女は今からしたらもう信じられないような「ぶっ飛んでた」人でしたけど、それでも振り返ると当時それほど一人で目立ってた感じが無いな、と思ったら回りも凄かった、笑。からだと気が付きました笑。今は、TVの中はだいぶ落ち着いてるんですよね、アノ当時からしたら笑、感じがします。昔は、アレをやらせてくれてたんですよねTVで。「鼻からG」、笑。
ランダムでこんなの出ました。
今日の記事の副読記事として良いですね。
自分がプロデューサー2009-11-03
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20091103
本日夜より、膝が異常に痛くなりまともにあるけなくなりました。じっとしていれば大丈夫なのですが、体重をかけたり曲げ伸ばしも異常な痛みで至難の技です。
職場では何度も階段の昇り降りがあり、これでは仕事になりません。明日はたまたま休みですが、出掛けなければならず困っております。ひとりで歩けるかどうかの瀬戸際です。
昨年末より、肩痛みやしびれで整形に通っておりますがまさか膝とは……
たまたま履いたブーツガ悪かったのでしょうか?単に古傷が傷んだだけでしょうか?
私は長男の育て方を間違えたと思っています。そのせいで長男はだらしなく、兄弟にも冷たく、弱い子に育ってしまいました。
ノートの字はいい加減、言われたことも守らない、忘れ物が多い、口答えをする、非を認めない、勉強をイラつきながらやっつけて間違い、結局やり直す羽目になる、妹に八つ当たりする、すぐめそめそする、すなおさがない、空気読めない、こだわりが強い、浪費家である、もうどこから頑張ればよいのか、逆に迷います。
こう思うこと自体が、愛情がないのでしょうか。
厳しくしなくてはいけなかった、手をかけ、何が正しいのかはっきり教えなくてはいけなかったと今頃わかりました。
まだ、間に合いますか?
あと、こうやってしっかりさせよう、勉強も頑張らせよう、と思うのは、本人が求めていない限り、私の自我なのでしょうか。中学受験を考えているのですが、親のエゴでしょうか。すべては逆になってしまうのでしょうか。
努力なのか執着なのか、分かりません。結果にこだわらなければよいのでしょうか。
逆に厳しすぎるのでしょうか。
手を放しても、放さず頑張っても、長男を不幸にしてしまいそうなのです。
どう接していけばいいのか、アドバイスいただけないでしょうか。
毎日の記事の更新とコメント返答ありがとうございます。記事とは無関係な質問お許しください。
4年前に父が亡くなり、1人暮らしをしている母についてです。不整脈や睡眠時無呼吸症候群かあり、定期的に医師の診察を受けています。
前日、朝連絡があり、普段通りに過ごしていたら突然頭の中にスポンジが詰まったような感覚に襲われボーッとなり、周りの音が遠くから聞こえ出したと言い出しました。
かかりつけの病院で無理を言ってその日のうちにMRIまで撮ってもらいましたが、取り敢えず帰宅を許されました。結果は来週聞きに行きます。今は元気で耳の調子もいいようですが、心配です。
と言うのも、冗談交じりに「父に会いたい、早く◯にたい」と言って、キチンと病気を治すことや災害への備えと真剣に向き合いません。それでは内在神に失礼だと諭しても聞きません。どのように働きかけたらよいでしょうか?
私も母も先祖供養歴は5年目になります。
お忙しいところ申し訳ございません。よろしくお願い致します。
年少、四歳の娘が、幼稚園のお友達と遊べないと、落ち込んでます。
引っ込み思案で、自分から声を掛けれない、遊びたいおもちゃにこだわるなどが、原因かなと思っています。
ある年中の組に今の組の子供が七割が行き、年長はそのままになります。
ともだちを作るのが苦手なので、練習をさせたいと思い、その年中以外の組になるように希望しています。
習い事は、体操、武道を習っています。
娘のお友達を作るにあたり、おやこで何か出来る事があれば、教えてください。
親の私が誘って遊ぶ親子はなん組かいます。
娘があまり気に入っていない子も居ますが、それでも友達と遊びたいようです。
1)5カ月が経過しました。まだ成仏できていないでしょうか?まだ謝っていますか?
・・・・生活努力と、先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
ヨリシロの先祖供養の年数が、1年以上経過すれば、床供養をしても良いです。
寄り代は挟んで固定し、安定した台でしていれば問題は無いです。宮忠・短冊立てhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B018JW3G9C/isehakusandou-22/ref=nosim携帯http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B018JW3G9C&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html
2)まだ一周忌にもなっていないのに、転勤の辞令が出ました。どうすればいいのか悩んでいます。
(妻は昇格を望んでいましたが、昇格はもうないようです)
①現在のマンション(まだ相続で問題もあり、妻と私の名義中、そろそろ解決しそう)は一周忌までそのままにする。
ネコと一緒に小さなマンションで暮らす。逆ザヤでお金はかかってしまうが。
。。。。転勤はして、マンションはそのままも参考に。
②現在のマンションは綺麗(形見分け、諸々を売却)にして他人に賃貸する。4月間に合わないかもしれないが。
ネコと一緒に現在と同等規模(3LDK)のマンションに住む。食器、衣類、家具もそのまま持っていく。
③マンションは綺麗にして相続が解決した後に売却する。
これはあまり望んでおりませんが。
④その他
3)現在 所有している車どうすればいいか悩んでいます
①そのまま持っていく
②ディーラーに売却する
。。。。1,2
どちらも良いです。
特に、
・魔法、超能力
・同性愛、近親相姦
・創造上の生物
あたりは大丈夫か大変気になっています。不倫ものは一切描く気はありません。
切実に悩んでおります、宜しくお願いいたします。
『女性の免疫への勉強。』と書いてくださっていたので、サプリのレビューを読みましたところ、甘いものが無性にほしくなったり、つらいことを思い出して涙が出たりするのは、霊的な問題だけでなく、ホルモンバランスも乱れているからだと気づきました。
自分では健康に気をつけているつもりでしたが、忙しすぎて免疫が落ちていたと思います。
教えていただいて、ずいぶんと気持ちが楽になりました。おすすめのサプリを試しつつ、床供養も頑張ります。
つらいところを救っていただいてありがとうございました。お仕事頑張れます!!
真面目に生きて、真面目に子育てしたら、ぶっ飛んだ子が育った。宇宙人だと思った。
寝ないし泣いてばっかりだし大変な子育てでしたが、手をかければかけたほどなついて可愛く思えて初めて母性を感じました。
その子が高校を卒業しました。勉強はあまり身が入らなかったけれど、部活はしっかりやって達成感を得たようで、とても充実した高校生活でした。つい勉強の事でうるさく言ってしまいますが、リーマンさんのブログを読んでハッとさせられます。もっと心を大きく持って視野を広く持って子供に接したいです。これからでも遅くないですよね。未来は白紙ですものね。
携帯電話会社の位置情報サービスによるととなりの町内を含む700mあたりといわれました。自宅または自宅周辺ということと思い再度さがしましたが探しきれませんでした。今は悪用防止のため回線停止とロックをかけています。
何かアドバイスいただけないでしょうか。。
お忙しい中本当にすみません。
感謝の言葉を想いながら通る道路があります。以前働いていた職場の近くで、交通事故があったところです。
せめてわずかながらでも、と想い、そこを通るときは感謝想起します。
僕は、自分なりにその人に感謝の気持ちを分けられたらと想うのですが、今日、実は自分が色んなものを頂いてるような気がしてしょうがなくなりました。
その場所、その人から感謝の気持ちを思い出させて頂けます。いつも日常で忘れがちな大事な心を教えてくれます。今日はちょっと事故りそうになりましたが、きっとその人やご先祖様や色々な皆様のお蔭で、大丈夫でした。
少し前までは、もったいないからいらないと思ってたと思いますが、今は有難く頂戴したいです。僕が逆の立場なら受け取って欲しいと思うからです。
感謝の気持ちを思い出させて頂いて、本当にありがとうございます。大切にしたいです。
また、これまで大きな交通事故もなく無難に居られることに感謝いたします。
愛情とは、今の僕からは遠い心かもしれないですが、少しだけでもいいからそういう心を持ちたいです。思いやりの心も持ちたいです。
あと、早合点にとにかく注意して、冷静に様子を見て依存心や執着心がないか、しっかり観察したいと思います。絶対に焦らずに慎重でいたいと思います。そういうことが今の自分の中にあります。出来る限りの想定も含めて。
自分の気付いていない、感謝すべきことが何なのか、絶対たくさんあるはずです。また、傲慢にならないで、慎ましく生活できるよう、無駄遣いとかにも気を付けたいです。
1、年齢、2見た目(白髪)、3スキル不足、4その他
あるのは、自分の努力のみ。』
この言葉は非常に深い。そして、怖いです。
人間に天職は無しとは、例え大好きな仕事でも例えお金のためだけに選んだ仕事でも、
自分の後釜は「ごまんといる」という事です。
リーマンさん、たかがパートのオバサンですが人生54歳にして、これ程仕事が楽しくて怖いと思った事はありません。自分なりにヤリ切ります。仕事の愚痴や職場の人間のイザコザを気にするよりも、納得する仕事が出来る自分でありたいです。
遅すぎる感も否めませんが、浪費を抑制し、貯金に努めたいと思います(>_
寝る間もなくお忙しいリーマン様に申し訳ございませんが、この先生活するための資格・勉強についてお教えくださいませ。3の場合はスルーくださいませ。
1 U*CP*
2 サ**ーセ**リ**
3 部屋の掃除と目の前の仕事をしっかりやってから自分で考え直せ
よろしくお願い申し上げます。
よろしくおねがいいたします。
今度、姉の結婚式があり母と2人飛行機に乗って出席する予定です。正直、私達親子は金銭的に余裕が無く交通費を捻出するだけでも頭の痛い話でした。ホテル代、衣装のことなど母とは何度も揉めることとなりました。(結局、衣装は姉に借りることになりました。母のは姉がお着物を手配するようです)
また以前、姉と電話で話した際には向こう側の両親に気を使っているようで常識的に祝儀は最低でも5万は包んでほしいと言われました。
母はどうしても3万以上は包むことはできないようなのですが、障害○手帳の交付を最近受け生活○護を受けているという事情があるため無理はないと思います。私もここ3年は通院・服薬しており、一人暮らしをしていますが仕事はまだ不安定です。それでも、姉の言う通り生活費を削ってでも最低5万は無理をしてでも包むべきでしょうか。
慌てないで、落ち着きなさい。長い目で見なさい。と感じました。
本当にありがとうございました。
手直しの工事の心配や、季節の変わり目の自律神経の失調で身体がおかしくなっているのかもしれません。お忙しいところお返事いただきありがとうございました。
リーマンさんに質問した途端に、心が弱っていると感じていましたが、それが吹き飛んでしまいました。
もう30年も経つのですね。
有り余る自分を表現する媒体がTVしかなかった時代の豪傑のおひとりですね。
ところで、
白山朝時代にも、夫婦喧嘩はありましたか?
小さい頃からあまりかまってくれる親ではなかったので、わりと一人で平気なほうですけど、かまってもらえるのはうれしいです。人って普通にあるはずのものがないとなんか傷つくってところがあります。生んで育ててくれるだけでありがたいんですけど、育ちの中で安心したり満足したりしたい。それはお金とか環境とかよりも、親の人間性とか愛情とか公平とか、そういうものにおうところが大きいと思う。
私も大人になって、子どもを育て、親を気遣う年齢になりました。自分で人間性を育てて愛情を出していく年齢になりました。うまくできているのかはわからないけれど、与えられるより与えるほうで満たされるというのはなんとなくわかります。リーマンさんが以前コメント欄で「与えるだけで十分です」っておっしゃっていたことを時々思い出します。
あっぱれ!
自霊拝と払い体操が効果したと思います。
未練はありません。
ようやく自我から内在神の方向へシフトできた感じがします。
再び影響を受けてしまうこともあるかもしれませんので、自霊拝と払い体操はなるべく欠かさず行いたいと思います。
今日の記事を読んで母のことを思い出しました。私は親の言うことには普通に反発する普通の子供でしたので、母は逆手を取って、勉強しなさいとは一度もいいませんでした。高校受験の時も、「うちは貧乏だから公立しか行かせられないから、落ちたら中卒で働きなさい。」と言われ、中学生ながらそれは困ると思い、自発的に勉強しだしました。結局私立も受験させてくれましたが、公立の予行練習だから受けるだけよと最後まで脅されましたが、今思えばきっと落ちたら行かせてくれたんだろうな~~と思います。結局公立の高校に行くことができ、私大まで行かせてもらい、今の私があります。うまく操作してくれた亡き母には、今は感謝しかありません。
お礼だけのはずか、すっかり長くなり失礼しました。リーマンさん、いつもありがとうございます!
今朝方の夢で50~60代ぐらいの若く元気な頃の父が夢に出てきました。杖はついていましたが、しっかりと自分の足で歩いていて、きれいな服を着て、夢の中でその姿を見て思わず泣いてしまいました。
現実の父は車いす生活で、少しずつ病が進行しています。こんな状況で何を目標にして介助していけばいいのか分からず、つらい気持ちになっていましたが、今日の夢で「少し」気持ちが明るくなれました。夢の中だけでも父親の元気な頃の姿が見られてうれしかった。今日の感想です。
質問をお願いします。多分、3月末で退職する事になる今の職場の件です。
半年位前から、ある同僚から個人攻撃、要はイジメを受けてます。私にも、非はあると思って、ひらすら静観してる、つもりです。イジメはその同僚の精神的問題で私が退職しても次の標的に同じことを繰り返すだけの様に感じています。上司も状況は分かってて、静観。私が退職する事になったら、私が何かする事、しなければいけない事ありますか?
何故彼女はああなんでしょうか?私は彼女の愛情に気づいてないのでしょうか?退職理由は家庭の事情でと話すつもりです。
蜂蜜とウコンは飲んでるので納豆も食べます。
こないだ夏に血液検査受けて問題なかったのでまた夏に受けてみます。
両国の選手が映し出されていだが、両国で雰囲気がまるで違っていた。明るい表情で歌う人たちと暗い顔の人たち。結果は感じたとおりであった。残念と言えば残念であるが、もう応援することはないだろう。
勝ち負け以前の、私には重大事に、反応してしまった。
私の独断的判断基準。
この歌は、中納言藤原朝忠か歌人である伊勢を母親に持つ中務の作とされています。
わたくしは、めぐる季節への情感と雪に閉ざされた人々への思いやりという視点で、或いはすべてを平仮名にしてみれば、そこには女性のもつ鋭くて細やかな感性が、ちょうど雪どけ水の様によどみなく伝い来ると感じています。
肝心なことですね。リーマンさん、いつもありがとうございます。
セカンドオピニオンで腸専門医を御教えいただきましたが既に評判の良い病院へいくつか通院し検査してきました。
もし京都で良い病院を御存知であれば御教えください。
毎日の更新ありがとうございます。3月5日に東京へ子供達に会いに行くのですが、その際に、神社の方へ感謝の参拝をさせていただきたいと思っています。オススメの神社を教えていただけませんか? 子供達も一緒です。
何か勇気をもらいました。将来、結婚をして子育てをするときの参考になります。心の広い、ワイルドな肝っ玉母さんになりたいな~。
http://ws-plan.com/kansan/choumiryo.html
例えば、小匙1=5ccの重量が、塩は5~6g、
クエン酸、砂糖、重曹は3g。
。。。。。つまり海塩だけは、
1g=1ml=1cc
連休だったにも関わらず、上司のパワハラで悩んですっかり漏電してしまいました。彼は外面はソフトで優しく、しっかりした人に見えるので精神的に参ります。陰のイジメの大元みたいな感じがします。不干渉ですよね。私の自我がイライラして頭から離れません。施設長に一度相談するつもりです。この逆境の中で内在神の発露が出来るといいのですが、本当に難しいと思いました。
憧れる境涯です。
この頃、身体のある部分の具合が悪くてどうにか治らないものか、と悩んでいました。
一向に良くならないので、もう一生この病気と付きあっていこう!と明るく思った日に、病気に関する有効な情報を目にしました。
今の悩みや状況を受け入れて、一生付き合っていこうと諦めると、解決策が見つかるように思いました。
お返事ありがとうございます。
運転士の件、悩みますが、経験した今までの仕事を中心に色々と考えて見たいと思います。
今日のお話は懐かしのNNさんの事ですね。
今日、○○○に行った際、もう不干渉にしようと思っていた方から呼びとめられ、検討違いな事をまた言われました。○○○○だと名乗ってましたが、そんな事はもう以前より気付いていました。私に隙があって餌にできると思ったんでしょうか。仰る事はご自身を投影されていらっしゃり、又、私を依存させようとされている様でした。脳内に浮かぶので、何度も私から離れてお帰り下さい、とエイッとしましたが離れません・・・。
○○の決断を迷っております。お断りしてもう少し探すか。リスクが高いです・・。妥協するか・・・。続くか自信がなく・・。昇華させて下さい。
ともいうことですね。
弊社お客様先の社長さん((笑)から愛は感じられません。
決断力もなく、決断力のなさを相手の力量不足にすり替えます。とても得意です。
大器晩成ならぬ小器即成なり~
英語もかなりの力をお持ちでした。勉強家で又、お笑いも単に面白かったと言うより、非常に洞察力があり、先輩を立てる謙虚さもお持ちの方だとイメージしておりました。
すっ飛んで奇妙な格好をしているけれど、非常にナイーブで優しくて愛情が深く、そして、思い切りがよい。思いたったらアメリカへ~でしたから。恐らく、自分を信じる力もおありだったのでしょう。だから、今でも仲の良い旦那様とお幸せな家庭を築かれているんだと感じます。子は恐ろしいですね。ありのままの親を見て育つようです。
リーマンさん。うちのお嬢も結構イケてますよ~。(笑)
ユーチューブのダンスもカッコいい!!最後の大学生活をエンジョイし合宿へGOです。やれやれ。やっと全員集合。では無く全員社会人!!!
サミットのご威光で、伊勢、志摩、鳥羽も道路はピカピカに整備されていますね。多くの世界の要人の皆様がお参り下されば、日本人として光栄です。
一日の参詣が午后になりました。又、いつもとは逆のコースで回りました。地域の一ノ宮を御詣りして村の氏神様の社の前に来たところ、左手の観音開きの木の扉が取れて左側に落ちていました。何事かと思いましたが、私は御詣りに来たのだからと思い、天と地と地球の精霊達に感謝をしてから周りを見ると金色の鍵が左側に落ちていました。扉の中側のガラス戸はしまっていたようです。何処も触りませんでした。無人の神社なので、責任者にテルしました。こんなところを見たのは初めてですけど、何か気をつけなければならない事がありましたら教えて頂きたいのですが、宜しくお願いします。
生活もあるし、こんなではやっていけないと辞めることを決意し、私が更新しないことを伝えたら、その上司のところにも情報が届いたのか、「朗報がある」ともう1人の女性係長と部屋の外へ出て行きました。その上司は、その女性係長と2人で一緒に人事では引っかからない無理な要望を考えていたのです。
こんな辛い思いをしてまで続けたくないと思いつつ、焼き寝入りで悔しいです。
悔しいけれどあと1ヶ月頑張りますが、もしよろしければ今後の反省など、一言お言葉をいただけませんか。
今日もありがとうございます。
先日「独り言です」として、ある投稿を発見しました。
ある外食の長が、高校卒業にあたり最終日を迎えたアルバイト君を罵倒したのだそうです。
一生懸命、高校生とは思えない働きをしてくれたバイト君だったそうです。
で、その長は、君の能力を認めていたからこそもっと能力を伸ばしてあげようと思って罵倒した旨の自己弁護投稿を感動的な表現で長々と書いており、賛同コメントも多かったですが、私がその長を怒鳴り付けたくなりました。
要するに後になって他の従業員の手前自分に取ってまずかったかなとか、後でそのバイト君にネット投稿される前に先手を打って置こうと思っただけのように感じました。
教育する気が有るなら罵倒せずに「こうすればもっと良いよ」と普通に諭せば良いだけの事です。
なのになぜ後からわざとらしく公開設定なぞにして「本当は・・・」などと言い訳がましく書く必要が有るか。
おそらくそのバイト君はお客や他の従業員から評判が良くて嫉妬していたのではないかと思います。
勤務最終日にそういう仕打ちを受けてどんなに傷付いただろうと思います。
その長は、顔立ちは少女マンガにでも登場しそうな細面のイケメンですが、冷酷な印象を持っておりましたが、投稿を見てああやっぱりねと思いました。
それにしても、ちょろっと感動的な表現に簡単に騙される人のなんと多いことか。
階段下の整理だけはそう言えばしていなかっので、整理しがてら、人形の事も思い出して気になり出しから節句の前には出そうかと思います。 亡くなった義母や人形も喜んでくれると嬉しです。
いつも下らない質問にもお返事下さり本当にありがとうございます。 供養を続けながら、日々頑張って参ります。 失礼致しました。
自分なりに愛情を持って生きます。
日々感謝します。ご先祖様に感謝磁気を貯めます。
1g=1ml=1cc、
これを参考に。
コメントを増やして申し訳ありません。
喋り過ぎた一日、さて今夜はハイボールでいこうか。
>。。。。。過去記事を読んで欲しい、
としか言えません。
天津神示の、3,6,1,が示現します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
天津日継神示:アマツ・ヒツグ・シンジ
1・2・3と整列と立て直し、「結び直し」が始まります
2014-10-20
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/9ebbe2189773811fa5339728f86a466c
全体の3割を最初から、そのまま残し。
6割を「結び直し」「ククリ直し」て再生させ。
1割を分解します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どこまでも貫徹する比率
2014-11-04
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/f62cab7d874643ce7f447a3ba36a41bc
これから日本人も色々な意味で「6:3:1」に、政治・経済・地域・収入・考え方・思想・道徳観・・・と分かれて行くようです。
6+3の9割は、問題は無いです。しかし1割が、どうしても問題のようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月の不思議
2015-01-12
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/9a9c653692dd50730526531cbad3a8a2
これからの世界は、先ず
3割そのまま。
6割が分解の禊(ミソギ・身削ぎ)後に再生されて結び戻される。
1割が分解のまま。
本当に毎日、溢れるような素晴らしい教えをありがとうございます
昨日の質問『勇気について』のご回答に感謝いたします。
お忙しい中を本当にありがとうございます。
ひねくれ者のへそ曲がりと周囲から思われている自分ですが、周りを明るくする努力を続けて行こうと思います。
全てに感謝です。
ご健康、ご多幸を心より、お祈りいたします。
母にも相談し、一応こちらとしては謝ろうと決めて良かったと思いました。
良心に恥じないようにやるべきことをやる事が大切だということ、娘も肌で感じてくれたのではないかと思います。ま、主人、私にはそんなこと言ってくれないんですけどね^^;
それなのに、このような状態でこんな質問をしてしまう事に本当に申し訳なく、恥ずかしく思います。
実は、私は顔○○によって要○○人として登録されてしまっているようなのです。
おかしいなと思ったのが、二週間の間で、レジの人がかわり変だな?と思いました。
そのあとそこのポイントカードを使った時にレジの方がキョロキョロしました。こんな事は初めてだったので、先の変なん事と重ねあわせました。でも、気のせいと思ってまた別の日に使ったらまた同じ用にキョロキョロしたのです。これは、と思い少しずつ調べ初めてこの事にキズきました。きめては、他の片が書いているような犯人扱いをされました。
色々調べると今の法律ではここに登録されたら弁護士(←法テラスでも?)や消費者センターや法務省にお願いしても削除がほぼ不可能だとか…それを考えると本当に動悸が強く不安で一杯になります…リーマンさんの何日か前の記事が浮かびます。ごめんなさい…私自身○引きした事は無く、でも思いあたるのは我良しで起こした行動がそう見えたのかな?と思っています。
質問①登録されたのは
(A)レジが急に変わった時(B)去年外資系大型スーパー(C)Bが影響してA…(E)その他
伊勢白山道さんにお尋ねしたいことがたくさんあるのですが、ひとつひとつお伺いできればと思っています。本当にこんな私の為に時間を頂いて申し訳ありません…
もう、怖すぎてよくわからないのが本当な状態です。ただただ、家族にどれだけ迷惑がかかるのかとか、私自身もう少しずつ浮かんでいたこともできなくなるのではと不安で胸が苦しくなります。読んでいただきありがとうございます。本当に本当にごめんなさい。
二児の専業主婦です。何も特技がありません。10年主婦業続けていますが家事もうまくないです。外に出て色々な人に接すると自分の特徴の無さにがっかりする毎日です。自分に自身を持って生きていけるよう、何か身につけたいです。何か習い始めても今まで心から楽しいと思えるものがなく続きません。自分らしく居られるようには何を始めたら良いでしょうか。自分には何が足りないでしょうか。思えば、昔から同じ悩みがずっと続いているような気がして何十年もいつも重たくのしかかっているようです。
何かアドバイスいただけたらありがたいです。よろしくお願い申し上げます。
夫のことで相談させてください。長くなりますがよろしくお願いいたします。
夫はこの春で新卒から入社して20年になります。小さな会社ですが、営業一筋でやってきました。
入社当初から最終バスで帰宅、夜の10時前に帰ってきた回数は、20年間で数えられるかと思います。それでも残業代は付かず、ブラック紛いのような会社ですが、本当に頑張って働いてくれています。
離職率も高く、そこで20年間勤め続けるなど、私には到底できないことで本当に頭が下がります。
その会社が、数年前に経営陣が代替えになってから、ますます働き難くなってしまい、年収も下がる一方です。書けばグチだけになりそうですので控えますが、夫はその頃から独立起業したい、と言い出しました。この数年、何度も話し合い、口喧嘩になりながらも状況を見てきましたが、知人の協力の申し出もあり、起業の意思を固めました。そして昨年末、会社に退職の意思を伝え、初夏には退社と決まりました。
会社を辞めることには、もう私も反対していません。昨年末ちょうど悶々としていた時、
リーマンさんが「大切なヒント・生きるための知恵」とブログに書いてくださり、夫のやってきたこと、やろうとしていることが当てはまっているように思えたからです。
夫は他の会社への転職は考えてはいません。というのは、私との年齢差があり過ぎて、書類の時点で無理だと言います。たしかに一般的にはそうであろうかと思います。
ですから、なんとしても頑張るんだと言います。全くの新規の飛び込み営業をこれからやっていくわけですが、本来やりたい事はその先にあるモノを作り上げる仕事です。
ただ、起業することには両親も反対しており、私も不安で仕方がありません。僅かな退職金で始めるのですが、生活の維持をしていくには半年分も猶予がありません。個人でやっていくことが、どれだけ厳しいことか、すべてはお金のことだと話し合いますが、本人は「力の限りやる、やっていくしかない」と言います。
私に経済力があれば、少しは違うのでしょうが、実家の介護でもう10年以上働いておらず貯金もできていません。最悪の想定しかイメージできず、リーマンさんの仰る「生活費と住まいへの感謝」が、毎日こころに響きます。
やはり、昨年末に「心配に成るということは、準備不足だからだ」とリーマンさんが書いておられ、納得いたしました。夫は現在も仕事で忙殺され時間はとれませんが、少しずつ準備をしていこうと動きだしています。私としての準備は、節約と身体と心のケアをしていけばいいでしょうか。
不安に押しつぶされぬよう、失うことを恐れず、今あることを感謝していればよいですか。
心持ちを教えていただければ幸いです。どうかよろしくお願いいたします。
リーマンさん、誠に申し訳ありません。実は上の文章は、ここ数日書き溜めて下書きし、昨晩書きあげて本日投稿させて頂こうと思っていたのです。そして、今日の記事を拝読し、しばし放心状態でした。
これは、もしかして、もうお答えを頂いたということでしょうか。
本当は、彼の人生なのだから、私のせいで我慢してほしくないと思っていました。生き生きとした仕事振りを見ていたいとも思っています。ただ、やはり生活のことを考えると不安のほうが大きくなってしまいます。
それでも、思いっ切り良く「やればいいんだよ」と言えたら、どれほど気持ち良いことでしょう。
リーマンさん、お忙しいところ長くなって申し訳ありません。お返事いただければ有り難いのですが、よろしくお願いいたします。
ふるさと探訪 「千葉県香取市の旅 」
~香取神宮ほか~
放送されます!
できれば避けたいね。
リーマンさまも皆さまも、寒暖の差の激しい折どうぞお体ご自愛下さい。
とても心が満たされます。感謝しております。
本当にレベルが低い質問で恐縮です。
私の身体の事ですが、1年前から胆石があります。いろいろと調べてみますと、胆嚢をとってしまうのが最善の選択なのかと考える様になり始めております。今まで胆石の症状はありません。医師は経過観察でと言っておりますが、元気な内に手術してとっておいた方が良いのでしょうか。先を考え過ぎている感じはしております。何卒よろしくお願い申し上げます。
。。。。。自分なりで良いです。
無理は不要です。
進学校に入ると、周囲はエリート家系のしっかりした職業の親の子ばかりで、私は自分を卑下していました。
お金と頭が親にないと子どもを幸せにできないと思って、見合いのプロフィールにも子どもいらないと書き加えてきちゃいました。
自分より勉強できない見合い相手は断ってきまいましたが..,
こんな子育てもあるんですね..。
私は悲観的すぎるのかしら。
ところが明日は中古車ですが、納車予定なんですよ。リーマンさんがかねてからご発言なされているように、ステーションワゴンタイプですが、四輪駆動車にしました。
なんとかして、体調を復活させたいところです。
今日もありがとうございます。
宗教に関しての質問をさせて下さい。場所は言えませんが、とある滝行場で毎月二~三回程、塚や石碑などをクレンザーなどの化学洗剤で洗う団体さんがいます。その下流は魚の気配はなく明らかに河川の汚濁が気になります。
あと、供物で生卵を数十個をそのまま残して帰る為、辺りは動物が巻き散らした残骸で汚れたり、ガラスコップの御神酒はたまに風雨で落ちて割れたりしています。
今時、田舎の墓地でも供物は下げて持ち帰るが常識ですし、滝行している寺社でも河川汚染を配慮して清め塩も禁止しているところも少なくありません。
この御滝場は誰が管理しているものでもなく、土地も近隣の地主さんが所有しています。
その地主名で大きな立て看板で供物の持ち帰りや修行のマナーの注意書きもあるのですが。
数十年と修行されてきた方には柔軟に適応する考えは起こらない様です。
自然そのものを信仰するものがまるで自分の自慢の車でも洗う様に洗剤を使うのは非常識極まりありません。
過去にこの場で修行する四つの団体に諍いがあり、お互いの車を傷つけあったり、今も悪口陰口の言い合い、中には修行にきた初心者の20代の女性のレイプ事件もあったそうです。
私は縁あって時折、この場所へ参拝していますが、宗教者は常識も学んでいないのか?と思いました。どうにかならないものなのかと思っています。
リーマンさんはどう思いますか?
仮想通貨での投資はどうでしょうか?
それに加え、ジジババ・小姑付き等々、いろんな条件が重なり本当に夫婦不仲になりました。一度冷えた関係を修復するのは並大抵なことではありませんでしたが、20年以上なんとかやっています。今ならあの頃の自分に言ってあげたいです。『幸せになっても良いんだよ。』と。
主人はお坊ちゃんな所があって、私が苦労しているなんて微塵も思っていません。私にだけ小憎らしいことを言います。それも、笑って受け切ろうと思えるようになりました。損してるのはあなた自身なんだよ、と平然としていられるようになりたいです。
私が今一番怖いのは、亡くなる前や亡くなってから感謝が足りずに後悔することです。思い込み激しいし、未だに厄介な性格なので、いつも前向きではいられないと思いますが努力したいと思います。腹が立つことも失うことを考えたら、大したことではありません
主人が私に与えてくれたものは、苦労もあったけれどそれを上回るいろんなお蔭がありました。
一歩進んで二歩下がる進歩しかしないかも知れませんが、頑張りたいと思います。
私、結婚して10数年、お付き合いしていた年数を入れると、20年を超えてしまいます。あっという間でした。でも最近気がつけば、思い起こせば、あれ?あれ?私って本当にそう思ってる?ということの中に生活しているのです。
もっとひとつひとつを周りも自分も
大切にしてあげたいなと思いました。もっと本当の自分を丁寧に大切に。
当たり前にあるわけではないこの生活。後悔も取り戻せない過去も沢山あるけれど、それを無駄にしないように。過去の後悔と恥ずかしさに
押しつぶされた今日でした。
私にはとても真似できないぶっとび母ちゃんですね!(笑)
他人の目を気にしない思い切りのいい生き方で、内在神も一緒に爆発して楽しんでいるのがわかります。これからも楽しませて欲しいです。
昨夜、次男がきて、お客さんにすすめられ趣味を始めようとしていましたが、私は今の仕事をもっと頑張るべき!と思いましたが、次男の人生です。
順番でいけば親は先に死ぬ。次男の働いたお金ですることなので静観致します。
今日から3月。新たに生まれ直した私だから、先月からの心配などはもう考えないことにします。前を向いていかないと、もったいない!もったいない!
直子ちゃんに負けないように楽しもう!
頂いたお返事を自分なりに腑に落ちる?というか、感覚として理解するまで、なかなかどうしてお返事を書くのをためらっておりました。未来は白紙なので、1日1日を今日で終わりだと思い、仕事に邁進したいです。どう転んでも、悔いのないように。
日頃リーマンさんの記事や皆さんへの質疑応答にて学ばせていただいているので、何となく自分に原因があるのは分かるのですが、頭の整理も兼ねて質問させていただくことをお許しくださいm(_ _)m
…
ママ友との関係です。
リーマンさんが普段おっしゃっているように、子供のステージが上がるにつれ交友関係はガラリと変わるので、
基本時間が解決する事だと認識しております。
ですが、体調が悪かったりモヤモヤする時期は引きずってしまいます…
これは
1、相手の嫌なところは結局、自分にもそういう傾向があり気になるだけ。もっと精進しなはれ~
2、お人好しをするなら最初から見返りをもとめてはダメ。付き合ってしんどくなるくらいなら、孤独を選び距離をとるべき。
3、関わる人達は、自分の心を磨くために、その時々で必要なテーマを見せてくれている。そう頑なに離れずに臨機応変に自分の心を見つめつつ、静観しなさい(1と同じですね…)
うーん、結局書かせてもらっているうちに、答えが見えて来た感じです。
すみません、質問取り下げます…自分の心中の整理のためコメント書かせてくださいm(_ _)m 独りよがりですみません。
いつもありがとうございます!
今日の野沢直子さんのお話、また勇気づけられました。
私も、同じような生活をハワイでしています。
今の彼と直感で、この人を幸せにしたいって勝手に思ってしまい、今に至ります。
予想もしてなかった子宝にも恵まれました。
苦労あったけど、この直感を信じてきてここまできてよかったんだと自信が持てました。
彼が、私に神様の事を最初に教えてくれました。
本当に毎日めちゃくちゃだけど、どうにか毎日を過ごさせてもらっています。これも、伊勢さま、神様のお陰です。
今日のブログを読んで、勇気がまたまた出ました。これでいいんだって。
忙しいのに、私の長いコメント読んでくれてありがとうございます。
どうぞ、できたら私のコメント載せないで下さいませ。
野沢直子さんの家庭生活が私の生活と似ていたので、驚きました。
今日から3月なんですね。3月に入ったとたん目が痒くなりました。花粉かしら?いつもは鼻なんだけど…一ヶ月くらい頑張ろう。
この度、さまざまな事情で退職しました。
退職を告げると、上司から「向いてないと思ったから良かった。」と言われました。
予想していましたが、やはり傷つきました。私なりに頑張って、その上で言われるのだからやはり全然足りなかったのかも知れない。という気持ちとそこまで向いていないのだろうか、という気持ちが交錯してこの先の方向性(別の職種かもう少し同じで試すのか)考えがまとまりません…。
リーマンさんはどう思われますか。(私はかなりそそっかしい所があります。)お返事頂けると嬉しいです。
1、やはり向かないので別の職種で就活。
2、そういう部分もあるが、その職場の要求レベルが高かっただけなので、同じ職種でも大丈夫。
3、向かないのは本当。しかしすごく気をつければ同じ職種でもなんとかなる。
お忙しい所すみません。お返事頂けると嬉しいです。
リーマンさん、今日もありがとうございます。日々精進します。
子供たちの方が、大人に見えましたが、あんなキュートな年の取り方は、ステキ過ぎますねU+203C
しかし、驚かされたのは家のローン(3000万)がまだ残っているのに、毎月だと思うが健康保険の掛け金が10万円だと述べていた点です。(なんか、健康保険と歯の保険、目の保険と分かれているらしい)
これは前にも述べましたが、オバマケアの問題点というかアメリカの健康保険制度の課題かもしれません。
この点に関しては彼女も日本の国民皆保険制度を再認識していると思います。多分、息子も大学は自分でアルバイトなどをして、進学すると思います。
アメリカの大学の学費はと調べると、
アメリカの大学は学費が高いんです。
州立大学でも、年間1万ドル以上するようになり、私立など、年間4万5千ドル~5万ドルです。そのほかに、寮費は別。
かなり高く、日本の国立大学:150万、私立大学200万などと比べると高いと思われます。(日米ともに各大学によりかなり違いがあり、また下宿、アパート、寮ではなく自宅通学ではかなり安くなると思われる)
ハーバードクラスだと学費は年間約392万円(約3万5000ドル、1ドル=112円換算)
ニューヨーク大学(NYU)でおよそ年間6万ドル。そしてコロンビア大は4年で24万ドル。家が一件買えるくらいです。
ヒラリーのライバルが公立大学の無料化でとりわけ注目度を集め、若者たちから絶大な支持を受けている理由もこの辺に原因があるかもしれません。
日本と違い、アメリカは大学を出ているかどうかで給料が確実に違うし、大学院を出ている、出ていないで、給料の差は3倍になります。
そのため、多くの若者が大学を目指します。
その学費ですが大学が金融機関とタッグを組んで自分とこの学生に多額のローンを組ませたりして、学資ローン利用者の破綻が急増しているという問題が起きています。米国ではこの学生ローン破産が社会問題となっているらしい。(年々高騰するので、ローンを組む学生は6割に上る。)
要介護2の87歳になる姑に何かおすすめのサプリが飲めたら嬉しく、質問させて頂きます。
姑は背中が曲がっておりまして、骨粗鬆症と老人性認知症が最近少し進んでいまして、気分は色々落ち込む事はありますが元気にしています。病院からの、カルシウム吸収を改善する又ビタミンDを補うアルファロ―ルカプセル0.25ugと、胃酸分泌抑えるパリエット錠10U+338Eと、コレステロール下げるリバロOD錠1U+338Eと、脳の働きを活発にするアリセプト5U+338Eとを、朝食後に各1錠ずつを姑は服用しています。そして骨の量を増やして折れにくくする注射テリボンを2014年の12月から続けて72回、週一で続けています。まだ体が元気で動いていたので運動メインのデイサ―ヒスとのんびり過ごせるデイサ―ビスの二ヶ所利用しながら暮らしてきました。最近、膝の痛みを訴えましたので、整形外科で診て頂くと、左膝の軟骨がすり減っており、右股関節が老化現象で狭くなっていました。今一番痛いのが左膝ということで痛み庇うのに、他の色んなところが痛くなるとの事です。週一で左膝小僧に注射をすることになりました。
姑は杖や押し車などで外出したりすのが楽しみなので、今の状態が少しでもキ―プ出来たら嬉しく、何か良いサプリがあればと思っております、どうぞよろしくお願い致します。以前姑におし質問させて頂いてウコン粉をカレーライスに混ぜて食べてもらっています。好き嫌いがなく何でも美味しいと食べてくれます。有り難いです、どうぞよろしくお願い致します。お忙しい中申し訳ありません。
頭も疲れて、働きません。
息子が、就職できません。
次々と
受けても、受かりませんでした。
違う業界も探して、本人はもうどこも、
受かる気がしないと、落ち込んでます。
今期は黒字だそうで、ポートフォリオで赤字は外国債券だけとのことです。嘘ついてるんじゃないでしょうねとつい疑ってしまいますが、ほんとうならまあいいです。
伊勢白山道ブログを読んでいると、いえ、報道などでもこれからの世界経済は荒れると予想されていますし、大丈夫かな……
GPIF 第3四半期4兆7000億円の黒字
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160301/k10010427491000.html
・積立金全体の収益は4兆7302億円の黒字
・収益率はプラス3.56%
・国内債券が3785億円の黒字
・国内株式が2兆9660億円の黒字
・外国債券が2179億円の赤字
・外国株式が1兆5854億円の黒字
・運用する積立金の総額は139兆8249億円に
風邪が良くなってきて何日かぶりに掃除とご供養ができました。お線香をお供えでき安心しました。
お忙しいところ質問を増やして申し訳ありません。
以前から気にはなっていたことなのですが、ここ数日弱っていたせいもあるのか特に気になってしまい、確認のため質問させてください。
質問1、以前有料先生から発達障害だと言われました。有料先生は全てだめと理解しておりますが、発達障害の件もデタラメと認識して良いでしょうか。
病名を言い訳にしてはいけないのですが、家族にそういったところがあり、自分もそうなのではと思ってしまうときがあったのでひっかかっています。
質問2、過去にスピ系の○○が行っている○病回復の数か月のセミナーに参加してしまい、本来○万以上~かかるものが、臨床結果を提出することで無料でした。
そのなかの○○のセミナー中私はたえられなくなり会場を飛び出したりしました。今思うとそうして良かったと思いますが、だいたいは真面目に参加しており、無料ということもあり、とんでもない交換条件をしてしまったのではないかと不安に思うことがあります。
セミナー終了後勧誘を受けましたが、毎月お金がかかるので入りませんでした。
反省して今をがんばるしかないと思いますが無料だったこともあり、交換条件も含め、いつかセミナー代をいきなり請求されたらどうしようかと不安に感じてしまうことがあります。タダ程こわいものはないのに、本当に馬鹿でした。
私の弱さからリーマンさんにご迷惑おかけするかもしれない質問をして申し訳ありません。いつもありがとうございます。
びっくりなんですが、リーマンさんに質問した翌日に父が偶然「結婚25周年」の時に私達兄弟三人でそれぞれ両親にあてて書いた手紙と、それに返事をした父の手紙が見つかったそうです。
母はずっと読みたくて探していたそうで、10年以上ないものが何故かその日に見つかったんです。父は、じっとそれを読んで母にも手紙を渡したそうです。その日から、父のおかしかった行動がおさまったようです。
自分で何を両親に書いたか全く覚えていませんが、とても心を打つ文章だったようです(照)
まだどうなるかは分かりませんが、
母がもう大丈夫というのでよかったです。
本当にありがとうございました。
そして、ご先祖様のお陰だと思います。
ありがたやー。
日々の感謝は大切ですね。
最近は本当にそれを感じています。
一日一日生かされていて、ありがたいです。
覚悟をして静観し、ゆらゆら海に漂うように日々頑張りたいです。
ということを感じました。
自分なりの愛情を、仕事でも、家族にも、子供にも持って、この女性が言う
「やればいいんだよ!」
という思いっ切りの良さも大切にしましょう。
私の子育ては、お尻をたたくしかなかった。子供達に嫌われちゃうのも仕方がない。あれダメこれダメも言ってきた。愛情ってなんだろう。成人したけど、信じて見守りい。命を照らしてあげたい。いつまでも。今日の御言葉、お守りにします。ありがとうございます
夢の中でしたが 死ぬって そのまま逝くものなのねと 思いました。 蒸留水も日々飲んでいるのですが 嘔吐下痢は すごい 脱水状態になるものなのでしょね。 トイレのスリッパが 枕になっていましたが 頭を打ったのかしらと 今でも 気になっています。
痛みとかはないのですが・・・ 脱水には これからも 気をつけたいもんです。 気を失うって 恐いですね。 頭は 大丈夫ですよね。
供養のできなかった日は、その日に救われるはずだったご先祖の苦しみを思うとつらくて申し訳なく、自分自身もとても寂しかったので悲しみがたまっていました。
お返事とてもうれしかったです。
死ぬまで供養を続けます!
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)2016-03-01 12:58:332016-03-01 12:45:30 女性
言葉が足りなかったので再投稿します。
供養台からパソコンまでは3メートル弱の距離です。6畳の洋室で、供養台とパソコンは真正面ではなく斜めに向かい合っています。供養台は北を背にした南向き、パソコンは北向きです。
よろしくお願いいたします。
。。。。問題はないです。供養してね。
本日面会に行った所、意識も戻り、少し話せるようになって来ました。
義理〇はやはり自〇未遂をして、運ばれたようです。重度の躁鬱病を数十年患っており、自〇未遂も何度もしております。
実〇の七回忌がある為、去年末から酷い落ち込みようだったらしく、今日、義理〇本人も私に「鬱みたい。辛い」と言っていました。主治医より、本人の希〇願望が強く、「〇にたい。消えたい」と今も言う事を聞きました。近日中に入院施設のある精神病院に転院が決まりました。
生きる希望の持てない者に、どうやったら生きているだけで有り難い事だと思い出させるにはどのようにしたらいいのでしょうか?
私は実〇を一緒に住んでいる家で自〇で亡くしました。亡くなる前の日に私は「怖いよ。助けて。」と言われましたが、〇を助ける事が出来ませんでした。このまま義理〇も同じ事になって欲しくなく、私に出来る事をしたいと思いました。
神奉り、先祖供養、床供養はやっております。
心中で「(本人のフルネーム)を生かして頂いて有難うございます」と思う他に、何か出来る事はないでしょうか?
どうぞアドバイスをよろしくお願いいたします。
終戦前後に広島に生まれられた方たち・・私は四国で戦後の大変な時期も家族のお陰で生きながらえて、今はもう老齢といえる時を幸せに過ごさせて頂いております・・合唱をされた皆さん方も今もお元気でよい老後をお過ごしでいらっしゃいますようにと思わずにはおれません。
貧しく苦しい時代を一生懸命に育ててくださった母に、今現在子育て最中のお母さんたちに感謝の気持ちを込めて”母の歌”を捧げます。
https://www.youtube.com/watch?v=z7HR8jNjFz4
あら~!ハワイのポップな直子さんのイメージには遠いですね。
質問ですが病人の近くにいる者としてできる事は感謝想起だけでしょうか?なんだか押しつぶされそうで落ち着きません。明日からの思いは反射されやすいですよね。どうしても暗く考えてしまいます。明るい希望を持って過ごした方が良いのでしょうか?
お答えいただければ幸いです。
まさか、りーまんさんも観ていたとは。(笑)嬉しくて笑顔になって読んでしまいました。
毎年、夏になると出稼ぎと称して日本で活動をされています。あのぶっ飛んだ感性でパフォーマンスをされますが、内面は本当に日本人らしい女性らしい方だと思います。それと涙もろくて可愛らしい。ブログの中の彼女しかわかりませんが、家族とペットに対する愛情はホントに深くて面白いです。
昨夜の自分が感じでいたことがここに書かれていて、本当に嬉しいです。
いつも、ありがとうございます。
契約社員でもありません。ただの3ヶ月更新のどこにも保証のない派遣社員です。
一か月の研修だけでやっと半年経ちました。キャリアの浅い者にも容赦なく対等の数字を与えられ、成績が悪い。習得能力が低い。と罵られ結果辞めさせられます。ストレスで頭痛がひどく休みがちであり、勤怠を言われればその通りですが、過重の仕事内容とノルマ。普通の能力ならこなせるのでしょうか。
私が普通より劣る能力なのでしょうか。
考えだしたら反省することだらけですがその時は未熟な親も一生懸命だったので勘弁してくれ~と思っています。成人した今もいろいろ言いたい衝動をぐっとこらえて見守っています。
今日受けていた試験の結果がでて合格していました。1年経たない内にここまでこれたことは自分にとっておおきな自信になりました。次のレベルは難関で未知の世界ですが時間がかかっても挑戦したいと思います。もうたいした影響力もないですが子供に頑張る姿をみせることで何か感じてくれたらいいかなとも思っています。
こちらのブログが励みになっています。
いつもありがとうございます*
01日15時44分頃、鳥取県中部で地震がありました。
震源地は鳥取県中部で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.3と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
【宇宙天気ニュース】
太陽X線:ノーマル(5段階の1レベル)
地磁気:静(3段階の1レベル)
http://www.n3kl.org/sun/noaa.html
2016/ 3/ 1 13:41 更新
太陽風の磁場がやや強まっています。高速太陽風が始まるかもしれません。
最新状況 (16:41)
太陽フレアは静かです。
太陽風は速度、南向き磁場ともに静かです。
磁気圏は静かです。
太陽放射線と放射線帯電子はともに静穏です。
http://swnews.jp/
01日(火) 小潮
02日(水)| 小潮・下弦
03日(木)| ☆小潮
04日(金)| 長潮
05日(土)| 若潮
06日(日)| ○中潮
07日(月)| ○中潮
08日(火)| ○中潮
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/b3fe7a2bdee775ac2184800e20a27436
【日本の地震情報】
《2016年03月01日》 小潮
15時44分ごろ鳥取県中部M2.3最大震度1
9時13分ごろ福島県沖M4.3最大震度2
7時29分ごろ千葉県東方沖M3.3最大震度1
4時47分ごろ石垣島近海M5.3最大震度2
3時45分ごろ五島列島近海M2.9最大震度1
《2016年02月29日》 ○中潮
19時00分ごろ奄美大島近海M3.2最大震度1
16時18分ごろ茨城県北部M3.1最大震度1
14時26分ごろ浦河沖M3.3最大震度1
14時15分ごろ紀伊水道M2.9最大震度2
8時02分ごろ鳥取県中部M2.8最大震度2
《2016年02月28日》 ○中潮
22時14分ごろ五島列島近海M2.7最大震度1
14時08分ごろ浦河沖M3.7最大震度1
11時06分ごろ浦河沖M3.8最大震度1
2時42分ごろ茨城県北部M3.6最大震度2
0時37分ごろ三陸沖M4.3最大震度1
《2016年02月27日》 ☆○中潮
20時05分ごろ宮城県沖M3.4最大震度1
14時32分ごろ宮城県沖M3.8最大震度1
12時11分ごろ鹿児島県薩摩地方M2.1最大震度1
5時25分ごろ岩手県沖M3.9最大震度1
4時58分ごろ福島県沖M4.5最大震度1
《2016年02月26日》 ○中潮
15時51分ごろ鳥取県中部M2.0最大震度1
7時50分ごろ静岡県中部M2.8最大震度1
5時47分ごろ薩摩半島西方沖M3.7最大震度1
3時12分ごろ長野県南部M2.0最大震度1
《2016年02月25日》 大潮
17時32分ごろ岩手県沖M4.0最大震度1
11時44分ごろ宮城県沖M3.9最大震度2
9時07分ごろ薩摩半島西方沖M4.0最大震度1
6時24分ごろ茨城県北部M2.5最大震度1
1時10分ごろ宮城県沖M4.5最大震度3
《2016年02月24日》 大潮
17時01分ごろ茨城県沖M3.4最大震度1
16時05分ごろ岐阜県美濃中西部M3.1最大震度1
12時15分ごろ茨城県北部M3.6最大震度3
4時02分ごろ茨城県沖M4.1最大震度2
3時31分ごろ福岡県北西沖M2.6最大震度1
《2016年02月23日》 大潮・満月
21時13分ごろ千葉県東方沖M2.4最大震度1
18時17分ごろ浦河沖M3.7最大震度1
13時41分ごろ天草灘M3.4最大震度1
3時41分ごろ根室半島南東沖M4.5最大震度3
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
毎日、時間ばかり過ぎて、何もない自分は何なんだろうと悲しい思いもチラリ。人道的に許されることではありませんが、ここ一年ほどアフリカから養子を引き取って育てられたらいいのに・・・なんて考えてしまいます。
こんな私をご先祖様や見えない方々は嫌っていますか?
昨日、月末で沢山残業出来ました。とても嬉しいです。
すでに12時を回って帰宅だったので、神棚の榊のお水だけ替えようと思いつつ、ご先祖様に御線香をあげようとして火をつけそうになってしまいました。着火の直前気づいたのですが、なんとなく後味が悪いので、床供養も止めました。
その後、不注意から床供養に使う線香立てに衣服を当ててしまい、灰をぶちまけてしまいました。
本日、床供養する時にお詫びすれば許してもらえるものでしょうか?
100年前はどこにいたのでしょうか?覚えてはいないけれど、この世にいたくとも必ずお迎えがやって来るらしい。
半身半霊ともなれば、アノ世とこの世が一つになり、死ぬこともなくなるらしい。早く、やって来ないかな?半身半霊の世界。透明人間になれますね。笑。
飼育員の方が毎日、胃のことを考えてわざわざバナナの皮をむいたり、来園する人達も象に優しく話しかけていました。海外の団体から虐待だと非難されているそうですが不幸せには見えませんでした。象は賢いので人の優しさも分かってる気がしました。
実は『夢』についてなのですが、以前リーマンさんは特に気にすることはないとの事でありましたが、一つだけ、定期的に見る同じような夢があり、昔から気にしております。それは、電車が出てきます。私は何処かへ電車で出かけて、また帰ろうとするのですが、必ず駅で乗り場まで辿り着けなかったり、辿り着けても乗り場が分からなかったり、将又、乗れたとしても違う所へ向かって行ってしまいます。後味はとても悪く憂鬱な気分で起きて、「あーまた迷った...」と。特に何も無ければ無視して頂いて結構です。もし、意味があるのでしたら、リーマンさんのお言葉頂けたら幸いです。お忙しい中、恐縮ですが、宜しくお願いいたします。
今日の記事は今まさに必要な内容でした。詳しくは書きませんが、、まぁ、大変な事が色々あるんですが、愛情でもって今を創って行こうと思いました。
夫婦だけなら…のくだりは、衝撃でした(笑)うちはまだ子どもは授かっていませんが、来てくれたときは大いに愛情を注ぎたいと思います。
けれど、今までの交友関係を考えた時、軽く考えてはいけない、と自分を押しとどめるものに思い至りました。
彼には十年来一緒に暮らす、内縁の妻がいます。グループで飲みに行った後に、この方が私を訪ねて来て、彼との仲を詮索されました。ただ、彼女はちょっと威圧的に世間話をしただけですが、私に会う目的を匂わせないだけに、怖い物を感じました。
本当に、高校時代の同級生で、バンドを組んでいた、仲良しグループなのです。旅行と言っても、コンサートをちょっと遠いところまで、聞きに行く約束でした。
私は、彼の妻のことを考えると、旅行に行ってはいけないように思うのです。私の考えすぎでしょうか?自分の愛するものを守ろうとする彼女のことを、思い出すと何ともいえない嫌な気持ちになります。私の内向的な性格が悪いのか、それとも、彼女の独占欲が強すぎるのか、どうしていいか分からなくなります。リーマン様、私はどうあるべきか、教えて頂けないでしょうか?
私も、たまたまTVを付けるとこの番組のこの方達の事を放送されている最中でした。
以前に、何かで子供の頭の良し悪しは9割は親の遺伝であると解明されたと読みまして、我が家や周りを見ましても納得せざるを得ませんでした。
リーマンさんはこの9割説を如何思われますか。
昨日の3月のカレンダ―もありがとうございます。色いろ想定注視し防災意識と感謝していきたいと思います教えてくださりありがとうございます。愛情!まさに自分に育てたい心です!
義弟が最近とても優しくなりました、こちらに優しい言葉を掛けてくれますし、甘い私ですが労ってくれ手伝ってくれるようになりました、認知症が進む姑を一緒に頑張ってやっていきましょう!と気持ちを見せてくれ、私も素直に一緒に頑張りたい気持ちになっています。嬉しいです。ブログで沢山の気づきを頂き今があります、ありがとうございます。今日のお話の方のように家族に愛情深めたいです!育てたいです。やる気を頂きました、ありがとうございます。
個人的には、番組で特集されていたもう1人の女芸人さんに興味津々です。開運飯を自腹で振る舞い、周りの芸人さん達が成功していくというお話なんですが、観音様そのものに見えます。芸人ではなく料理研究家としてのキャリアも面白そうだけど、やはり芸人さんとして成功したいのかなぁ...どういう形であれ、与えれば与えられるの法則通り、この芸人さんには大きな幸せの反射が訪れることでしょうね。楽しみです。
あの方ですね!もう次元が違いすぎて、同じ人類とは思えないのに好きです。子供さんがちゃんと育ってると聞いても、そりゃ当たり前だろうなと。確か青森出身なんですよ、青森ワンダーゾーンですね…一度行ってみたいです。
じつは親戚に不幸がありまして、私も母親の手伝いでパタパタしてるのですが疲れます…
近頃のお嫁さんて何にもしないんですね!私より年上でも、私より動かないってどういうことなんでしょう。
真心なんかいらないんだよ!動けこのポ○コツ嫁!ろくに看病にも行かないくせに、都合のいい時だけ身内になってんなよ!と言いたいです。こちらで言わせてもらいましたが。
先日、ある会合がありまして、奥歯にものが挟まったようというか、頭の中??マークがいっぱいになるような方がいらっしゃいました。お話がたいへんわかりにくいんです。
要はカッコつけて自分を少しでも良く見せようとしたいようでした。
定職についていないだけのことなのに、私は自由業です。色々な会社から仕事を請け負います。
と言ったり、短期の仕事の繰り返しを出張と言ったり具体的には絶対に仕事内容は話さないのですが、まあ簡単に言うと40代定職なし。ということでした。
同じ状況を、フリーターなんです。困ってるんですが!あはは!と明る言っている方も居て、どう見てもこの方の方が気持ちが良いです。運も明るい方を味方するのかな。などと思いました。
あの芸人さんほど、清々しくはできないですが、明るくさっぱり生きていきたいです。
私も今の主人に対してほぼ初対面に近い状況で感じました。特に顔がタイプということもなく。それに結婚してから順風満帆というわけでもありません。でも、お墓もなく、先祖供養をするのが主人の家族で私だけということを考えると深い縁があるのだろうと思います。
「神様は自分が越えられない試練は与えない」と聞いたことがありますが、それは自分自身(内在神でもありますね)が設定しているのだからそのとおりですね。よくもまあ、自分の性格をよーくわかっていて、ちょうどよい感じで悩みが来ます。それが分かっていても悩んでしまいます。よくわかってるなー、と思ったり、内心「もっとくるしめー」という客観的な自分もいます。それでも感謝を忘れず、という初歩的なことしかできませんが、次は愛情力ももっと持てるように大事に生きて行こうと思います。今日もありがとうございました。
今日は、久しぶりに会社の側の厳島神社様に、感謝の参拝を捧げることができました。
冷たい風の中、田んぼの中に忽然と姿を現される、歴史を感じる趣のある御本殿。周りに塀がないのも魅力的。(笑)
周りの木々の葉が強い風で、あおられる中、ピシッと立たれる勇姿にメロメロで御座います。かっこいいの一言です。(笑)氏神様に恋をする。これは、最高かもですね。(笑)人を傷つけないし、笑顔になるしで、いいこと一杯です。(笑)ゴミがチラホラ落ちており、お掃除させて頂きました。(笑)
これからもを、間を空けずに感謝の参拝に伺いたく存じます。ありがとう御座います。
いつもいつも読ませて頂いております。
。。。。ありえないね。
警察に相談を参考に。脅迫に相当するか。
自己判断しましょう。
「お世話になったから、お返しを」とか、「お役にたてるものなら、なんでも・・・」とか。言葉へのこだわりがすぎるでしょうか?
でも、天皇陛下にだけは、御恩ですね。それから、神社に手を合わせるときも、御恩を受けてですね。
どちらの感覚も持ち合わせていることが、大事なのだと思います。
リーマン様、不敬でしたら、申し訳ありません。
ところが、半年くらいたった時、ぴたりとやんちゃが納まったのです。原因は、言葉でした。日本語も話すお子さんと思っていたのですが、不十分だったのですね。それからは、真面目に授業に臨むようになり、PTA皆が心配した分、ほっと胸をなでおろしたのでした。
野沢直子さんのお子さんの話で、昔懐かしい出来事を思い出してしまいました。
勿論、このお子さんも皆さんの愛情のお陰だったと思っています。
先祖全体へ、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます
ヨリシロの先祖供養の年数が、1年以上経過すれば、床供養をしても良いです。
との返答をありがとうございました。
全体への感謝を意識して供養をさせて頂きます。
床供養も継続してゆきます。
ありがとうございました。
感謝しています。まずは焦らずに淡々と先祖供養させていただきます。
ありがとうございます。
やればいいんだよ!
の一言に涙ぐむくらい感動しました。
自分にもまわりにもそんな言葉かけてあげられる人になりたいです。
協力体制がなかなか整いません。
気に入らないことがあると怒鳴るので、今日も○の調子がよくなく、明日は私から話をしてみようと思います。怒られるかもしれませんが、喧嘩を覚悟で。
本日、私の恒例になっております天津神様への感謝の参拝にお伺いすることができました。
本日は1日ということもあり、参拝される方も多いようで、鳥居左の駐車場も多くの車がありました。皆さん粛々とお参りをされておられました。スムーズで気持ち良かったです。最近は、やりたいことを行動に移せ、当然気になることはたくさんありますが、意識してあまり執着しないようにぼんやりとちょっと遠くに置いたり、そのうまくいかないところがありがたいのよ!と思うようにしております(そのうち、大波が来るとはおもいますが、現状はありがたいことに凪です)。いつものことですが、謙虚に謙虚にできることを1つ1つ実行していく毎日にしたいと再確認するお参りでした。ありがとうございます。
とうとうこの日が来てしまった。学校へ向かう車の運転時、ふいに目がうるうるしてしまいました。共働きなので、小さい頃からおかえりと迎えてやれず寂しい想いをさせてました。その反動か運動好きに育ってくれて、部活大好きで友達思いの強くて優しい女性に育ってくれました。将来は日本の良さを伝えられる仕事に就きたいようです。はじめの一歩。これからも見守ってるから、勇気を出してはばたいて!卒業おめでとう。
そういう保険をかけたわが子も親元を離れ、この春都会に就職します。声優はどうするのかはわかりませぬ~・・てゆーかその前に独り暮らしできるのか~~
一人は卒乳していないので、夜中に何回も起きるので、慢性の寝不足です。
寝不足から片頭痛もたまにあります。
病院からは眠りを深くする漢方を処方してもらっているのですが、産地はお隣の国なので、止めようと考えています。
私の理想は、朝スッキリさわやか、身体が軽くなって、家事や育児や勉強をサッとこなせる身体になりたいです。
自分の生活習慣を見直しつつ、サプリを補助的に飲んで、頑張れればと思います。
過去のリーマンさんのご回答を参考に、春ウコンを考えていますが、いかがでしょうか。
胆石と甲状腺に良性の腫瘍があります。
愛情が全てだ。ですか。。
今の私には刺さります。精神障害の子供(成人)が入院してしまいました。私の愛情不足と育て方が悪かったのでしょう。反省と後悔で、どうしていいか分かりません。
今後、退院したらどうしてあげるのが一番本人の為にいいのでしょうか?。対応の仕方や、この先進む方向が分かりません。なんでもいいので御助言頂きたいです。宜しくお願いします。
昨年から入退院を繰り返していた父が先週亡くなりました。
葬儀まで時間があるため、自宅の父の部屋で遺体は眠っております。
普段、私は実家での二世帯住宅のため、先祖供養はまず実家の神棚、実家の仏壇にお線香1本、そして2階の自宅で嫁ぎ先の主人の名字の短冊を作り3本供養をしております。
今は、葬儀屋さんが神棚に半紙を貼っていかれたので49日まで神棚には何もせず、仏壇と父の遺体の前の線香供養をしていますが、問題ないでしょうか?
また、今まで仏壇にはご先祖の過去帳と位牌がありますが、実家名での短冊を作っていなかったので、これを機会に作ろうと思いますが、嫁いだ私が作ってもいいものなのでしょうか?
今は父が迷うことなくあちらの世界に行けることを祈っております。
お忙しい中、長くなってしまい、申し訳ありません。
ご返答頂けると助かります。
よろしくお願い致します。
よろしくお願いいたします。
今日もお一日参りをしてきました。明日からは感謝週間なので出来るだけ氏神参りに行こうと思います。
愛がある母はうらやましいなぁ。
若返りになったら母にでもなれるのかな。いや、でも今日起きたらさらにしわが増え、白髪が増えていたので無理だと現実に引き戻されました。(笑)
目の前のことを今月も感謝と共に頑張りたいと思います。
本日もありがとうございました。
NNさんのことですね。家族で裏番組の「いつ○」を見ていました。
こちらのヒロ―&ヒロインも愛情深くて自分の気持ちも相手の気持ちも大切にします。
思いっきりのよさはありませんが真面目すぎる彼らから目が離せません。
なんだかスッキリしました。弱い自分を誤魔化そうとしなければいいだけのこと。そっちの方が簡単です。「弱い」は「強い」んだぞ、ガオ
~。
天使様とはどなたですか?
危険で避けてた仕事がありましたがやはりやりたい。燃え立つとしたらそれしかない
すぐには就けないと思いますが、目指すだけでも張り合いがあります。
今回の件で発露しました。本当に有難うございます。
此処を知ってて良かった。知らなかったら本当にひどい道を歩んでました。
前にも一度質問させていただき、静観するようにお返事を頂きましたが、もう一度お願いします。長男の嫁のあまりの暴言に3年ほど前に喧嘩をしてしまいまして、一年半ほど音信不通でしたが、一年前に和解しまして、うちにも来るようになりましたが、ほとんど無視状態で、家でも私の事をいろいろ言っているようです。私は教訓をいかし、できる範囲で長男夫婦の言いなりになって我慢してきましたが、嫁は何が気に入らないのかわかりません。正直もう長男と孫だけ遊びに来てくれればいいと思うようになってしまいました。嫁は私に何を望んでいるのか、教えていただけますでしょうか。
宜しくお願いします。
本当に、ぶっとんだ人ですよね(笑)
愛情ですか、何となく分かる気がします。
私の夫に対する直感も、本物だったのかなぁ。。
。。。分かっていても、口には出さない。とは死期なのか、私の苦労のどちらなのかな?と迷いましたが、どちらもアリ、と思うことにします。嫁にきてから沢山沢山イヤな思いもしましたが、情の厚い人でした。同居も悪いことばかりではなかったし。不器用だったんだろうな~と思います。義父に対して素直に感謝想起出来ない日々が続いていましたが、もうこの辺で許してあげようかな(上から目線でごめんなさい。)
明日のことは分からないから、出来る限り感謝して日々を過ごしたいな、と思います。
記事更新ありがとうございます。
その番組は観てませんが、ああ、あの人や、とすぐ分かりました(*´∀`)
出稼ぎと称して定期的に日本に来てテレビに出演されてたりして、凄いなこの人と前々から思ってました。
ふと思い出したのが岡倉天心先生が若い画学生にいつも言っていたという言葉。
「飛んで下さい。」
控え目な日本人に対してとにかく行動して、というある種の鼓舞だと勝手に解釈していましたが、もしかしたらこの野〇さんくらいぶっ飛んだことしてみなよという意味合いもあるのかもですね。
若返りの秘訣でもあったりして…φ(..)
毎日のブログ更新、有り難く、感謝です。
長文になりましたら、スルーをお願いします。
昨日、勇気の無い自分を持て余していることをご相談いたしました。
どのような教えを頂けるのか、楽しみにしている自分が居ります。
ただ、本日、更新されましたブログを拝見して、
人それぞれの人生があると感じました。
単身、海外に渡る、無鉄砲な勇気を持つ人の人生観は、子供に対しても、『保険を持つな』と言えますが、私には到底無理です。逆に安定した生活の中から、幸福な生活を享受してもらいたいと、子供達には、自分の背中を模範の如く見せて、実践してきました。
お陰で、成人した息子は、安定した会社に就職し、誠実で性格が良く、誰からも好かれており、優しく可愛らしいお嫁さんと楽しく暮らし、親から見ても太鼓判が押せる、安定した素晴らしい生活に浸っています。
ところが反面、娘は、トラブルばかりの破天荒な生活の中で、色々な職業を転々として、世の中の裏も垣間見ることや、喜怒哀楽の波に揉まれながら、人生経験を一杯している最中です。
どちらの人生が良いとか悪いとかではなく、人生は経験と想い出の山谷の落差が大きい方が素晴らしいものではないかと、死を目前とした時に、振り返り、思うのであろうと、思いますが。
子供達を育て子離れした今、自分自身を見つめ直して、やっと自身の保険が出来たと、感じています。
これまで、生活を優先して、我慢してきたことや、誰にも迷惑を掛けないならば、少しハメを外す行動(例えば、外国、国内の長期滞在生活。絵画や彫刻の大作に挑む)なども、可能な範囲で、死ぬまでには経験をしておきたいと思っています。
真っ先に、人助けの目標が、出てこないのには、若干の落胆もありますが、
悟りの境地には、まだまだ遠い自分なので、内在神の心の声を聞きながら、残りの人生を歩んでいければ。
これからもよろしく伊勢白山道様の教えに外れないよう、生きていこうと思います。
今日長男の大学の合格発表がありました。
三年浪人しましたが不合格でした。
もし今回ダメだったら、考えていることがあるからといってすべり止めは現役でも楽に入れたような大学にしました。
こちらの手続きは終わって、本人は第1志望がダメでもきちんとここで4年間勉強すると言っております。
親としては、ここまでやってきたのだから、もう少し上のランクの大学を受けて欲しかったのですが、頑として聞きませんでした。
家から離れて予備校に出していたので、先程メールで結果を聞きましたが、様子がわからなくて心配です。
こんな事をリーマンさんにお伺いするのもなんですが、
彼は本当にちゃんとビジョンがあってすべり止めの大学を決めたのでしょうか?例えば何か資格をとるとか。
それとも実のところはやる気も学力も落ちてしまって、いたのでしょうか?ちょこちょこ様子を見に行った限りでは頑張っていたようなのですが。。。
心配することをやめる努力をしなければ、と思うのですが、あまりにも長い3年間でした。期待も大きかったしなかなか切り替えができない状態です。
本当に我良しの質問で申し訳ありません。
今のあの子の様子と、今後の事について何かお言葉を頂けたら幸いです。
以前、腐れ縁化していた人との事を
ご相談させて頂いた時に、その人は
誠実ではないとご回答を頂きました。
その後も不思議なほどすんなりとお別れしました。
リーマンさんのおかげだと思っています。
その後も現在別の方と恋しています。
また彼との事を相談したところ
リーマンさんに変だと言われた方です。
また悲しい恋ですが、私の学びなのでしょうか...
恋愛は、行動あるのみですよね。
今日の内容のように、愛情を沢山あげたい。
振られる可能性も高いです。
それはそれとして愛情しか人の心は
動かせないですよね。
不倫ではないですが事情はあります。
私は、重いっきり愛情を進呈して、
ダメなら早めに撤退します。
もう少し見極めたいのですが
それに値しない方でしょうか。
いつもすみません。7010
そして、子供の活躍をステージママのように宣伝して喜んでいる知人が実は23歳で妊娠し、まだ仕事もしたいし、子供も嫌いだから産みたくないと大暴れしたという経緯を知り、驚きました。
でも、そのとき、あぁこの人は愛情深いから大丈夫だったんだぁと思ったんです。
旦那さんがまた、良さそうな人なので、持って生まれた縁の良さもあるでしょうけど、生きてる限り修行だと言ったのでドキッとしました。
自分でもどう変化するかわからないことってありますもんね。
記事の方は、「夢で逢えたら」の一員かな。
彼女は芸術面でももう一旗あげそうな感じがしますよね♪
数年前に東京ローカル局のゲストで見たときに思ったことなので、最近のことはわかりませんけど♪
本日お札をいただきに麻賀多神社に伺ってまいしました。雪が降った後の成田近辺、走っていても時々風が吹くとひょうのような粒があたり、、、神社についても風とともに木々から小さい氷片が雨のように降ってきていました。祓われているいるような感覚でした。 この機会に感謝します。
キラウエアの頂上では、マグマ溜まりが活発な活動を続けています。
マグマ溜まりの深さは、火口縁からおよそ23mで推移してます。
マグマ溜まりの表面の発光が、今朝の速い時間には(近くの博物館の)展望台とこちらのオフィスのある建物の屋上から見れました。
昨日中は膨張が観察されていましたが、夜中の3時半くらいから縮小に転じました。
火山性微動は周辺と同じく通常通りであり、マグマの破裂運動と流れに連動しています。
プウオオ火口のウェブカムも映像に大きな変化はなく、複数の発光する現象が観察されています。
今朝のプウオオ火口の傾斜計は、膨張を示しています。
火山性微動は、少なく通常範囲内です。
June 27th Lava Flowは、ウェブカムと人工衛星の映像から、先端部分が時折、森林を燃やしながらプウオオ火口の南西6km以内で活動を続けています。
グラフはこまめにチェックしましょう
http://seesproxy.tksc.jaxa.jp/fw/dfw/SEES/Japanese/Data/docs_ja/ETS8/ETS8_DataGraph.htm
動きがあります。
http://www.swpc.noaa.gov/products/goes-electron-flux
警報・注意報 赤いです。
http://www.tenki.jp/bousai/warn/
すでに猛吹雪のところと、北海道では、1日夕方にかけて猛吹雪となるところがあるそうです。
外出はしないほうがいいですね。
ニュージーランドの北側は地震が多いです。
46知ろ!秒に起こってます。
https://www.geonet.org.nz/quakes/region/newzealand/2016p160705
石垣島近海
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us10004tmh#general_region
中央構造線付近と日光白根山あたりはよく動いています。
http://tkypub.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/tkyMAP1.html
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG=ja
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d2/Tectonic_map_of_southwest_Japan.png
日光白根山(にっこうしらねさん)ウィキ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E5%85%89%E7%99%BD%E6%A0%B9%E5%B1%B1
真鶴の連続波形 神奈川県の真鶴をクリックして、ポップアップしてきた画面の24時間プレビューをクリックして、地震の波形のグラフを見ましょう。
相模1~6は、体感できる地震とは無関係に動いてます。
http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/?LANG=ja
御嶽山 三岳黒沢をクリックしてみましょう。
さらに、箱根 大涌谷をクリックして、見てみましょう。
日光白根山も見れます。
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php
イエローストーンの観察 YHR-02/29/2016
全体的に小刻みに動きあります。
http://www.seis.utah.edu/helicorder/yhr_webi_1d.htm
阿蘇山 煙が多いです。真下は確か中央構造線ですね。
http://www.rkk.jp/livecamera/aso_live.php
桜島 本日、爆発有り
http://373news.com/_sakucap/index.php?time=1456806360#live_cam
富士山
http://live.fujigoko.tv/?n=5
これから新しい土地で、新しい生活を始める子どもたちが守られればいいなと思います。
霊性と、これまでの愚かなる魔逆にして霊的な財政と予算の清算に入りますから、遺伝子とDNAのリアルな処理は加速します、
愛情を発露させて生活していきます。
私と子どもを知っている人から、「あなたの家族は幸せでいいわね」と、必ず言われます。教育関係者や地域の民生委員、他高の校長先生にも褒めて頂くことが多く、驚くばかりです。私たち親子の悩みを知る人は殆ど
いませんが、子どもの前向きな姿勢や、地域を貢献する生き生きとした姿を見て、多くの人は「愛情のある家庭」と感じているようです。しかし中には、人の一部分を見て、羨ましがったり、妬んだりする人がいますが、私自身、多くの苦労を経験して来ましたので、頑張っている人を見ると、その裏の、ひたむきな努力を感じて、素直に心から応援したくなります。リーマンさんからの「頑張りましょう」の言葉は、私へのエールです。
京都市内でお薦めの神社仏閣や霊地を御存知であれば御教えください。
また関西近郊でもこれといった場所がありましたら宜しく御願い致します。
努力はしていますが、自分の愛情力は低いと思います(汗)
その女性の思い立ったらガンガン進む行動力を見習いたいです。
出雲大社様の御札をいただいてきました
遠い地への転居となりましたが家族とともにがんばっていきます
愛情が、全てだと確信して居ります。
お忙しい中、伊勢様の愛情の詰った記事を、有り難う御座います。
あのパワーはどこから来るのだろう?
と思ってみていました。
見た目も若いし、苦労を見せないパワフルな印象を受けました。私は心が弱いせいかすぐに不安になったりしますが、愛情をもって子供たちと向き合っていけば、子供も豊かに育ってくれるんですね。
あのテレビを見て、海外の保険の支払いの額を聞いてびっくりしました。日本はいい国です。
日々淡々と先祖供養させていただきます。
きょうもありがとう御坐います。
なんて良いお話しなんでしょう!!
子供への愛情は辛くても見守ることにあるのですね。
そんな冒険は止めなさいと言う方が親は楽だと思います。
愛情と勉強について。
まずは愛情について。私は、子供でも夫婦でも他人でも、人間の心を動かすのは愛情のみだと思います。
愛情と責任がなければ絶対に人の心は動かないしそれらがないなら単なるワレヨシで押し付けで自我を通したいだけだと思います。
勉強について。人から言われて義務でする勉強は限界があります。目標があったり、やはり自主的にやりたくて勉強した人には勝てません。
勉強に限りませんが、ああはなりたくない。という反面教師も有効かもしれません。
ただ、努力をしないで大人になり、現状が決して上手くいっていない人が、勉強しなかった言い訳をしたり、努力してきた人に勉強だけしてきたなんて。と努力を認めない発言をしたり、いつでも挽回できるさ。と挽回してないのに言うのは、負け惜しみに聞こえるし、それでは成功はあり得ないと思います。
努力すると自信がつき、自信が成功につながると思います。
その後、法テラスにも電話しましたが、話し合うしかないということでした。費用負担は250万超え、300万近くいくかもしれません。貯蓄でなんとか対応しますが、夫にも言えずつらいです。これがどん底と思って、毎日をがんばります。ご助言いただけると幸いです。何度も申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
お目通しありがとうございました。
今体内授精が終わったばかりです。
リーマンさんお勧めの、セントマザー病院です。
早く良い報告が出来ればいいなぁ~U+203CU+FE0F
宇宙飛行士の油井さんが、浮かびました。愛情深いご両親のもとで育てられたのは、たしかですけどね。
生活努力しながら静観し、感謝磁気を送ります。
ありがとうございます。
私は以前より、会議や講演会、儀式など、人がたくさんいる場所が苦手です。みんなが同じ方向にむいているならまだマシなのですが、向かい合った構成になり、誰かと目があうと、気が飛んでしまいそうになります。座っていても倒れそうな感覚になります。それに、人と向かい合った状態での食事ができません。家族なら大丈夫なのですが。ですから、知り合いや仕事関係の方とちょっとお茶とか食事会では、ドリンクが飲めず、本当につらいです。自意識過剰のためでしょうか?こういう症状をもつ病気もあるようなのですが、どうすれば改善されますでしょうか?なるべく、苦手でもチャレンジしています。これでも随分よくなったほうなのです。よくなったのは頑張ってチャレンジしながら慣れてきたのか、自分が浄化されてきたからなのか、理由が知りたいです。今後のためにも、何か分かっていることがあれば、どうかお教えください。よろしくお願いします。
離乳食を張り切って、新メニューを作ったのに全然、食べてくれなかったりするけど。
自分は愛情を発信する一方通行でもいいんだ。でも、子育ては意外な喜びもありますね。
今日は予定通り、氏神様にお一日参りをして、買い物に行って榊を新しくしました。今日から三月、まだ寒いけど、春ということで気分上々です。
なかなか現状はガラリとは変わりません。でも、出来る小さな事を積み重ねてみます。私なりに、頑張ってみます。
リーマンさん写真を見て頂きたいのですが、宜しくお願いいたします。
投稿日時:2016年2月29日月曜日 16:21:52
件名:大権現様の碑の南側で
URL:http://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2016/02/22/223837#14
色んなお話を教えて頂いて嬉しいです。
伊勢白山同を知らなければ、正しい愛情の出し方も良くわからないままで、何をして良いのか、ぼーぜんとしていたかもしれません。
小学校に入学すると、学習に使うお道具が在りました。その中身に、1個・1個名前を書くのです。小さな おはじきにまで、書かないと行けません。
私の母も、1つ・1つ書いてくれました。私が、「母ちゃんは字が上手。先生みたい~。」と誉めると、照れくさそうに笑っていました。
また、「母ちゃんのご飯が1番美味しい。」と言っていた事を、高齢の母は覚えています。
私の母は独身の頃、編み物教室に通い、近所の方に頼まれて、セーターなどを編んでいました。
手編みのミトンの手袋には無くさないように、紐がついていました。姉とお揃いの色違いで、帽子も編んでくれました。弟には、ヒヨコのアップリケの付いた、水色のカーディガンを編んでいました。
私は、真っ直ぐにしか編めませんが、母の編み物は売れるほどの出来栄えでした。
まだ、牧場を始める前でした。夜遅く帰る父を待ちながら、眠いのをこらえて、編み物をしていました。
色々と在りましたが、今は親の愛情を思い出して、涙が出る事が在ります。
また、出世魚の読者さんにお子さんが産まれ、入園準備のコメントを読みますと、時間の流れを感じます。
私は子供は産めませんでしたが、愛情は産み出せます。たくさんの愛情ちゃんを、産んで生きたいですねぇ…。
昔この女芸人さんが嫌いでした。着るもの、話し方、行動すべてが理解できませんでした。でも今は思えます「なんて純粋な方なんだろう。すごい」と。人それぞれの個性を素直に受け入れられなかった私は、この方に嫉妬していたのだと思います・・・みんな自分なりが良かったのです。自分なりの愛情と情熱があれば・・・
お忙しい所申し訳ありません。夢についての質問です
今朝、50年前に亡くなった祖母が夢に出てきました。夢に意味はないとわかっておりますが、亡くなって初めて夢を見たことと、喜怒哀楽を感じさせない無表情をしていたことがひどく気になりました。母より好きな祖母でした。叔父が肺癌で入院しており、母も足を捻挫してやっと少し良くなったところです。私も健診で異常が見つかり結果待ちの状況です。私は、伊勢式3本目で毎日母の実家へも感謝を捧げております。
祖母は何か言いたかったのでしょうか。お教えいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。
~~☆☆「第1位」☆☆~~ です。
Airランキング 精神世界順位 「第1位」(こちらは総合はありません)
F C 2 ブログ☆ランキング 総合順位「第1位」
∵クリックの仕方:パソコンWindows・Mac編∵(Y!mobile、各社スマートフォンも同じ)
&携帯電話( F C 2 のみ出来ない機種もありますが)
【1】3つ縦に並んだランキングの一番上「人気ブログランキング」をクリックする。
【2】人気ブログランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中から「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
(登録カテゴリーは4つあるが、1ジャンルのみでクリック。前日と違うジャンルになっていてもOK。)
【3】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうち真ん中「Airランキング」をクリックする。
【4】精神世界ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名 称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
【5】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうちの一番下「F C 2 ランキング」をクリックする。
【6】F C 2 ブログ☆ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
(ランキングと画像表示の2つがあるが、どちらか一方だけにクリック。)
※ パソコンの方は「戻る」「←」は使わないでね♪
一杯、画面が開くけど地道にポチポチ閉じましょう~。
クリックは1日に1回です、数回すると無効になります~。
「クリックしても反応が無い!」という時もたまにありますが、そういう時には時間をおいて再挑戦してみて下さいね^^!
昔この女芸人さんが嫌いでした。着るもの、話し方、行動すべてが理解できませんでした。でも今は思えます「なんて純粋な方なんだろう。すごい」と。人それぞれの個性を素直に受け入れられなかった私は、この方に嫉妬していたのだと思います・・・みんな自分なりが良かったのです。自分なりの愛情と情熱があれば・・・
お忙しい所申し訳ありません。夢についての質問です
今朝、50年前に亡くなった祖母が夢に出てきました。夢に意味はないとわかっておりますが、亡くなって初めて夢を見たことと、喜怒哀楽を感じさせない無表情をしていたことがひどく気になりました。母より好きな祖母でした。叔父が肺癌で入院しており、母も足を捻挫してやっと少し良くなったところです。私も健診で異常が見つかり結果待ちの状況です。私は、伊勢式3本目で毎日母の実家へも感謝を捧げております。
祖母は何か言いたかったのでしょうか。お教えいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。
それでは孫を持った祖父母はこれでいいのかといいますと、それなりの後ろ姿というものをきちんと自覚して生きてゆくことだと言い聞かせております。
今日も ありがとうございます。 お蔭さま お蔭さま^^
御先祖供養の方法ですが、仏壇があり宗派による作法がありまして線香は寝かせています。
三本立ては必須の作法でしょうか?
これは実家の仏壇の事でありまして、私個人の家には何もありませんが煙は火災報知器があり火の気を扱うのは難しいです。毎日の生活の合間に先祖と水子への感謝の気持ちが守護となるは勉強になりました。
あと、会社での人間関係ですが上司にも部下にも相談できない事、例えば暴言失言モラルマナー違反、規則違反などを人事部や社内相談窓口、労働組合、労働基準局や民間の相談所などに報告相談する事は陰湿な事でしょうか?
他人に優しさも必要ですが物事の行き過ぎが社内環境を悪くします。
ブラック企業、ブラック社員に改心があれば公平で働き安い企業な変わっていくとおもうのですが。
忍耐すべきは世の為に、決して御人よしが愚弄される社会を作ってはならないと思います。
簡単に言うと飛んでくる火の粉は払う、我慢していたら大火傷しかねません。
言葉が足りなかったので再投稿します。
供養台からパソコンまでは3メートル弱の距離です。6畳の洋室で、供養台とパソコンは真正面ではなく斜めに向かい合っています。供養台は北を背にした南向き、パソコンは北向きです。
よろしくお願いいたします。
。。。。問題はないです。供養してね。
寄り代は挟んで固定し30~50cmの安定した台でしていれば問題は無いです。宮忠・短冊立てhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B018JW3G9C/isehakusandou-22/ref=nosim携帯http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=B018JW3G9C&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html
質問は
1、我が家は有難い事に主人の収入1000万越しますが子供3人いる為と主人の両親に年40万渡すため、またボーナスがいきなり半減したりするので奨学金(有利子)申し込みしたところ採用されました。大学が決まったので4月から手続き始まりますが、あまりこのタイプの奨学金についてリーマンさんのコメント見かけないのですが、この息子ですしこの先大丈夫かな?と心配です。やめることは難しいと思いますがどう思われますか?
2、この息子にあっているアルバイトはどんなものがいいでしょうか。この子に今なにかお声掛けして頂けないでしょうか。本当に長文失礼しました。今まで本当にありがとう御座いました。
上方落○のお笑いの方も、ヴァイオ○ニストの方も素晴らしいところがあるので、良い部分も悪い部分も含めて、お弟子さんや子供さんにとっていい教師になってくれてるのかも。
毎日私たちの為に貴重な気付きを与えて下さり、本当にありがとうございます。
今日はお一日、午前中に氏神様に参拝に行って参りました。
ピンとした冷気の中、暖かいお日様がサンサンと降り注いでいました。
氏神様迄の階段を上って行きましたら、冷えていた身体がポカポカとして参りました。
気持ちが良かったです。
お忙しい中、すみません。
質問お願い致します。
自分はどんな話し方をしているのだろうと、ふと思い、携帯にボイスレコーダーが付いていたので、仕事中の自分の話を録音してみました。
そうしましたら、録音しているので一応ゆっくり話をしているつもりが、「高音」で「早口」でとても「軽い」話し方でごさいました(ー ー;)
白山道様の記事を拝読する時には、心が落ち着いているのですが、どうもそうでない時、時に仕事の時は心がウロウロとしがちでございます。
なので、人の目が気になったり、心此処にあらず、声もカン高く、早口に成りがちです。
どうも内在神様を見るのでなく、外を向いてしまうようですね。
内在神様と常に向き合えるのは肝が座るようにドシっとした話し方ではないか、と思いました。
そこでですが、話し方のポイントをご教授頂けましたら、とても嬉しく思います。
落ち着いたエレガントな女性を目指していきたいと思います。
お忙しい中、すみません。
もしよろしければどうぞよろしくお願い申し上げます。
すると、40代後半位の、ご夫婦が来ました。「コロッケないねぇ~。残念~。」と話しています。奥さまは、C国の方のようでした。
私は、「違う国に来て苦労しているだろうなぁ…。」と思い、買い物カゴのコロッケを見せて、「お行儀悪いけど、元の場所に戻す所でした。良かったら、このコロッケどうですか?」と話し掛けました。
旦那さんは手を振り、「2個入りじゃなくて、3個入りが欲しかったんだ。ありがとう。」とおっしゃいました。私は、「遠慮されているんだなぁ…。」と思いながら、不思議に思いました。
私だったら、母と弟に食べさせます。「いつでも、買いに行けるから気にしないで食べてね。」と言いながら、食べさせます。
夫婦だったら、1個のコロッケを半分こし、子供やお年寄りに、1個食べさせます。もしくは、冷凍の美味しいコロッケを買い揚げであげます。レンジでチンするだけの、冷凍コロッケも在ります。時間が在ればコロッケを手作りして、冷凍も出来ます。
私の両親も、「母ちゃん食べなさい。」「父ちゃん食べなさい。」と、お皿に入れあいっこしていました。私は幸せな家庭で育ったのかも?知れませんねぇ。
中1の長男も勉強しません。せっかく難関校に受かったのに寝てばかり。
親は口うるさく言わず、勉強できる環境を整えてやり、相談してきた時はアドバイスを与え、あとはいつもニコニコしてさえいれば、子供はそんな変なことにはならないでしょう。
だけど未熟な親なのでついガミガミ言ってしまいますね。
しかし彼は何であんなに寝るんだろう???
供養台からパソコンまでは3メートル弱の距離です。6畳の洋室で、供養台とパソコンは真正面ではなく斜めに向かい合っています。供養台は北を背にした南向き、パソコンは北向きです。
よろしくお願いいたします。
質問 (女性) 2016-03-01 12:14:09
最近先祖供養が時々できなくなります。
というのは、パソコンのある部屋に供養台があるからです。
今まではパソコンを消してちゃんとしていましたが、最近はずっとパソコンをつけていないといけない状況のため、消すタイミングがないまま12時を過ぎてしまう日があります。
供養のときはどうしてもパソコンを消さないとだめでしょうか。
先祖はそんなに苦痛なのですか。
正直、何故私がこのご縁を持てたのか不思議で勿体無いんですけど、でもやっぱり必然なんだなと有難く思っています。←変な文章ですみません;
昨日は職場の責任者の方との面談がありました。予定外で、何も考えないまま臨みましたが、職場環境や、会社の企業姿勢について日頃思っていることをお伝えしました。
で、その回答として、「会社に対する云々も有難いが、あなたはまずは自分のするべきことをもっとしっかりやれ」と、大人な物腰で言われました。はい、ごもっとも~。
その時は少し反発する気持ちもありましたが、いやいや、そうですね。仰る通りです。親にご先祖供養を反対された時とおんなじですわ。はりゃりゃー。
人にあれこれ文句垂れる前に、自分のことをしっかりやれよと。もっと取り組むべきことがあるだろう。努力せい!と。
なーんかやっぱり偉そうなんですよね、私。親からよく注意されてきました。まだ直りません。努力します。
生きている間はそれが出来る!頑張るぞ。何度繰り返しても、その都度修正も出来る。よしゃっ。
リーマンさんの「安心」、「大丈夫」、「問題ない」は特効薬♪
それから、たまには柔軟体操をして下さいな、息は吐きながらね。字の如く、息抜きですね。
ある合気道家が言われていましたが、動く時は息を吐きながら、が理想だそうです。気が滞らないのが、その理由だとか。だとすると、途轍もなく深い呼吸ができなければ生けませんね、笑。
このご夫婦、根底には自分の事よりも「他」
と、いってもご自分たちの子供の事ですものね。
自分の足で立てるように、世に送り出さなきゃ。
お父様の方は、天から預かっている大切な命。自分の事はさておき、なりふりかまわずって感じでしたね。
お母様も自由奔放で有りながらも母性の強い事(笑)
お子様たちも本質を見抜く目をお持ちではないかしら。と、感心して見ていました。
愛情があれば、コノ世のすべてが揃っていくのですね。
また、思いっきりの良さも大切なのですね。
自分の関わるすべてのものに愛情を持てたら素晴らしい、理想的だと思います。
私の場合は、やはりまずは子供ですかね。
とにかく、愛情を心がけて接していきたいと思うのですが、これがまたなかなか難しい・・。
ただ、可愛がっていれば愛情かというと、それは違うかなと思うし・・。
でも、何につけても根底に愛情があるということは一番大事だということですよね。
心して生活していきたいと思います。
いつも、ありがとうございます。
>愛情さえ有れば、すべてを創造して行きます
このタイトルに、深いリーマンさんの愛を感じて、胸が切なくなります。
全てを創造してくださる見えない存在に感謝を忘れずに、ありがとう、の気持ちをいっぱいに込めて今日も笑顔で生きていきます。
リーマンさん、幸せに導いて下さり心から感謝しています・・・(涙)
■太陽フレア■(JST) ※発生源はNOAA等から
発生日 JST 検出
3/01
--- ---
2/29
--- ---
2/28
--- ---
2/27
14:43 C3.3
2/26
--- ---
2/25
--- ---
2/24
21:23 C1.4
■黒点数■※NICTの値。一週間の推移です。
02月23日 027
02月24日 039
02月25日 026
02月26日 041
02月27日 037
02月28日 038
02月29日 044
■地磁気■※UTC(協定世界時)です
02/23 sum07 Max2
02/24 sum08 Max2
02/25 sum10 Max3
02/26 sum08 Max2
02/27 sum07 Max2
02/28 sum05 Max1
02/29 sum05 Max1
活動度:Sum 3≦10≦15≦21≦23
29日は「静穏」でした。
※12時現在、山川にスポラディックE層あり
■潮の切り替わり■
03/01 中潮(21.5:二十三夜)
03/02 小潮(22.5:有明月)【下弦】
03/03 小潮(23.5:有明月)
※()内:月齢(数字)と月の満ち欠けの通称
■天文現象■
03/02 08時11分:下弦
03/02 20時00分:194P/リニア彗星が近日点を通過(周期8.0年)
03/03 23時19分:月が最南(赤緯-18°12.6′)
03/09 全国で部分日食(東南アジア方面で皆既日食)
03/09 10時54分:●新月
03/09 20時48分:P/2003 T12ソーホー彗星が近日点を通過(周期4.1年)
03/10 16時04分:月の距離が最近(0.935、35万9510km、視直径33.2′)
03/10 16時27分:P/2010 V1池谷・村上彗星が近日点を通過(周期5.4年)
03/10 20時46分:C/2014 W2パンスターズ彗星が近日点を通過
■黒点数など■
新しい黒点群がカウントされました。黒点数は44個です。
現時点で地球の正面の黒点群は2508,2509です。←黒点番号が振られていない活動領域でもフレアは発生しますので、あくまで目安として捉えてください。
■黒点群の動向■
[TOPIX]
2506の磁場タイプがβ型に戻りました。
北半球東寄りに2509がカウントされました。
[黒点数変化]
2506:(08→09)15→09個 [βγ→β]
2508:(05→05)03→01個 [β→α]
2509:(新:03)04個 [β] ※北半球東寄り
※()内:大きさの推移(端っこに来ると見えないので小さい値となります)
※[磁場タイプ]:単純→複雑=α→β→βγ or βδ→βγδ
■フレアの発生状況■
X線チャートのレベルは前日と同等です。
フレアはすべて2506で発生していますが、いずれもリストへの掲載がない小さ目なフレアが中心です。2506の磁場タイプはβ型に戻りました。
引き続き、全体を注視したいと思います。
※フィラメント:小さなものが点在しています。北半球西側のものは少し大き目
■CME到着予測■
ありません。
■太陽風■
380km/s前後で推移していましたが、徐々に下がり、現在は320km/s前後で推移しています。
磁場は、南北に小さく振れていましたが、南に強く振れたり北に強く振れたりしています。
※赤道付近の東側にコロナホールがカウントされました。
■衛星関連■
※チャートの値は急激に変化しますので、可能な限りリアルタイムチャートで状況を確認するようにしてください。
※携帯の方でグラフが見づらい方は、ポリポリさんのサイトでご確認ください
●静止軌道電子(GOES13と15)
大きな乱れや反応はありませんでしたが、UTで1日になった頃、落差が生じています。
この後乱れが続くようなら要注意
●プロトン
通常のレベルです。
●JAXAのETS8 MAMリアルタイム観測データの地球方向
所々幅のあるラインで推移していますが、大きな乱れや反応は出ていません。
●JAXA-DRTS ETS8 KP リアルタイムグラフ表示機能のElectron
※データ欠落の為、詳細不明
以上です
将来結婚して子どもが産まれたら私もそんなふうに愛せるようにしたいと思いました。
今日の記事も、また自分の創造した心配から怒鳴ってしまっていた私への喝になり、ためになりました。心に置いて愛情の視点を取り戻せました。ありがとうございます。
もうたいぶまえから母性欠落社会のようですが、まだまだ捨てたものではないとも思えます。
我が家もいろいろ葛藤中ですが、母性を出して事に対処したいと思いました。
今さら聞きにくい病気の話
21:00~ 教科書で学べない災害
やります~
リーマン様と同じテレビを観ていたと知り嬉しいです。彼女は昔からファンキーですね。非常識が常識な所があるのに、何故か憎めなくて裏表のない明るいキャラで好感が持てます。
というのは、パソコンのある部屋に供養台があるからです。
今まではパソコンを消してちゃんとしていましたが、最近はずっとパソコンをつけていないといけない状況のため、消すタイミングがないまま12時を過ぎてしまう日があります。
供養のときはどうしてもパソコンを消さないとだめでしょうか。
先祖はそんなに苦痛なのですか。
レジェンド選手が引退し、その他の選手は多くのW杯メンバーが残っていましたが、レジェンド選手の精神的な支えがいかに大きかったか、を感じる試合でした
娘には、レジェンド選手の穴埋めをするという発想ではなく、自分が新しいレジェンド選手になる、という気持ちが大事だね、と話しました
日本代表に限らず、どんな集団にも中心人物(精神的な支柱)がいるものですが、自分が中心になるという覚悟の気持ちが大切だなぁ、と思います
もし若返りが始まったら、これまで婚期を逃したとか出産適齢期を過ぎてしまったとかいう方にも、またチャンスが巡ってくる事にもなるのですか?
主人と絶賛しました。
今からでも見習おう~。
春までには何とかしなくては~。愛情深くがんばります。
生まれてからどれだけ子どもの名を呼んだでしょう。他人に伝えたでしょう。病院も体調が悪い時や予防接種や検診などで何度も何度も用事がありました。
児童施設へ行けばお名前シールもはりました。
書きやすくわかりやすく電話でも伝えやすい男女性別のわかりやすい名前が助かります。
いちいち説明しなくて済みます。
大きくなれば自分でも書くようになります。初めてのプレゼント。この名前で良かったと思ってほしいです。
心配性で慎重な面がありますが、思い切りの良さも意識しながら大切に自分なりに愛情深く生活努力します。
今、少しずつ過去の返答集を読ませてもらってますがとても興味深い内容ばかりで楽しんで勉強させてもらってます。9年も前からこの教えがあったのに、もう今からどれほどのことができるかわかりませんが、これも縁と思い焦らず、カンナガラで毎日1回の3本供養と、日々の感謝想起、氏神参拝を重ねていきたいと思います。先日、試しに50代前までの人数をネットで調べてみたら、驚くような数字が出てきて、あの世やこの世、過去から現在の全部の魂が含まれるのでは?と不思議な気がしました。とにかく縁ある婚家と実家の隔てにこだわってる場合ではないことはわかりましたw。ゆっくりゆっくり登山させてもらってます。改めまして、リーマンさん、いつも大変なお役をありがとうございます。
白山道さんの今、言っている事を生涯通して
生き抜かれた方の本を読んで感動しました。
私も、子供がいるので映画なんか見て感動してました。
やっぱり、愛情の塊のような方だったんだな。
と、思いました。
やなせ夫妻には、子供はいらっしゃなかった
けれども、たくさんの子供達を育ててこられたんだな。とも思いました。
私は、心が弱いけれども、人生楽しんで愛を持って子供たちを育てて生きたいと思います。
サンダーと云えば雷ですね。感謝の思いが、素戔嗚尊さまの雷に成り、邪を祓うように感じています。
サンダーと云えば、カーネルさんを思い出します。少し調べましたが、意味深なお名前ですね。神様のお使いを上げて、美味しさを届けて、いますものねぇ…。
伊勢白山道さんが、朝の8時までの太陽の光を浴びる事を、お勧めしています。
同じ太陽を浴びるなら、ゴミ捨てのついでに、少しだけゴミ拾いをしました。
子供達の通学時間と重なりました。挨拶だけして、黙々とゴミ拾いをしていますと、子供達の視線を感じます。
昔読んだ本に、「子供は親の言う通りにはしない。でも、親のしたとおりにする。」と云う名言が在りました。
今の住む地域は、大人がゴミを捨てています。同じ場所に、同じ銘柄の吸い殻や、空の飲料の容器が捨てて在ります。大人が捨てていますと、子供達も同じように捨てます。
私は子供の頃、ゴミを捨てる大人が嫌いでした。1人でも拾う大人に成りたくて続けています。
今朝は寒くて、珍しく霜が降りていました。水○゜なは出ますが、心は晴れ晴れとします。
自分の心から、聖者がやってくるのか、邪に征服され征邪に成るのか、毎日が真剣勝負
これば、「ああ、この人と結婚したい」が、本当ではないでしょうか?
直感と希望が同じであれば、良いですね。
完璧なんてない、みんないい加減、でも、その中で最善(ひたむきな懸命さ)と愛情を出せば(与えれば)、すべてオッケーだよと教えてくれるからです。結果なんか気にしなさんなーって言ってくれてるような・・・・・。
この女性芸人さん、お父さまが、馬主で大変なお嬢様なのに、こんなぶっとんだ人生を選んで、周りに影響されないオリジナルな逞しさをもった方ですね。その自分のオリジナルな嗅覚で、愛情深い旦那さんを選んで今も幸せに暮らしているようです。まさに、愛情があればなんとか成るですね。
私は、石橋をたたいて渡るような慎重すぎる欠点があり、思いっきりの良さがあまりないので、この女性を見習いたいと思いました。
やはり、ぶっ飛んでいらっしゃるのですね。心が黒く無いのですね。
ウチの娘も破天荒で何をやらかすかわかりません。この方のように肚も座って無いのでグチグチ言ってしまいますが、「やってごらん、何でも!」って、言ってやります。
そしてダメなら帰っておいで、それだけの事だよ、って言ってやります。
生きてる限り、守ってやります。
私もそのテレビを観ました。親の外見と家の内装がなかなかのもんでしたが、保険の話しをされた時は成る程と頷きました。私は今迄、逆に子供に対して保険を持たせようとしていたと思います。だから将来を考えた時に、今 勉強する事が大事と机の上で勉強する事を、うるさい位言い続けていましたが、子供は勉強がどんどん苦手になってしまいました。そして今や進級の危機に直面しています^^;
子供の将来を心配する余り、私自身が大らかな気持ちを持てず、子供のやる気の芽を摘んでしまってたように思います。しかし、リーマンさんのブログを拝見するようになって私の中で変化が起こり、たとえ一の道ではなくても別の道があり、もしかしたらそれが必然だったのかもしれないと思えるようになりました。本当に気持ちが楽なり有り難いです。子供自身に保険を強要せずに、私達親が子供の保険となって上げられるように、日々 明るく過ごして行きたいと思います(^-^)
一部の新聞で、レーメンが、若者に日本での就職をあっせんするとの記事がありました。
Nさん久しぶりに見たなと思い,ふとあるSNSのNさんのページを見ていると ジャラジャラとラッパーの格好をしている(させられている)おじいさん2人の間に おばあさんに扮するNさんの写真があり「ユニット名は骨粗鬆症!」っていう投稿があり とてもおもしろかったです。 高知県の高齢者ユニット爺popなんていうのもありましたが、笑 はじけた元気なシルバー世代が増えると楽しいですね。Nさんおもしろいですね 笑
わたしこの方のブログが好きで数年前からチェックしてました。
誕生日やクリスマスは絶対全員集合してお祝いしたり映画をみんなで観に行ったりする様子をブログで見てて、ハッチャケた家族でも結束が固いのいいなぁーーと思ってたんです。
番組、見るの忘れた!!しょんぼりです。
最近ふてくされてるんですが、頑張ってもっとふてくされよう!!と思いました(違)!!
春から保育園とおつとめが始まりますが、専業主婦のつらさや視点を体験できた良い育休期間だったと思います。生活費のありがたみを思い出しにくいんだなあ、、というか。
では今日も良い1日をお過ごしください!
今日は受診で ふと八幡神社に行かなきゃと思い(しばらく行けてなかった)参拝しました。主神のお宮の他にも色々と祀られている神様もおられ、日々勉強しない子供たちがもう少しやる気が出るよう感謝想起とともに天神様にも参拝しました。
今日の記事が天神様のメッセージでもあるかなと思い、記事を参考に静観してみたいと思ってます。
そして質問なのですが、今日参拝時に他のお宮の神様たちにも感謝の参拝をと思い、身近だった稲荷の宮に感謝想起していたら ゾクゾクと寒気がして思わず後ずさりをしてまいました。その後 次のお宮を順に感謝参拝をしていて水神様のお宮にも感謝参拝をしていると、急に涙が込み上げてきて 参拝後は近くのベンチに座り、しばらく落ち着くのを待っていました。これは唯の勘違いですか?それとも自分の波長(心)が弱くてなったものですか?それとも何か神様に無礼なことをしてしまったのでしょうか…。宜しくお願い致します。
自分の母親が、幸せの形を決めて押付けられていたときはきつかったです。「幸せになるにはこうしないといけない。あなたの幸せを思ってるだけ。」思い出しても、何となく今でも苦しくなります。私の話を聞いてくれませんでした。何か言おうとすると、自分の思っている幸せの形を繰り返し言い聞かせようとしていました。
仕事も、結婚相手の条件も、母親がこうさせたいと思っている方向と逆になったと思います。
いいとこの家でもなく、大学出でもなく、実家の近くでもなく、お金持ちでもなく、見栄を張りたい親の考えとは全く逆になりました。
親戚の娘さんたちが、大学出やすごいお金持ちと結婚した話を私にします。喜んで誉める場所がいつもそういうところです。聞いている私がうんざりしたり、言わないけれど、『そういう相手と結婚しなくて悪かったね。』と、思ってしまいます。未だに引きずっているのは私だけかもしれませんが。
姉からも、私の結婚相手のことを聞いて、「勝った。」と言われました。何なんだろう。姉も私も、母親の話を聞いて育ったのですからこうなるんでしょうね。
旦那と二人で幸せなのに、雑音に振り回される私も情けないです。
島田紳助さんもテレビで「ウチの娘は勉強ばっかりする。俺が『そんなもんすんな、一緒に遊ぼうぜ』言っても聞かない。やっぱり、子供は親を見てるな。親が『勉強しろ!』と言っても勉強なんか絶対にしない。俺もしなかった。けど、親が遊んでばかりだと『ああなったらアカン』と思って勉強ばっかりする様になる」と言った感じの事を話しているのを見た事があります。
この話も、親の愛情がないネグレクトの放置状態に成ると、子供も学校へも行かず家に籠ってゲームばかりする様な事になるでしょう。子供を注視することで量子力学的にも子供を良い方向へ変化させるにも、「愛情の有無」が重要なポイントなのですね。
良心。。自分の良心とは。
昨日、私は良心に見て見ぬふりをしてしまいました。あれ?間違ってるような。。と思ったのに、その場で確認せずに、結果、多く得したことになりました。でも、何だか気が晴れない。ということは良心に背いたから。一心同体の神様が見ていたから。
良心に向き合うことは、神様から試されてるってことなんでしょうか。
ご先祖様がハラハラしながら見守って下さっているのでしょうか。感謝です。
ちゃんとここで生きて、安心してもらえる様にしないと。
私達夫婦は子供に大した遺産とか何も残してやれないですが、あ、日本語と日本人的思いやりは残してあげたい、、、精一杯の愛情掛けて育て上げるまでは、何があっても頑張ります。
私と夫には勿体無い様な可愛い息子達。親という経験をさせてくれてありがとう。
どうすればいいですか
それに直感も結構当たるので大事にして生きていきたいです。隠れNNになって後半の人生、エンジョイします。
昨日から忘れ物が酷く、目的地まで着いて、家に引き返すことを繰り返しています。履歴書は本当は出さないほうがよかったのかもしれません。郵便局まで行って、封筒を忘れたことに気づき、切手だけ買って、帰りました。
単なる甘えでしょうか。とりあえず昨日のコメントのお返事を待ちたいと思います。
リーマンさんの助言のお陰で、簿記の二級の勉強、始めました。いつもありがとうございます。
そうですね、やるか、やらないか、ですものね。あれこれ思案するよりも、やってみて、やりながら修正して良い方向にもっていく。愛情と良心で、出来る努力をしていく。見ている人は見ているし、自分でも納得できる努力をしてみる。やらないで後で後悔するよりも、自分なりに工夫してやってみる、チャレンジしてみる。愛情は自分をも成長させ、注ぐ相手をも気付きを与え良い成長をさせるんですね。
私ももっとがんばろう。
そのお笑い芸人さん すぐ分かりました。(笑)
アメリカに行かれた時は残念に思ってましたが、何年も経って またこうやって日本中を元気づけてくれるお役目に感動しました。我が家の長男5歳も、個性があり集団行動が嫌いで、エネルギーも有り余ってまして、色々やってくれるため母親の私は 日々恥をかいたり謝ったりで、修行させられておりますが、リーマンさんのブログを励みに心の軌道修正ができています。
今日のブログにある潔くて気持ちよい気持ちにさせてくれる武士のような女性からもなんとなくメッセージを頂きながら、今日もいい日に過ごしていきたいと思います。
なんと 逞しい事か。
世界中で生活をしている日本女性に、エールを送ります。
本日もお忙しいところ、ブログのアップ大変にありがとうございます。
愛情をがあれば大丈夫というように読ませていただきました。また、この元芸人さんは、愛情を持っていましても、自分で子供を取り込むような執着がない方なのだと思いました。良いお話を聞かせていただきまして、大変にありがとうございます。子供に対する子供の性格の解釈をきちんとすることも必要ですね。何か問題がありましても、愛情がありますと、自ずと良い解決策も浮かんでくるのかな、と思いました。
重ねまして、本日も大変にありがとうございます。
私が周りに左右されずに自分をしっかり見つめ、しっかりと生きていけば子供はその姿を見て自らやることをやっていく、そう思えました。私は現状の中でやるべきこと、やりたいこと、出来ることをしていなかったのかもしれません。その不完全な不安な気持ちを子供にぶつけていたのでしょう。
今日の記事はお返事だと受けとめました。ありがとうございました。
あるネット動画を見て、海を元気にして行くために心がけて行くべき事は何なんだろうと思いました。
日本人として、幼少期から美味しいお魚に恵まれていましたが、最近は食することよりも、海で元気に泳いでいる生き物達を見て行きたいと思い始めました(娘たちはお魚料理が好きですが)
生意気な質問かもしれませんが、海が元気で居続けるために私が心がけるべきことがあれば教えて頂けませんでしょうか。