goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

自分が存在するだけで十分です

2013-05-28 11:16:20 | Weblog

人間は、自分が存在する奇跡に気付かなければ生けません。
どんなにダメな自分でも、
どんなに苦しい今の自分でも、
また、
今が順調な人間ほど、
今が楽しい人ほど、
自分が「存在する」有り難さに気付いて生きましょう。

日常のどんな善悪も日々流れています。
本当の自分というものは、その見えている・体験している「流れ」では無いのです。
しかし、多くの人々は、その流れ自体を自分だと思い込んで錯覚しています。
本当の自分とは、心の良心に存在しており、
自分が傷付いたり、何かが減ったり、変わったりしない存在です。
見える自分の肉体も含めて、見える流れ、環境が、自分だと思い込んでは生けません。

本当の自分は、心の良心(内在神そのもの)という絶対安心の場所に居ます。
絶対安心の場所から、常に変化する流れを見ています。生活の流れを体験しています。
この「視点」を持って、今日からの自分に起こる生活を眺めて見ましょう
そうしますと、日常の生活での他人からの嫌な刺激、出来事にも、
執着をしない、固執をしなく成ります。
それが「変わり行く流れ」だという知識を持つからです。

このような「流れ」を知った視点を持って生活して行きますと、時間限定だからこそ
もっと楽しもう、もっと思いっ切り努力しよう、没入してみよう、
更には、
もっと良い事をしておこう、全てに感謝をしておこう。
という思いに自然と成れます。

生きる人間は、時間が過ぎ去るのがアタリマエに成っています。
学校が終われば、早く遊びに行こう。
仕事が終われば、飲みに行こう。
このような自分の意志による自由な「流れ」「変化」が起こる不思議、有り難さに人間は気付いていません。
この流れ・変化が存在するのは、コノ世だけの最大の特徴なのです。

アノ世には、流れも変化もなく、固定された反復に成ります。
だから死後に行き着く自分が居る次元が重要に成るのです。
次元により、そこの自由度が違うのです。
その居る次元を変えたければ、変化の有るコノ世に生まれ出るしか無いのです。
そして、コノ世に生まれ出れば、どんな環境に在っても、どんな状況でも、

自分が存在することに感謝し、
コノ世の居場所を最初に提供して「貸してくれた」先祖に感謝をし、
自分の心の内在神(良心)に感謝をすることが最重要です。

これにより、生きながら、今の見える景色・生活・環境も変わり、
死後に自由度の高い次元へと帰ります。
今日も、コノ世に自分が存在する奇跡に感謝をしましょう。
見える流れが悪いからと言って、今の自分を否定しては生けません
本当の自分とは、拝むほど尊い存在だという真実に気付きましょう。

生かして頂いて ありがとう御座位ます

下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)
の人も、この3箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
人気ブログランキング
精神世界ランキング
FC2ランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。
防災注意報まとめ http://isehakusandou.konjiki.jp/emergen_r.html
【携帯版伊勢白山道 TOP】 
http://isehakusandou.konjiki.jp/

「商品リスト PC用」 http://isehakusandou.konjiki.jp/gr_all.html

携帯 健康食品・サプリ http://isehakusandou.konjiki.jp/gr_health.html
携帯 生活用品 http://isehakusandou.konjiki.jp/gr_life.html
携帯 蒸留水関係 http://isehakusandou.konjiki.jp/gr_water.html
携帯 供養関係 http://isehakusandou.konjiki.jp/gr_kuyou.html
携帯 防災用品 http://isehakusandou.konjiki.jp/gr_prevention.html
携帯 著書 http://isehakusandou.konjiki.jp/gr_book.html

[注意書き]
初めての方は、まずCATEGORYの「初めての方へ」、先祖供養については
BOOKMARKの「短冊と線香による先祖供養ダイジェスト」をお読み下さい。

携帯からアクセスの場合はアーカイブの中にCATEGORYがあります。
私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
個人的な相談はメールでは無く、最新記事のコメント欄でお願いします。
聞きたい時はタイトル名に必ず、質問、と記入してください。
病気や体調については、医師の診断を受けて優先してください。ここでの話は、
あくまでも参考意見です。先祖供養や健康食品の実践は、自己で判断して決めてください。
強要は決して、しておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。
過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にしてください。
実名は絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください
このブログ記事の内容のコピー、引用は一切厳禁です

最新作 「柔訳 老子の言葉」
半年掛けて醸造した心血の作品です。人生を変えます。
(携帯用)http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4766785444&at=isehakusandou-22
(PC用) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766785444/isehakusandou-22/ref=nosim

検索に使用しましょう。 「伊勢白ペディア」
http://goo.gl/YtYlB

この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。

コメント (430)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成長するのでは無く、思い出せ! | トップ | 過去よりも未来よりも今が大事 »

430 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (ゆん)
2013-05-30 10:21:23
はじめまして。いつもブログを読ませてもらってます。
今まで幾度となく元気を頂いて、幾度となく助けられました。
ですが、鬱が治りません。
鬱を脱出する手っ取り早い方法があったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
返信する
お礼 (Unknown)
2013-05-30 09:05:41
伊勢白山道様、2013-05-29 09:27:22に姉のことで、質問した者です。
そうですよね。結婚しないで同棲してみれば分かるのに~お忙しい中、お答え下さってありがとうございました。
感謝しております。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-30 08:04:33
おはようございます。お返事ありがとうございます。どこの職場でもあるということで了解いたしました。
返信する
御礼 (Unknown)
2013-05-30 01:16:06
自殺者が多い場所での供養について回答ありがとうございました。
。。。厳禁です。

三本目で思うだけにします。
返信する
御礼申し上げます (匿名でごめんなさい)
2013-05-30 00:27:06
神棚を設置する予定の北東方向に、町営墓地と鉄塔がある件で質問をお願いした者です。
お忙しい中、御回答を下さいました事を感謝致します。

>。。。部屋の中は、関係無いです。

上記御回答を見つけた時、御回答を頂けた事と、神棚と供養台の位置に何も問題が無い事に大変安堵致しました。
御回答に感謝致します。
返信する
お礼です (匿名ですみません)
2013-05-29 23:00:51
リーマンさま お返事を頂きどうもありがとうございます。もう30年も前の知り合いの私を思い出してくれたのは、嬉しいです。彼は、仕事の遅い私を いつもあたたかく見ていてくれました。彼のユーモアのセンスは、抜群で、皆を楽しくしてくれました。私のお線香が、届きますようにと思います。
返信する
ありがとうございました (三原色)
2013-05-29 20:10:14
リーマンさんお返事ありがとう~、ございます。気持ちが軽くなりました~。がんばりま~す。
返信する
ありがとうございました。 (Unknown)
2013-05-29 17:16:10
2013/5/29 9:18に今から3年位前に私が粗末に扱ってしまった短冊について質問しました。
…関係無いです。無理な供養は不要です。安心よりも、ビクビクを奉納してはダメだから。
と、お答えいただきました。
お忙しい所、ありがとうございました。
返信する
誤字訂正について (えぞりす)
2013-05-29 16:25:04
昨夜ハンネを入れ忘れましたが。「ございます」に〇×付けて訂正したのは自分です。自分のコメントの文中で、位を居と変換していたことに気付き、ブログ主に対して訂正と致しました。ブログ主はこちらで「御座位ます」と綴られているからです。〇×=正誤と解釈されるおそれがあることまで考えが及びませんでした。誠に申し訳ありませんでした。リーマンさん、ごめんなさい。

返信する
ありがとうございました (匿名すみません)
2013-05-29 15:53:24
昨日の出来事は、気にしないでよいとの理解でよろしいでしょうか?
体を鍛えます。ありがとうございました。
返信する
ありがとうございました。 (Tulip)
2013-05-29 15:34:36
伊勢白山道さん、お返事をくださってありがとうございました。確かに、生活もがらりと変わってきそうです。どちらの決断も勇気が要りますが、今後について家族の意見を聞きながら、どうするか決めていきたいと思います。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 15:33:26
質問お願いします (プッチンプリン)
2013-05-28 22:45:56
3社祭りが大事とお返事

。。。上賀茂は、左の奥に。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 15:29:49
質問願います。 (匿名)
2013-05-28 22:04:07
いつもありがとうございます。回りや子供の話を聞くと、仕事先で、「バカヤロー!」と怒鳴られたり、上司に殴られたり蹴られたりする人が多々あるようです。私は、殴る蹴

。。。暴力は犯罪でダメです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 15:27:40
質問お願いします (匿名)
2013-05-28 22:17:37
いつも有り難うございます。いろんな物

。。。規則正しい生活して、自己管理が大事。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 15:25:50
質問お願いします (uma)
2013-05-28 22:22:50
こんばんは。
母が緩和ケアにうつりました。まだ食欲はでません。でも、がんばってます。とても美しいです。なんとか最後までに、食べ物を美味しく食べて欲しいのですが、アドバイス

。。。医師が許可すれば、
症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、

完熟トマトhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0078WDRH6&at=isehakusandou-22に亜麻仁油を入れて飲むのも美味しいです。

亜麻仁油を適量飲むのも参考に。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B002HLMGRA&at=isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 15:24:50
質問です (musasi)
2013-05-28 22:32:39
こんばんは。以前からお世話になっております。1歳7カ月の子供を持つ者です。最近なかなか神祀りやお線香での供養ができていません。やるべき事が出来ていないままでの

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 15:22:14
質問です (りの)
2013-05-28 22:34:10
いつもすみません。
ずっと耳の上辺りに不快感があったのですが、風邪を引いて鼻水が止まらなくなり、耳が悪化し耳の神経が傷めました。
このまま悪化したら眩暈も出てくるようなのですが

。。。セカンドオピニオンも含めて、治療しましょう。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 15:20:16
質問 (Unknown)
2013-05-28 22:34:11
主人に何も相談しないで

。。。。生活費を考えて、生活に感謝が大事。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 15:18:47
質問どうかお願いします。 (匿名希望)
2013-05-28 22:45:44
リーマンさんこんばんは。
私の姉妹のことでお

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 15:17:56
問です (匿名すみません)
2013-05-28 22:47:51
こんばんは。空気が変わりましたね。何だか未知の世界に入るような気持ちです。
今朝、仕事に行く兄弟を見送る

。。。バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
お礼です (Unknown)
2013-05-29 15:17:51
私の言い方に愛情が足りないのですね。自分がいらいらしているときはうまく注意できないと思うので、その場を立ち去ろうと思います。友達に自分から話せないのは、病気かと思われたこともあったみたいです。(4年生で転校したとき)それとなく担任から自閉症みたいな子供の特別クラスを勧められびっくりしました。その後成績が飛びぬけいいことがわかり、無口なのは個性だと何も言われなくなりました。幼児期にきつくしかって、トラウマにしてしまったのかもしれません。まだ反抗期でもなく甘えん坊なので、感謝して愛情を注ぎたいと思います。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 15:15:19
質問をおねがいします。 (バスコ)
2013-05-28 22:48:23
毎日のよき学びをありがとうございます。
昨日の質問の答えのなかにかわった

。。。先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 15:14:52
質問です (Unknown)
2013-05-28 23:21:19
お見合いも参考に、との返答、ありがとうございます。お見合い相談所は、金銭的に、余裕がなく、厳しいです。産まれてこれただけでも、感謝して、少しでも、親孝行と、

。。。「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 15:13:56
質問お願いします (匿名でごめんなさい)
2013-05-28 23:31:23
いつも沢山の御教示を感謝致します。
質問をお願いします

。。。部屋の中は、関係無いです。
返信する
ありがとうございました。 (国芳)
2013-05-29 15:12:57
御返事ありがとうございました。
肌極は店頭で試してみた所、香料が気になり私の中では無しの分類に入れていましたが、一度利用してみます。
コラーゲン共々、「懐に余裕が出来たら」ですが。

いずれは変化し消えてなくなるただの容れ物ですが、未だ独身で何も自信の持てない隠れた自分にはとても気になる点であります。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 15:11:49
質問 (Unknown)
2013-05-28 23:42:04
お世話になります。

自分をいじめた以前の職場

。。。過去を見る間は、自分が大損します。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。

先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 15:06:58
質問 (鏡の法則について)
2013-05-28 23:37:23
基本的な質問ですみません、偉そうな(に見える)人というのは、やはり私の思考の問題なのでしょうか?つまり、私自身に偉そうな部分があり、その投影である、と。本当は、その

。。。変な人もいるでしょう。

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 15:06:37
質問です (もみこ)
2013-05-28 23:39:17
私は、(じ)党員なのですが、党員として家か

。。。不要です。心中で感謝を送りましょう。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 15:03:43
報告と質問です。 (ぱーさん)
2013-05-28 23:57:55
ここ数日、感謝の気持ちが持てず、自滅そしうな心境?体調だったのですが、何をすべきか見えてきて少し復活してきました。久々に現況に感謝出来ました。物事

。。。バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。こまめな水分補給。
抗酸化食品も参考に。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 15:03:35
食材についての質問です (Unknown)
2013-05-28 23:54:47
マーガリンの合成油分が良くないとのことでそれは感じます。

それで私はバターが駄目ですが、発酵バターが大好きです。これは身体が逆に喜ぶものがありました。
また一番好きなのはオリーブオイルに暖ためた

。。。まだマシです。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B009ANR1RI&at=isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 14:59:50
質問お願い致します (Unknown)
2013-05-29 00:49:26
何度も申し訳ありません。

。。。相談してどうなるか想像することが大事。

給与を考えて、自己判断です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 14:58:10
質問 (Unknown)
2013-05-29 01:02:05
昔からやたら元気というかパワフルで巻き込まれてしまう女性います。生命力強く下品だったりする。こういう人はエネルギー有り余っているのか?それとも霊線の詰まりなのか

。。。それぞれの人生です。不干渉です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 14:54:59
質問お願いします (Unknown)
2013-05-29 01:18:57
今日の記事は胸が熱くなって涙が出そうになりました。ありがとうございます。
首相官邸の供養の質問がありましたが、自殺者の多い場所などで、同じように
例えば○○諸々之霊位と短冊を作って縁ある人が供養しても良いのでしょうか。
誰にも供養されず留まっていると思うととても

。。。。厳禁です。
そんな甘くないです。引かれます。

公邸のは幽霊ではない磁気残像ですから問題は無いです。
しかし、自殺の名所には自殺の魂がいます。
幽霊です。

3本めで軽く感謝するので十分です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 14:52:05
質問です (親ばか1代)
2013-05-29 01:30:29
正月などにアルバイトで、娘が一宮でお神楽を踊り、それを神社の巫女さんが、写真にとってくれるのですが、本殿正面の写真もあります。眷属さんなどはうつってないようですが

。。。問題は無いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 14:50:30
質問です (Tulip)
2013-05-29 05:05:59
伊勢白山道さん、いつもブログ

。。。家族の意見が大事です。
生活の協力がいるので。それ次第です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 14:50:22
質問です。我良しすみません。 (のりこひめ)
2013-05-29 03:04:09
リーマンさん、いつもありがとうございます。生後3ヶ月の息子が居ます。毎日笑顔に癒され、夜泣きも全くなく楽しく育児をしています。息子の誕生日が主人の

。。。義父の縁があり、子供を見てます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 14:47:41
質問お願いします (匿名ですみません)
2013-05-29 05:51:29
リーマンさま いつもありがとうございます。30年も前の会社員時代の仲間の夢をみました。仲良くしていた男性グループと明け方のまだ暗い道で、隣の駅で待ち合わせを

。。。。供養不足は縁者を頼ります。

故人と先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 14:47:34
質問です (セン)
2013-05-29 06:19:46
何度も後戻りばかりですみません。今日のお話、よくわかります。でもなぜ、他人や親兄弟には遠くから眺めることができ、そして感謝もできます。どんなに

.。。。生活費に感謝しながら、生活努力しながら先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。実践なき者は迷います。
返信する
ありがとうございました (Unknown)
2013-05-29 14:44:25
リーマンさん12センチ離れた短冊の件で質問させて頂いたのですが問題ないとの返答ありがとうございました。霊位も少し浮かさないと位が隠れるのですがこのまま供養を続けます。昨日も仕事で駐車していたら窓が開いてたよ~って、朝教えられました。救いは雨がそんなに降らずビショビショにならなかった事です。尊い存在なのだから、あんまり自分をアホやな~とは思いたくありませんがやっぱり思ってしまいます。自分のした事に可笑しすぎて笑ってしまえる程です。そんな私が部下の人に注意しても説得力がないのですよね。これも私の課題なのかな?もう、ぐちぐち言っても仕方ないですからがんばって付き合っていこうと思います。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 14:43:02
質問です (Unknown)
2013-05-29 07:43:26
おはようございます。お伺いいたします。昨日、職場の人に怒られましたが、その言い方がキツいので、言い方を直してほしいこと、回りの人も恐がっているし、感情

。。。どこの仕事場でもあります。

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

給与が大事。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 14:41:01
質問です。 (Unknown)
2013-05-29 08:42:29
私は息子に口出ししすぎ、心配しすぎでしょうか。今年上位20名は現役で東大クラスに入る中高一貫に入学し、最初のテストも学年5番という頑張り屋さんです。しかしとても無口で、友達とうまくやっていけるか心配です。かなりのグズです。でもこれで勉強はするのでマイペースというのでしょうか。運動クラブ

。。。愛情を持って、言いましょう。
無理に運動よりも勉強が大事。

バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

あなたが、「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 14:38:31
質問お願いします (Unknown)
2013-05-29 09:18:11
いつもありがとうございます。
3年位前の事なのですが

。。。関係無いです。
無理な供養は不要です。安心よりも、ビクビクを奉納してはダメだから。

先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 14:38:18
質問お願いします。 (Unknown)
2013-05-29 09:27:22
伊勢白山道様、いつもありがとうございます。
56歳の離婚歴2回の姉

。。。注意して、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

結婚せずに同棲すれば分かるのにね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 14:33:26
質問です (三原色)
2013-05-29 09:44:42
リーマンさんおはようございます

。。。慣れます~。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 14:29:02
問お願いします。 (Unknown)
2013-05-29 10:03:33
マーガリンは良くないと

。。。食べたいものを食べましょう。
違和感を感じれば止めます。

それは動物性なので、抗酸化食品も参考に。

完熟トマトhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0078WDRH6&at=isehakusandou-22に亜麻仁油・アサイ・イヌリンを入れて飲むのも美味しいです。

アサイ・パウダーhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B003Q4H47Y&at=isehakusandou-22

イヌリンhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0086DGHO6&at=isehakusandou-22

亜麻仁油を適量飲むのも参考に。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B002HLMGRA&at=isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 14:25:53
質問です (国芳)
2013-05-29 11:12:22
40前の女性です。
私は元々色白でしたが、思春期~25歳くらいまでニキビがひどく、結果、今は首から上だけ肌の色が違います。
気にして潰しまくったのがいけないのですが

。。。症状のためにでは無く、一般的な生活の参考に、

善玉菌化粧品http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00ANE9GY4&at=isehakusandou-22

カネボウ・コラーゲンhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B008GQQZ54&at=isehakusandou-22

濃い亜麻仁油サプリhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0014M1VM4&at=isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 14:23:07
質問となります。 (Unknown)
2013-05-29 11:12:47
身内が広報の仕事をやっていて

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
この、一瞬のだす大切差に思うこと。 (今日は匿名)
2013-05-29 12:52:53
人として、良心をだして話してくださるには、必ずや理由がある。私が嫌う理由はありません。私も以前同じように思ったから、気持ちはおっしゃる通りなのです。文面には意味合いがあります。良心を、出す勇気もありますが、ありがとうございますと言う気持です。この世界しか、まじわれないことを、大切な事だと思います。私は感謝する気持ちを届け増すよ。笑!出来ることを実践しながら、自分の本心に触れれるからです。反射だなんて悲しい言葉をいわないでくざさいよ。お茶席の一味同心ではないでしょうか。私には、有りがたい存在です。何よりもいつもそう思うのですよ。仲良くしてね、こんごとも宜しくお願いします。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-29 12:00:06
有り難うございます。リーマンさんの仰ることわかります。言われてそうだったと気付かされています。本当の自分がどれなのか、自我の浅い部分を見ているのか、真髄に近い部分を見ているのかを分かっていないといけませんね。右往左往する心は保守的な自分で自我の領域なのだと今思いました。傷ついて落ち込むことも自我でしょうね。自我ってなんのためにあるのかと考えると、頑張る為のバネにはなるのでしょうかね。
私は物心ついたころから自由を求めていた?と言うか、自由というものに何故か固執していて、訳も分からず“自由!自由!”と雄叫びを挙げていた感じでした。今でも映画を見ていて“freedom”の言葉に心揺さぶられます。生まれて来る前の自由に対する感覚を記憶していたののかも知れません。自由を得るために困難なこの世に生まれて来たかと思うと、時を越えた壮大な自分の魂?内在神の存在を感じます。自分が思っているよりも大きな存在があるのですね。共に歩んでいるのですね。
返信する
嬉しくて (今日は匿名で。)
2013-05-29 11:47:11
伊勢白さん、今日はとてもとても嬉しい事があって、コメントをしたくなってしまいました。
普段も感じてはいましたが、今日ほど良いことも悪いことも
日々流れているのだと、実感たことが無いです。
実は父の癌が、小さくなりました!抗がん剤治療の効果があったようです。
もう、もう、嬉しくて。嬉しくて。
ご先祖さまや縁ある霊の方たちへ、感謝の気持ちでいっぱいです。
伊勢白さんへも感謝の気持ちで、い~っぱいです!
嬉しくて、ご報告したくなってしまいました。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-29 11:41:09
今朝、子供の鬱を特集していた番組をみていました。自閉傾向がある私は、幼い自分へ当て嵌めて観ていました。昭和の時代に、義務教育を受けた世代なので、鬱に対して今のような理解なく、不登校は、怠け者、周りと合わせる事が出来ない変わり者というレッテルを貼られるだけで、大変生き辛い幼少期でした。自分の事も嫌いでした。自閉症の子は、もともと人の輪に、入っていけない(話しかけれない)傾向があり、孤立や、疎外をされやすい、いじめに発展されやすい。だから、人間関係が上手くいかず鬱へ至る傾向が強いとお医者様も仰っていました。鶏が先か卵が先かの問題になってしまいますが、色んな子が、鬱になるし、その各個人、個人鬱への至る過程は様々ですが、少なくとも、自閉症(発達障害)傾向の子は、その子が、協調性がないとか、我儘で人と関わろうとしないとかでなく、自分も人が苦手(こわい等)で、理屈は、ないけど、どうしても人へ話しかける勇気が出なく、その出ないというのが、もしかしたら、なんらかの障害(認識がおかしい)で、それが、自閉症という症状として社会では、認識されるのかもしれません。体に、はっきり出るものでなく、心(能)がそう感じるから、人には、分かってもらいづらいですが、また、昭和という時代もあり、理解が周りになかったです。親も、含めて・・・・・。昨日の記事と、タイムリーで、幼い私は、どこにも居場所がなく、自分に自信がもてなかったです。凄く、テレビを観て、幼い頃の自分の思いが蘇り自分供養しました。でも、今は、こうして、供養も出来る環境ですし、その時の気持も冷静に受け止めている私がいます。人とも上手く人間関係を、結べなかった自分へ自信をもてなかったけど、仕方なかったのかな(自閉症・能の機能の問題)とも思ってます。自分を、責めるのは、なくなっています。自分も、今は、好きです。
結局、色んな環境を、自分の責任で選んで生まれます。私の場合は、家系的に、そのような脳機能の障害が遺伝的になりやすい家系だったかもしれません。それにより、いつも人間関係が上手くいかず、精神的に葛藤が付き纏う人生を歩む事になりました。でも、それも、その家系に生まれ堕ちなければならない私の魂の問題があったと思います。そして、一番大切な事は、どんな生でも、感謝できるかですね。最期を、感謝できれば、全ての辛かった人生、苦しかった人生も活きることになるようです。無駄でなかったと、そう人生を最期は、思えて逝きたいです。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-29 11:35:38
拝むほど尊い自分の存在・・・なんて凄い言葉でしょうか。
小さい時から自信もなく、親も尊敬できず、生きることが苦痛でしょうがなかった過去の自分。でも、今は違います。過去を客観的に眺めながら、それでもそのときは仕方なかったと自分の心を傷めないように保護する自分がいます。自分を尊く拝む心や脳の状態とは一体どのような状態なのでしょうか?想像するだけでも心が熱くなります。
返信する
言葉のことなので… (Unknown)
2013-05-29 11:15:18
伊勢白山道では「御座位ます」が正しいのかもしれませんが、一般社会では誤字です。なので「(正)御座位ます」とするのは、たしかにここでは通用するのですが、余所の方々がご訪問された際「?」となるかコメントした人が教養を疑われるか、このブログに宗教性を感じて多少引かれるかもしれません。私も一般人感覚ですので「御座位ます」を正しい日本語とする「誤字訂正」には違和感を覚えました。リーマンさんがこのブログでのみ遣うのはいいとは思いますし、賛同する読者がブログ内で遣うのも見て見ぬふりもできますが、「御座位ます」を(正)とするのはおかしいと、やはり感じてしまいます。
返信する
質問となります。 (Unknown)
2013-05-29 11:12:47
身内が広報の仕事をやっていて、家の家族の顔写真が顔ばれする可能性が高いのですが、名前と顔ばれ、した場合、なんでも出来ると聞いてます。姉は大丈夫でしょうか?いまだに影響受けるとお申し込みのは、考え過ぎでしょうか?私は恐ろしくて、顔ばれなど出来ません。こちらを読むにつれ、そんなに甘くないと思うからです。
返信する
質問です (国芳)
2013-05-29 11:12:22
40前の女性です。
私は元々色白でしたが、思春期~25歳くらいまでニキビがひどく、結果、今は首から上だけ肌の色が違います。
気にして潰しまくったのがいけないのですが、オイリードライの私の顔の肌は全く透明感がなく、なんというか赤味もありつつ茶色にくすんでいます。
肌質改善によいものがあれば教えていただけないでしょうか。
返信する
40,3003,40さん (Unknown)
2013-05-29 11:09:28
美味しそうですね。おせっかいですが、あまに油は熱に弱く変質しやすいんです。焼く時は混ぜない方がよいかと思います。
返信する
ただの愚痴です (グチッタァ)
2013-05-29 11:08:00
ただの愚痴です
毎日、ブログで励ましてくれてるのにごめんなさい。
毎日、年子育児してます
毎日、毎日、前後に抱っこして体がガタガタです。
頼める人もないし。メンタルもおかしいです。
病院で貰った薬でごまかしています。
深酒したりして旦那さん困らせたり
あぁ。今日もボロボロで頑張ります。
自分をイジメているから死んだら地獄にいくなぁ(涙)
返信する
総てを抱き参らせる (玻璃)
2013-05-29 11:04:24
今の磁気を危惧しても、ただただそれを恐怖しては勿体無い
こんな磁気でも『今はとても穏やか』なのです…恐らく太陽も地球もそれこそ地龍さんですら我々の『思いの方向性』を尊重し ただただ荒むのを選ばぬよう配慮しておられるのでしょう 有り難いことです…
『総てを抱き参らせる』思いは、今こちらに集う我々の『唯一できる対策』或いは『彼等への慰め』では無いのでしょうか
ヒトは確かにやり過ぎました
事実我々もヒトには違いなく、ヒトの一部です
ヒトのしたことをこれまで『物怖じしない静けさの中で眺めていらした』のは、方々が『総てを抱き参らせる』のを選んで下さっていたからではないでしょうか
だからこそ、ナントナク私は思います
『方々がギリギリまでなさった静観を、今度は我々が御返しすべく静観を捧げる…』
方々は眺めておられます
醜く我良しに右往左往するヒトの姿を望んではおられない
しかしながら、これ程の磁気に甘えた幼い『きっと大丈夫だ』なんて軽率な態度を望んではおられない
リーマンさんは常に仰います
『出来る努力をしましょう 出来る努力を総てしたならば、後はお任せです』
方々が今まで我々ヒトを信じて 今に至ります
方々こそ『警告、警鐘』を『出来る努力』としてヒトに伝えてくださり、次はどうするか…等こそ流れによると『眺めていらっしゃる』
ヒトの出来るのは、既に怖がることではなく、ただただ警戒するだけではなく、何があろうと『己を守る努力をし、後はお任せ』し『静観』を捧げるのが一番では無いのでしょうか…
私は内在神や様々な存在を信じます
だからこそ、思います
方々は今もヒトの思いを眺めていらっしゃる…でも決して見失うのを選ばず、しかしながら『決断をなさる刹那を穏やかに静観なさっている』
私には畏れ多い事ですが…だからこそ『今刹那の穏やかさを感謝申し上げます』
因って…総てを抱き参らせる思いは大切にしたく存じます
返信する
何ということだ (Unknown)
2013-05-29 11:02:57
闇夜になって、ここ何日かで凛とした星、美しい星、可愛らしい星を2つ観た。とても綺麗だった。まだ頑張れそうだ。
きっと陽の光のなかでは見えなかった星。何と綺麗で可愛らしい。やっぱり光はリーマンさんのなかだけにあるんじゃなかった。…石にうたれるか…。
返信する
いつもいつもありがとうございます (天丼)
2013-05-29 10:58:45
リーマンさん、おはようございます。
昨日のお話 誰の言葉よりも有り難かったです。
いつもいつもありがとうございます。
今夜はTVで式年遷宮を迎えられる伊勢の番組があるようで、急いで帰るぞ~! と
ルンルンで職場に着いたところ、遅番と間違えてたらしくてガッカリ…T_T
録画を頼んで今日の仕事をがんばるか~(^_^)
ところで、先月ちょっと頑張ってプラズマクラスター付きのエアコンを買い換えました。
少し前からムシムシする日もあるので日に何時間かつけているのですが、何と電気代の掛からない事!8時間つけて
電気代がたったの20円!(≧∇≦)おまけに、空気はいつも森林の中にいるみたいとは…^_^
TVショッピングみたいになりましたが、暑い夏を迎える前に準備出来て良かった…。
リーマンさんにプラズマクラスターのことも教えて頂いて、ほんと感謝しています。
ほんとに 何から何までありがとうございます。

返信する
制汗剤に発がん性あり? (イエローバード)
2013-05-29 10:24:47
アメリカでは様々なタイプのデオドラントが販売されていて、エチケットとして使われているようです。
しかし、大半の商品に使用されている「毛穴をふさぐ効果のある」アルミニウムの合成成分やアルミニウム塩には発がん性があり、乳がんのリスクを高めるという報告やアルツハイマーのリスクまでをも高めるという研究結果が公開されたことから問題となっているようです。
これから暑くなりますので、ご使用になられる女性も多いのではないかと思います。価格もさることながら、成分には気を付けたいですね。ご参考まで。
返信する
イヌリン好きです (原生林人)
2013-05-29 10:24:38
犬好きには嬉しい犬リン(笑)。ほんのり甘い真っ白な粉雪には気品を感じる。どんなものにも違和感なく馴染み、相手の味を壊さない。からだをスルッととうりぬける。飲んだかどうか忘れる位だが、しっかり役割を果たし押しつけがましくない。こんな人になりたい!
リーマンさん、ランランへのコメ読みました。私は一日大匙2杯飲み、便の量は倍です。でもゆるくなく理想的。腸閉そくの経験2回ありますが、腸閉そくって便秘が恐いので便がよく出るのは良い事ではないのですか?
私も犬リンが腎臓にどうかが気になりネットで調べましたが大丈夫のように思いました。今度主治医に聞いてみます。私はすでに腸の癒着が少なからずあるので水溶性繊維質の犬リンはおなかも張らずちょうど良いのかな・・・(うーんわかりませんが)。とりあえず今のところ合っているようです。御紹介ありがとうございました。
返信する
質問お願いします。 (Unknown)
2013-05-29 10:03:33
マーガリンは良くないと知っていたので、以前からとってません。良質とされるバターを食べてますがバターもあまり良くないですか。毎日食べないようにはしてますが、バターのトーストが大好きなんです。
返信する
質問です (三原色)
2013-05-29 09:44:42
リーマンさんおはようございます。もしお答え願えればよろしくお願いいたします。
今年から髪型はストレートのボブです。3週間前ストレート(縮毛矯正)とカットしました。美容院では気に入ったのですが、いざ自分で手入れを始めるとどうも…。娘には気持ち悪い、前の方が良かったと言われます。自分でも夜髪を乾かした後はかわいいな、と思えるのですが、朝化粧をしてもなんか変な顔なんです。おかめかおたふくか金太郎にしか見えません。お金をかけたのにクスンです。日にち薬で髪が伸びるのを待つしかありません。
先日PTAの会合で学校に出かけたのですが、隣に座った方が輝いて見えて…。娘曰く、髪型だけの問題じゃないよと言います。それは私も重々承知しています。ダイエットしなければいけません。先日はお肌のお手入れの本を買いました。メイクも自己流なんで本を買って勉強したいと思います。
今自分の顔に自信が持てない40代に何かお言葉を~
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 09:28:03
質問です (Unknown)
2013-05-29 09:05:51
イヌリンの事で、質問をお願い致します。
ダイエット&便秘解消の為、飲み始めて3日です

。。。はやり量に注意。
1ヶ月は規定量内を参考に。
イヌリンは腸の善玉菌のえさでもありますから、それが慣れるまでは少なめに。

私は今でも、大便が動く痛みを感じることがありますが、便を出せば収まります。
腸閉塞など経験者は、止めたほうが良いでしょう。一応、イヌリンは水溶性なので、溶けない植物繊維の怖さは無いはずですが、便が水分を取り込んで増えるのはたしかです。

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
質問お願いします。 (Unknown)
2013-05-29 09:27:22
伊勢白山道様、いつもありがとうございます。
56歳の離婚歴2回の姉の事でご相談ですが、今年に入ってからバイト先スナックで知り合った男性に一目惚れされて、交際が始まり、6月に入籍する事が決まったそうです。
相手の男性も離婚歴2回ですが一級○○士をされているそうで、経済力があるところが、姉は気に入ったみたいです。
私に一番に会わせてくれましたが、正直変な違和感があり、いい人とも思いませんでした。
姉が決めた人だから応援したいと思っていますが、そんなに入籍を急がなくても良いのにと、お互いをもっとじっくり知ってからでも良いのに、大丈夫かなと心配しています。
結婚してから性格が豹変したりしなしだろうか、変な話トリカブト事件みたいなこともあるし、と心配です。
姉には今度こそは本当に幸せになってもらいたいです。
この男性は良い方なのでしょうか?
伊勢白山道様教えて下さい。
返信する
富士山入山料 今夏試行は結論出ず (Unknown)
2013-05-29 09:22:36
富士山入山料「5合目から」 今夏試行は結論出ず
(2013/5/29 8:02)静岡新聞アットエスニュースより
世界文化遺産登録がほぼ確実となった富士山の入山料(協力金)をめぐり、静岡、山梨両県は28日、山梨県富士吉田市で協議会作業部会を開いた。来夏から本格導入を目指す入山料の徴収対象を5合目から山頂を目指す登山者に限ることで意見が一致した。
 会合には両県の自治体や住民代表、観光関係者ら約80人が出席、入山料の目的を環境保全と安全対策とすることも決めた。両県は有識者らの「利用者負担専門委員会」を設置して金額や徴収方法を検討し、住民らへのアンケートを実施する。今夏の試験導入については意見がまとまらず、次回に持ち越した。
 静岡県側はアンケートとともに登山者に協力金を求める方法で試行を検討しているが、山梨県側からは「入山料を取ると自治体の賠償責任が発生する」などと、否定的な意見が目立った。(引用ここまで)

先日テレビ番組で、ある方が自分が富士山へ登ったときの体験を語っていた。ー落石が発生した。避けたかったが、人がびっしりで身動きできなかった。近くにいた人が巻き込まれた。ということを。
返信する
御礼 (関東民)
2013-05-29 09:21:38
お返事をありがとうございます。
今回被爆した担当者は若い大学生や院生が多いです。現場の実験責任者はもっと厳重に管理すべきだったと感じます。

『放射能漏れ、排気「軽い気持ちで」』
http://sp.mainichi.jp/p/ap/m/news.html?cid=20130526k0000e040122000c 5月27日
返信する
しゃしゃりでます (薫風亭奥大道)
2013-05-29 09:19:28
キリストはゴルゴダの丘で死んだとリーマンさんはおっしゃっておられますから、キリストが日本に逃げてきて青森で死んだということは、論理的にありえない。まあ遺骨かなにかを持ってきて、そこに祀ったというなら話は別ですが。
「ナニャドヤラ」がヘブライ語であることや、戸来村(へらいむら。現・新郷村)に残るユダヤ的な風習等を見ても、ユダヤ人が古代東北に来ていることは間違いないでしょう。これで確信が得られました。他の方の質問に対する回答とはいえ、私からも御礼申し上げます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 09:18:33
質問です (ランラン)
2013-05-28 20:46:55
私はイヌリン大匙1杯をヨーーグルトに入れ毎朝いただいてます。他にもヤクルトなどの善玉菌関係をいろいろ摂っているせいか変わりはありません。

。。。蒸留水にも混ぜるので、私は自己責任・自己判断で今は1日に分割で30gはとります。
コーヒーにも入れます。
私は背も高いので、女性は真似ないでください。
ただ、ネットでは、腎臓への影響がほぼ無い成分というので安心しています。

便が増えるので、腸閉塞などには注意。
最初は、お腹が張って痛かったです。
排便が日に2回になりました。
また、取り過ぎると体内のビタミン・ミネラルが消費されて、口内炎も出来た感じがしました。
だから、バランス良く他の栄養も大事。

やはり規定量としか、他人には言えません。

イヌリンのカロリーは、ほとんどないとされていますが、甘い感じはします。
水溶性の野菜繊維です。不溶性ではないのが救いです。
イヌリンhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0086DGHO6&at=isehakusandou-22

自分の体調に合わせて、成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
質問お願いします (Unknown)
2013-05-29 09:18:11
いつもありがとうございます。
3年位前の事なのですが、短冊を家の人にみつかるとまずいと思って、近くの高台の広場の誰もこないような所に一晩隠したことがあります。次の日短冊を取りにいってみると、袋と木の箱から短冊は、半分出され、踏まれた靴の足跡が短冊に、残されていました。先祖に本当に申し訳なかったと思うと同時に自分には縁がないんだと思いそれから短冊供養はしていません。
それから、これは自分に将来反射するのではないかと怖くなりました。
やはり自分に反射するのでしょうか?
よろしくお願いします。
返信する
お礼 (Unknown)
2013-05-29 09:16:08
お忙しい中、御返答ありがとうございます。叔父の声は父の声…。うれしくてしかたありません。人生を楽しむ視点を忘れずに生きます。
返信する
日替わりおみくじ (unknown)
2013-05-29 09:13:03
真客さんの日替わりおみくじ捲りを見てみたら、4月末の忙中日記7の異常豪雨、次には昨年6月(だったかな?)の太陽電磁波とニュージーランドからの地震の日本への影響についての過去記事と感想が立てつづけに出ました。
今日29日も注意日ですね。
太陽と大地と自然界に感謝想起致します。
返信する
質問です (Unknown)
2013-05-29 09:05:51
イヌリンの事で、質問をお願い致します。
ダイエット&便秘解消の為、飲み始めて3日です。
パッケージにある適量では変化がなかったので、多めに飲んでいますが、強めの腹痛と吐き気で(恐らくガスが溜まりすぎたのだと思います)仕事が手に付かない程でした。
確かにお通じは良いのですが、出た後もずっとお腹の膨満感と痛みが消えず…
ネットで見ても体に良さそうなので続けたいですが、リーマンさんは一週間で体に馴染み、今は痛みも無くなられたのでしょうか?
返信する
ありがとうございました。 (オキクルミ)
2013-05-29 09:05:14
はい。主人と相談し、主人に従います。謙虚に静かにを心に留め生活いたします。ありがとうございました。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-29 08:59:02
おはようございます。
家族がいつかコントロールからはずれるよう生活努力していきます。どうしようもない状態でも、今に感謝します。
返信する
Unknown ()
2013-05-29 08:57:02
いつもありがとうございます。ここ数か月、イライラクヨクヨしてしまいました。働き者で優しい夫、素直で可愛い子供。そして先祖の三本供養をさせていただけること。なんて幸せなことでしょう。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
お礼 (はくりん)
2013-05-29 08:52:01
おはようございます。
先日質問させていただきました。お返事をありがとうございました。m(__)m
腰痛が悪化と、上司からのお説教の毎日ですが、今は流れに任せる事にしました。静観します。
ありがとうございました。
返信する
質問です。 (Unknown)
2013-05-29 08:42:29
私は息子に口出ししすぎ、心配しすぎでしょうか。今年上位20名は現役で東大クラスに入る中高一貫に入学し、最初のテストも学年5番という頑張り屋さんです。しかしとても無口で、友達とうまくやっていけるか心配です。かなりのグズです。でもこれで勉強はするのでマイペースというのでしょうか。運動クラブに入ってほしいとお願いしていますが、難しいです。学校は勉強だけではだめという方針で、部活をしていなくても意外と体育や武道、マラソンが盛んです。私のしかり方が、ネガティブ過ぎて彼の元気を奪っているのかなと心配しています。
返信する
おはよう御在位ます (▽ありがと3)
2013-05-29 08:40:38
変わり行く流れ…見える自分の肉体も含めて、見える流れ、環境が、自分だと思い込んでは生けません…
少し心が軽くなりました。
今の自分は、変わりゆく流れをどうにかせねばとその事に執着していました。
自分の生活を頑張る、努力する事が一番大事で、それによって、また流れが色々変わってくるんじゃないかなと思ったら執着せず、頑張れそうです。
有り難う御座位ます。
返信する
質問です (菊の鶴亀)
2013-05-29 08:30:31
おはようございます。
儘・我が儘・・について。
儘にならぬは浮き世の常という言葉がありますが、直訳すると、リーマンさんの日頃の話と似たような意味ですよね。
ならば、浮き世の常の流れの中で、我が儘・我の儘生きる生き方もあるようにて。
リーマンさん、
儘・我が儘について、老子様ならなんと説明されるだろう?
ふとナントナク。
昨夜テレビに気を向けると偶然飛び込んできたのが、
・正しいか正しくないか、なるかならないか、今、◯◯さんは拘ってますよね、人は何かに拘って偏ると困った状態になるんですよ。それでね略。という場面でした。
そして、儘・我が儘等々上記が浮かび。
質問に至りました。

リーマンさん
いつもありがとうございます。
返信する
マーガリン (トランス脂肪さん)
2013-05-29 08:23:31
マーガリンやショートニングといった、合成油脂は、その構造が、乱暴ないい方ですが、プラスティックと同じだそうです。体内では消化に負荷が大きく、体内に蓄積すると聞いています。
詳しくは
トランス脂肪酸(トランスしぼうさん、trans fat、trans-unsaturated fatty acids、TFA)は、構造中にトランス型の二重結合を持つ不飽和脂肪酸。トランス型不飽和脂肪酸(トランスがたふほうわしぼうさん)、トランス酸(トランスさん)とも。トランス脂肪酸は、天然の植物油にはほとんど含まれず、水素を付加して硬化した部分硬化油を製造する過程で発生するため、それを原料とするマーガリン、ファットスプレッド、ショートニングなどに多く含まれる。一定量を摂取するとLDLコレステロール(悪玉コレステロール)を増加させ心臓疾患のリスクを高めるといわれ、2003年以降、トランス脂肪酸を含む製品の使用を規制する国が増えている。(ウキペディアより)

何故か、まだ、日本では規制が為されていないのが現状です。
お隣の韓国では、米国と同時期に規制対象になっています。
市販の安価なお菓子類や菓子パンには、ほとんどつかわれているので、くれぐれも食べすぎには注意してください。

返信する
ありがとうございます、, (ろうかん)
2013-05-29 08:23:12
娘が最近友人関係で悩んでおり、私もいろいろ聴いたりアドバイスしたのですがもう一つでした。何かひかれるものがあったのでしょうか、ゆうべたまたま開いていたリーマンさんの記事をみつけ、声を震わせながら読み始めました。一読し、なにか腑に落ちたものがあったようです。スッキリした表情でした。親の力だけではダメです、リーマンさん、ありがとうございました。
返信する
全ては幻影 (天津甘栗)
2013-05-29 08:21:38
人も風景も自然もすべて変化しながら流れ去っていく…森羅万象という言葉が思い浮かびました。甘栗の周りの風景も日々變化しながら穏やかに過ぎていきます。しかし椎間板ヘルニアになり現在通院中です。軽い症状らしく仕事ができることに感謝しながら身体のケアーをしっかりしていきたいと思います。貴重な時間である今を大切に積み重ねていきたいですね。最近浄化の過程なのか涙腺がゆるい感じがします。心象風景も変化の過程なのかな…。リーマン様,力強い記事にパワーをいただきました~(^^)v
返信する
お礼 (エムエス)
2013-05-29 08:17:12
犬の去勢の件で、迷う間は、御先祖様に感謝しながら、静観とのこと。ありがとうございました。いま去勢したら、後悔するように思います。この件に関してはなにしろ、いろんな方に御意見を伺うようにしてその上で決断します。トレーナーにもまた自宅に来てもらう事にしました。犬にとっても、人間にとっても最善の方法をできる限りしていこうと思います。おかげで良い勉強をさせてもらっています。
返信する
ありがとうございました (海女さんへ)
2013-05-29 08:10:19
御親切にお得ツアーを御教え頂きありがとうございました。友人達も喜んでます。助かりました。海女さん、お気をつけて行ってらして下さい。楽しみですね。
返信する
ゆっくり (わらさ)
2013-05-29 08:05:55
こどもに歯が生えてきて、色々な物に興味をしめします。離乳食はゆっくりゆっくり始める予定です。育児相談の方にずいぶん遅めですねと言われましたが、子の様子を見ながら進めていきたいと思っています。唾液の質が変わってきて胃や腸の成長もしっかりしてきたのでしょうか今までは誤飲を防ぐためにミルクを使ってスプーンで飲み込む練習をさせていましたが、おかゆからゆっくり、日中様子が急変しても病院に駆け込める時間帯に始めようと思います。
ひと昔前は離乳食の開始時果汁を飲ませたりしたそうですが、今はアレルギーをひきおこす事もあるので最初から与えないでくださいと言われます。5年10年先は今の離乳食の常識も変わりそうですね。母子手帳で勧める時期も遅くなるかもしれませんね。蒸留水で美味しいおかゆを作りたいです。
生きているのは奇跡、罪人ではない、そう思えてから人と接するのが楽になりました。以前は常に存在を責められているような気がして苦しかったのです。しかも拝むほどの尊い存在だなんて…ありがたくて涙が出ます。沢山の恩恵で生かされています。生かして頂いてありがとう御座位ますの意味がよくわかります。からだにこころに宇宙に響きます。
返信する
探してみます!! (龍が大好き)
2013-05-29 07:59:44
伊勢白山道様、おはようございます。

イヌリンのご紹介ありがとうございます。現在ネット購入出来ないので、探してみます。身体に良さそうな感じがするので試してみます。
返信する
正直者 (ももここ)
2013-05-29 07:55:30
今日は、弟夫婦の地方裁判の日です。浮気された弟が、報われますように!
返信する
Unknown ()
2013-05-29 07:47:57
いつもありがとうございます。
幼い頃~コトバが世界共通だったら~こんなに世の中ねじれなくてすんだかもしれないのに、、なぜ言葉が共通じゃないんだろう?とても不自由だ。。と子供ながら不思議だったのを思い出しました。私はわざわざ不自由な制限を強いられ大人になり、自由を求め続けもがき苦しみ割と自由な今でさえ、自由に動く事ができない思考に窮屈さを感じます。今日の記事に置き換えると、今が感謝することで、今が感謝するほど自由な世界にいる 内側の安定から外の変化を眺める。日本の四季のよう。移り変わりが自然に起こる四季のなかで生かされてる感謝。今日は気付きが多いです。ありがとうございます。
返信する
質問です (Unknown)
2013-05-29 07:43:26
おはようございます。お伺いいたします。昨日、職場の人に怒られましたが、その言い方がキツいので、言い方を直してほしいこと、回りの人も恐がっているし、感情をむき出しにするのはおかしいと伝えました。納得はしてくださいましたが。その方が私に怒る理由もわかります。ただ、パワハラのような言い方をする人の心理・魂とはどうなっているのでしょうか。
返信する
自分の存在価値 (40,3003,40)
2013-05-29 07:29:00
せっかく存在して、しかも幸せを感じながら生きている私が唯一できることは、一瞬でもいいから人と幸せを共有することだと思っています。幸せは人と分け合うと何倍にも大きくなってしまいます。素敵ですよね。
返信する
今日も朝がきた (Unknown)
2013-05-29 07:01:13
いつも目覚ましを5時頃にかけているのですが、野鳥が美しく元気に歌っていてちょっと感動です。うちは都会でも田舎でもない住宅地の一角で、緑は多いほうかもしれません。動画サイトで何の鳥か調べてみましたがわからず…うぐいすだけはわかりますが、他にもいろんな種類の野鳥がいるようです。カラスや通りを走るバスやクルマの生活音に交じって聞こえる鳥たちの歌を聞いていると、あぁ、無事朝を迎えられた、と思います。
最近、リーマンさんの記事がよく響きます。今までそうじゃなかったわけではありませんが。力が湧いてくる、そんな感じです。
もうすぐ5月も終わり、梅雨の時季がきます。これからこの世界で何が起こるのか起こらないのか。感謝想起が大事ですね。
返信する
質問 (Unknown)
2013-05-29 06:54:40
愚かさとは、自分を守らないことですか。なんて馬鹿だったんだろう‥○と家を出て新しい道を歩いてもいいでしょうか。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-29 06:45:58
更新ありがとうございます。
東北に美人が多いのは、太古にユダヤの方々の移民があったからとの事、頷けます。 小野小町なんかも秋田出身なのでユダヤの血筋かも知れませんね。
けれど伊勢外宮のある関西ではなく、何故東北なのか不思議です。 でも京都の礎を築いた秦氏も朝鮮系ユダヤ人と言われているので、いろんなユダヤの血筋が日本には多く移住されているのかも知れません。 ロマンがありますね。
返信する
Unknown (ナチュレ)
2013-05-29 06:24:41
今日のお話で、いつも言われている 「自ら命を絶つと苦しいまま固定されてしまう・・・」という事が、やっと理解できました。

流れがあるのは幸せなこと

今、ちょうど嫌なことばかり考えて、頭の中がぐるぐるしていたので
今日のお話が、スっと心に入りました。
返信する
空っぽで動く (未来ループ)
2013-05-29 06:21:43
想いに重さがある、というのは真理だなと想います。
無心に動いているのは自分の肉体を脱いだ時の意識の練習だ、と想います。

のちに精神を病んだ経験をした弟の子供時分によく観られた姿は、座り込んでぼーっとじーっとしている、というものでした。
それの何処がどうとは、言えませんが、今、想えば、ある種、促しを待っている姿は不自由な印象があります。

やはり、そこに、同じように動けない存在を集めてしまっていたのかもしれません。私も妄想族であり、勉強すると言いながら、マンガを書いたり、お笑いのネタを創っては披露する空想好きな子供でありましたが、幸い昔の九州は女の子をぼーっとさせない風習がありましたので、そこに救われました。感謝です。

それでも、一つしか用事がない時に時間が足りなくなったり、山のように感じていた用事が時間に余裕を持って片付いたり、…本当にこの世というところは不思議な処です。

視えない、意識の中の…形になる前の意志や、想念が一番重さを持つ…なんて、なんで信じられるでしょう、ね?。

 リーマンさんのブログ内の、宇宙の組成を自分たちはほんのわずかしか知らない…的な、言葉を読んでさもありなん、と想うことがあります。
私たちは宇宙の中の可視の光を発する処は見えるけど96%は、視えない、光すら素通りする正体のつかめないダークマターとかダークエネルギーと称される物質に囲まれて暮らしている。

脳の数%しか使えていないことと、非常にフラクタルな関係を想う。
そして、その光の通じない不可視の場所にも日夜、《光》をあてるのは人類なのだと想うと…素晴らしい、と励みになり感謝を想います。

陰陽を感じます。暗い分、明るさをはらんでいるのかな、とか、…いきなり、逆転(反転)して裏から見られるようになるのかな?とか。

今日もパンパンに予定詰まってますけど、

スッカスカの頭で…

想いにとらわれて動けない自分を外から眺め、颯爽と断ち切って出来ることをします。

記事更新ありがとう御座います。さ、水交換、ダークマターに感謝想起。
返信する
質問です (セン)
2013-05-29 06:19:46
何度も後戻りばかりですみません。今日のお話、よくわかります。でもなぜ、他人や親兄弟には遠くから眺めることができ、そして感謝もできます。どんなに嫌なことがあろうとこの方達はとプラスに考えることもできます。なのに主人や子供にはそれができていません。いくらプラスに考えようとしても結果として行動が伴ってません。なぜですか?他人より主人や子供を信じてないということでしょうか?それだけ、私の自我が強いのですか?どうしたらいいでしょうか?この人達の特に主人の行動、持ち物、今何を考えいるなど気になってしょうがない。今、どこで何をしているが気になるから、態度にも出ているでしょう。だから、どんどん距離ができ溝が深くなっています。
返信する
関東東方沖でM5の地震 (Unknown)
2013-05-29 06:18:54
海溝付近の地震は要注意です。
2013年5月29日 4時24分ごろ 深さ 40km
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20130529042435.html
返信する
質問お願いします (匿名ですみません)
2013-05-29 05:51:29
リーマンさま いつもありがとうございます。30年も前の会社員時代の仲間の夢をみました。仲良くしていた男性グループと明け方のまだ暗い道で、隣の駅で待ち合わせを約束しています。目覚めてから、その約束をした男性の親友が気になってきました。その方は、システムエンジニアで、会社との軋轢で自ら亡くなられました。まだ新入社員だった頃に、いつも皆を笑わせてくれた優しい人でした。夢には、直接でてきませんが、彼の親友がでてきたのは、何か意味があるのかなあと気になっています。先日、私が、その会社に居たときの名刺を見ていたので、見ただけなのかも知れませんが、先週もその当時のメンバーでテニス旅行に行った事を懐かしく思い出していました。亡くなられた彼から、何かあるのでしょうか?
返信する
質問です (Tulip)
2013-05-29 05:05:59
伊勢白山道さん、いつもブログ記事の更新をしてくださって、ありがとうございます。

個人的な質問で恐縮です。30代後半女性です。妊娠と育休希望を会社に伝えたところ、早期退職制度を紹介されました。今退職すると、割増退職金と再就職支援が受けられるそうです。年々会社の業績が悪くなっており、ここ最近大幅なコスト削減、リストラを進めているため、復帰後は仕事がなかったり、今後、割増なしの強制的な解雇も断行される可能性があるようです。

「給与が大事、首になるまでがんばる」という意見もよく拝見しますが、このまま残ってもかえって状況が悪化するのではと悩んでいます。

1.割増をもらい、資格取得などして、再就職に備える
2.割増をもらい、子供がある程度成長するまで、育児に専念
3.強制的に首になるまで、会社に残る

リーマンさんのご意見を伺えたらと思います。よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-29 03:17:23
大切なこと伝え忘れてしまいました。リーマンさん友達のことありがとうございます。このままそっと見守ります。少し早かったのですが行ってきますのご挨拶とお礼したかったのです。今回は伊雑宮は残念ながら時間的に無理ですがオプションの夫婦岩にいってきます。お兄ちゃんどうもありがとうございました。リーマンさんを笑わせたくてしょうがない~。楽しい~。嬉しい~。これもどうか不掲載させて下さい。無理ばかりいって申し訳ありません。真夜中にもごめんなさい。
返信する
質問です。我良しすみません。 (のりこひめ)
2013-05-29 03:04:09
リーマンさん、いつもありがとうございます。生後3ヶ月の息子が居ます。毎日笑顔に癒され、夜泣きも全くなく楽しく育児をしています。息子の誕生日が主人の亡くなった父と同じ誕生日です。特に意味はないのでしょうが、会った事のない亡き義父に特別な思いがあり、いつも身近に感じてます。同じ誕生日というのは義父が干渉してくれたのでしょうか?生まれた時はとても嬉しく義父にたくさん感謝しました。この子を見守って下さってるのだと、勝手に喜んでますが、思い込みでしょうか?いつも素敵なブログありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-29 02:52:02
限りある生を感謝していこうと思います。今になって、おとといの夜に父のような懐かしい優しい眼差しを頂いて心が温かだったことを思い出しました。今の状態もたくさんの方のお力のうえでおさまっていることを忘れそうになります。過去に自分が負けないように感謝していきます。繰り返しの中でも少しずつでも前に進みたいです。見えないところで働いてくださっているものに感謝します。自然に感謝します。ひとに感謝します。ありがとうございます。
返信する
闇の扉? (5%運動万歳)
2013-05-29 02:37:05
さっき書き忘れました。
何だか変なんですよ。例えば、今歩いてる道の先、角を曲がると違う世界がある様な。
信号機が青に変わったから渡った道の先に、違う世界がある様な。そんな感じですよ。
磁気が、重苦しく成る。その境目があるんですよね。気をつけて下さいね。
対向車や、子供の飛び出し。暗闇に歩く人。酔っぱらいなど。
自分自身を、しっかりキープしてないと睡魔が来ます。私がそうです。夜中のパーキングで寝ることシバシバ。決まって怖い夢を見てます。
返信する
質問です (Unknown)
2013-05-29 02:36:59
昔にへんなもん食べるから馬鹿になるとか、お腹の調子が悪いと喧嘩するとか言われましたがどうお考えになられますか?
とりあえず地球上が平和になるにはお腹の調子に気をつけて生活するのが手っ取り早いと思います。イヌリンもその一つの原料だと思いますが、排泄を汚いと考える程抵抗力の低い状態だから排除とか始めるのが幼稚だと思わないですか?愛とは自分の抗体を強く保つ知恵がありて相手を元気にできることなのではないですか?脳のダメージもお腹からなのにあまりにも無責任に何でもばい菌扱いしたツケが戦争だと私は思っています。他人をばい菌だとか汚いとかの考えを恥ずかしいと思えないことを不思議とも思わない現代は謎ばかりです。いつまでも頭を打ちますね。自分が言われて嫌なことをするのが平気ならその立場に置かれて気付く人は幸いになるのですねー。全滅コースをいつ脱出できるのでしょうか?ぶつぶつぶつぶつ
返信する
まぶしいほどに (Unknown)
2013-05-29 02:30:46
>本当の自分とは、拝むほど尊い存在だという真実に気付きましょう。

リーマンさんのこの「拝む」ということばから思い出したことがありました。法華経の20番目の章に常不軽菩薩品というのがあります。そこに以下のような説話が出てきます。

想像もできないほど遠い遠い昔のこと、常不軽(じょうふきょう)という菩薩がいた。彼は人に出会うと相手がどんな立場や職業の人であろうと丁重に合掌礼拝し、こう言った。「わたくしはあなたを深く敬い申し上げます。けして軽んずることをいたしません(常不軽)。何故ならあなたは菩薩の行を修め、必ず尊い仏になられるお方だからです」と。またさらに遠くに人を見つけると、その人のところまで走って行って「あなたのことを敬い申し上げます。あなたは仏になられる尊いお方ですから」と合掌礼拝した。
人々は「なぜこの者は頼まれもしないのにこのような奇妙なことを言うのか。まして我われが尊い仏になれるなどと。どうしてそのようなことが信ぜられよう。これは偽りの予言ではないか。」と彼のことを訝(いぶか)しんだ。なかには「いい加減なことを言うな!この乞食坊主め!馬鹿にしおって。」と罵(ののし)る者さえあった。しかし彼はそれに怒ることもなく、変わらず出会う人々を合掌礼拝し続けた。この為ついには彼を罵るだけでは済まず、彼のことを棒で打ち、石を投げつける者さえあった。それでも彼は離れたところまで逃げては、「あなたのことを深く敬い申し上げます。あなたは仏になられる尊いお方ですから」と遠くから彼らを礼拝し続けた。

法華経ではこのことによって常不軽菩薩はさとりを啓いたのであり、またこれこそが釈尊の前生の姿であったと語られます。この説話は一般的に、「だから常不軽菩薩にならって出会う人みなを大切にしましょう」というように常不軽に我われの身を重ねる訓話と受け止められます。もちろんそれもこの説話から導かれる大切なインプリケーションです。しかしこの幾日かのリーマンさんの記事やコメントを読むにつけ、これはむしろ「あなたのことを深く敬い申し上げます。あなたは仏になられる尊いお方ですから」というのは我われの「内在神の声」であり、そのようなことを信じることが出来ず、その声をののしり、無視して、打ちすえさえする人間の姿をこそ凡夫のわが身に重ねて理解すべき話ではないかと思うようになりました。

「あなたは仏になられる尊いお方です」という「内在神の声」を信じ切ることが出来ずに、無視して時には石もて追おうとも、内在神は遠くからでも「あなたは尊い」という陽光を変わらず放ち続けている。法華経の霊的背景に太陽神界の風光をリーマンさんが感得されると仰っていたのは、こういうわけであったのだろうかと思いました。

ついで:今から十年以上前に流行った歌ですが、sugar soul というユニットのrespect yourself という曲がありました。
この歌、歌詞を聴いてると、あれ?コレ「内在神の詩」じゃない?と、以前からすこし気になっていました。(少しヒンズーの匂いもします。)少しテーマが重なるのでついで付記します。

respect yourself / sugar soul http://www.youtube.com/watch?v=IMzHCvmOFAE

あなたは今 何を求め どこへ向かい歩くのでしょう
どんな時も そのあなたを信じている 私がいるよ
ここにいるよ あなたをずっと 信じている私がいるの
あなただけが知っているの たとえ今は見えなくても
胸の奥に まぶしいほどに 輝いているあなたがいるよ
返信する
眠れない夜・・・ (ぜにがめ)
2013-05-29 02:00:53
ちょっと愚痴ります。
中学生の息子のことでどうしたらいいのか悩んでいます。
クラスの中でバカにされ、イジメのような状態です。
ほとんどが言葉の暴力ですが、後ろから押されたり蹴られたり、文房具を壊されたりもあります。
学校は私立ですし、進学校なのでもっと落ち着いた生徒が多いと思いきや・・・
息子の幼さと甘さ、行動の遅さ、空気の読めない発言・・・などがいじめたい子供たちを引き付けるのでしょうか。
もともとはおっとりとしたいい子でしたが、小学校で一時不登校になり、そのころからだんだん素直さが消えていきました。
今日も寝る前に「あいつら殺してやる」「自分なんかどうなったっていい、死んでやる」と大暴れしました。
こうなると目つきが変わってとんでもないことを言い出します。学校も休みがちで、先生にも相談したり、心療内科で怒りを和らげる薬をいただいたり・・・
でも、もし本当に傷害事件になったりしたらと思うと怖くて学校に行かせていいものか迷います。
実際にバカにしてきた相手にハサミを向けてしまったことがあります。
そのくらい幼いです。そして感情のコントロールができません。これはたぶん、私の実家の遺伝子です。父も私もこのタイプです。それと、この子は小さい時から異常に怖がりだったり、人とコミニュケーションが上手くとれません。
でも、一人が好きなわけではないのです。
このまま、引きこもってしまうのか、休み休みでも無理やりにでも行かせるべきか・・・
主人は暴れる息子、それを止める私のそばで何も助けてくれません。よく言えば静観。
主人に頼るといつも逆切れされるか、がっかりする結果になるため相談はあまり出来ません。
「子供を学校にも行かせられないのか!」と怒鳴られた時は泣きましたよ~。
まあ、主人も激務なので仕方ないのです。
性格も良くわかっているので最近はあきらめました。
でも、父親で夫なのに・・・とは思いますよ、プンプン。
義理の両親にも相談ができず、一人で抱え込んでいます。息子を不憫と思うのですが、あまりの甘ったれにひっぱたいてやりたくもなります。
勉強も運動もしません。ゲームにのめり込むのを私がどうにか止めています。
今は何を言っても無駄のようで悲しいです。
息子の機嫌のいい時にはリーマンさんのブログを読んで聞かせたり、老子の本も少し読ませてみたりしました。
お線香もたまに一緒にあげてくれます。
私が辛いのはリーマンさんのお蔭でどうにかなるのです。
それが救いです。
ただ、息子にはまだ理解ができません。
私が感謝の磁気をためていくしかないのですね。
今日の記事は何となくいつもと違う雰囲気でした。
とても励まされました。
あと、コメントのお返事で「どんなにダメでも、挑戦すれば人間は発光します」っていうのも。
明日息子に読んであげます。
いつも書かせていただいてありがとうございます。
返信する
トマトパンとオリーブオイル (40,3003,40)
2013-05-29 01:52:47
熟れたトマトをすりおろして、海の塩とエクストラバージンオリーブオイルと亜麻仁油を混ぜて、香ばしく焼いた(日本で言う)フランスパンに塗って食べます。塩は、フランスブルターニュの黒っぽい塩が一番好きです。美味しすぎてヤミツキです~。とくに夏はお気に入りの朝食になっていますが、これで家族みんな朝からご機嫌です。(炊き立てのご飯といっしょに食べるピーマンの味噌炒めも美味しい夏の朝食ですが、ついつい食べ過ぎてしまいます~っ。)

不思議なことが一つ。トマト(とくに熟れていないもの)を食べ過ぎると痛風のように足の親指の付け根の骨が痛くなるのですが、亜麻仁油を混ぜるようになってからは、痛くなることはなくなりました。不思議、不思議、嬉しい不思議。
返信する
あ~もう (Unknown)
2013-05-29 01:42:04
間違い訂正します。
×御座居ます
〇御座位ます
返信する
意味 (つらら)
2013-05-29 01:36:25
言葉・文章は、本当に生もの・言霊だなあ、と思います。タイミングがずれただけで、意味が変わってくるものもあるし、伝わり度合いも違うし、使う人によっても違う。ご祝儀のタイミングみたいに、時期が遅れては使えないものもあると思う(正月のお年玉を今みたいな?)。一つの言葉に多数の意味が存在するから、一応見知った言葉でも、気になる言葉があったら、意味を調べてみて投稿していますが、知らなかった事も多々ありますね。難しい。笑
返信する
質問です (親ばか1代)
2013-05-29 01:30:29
正月などにアルバイトで、娘が一宮でお神楽を踊り、それを神社の巫女さんが、写真にとってくれるのですが、本殿正面の写真もあります。眷属さんなどはうつってないようですが、所持していても良いのでしょうか。
返信する
おたまじゃくしは蛙の子。 (5%運動万歳)
2013-05-29 01:29:43
こんばんは。
怪しげな月夜です。夕べより、蛙の合唱が賑やかです。昨日、餅米を植えました。田植えが、無事に終えました。田んぼの中に、真っ黒で小さなおたまじゃくしが、沢山泳いでいました。去年はこんなに沢山はいなかった気がします。ガマガエルの子でしょうか?泡から生まれたみたいです。
よみがえる。
田植えは楽しかったです。眩しい太陽の輝きを受けながら餅の苗を植えました。泥の中を、足をとられながら歩きました。なんだかわからない感動と喜びに溢れて来て、楽しくて仕方なかったです。
リーマンさんは、ビル内の農業の事を言われてました。がっかりしました。でも、これだけ大地が痛み、空気まで汚染されていれば当たり前ですよね。未来の先の未来には、大地が復活再生出来て、再び土と触れ合える農業が出来れば良いなと思います。
ところで、赤坂山での遭難騒ぎの子たちが無事で良かったですね。私の悪い癖なんですが、何かと結び付けてしまいます。東京にも赤坂がありますよね。最近、東京での大きな事件ってありました?赤坂はどうゆう所で、何があるのか知りませんが、何となく、周辺の町も含めて様々な出来事に用心した方が良い感じがしました。注意をする事は、未然に防げますよね。知る事で無難に成るんですよね。
鳥が鳴きました。防災意識と感謝を忘れずに。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 01:23:06
内在神と守護霊 (田舎のおやじ)
2013-05-29 01:13:13
質問です。
内在神と守護霊との違いが分かりません。
守護霊は自分を見守ってくれている存在だと思っていますので、ミスや危ないことが事前に回避できた時は、「守護霊様」、「ご先祖様」に感謝しています。
でも、このブログでは守護霊について書かれていないと思いますが、どうなのでしょうか。
もしブログ記事の見落としがありましたならば御容赦願

。。。。守護霊の大半が、先祖霊です。
親が子供を気になるのと同じです。

だから守護霊も旅する魂なので、切り替わって行きます。

内在神=産土神=命の元、です。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。
返信する
質問お願いします (Unknown)
2013-05-29 01:18:57
今日の記事は胸が熱くなって涙が出そうになりました。ありがとうございます。
首相官邸の供養の質問がありましたが、自殺者の多い場所などで、同じように
例えば○○諸々之霊位と短冊を作って縁ある人が供養しても良いのでしょうか。
誰にも供養されず留まっていると思うととても気の毒に思います。
返信する
色んな存在の思い (登久子)
2013-05-29 01:18:54
こんばんは、リーマンさん。
つい先日深夜にお風呂にはいっていた時の事です。排水溝から水の流れる音がして、それを何気なく聞いていたらふと
「エコリリースを使ってくれ」と言ったように感じました。
エコリリースとは使うだけで海や川を浄化する酵素入りの石鹸で、最近私が大人買いしただけで大して使ってなかったものです。HPによると" 健康や環境を害する合成洗剤 や、汚れを溶かして流すだけ の石鹸ではなく、UE酵素を含 んだエコリリースが排水を流 れる事で、河川や海の環境の 浄化を促進します"とのことです。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00C15O3PU&at=isehakusandou-22
草や木もしゃべるのなら、排水溝もしゃべることだってあるだろなと解釈して、エコリリースをお風呂場で使っています。
使用していくと排水溝もきれいになるみたいなので、コメント返答に排水溝の洗剤が紹介されていたので報告しておきます。
返信する
内在神と守護霊 (田舎のおやじ)
2013-05-29 01:13:13
質問です。
内在神と守護霊との違いが分かりません。
守護霊は自分を見守ってくれている存在だと思っていますので、ミスや危ないことが事前に回避できた時は、「守護霊様」、「ご先祖様」に感謝しています。
でも、このブログでは守護霊について書かれていないと思いますが、どうなのでしょうか。
もしブログ記事の見落としがありましたならば御容赦願います。
返信する
質問 (Unknown)
2013-05-29 01:02:05
昔からやたら元気というかパワフルで巻き込まれてしまう女性います。生命力強く下品だったりする。こういう人はエネルギー有り余っているのか?それとも霊線の詰まりなのか?天衣無縫と言えば聞こえいいが中にはあまり良心ないような感じもありますね。周りはぐったりしても案外本人はケロッとしていて長命だったりします。不思議です。ちなみに巻き込まれないうちに逃げるが勝ちですね、こういうのは。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-29 00:58:29
我が子から、就活駄目だったと電話がありました。私は、うぬぼれていました。こんな大切な時に、気の利いた言葉がかけられませんでした。電話を切った後、メールで、老子の本を開いて、そのページを読んでねと伝えました。我が子も、生きているだけで有り難い、存在するだけで十分なのですね。有り難う御座位ます。
返信する
ヤバイですね (Unknown)
2013-05-29 00:57:45
http://www.swpc.noaa.gov/rt_plots/elec_3d.html
http://www2.nict.go.jp/aeri/swe/swx/swcenter/goes_el.html
昨日電子数58800です
返信する
質問お願い致します (Unknown)
2013-05-29 00:49:26
何度も申し訳ありません。正直な話をしなければ、結果問題ばかり生じる気がします。自分の仕事量をわかってもらいたいですが、わかろうとしてくれる人はいないように感じます。自分が悪いですが、上司達は話をしようとはせず、自分の気持ちをわかってもらえる人がいなくて苦しいです。まず先輩に言える事は正直に打ち明けて、部長に自分の体を大切にしたいので続けれないと話したいのですが、部長になんと言えば良いか分かりません。まだ何も言わず静観すべきでしょうか?多くを望まないので、自分を大切にするのを許して頂きたいです。
返信する
Unknown (千葉県北西部)
2013-05-29 00:44:15
さっきから急にプラズマクラスターが真っ赤っ赤です。こわいよ~。
返信する
質問です (Unknown)
2013-05-29 00:36:10
太古の日本にユダヤ人の移民があったから東北には美人が多いとのお言葉を拝見してロマンを感じました。確かに美人は多いですね。
昔有名な写真家が撮影した某所観光ポスターで有名なモノクロ写真の農作業着の女性も日本人離れをした相当の美人です。
私の親戚で今は亡き祖母の兄も日本人離れをした顔立ちで背が高かったため、あだ名がマッカーサーでした。余談ですが、マッカーサー元帥はユダヤ人ではないですが、彼にもユダヤの血が流れて、だからこそ日本に大きな貢献をしたのではないかと思う事があります。

ばっけ、ちゃっぺ、けり、そんまが。これはこちらの方言ですが、方言には東北と北陸に共通するものがいくつか見て取れます。アイヌ語が強く影響していると思っていましたが、ユダヤの影響も方言にはあるのかもしれませんね。

いつも疑問に思っている事があります。古代ユダヤの移民は、なぜ東北に向かったのでしょうか?東北蝦夷はアイヌ人に溶け込んだユダヤ人でもあったのでしょうか?それとも、ユダヤとアイヌは全く別の民族ですか?




返信する
トーストに塗るもの (Unknown)
2013-05-29 00:33:41
我が家はバターにするか、
オリーブオイルと微量の海水塩をトーストに乗せています。オリーブオイルをトーストに塗るときは、スプーンで少しずつたらします。パンをちぎって、小皿に入れたオリーブオイルを少し浸して頂くこともあります。気分もイタリアンになります♪
バターが固くて扱いずらい人も、オリーブオイルのトーストを知ってから、マーガリン離れが簡単にできたみたいです。お試しあれ。
返信する
この奇跡に感謝します (田んぼの陽子)
2013-05-29 00:23:20
リーマンさんの99本日の記事は、いつもより、とても緊張感というか、より、真剣な気持ちが伝わってきて、はっとしてしまいました。
私達、隕石に乗って、どこからかやってきて、気の遠くなるような時間をかけて、太陽の愛情を受けて、育てていただいて、やっとここまできたのですね。自分達がいかに大切にされてきたのか、わかってきて、有難くて涙が出そうです。そのうえ、ご先祖様や、両親から受けた愛情も考えると、この奇跡に感謝して、自分を大切にして、周りの人々にも愛情をかけて生きていくべきだなと本当に思いました。
返信する
お礼 (Unknown)
2013-05-29 00:19:53
お答えはいただけませんでしたが、努力してみようと思います。ありがとうございました。
返信する
質問 宇宙にわが家星団? (ふわふわさん)
2013-05-29 00:11:07
今日の記事やコメント欄のお返事から、宇宙につながる霊線をイメージしました。
星につながるのは、三本めの螺旋?あの空の向こうに、だんな姓の星団?があって、そこにたくさんのご先祖星が、キラキラと輝いているんだな~と。でも輝きの明るいもの暗いもの、あるいはブラックホール化した星、巨大化したり矮小化したり、様々な星があるのでしょうね。霊線がクリアな星団なら、たくさんの星がキラキラと輝き、今を生きる私たちを明るく照らすのでしょう。
毎日繰り返し繰り返し…感謝想起。
胸が熱くなり、背中の羽が分厚くなります。
イメージですけど、こんなイメージ持っていても良いでしょうか?
返信する
質問お願いします (匿名でお願いします)
2013-05-29 00:07:08
リーマンさん。いつもありがとうございます。事情がありいつもの名前が出せません。匿名で失礼します。
今夜起きたことについて、今、息子に対し、息子の名前で感謝想起をしています。それしかないと思います。他にやるべきことがあればアドバイス下さい。心を強くもちます。
返信する
「8月」に向けて (Unknown)
2013-05-29 00:06:29
過去発言では【8月の富士山】【8月の相模湾】【8月までも】【暖かくなるにつれ震度6以上と津波に警戒】の注意とあります。
自分でした「備え」だけは裏切らず確実に身を守ってくれますので、自分の周りの「八重垣」は日頃から日常の一部として定着させておく時節ですね。

【南海トラフ最終報告書、避難者は東日本大震災の20倍
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5343760.html
想定では避難者の数は発生1週間で最大950万人に上り、避難所の定員をはるかに超えるとしています。このため、報告書では高齢者や障害者などの「弱者」を優先して避難所に受け入れ、建物などの被災が比較的軽い人には帰宅を促すなど、避難者に優先順位をつける「トリアージ(選別)」の導入を検討すべきとしています。
 また、広範囲に被害が及んだ場合、行政の支援が届くまで被災者が「自活」する必要があるとして、普段から家庭で食料などを1週間程度備蓄するべきだとしています。(28日16:37)
返信する
怠さとか無気力 (Unknown)
2013-05-29 00:02:29
甲状腺ホルモンの出る量が少な過ぎると、身体の怠さや無気力、むくみといった症状などが出ます。逆に量が多過ぎると、動悸や頭痛、手の震え、激しい疲労感といった症状などに。私は一時的に多過ぎで体調を壊しました。当時近所の病院に行ったら、即!心療内科をすすめられました。別の少し大きめの病院でも心療内科を言われましたが(そんなに不幸そうに見えたのだろうか…)、幸いにも甲状腺の問題と分かりました。そんなわけで、リーマンさんが仰る血液検査で甲状腺を調べるのは本当におすすめしたいです。
返信する
Unknown (えぞりす)
2013-05-29 00:01:56
リーマンさん失礼致します。陽さんその通りだ。ぐうの根も出ないよ(笑)有難う御座居ます。る
20:35:44さん
ああ‥わかるものですか?さっき辞め時かどうか確認してみました。「まだ」みたいです(笑)祓い体操続けます。ご親切に有難う御座居ます。

怖がりノラ猫さんに心を寄せてらっしゃる方へ。私も同じ気持ちです。有難う御座居ます。。

リーマンさん有難う御座居ました。

返信する
ご報告 (スネ夫の弟)
2013-05-28 23:58:40
グラフの値が上昇して来たようです。
http://www.swpc.noaa.gov/rt_plots/elec_3d.html
http://seesproxy.tksc.jaxa.jp/fw/dfw/SEES/Japanese/Data/docs_ja/ETS8/ETS8_DataGraph.htm

今は少し治まりましたが午前中は右側頭痛と胸の締め付け感、PCの著しい動作遅延があり、この辺では普段見掛けないカラスの群れが騒いでいました。こちらは和歌山 中部です。
返信する
報告と質問です。 (ぱーさん)
2013-05-28 23:57:55
ここ数日、感謝の気持ちが持てず、自滅そしうな心境?体調だったのですが、何をすべきか見えてきて少し復活してきました。久々に現況に感謝出来ました。物事が進まないのも何か理由というか、意味あるのかなと思えました。本当にありがとうございます。

さて質問というか報告なのですか、先週あたり、重篤な痙攣発作で病院に運ばれた子どもが多かったようです。太陽の影響があったのかな?と思いました。自閉症の子が不穏になったり普段穏やかな障害児か雄叫びをあげていました、脳に不快な刺激が大きかったのでは無いかと思います。大人でも頭痛も多かったような印象です。もしそうなら、太陽黒点改めて気をつけなければと思いました。
対応策はありますでしょうか。
返信する
御礼 (梅雨入りです。)
2013-05-28 23:56:23
ご返答いただき、ありがとうございました!
返信する
食材についての質問です (Unknown)
2013-05-28 23:54:47
マーガリンの合成油分が良くないとのことでそれは感じます。

それで私はバターが駄目ですが、発酵バターが大好きです。これは身体が逆に喜ぶものがありました。
また一番好きなのはオリーブオイルに暖ためたパンを付けていただくのがもうやめられません。パンにつけるのにアルジアリは最高です。
それで今後なのですが、原材料の懸念から、発酵バターはどうでしょうか?発酵していれば、変な素材ではないと食べても大丈夫と思っていたのですが動物性であることには変わりないです。
というのは、どういう加減なのか今日久しぶりに発酵バターを食べたら、身体に負担を感じたのです。
開封後それほど経っていないと思いますが。身体が動物性を負担に感じているのでしょうか。
オリーブオイルと発酵バターでしたらよりいいのはどちらでしょうか?
返信する
東北美人 (Unknown)
2013-05-28 23:44:10
リーマンさん、ありがとうございました。東北に美人が多い理由がわかりました。
ありがとうございました。
知らない不思議なことに満ち満ちていて、
ワクワクします。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-28 23:43:34
なんか嫌な感じで今日はビリビリしている。金属っぽい感じなの。地磁気や生き霊というよりなんだろう??関東だけど。
返信する
質問 (Unknown)
2013-05-28 23:42:04
お世話になります。

自分をいじめた以前の職場の上司に対する邪念・怨念が止まらないです。

この心の状態が霊的な悪影響を自他に与えることを懸念します。

心を切り替える方法を教えてください。



返信する
質問です (もみこ)
2013-05-28 23:39:17
私は、(じ)党員なのですが、党員として家か外で「日本国首相公邸の霊位」の供養をしてもいいでしょうか?



返信する
質問 (鏡の法則について)
2013-05-28 23:37:23
基本的な質問ですみません、偉そうな(に見える)人というのは、やはり私の思考の問題なのでしょうか?つまり、私自身に偉そうな部分があり、その投影である、と。本当は、その方がそのような偉ぶる人ではないと頭では分かっているのですが、森羅万象や老子、リーマンさんの本を読むことで変わってくるのでしょうか?良心の反応を真っ直ぐに信じて良いのでしょうか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 23:34:25
とくめいで

ありがとうございます。イヌリン、アサイ、亜麻仁油、クマザサエキス、クリームを教えていただきありがとうございます

。。。クリームも参考に。

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
お礼 (Unknown)
2013-05-28 23:33:45
ありがとうございました。
家系の水子にも感謝、日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。
心がけます。
返信する
質問お願いします (匿名でごめんなさい)
2013-05-28 23:31:23
いつも沢山の御教示を感謝致します。
質問をお願いします。
現在西を背にした神棚に手を合わせ、下方スペースの都合で北向きのクローゼットの前に置いた供養台で先祖供養をしております。
この9月末に義妹が結婚する事で家具を移動させる事が出来るので、部屋の北東角の東を背にした壁に神棚と供養台を設置する予定でいます。
ただ、我が家から見て北東30m方向に東西へ伸びる道を1本隔てて町営の共同墓地と100mぐらい先に高圧線の鉄塔があります。
また神棚の新設予定場所の向かってすぐ右側に出窓があります。
この場合、神棚と供養台の北東方向の設置に問題はないでしょうか?
御教示を宜しくお願いします。
返信する
ただ伝えたく… (まだ名前をつけられませんが)
2013-05-28 23:24:39
りーまんさん、ありがとうございます。
返信する
質問です (Unknown)
2013-05-28 23:21:19
お見合いも参考に、との返答、ありがとうございます。お見合い相談所は、金銭的に、余裕がなく、厳しいです。産まれてこれただけでも、感謝して、少しでも、親孝行と、ご先祖さまに感謝して行けば良いとも思います。正直、自然な流れ以外は、無理な気がします。何度もスミマセン。
返信する
御礼 (マキシワンピース)
2013-05-28 23:15:39
白髪染めトリートメントの件、有難う御座位ました。乳癌の手術後、ホルモン療法を開始し、近々放射線治療を開始します。今のところ、女性ホルモンを刺激するものは接収しないようにだけ言われていますので、多分このトリートメントは大丈夫だと思います。念のため、徐々に慣らしていこうと思います。色は取りあえず、ブラウンを。お忙しいところ有難う御座位ました!
返信する
感謝致します (白玉椿)
2013-05-28 23:15:17
今日もブログ更新ありがとう御座位ます。
自身は絶対安心の場所から全てを体験しているという事を過去記事で拝読した時と、今日の記事で再びこの内容を拝読した時と何だか感覚が違います。
今日の方が柔らかく伝えて頂いている様ですが、何か今後に何があってもしっかり肚に入れて置くように言い含められている様な…。
大転換期だからこそ各自足場を固めなさいとか、そんな感じがしました。
間違っているかもしれませんが、いつもは内在神様を自分の内側に「お預かり」しているという意識が、逆に内在神様に包まれて守られている気持ちになりました。
内在神様や御先祖様、御縁のある霊の皆様方と共にこの世に生かして頂いている事を感謝致します。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-28 23:15:12
昨日テレビでシェールガスの特集してました。なんとなく1920年代の狂乱に向かっているようにも感じるし、なんとなく地球の体液を無駄使いしていて複雑でした。アメリカのタフさはすごい。つくづく自分が日本人だて感じました。最近某動画サイトで戦前の日本のカラー映像見てます。とても綺麗ですよ。自分が嫌になりますね。人はなるべく表面的なことばかりでなく綺麗にキチンと真面目に誠に生きなければと思います。せめて着物位自分で着たいですね。明日都内は久しぶりの雨、正直水気あるのはホッとします。梅雨かな~?
返信する
大陸と太平洋 (Unknown)
2013-05-28 23:14:12

さっき、フラダンスのサークルの見学に行ってきました。

最近の自分は鬱で落ちてました。そのせいか?ハワイの本を何冊か借りてきていました。ハワイも外側だけでなく
いろいろと負の部分もあるのでしょうが、ねっとで心臓病や脳梗塞が少ないと知り、やはりアロハ~な土地なんだと。

同時にお隣半島についてネットで検索したら悲惨だなという歴史が。女性の扱いが特に。ひどい習慣がありました。
〇犯罪の多さ、売〇の多さ。事故を大切にしていない、されない歴史の積み重ね。大陸も同じようです。この両国は森も少ないし、精霊もあまりいらっしゃらないのでしょう。

ハワイはかつてアマテラス様も懐かしいと思われた太平洋に浮かぶ島。日本も太平洋に面しています。
フラの踊りは女性がとても美しく豊かにそれでいて凜とした太平洋の豊かさを満面に感じます。アマテラス様も懐かしいと思われた。
日本もハワイも自然に穢れがないようなことを伊勢白山道さんは過去米で言われていたように覚えています。

この豊かさがお隣の大陸まで届けばよいのに。


返信する
Unknown (暁紫)
2013-05-28 23:05:05
5月11日以降、自分の無能さ、駄目さ、劣っている事を実感する事ばかりで、自分への嫌悪感で一杯でした。
あぁ、私は駄目な方に判断されたんだと。

なかなかリーマンさんの記事を理解する事が難しいのですが、今日の記事を心にとめておきます。
退化している感じで一杯です。
返信する
パンに。 (はちどり)
2013-05-28 23:03:00
私はフランスパンみたいな表面がバリッとしたパンが大好きです。
伊勢白山道さん宅はハチミツですか。
黒ゴマペーストに蜂蜜を混ぜてパンに塗ると美味しいです。
はちどりのオススメはマヌカハニーです。
高めですが、味が濃いので少量をパンに塗るだけでもとっても美味しいです。
ド素人の感覚ですが、プロポリス並みの効果を感じます。
返信する
質問です (みえじん)
2013-05-28 22:58:39
いつもブログ拝見しております。ありがとうございます。太古になぜ、ユダヤ人は日本から大陸に移住したんでしょうか?日本人との間に何かがあったんでしょうか?スルーでも構いません。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-28 22:57:03
見える景色が悪く自分に自信が持てなく自己否定ばかりしていた若かった時の自分へ今日は、自分供養しました。供養してやりたくなりました。
ごめんね、苦しくって、大変だったでしょ。でも、生き抜いてくれてありがとう。神様は、分かってくれているから大丈夫だよって語りかけました。
返信する
毎日ありがとうございます (こうたま)
2013-05-28 22:56:19
家族がお腹を空かせて帰って来る。もしかしたら、今日の私みたいに、家族にだってイヤなことがあったのかもしれない。でも笑って帰って来る。これこそ、ありがとうございます。主系傍系の一家兄弟親戚不仲バラバラのパターン、私は手放すよ。そして、働こう、明るく楽しく。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 22:54:44
質問です (Unknown)
2013-05-28 21:57:02
いつかは結婚して、家庭を持ちたいという気持ちがあります。全く出会いが無く、趣味もありません。結婚したければ、行動あるのみと、本に書かれていましたが

。。。見合いも参考に。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 22:54:35
質問です (Unknown)
2013-05-28 21:55:37
今日も大切なことを教えてくださってありがとうございます。今、悩んでいる自分、涙を流している自分、後悔をしている自分は本当の自分ではなく流れていくものなんですね。本当の自分は絶対安心の場所に居るんですね。私はまだ実感としてわからないですが、知ることが出来たので何度も意識していきたいと

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。実践なき者は迷います。
返信する
Unknown (Kazu23)
2013-05-28 22:54:12
いつもありがとうございます。
今日の記事は現在の自分において身にしみます。
どんな状況であろうと感謝想起していきます。
返信する
中央構造線上の地震 (Unknown)
2013-05-28 22:54:09
今日はまだ地震が2回しかなく、めずらしいです。
ここ数日、中央構造線に沿った地震がまた増えている気がします。
相模とカムチャッカ半島付近で、大きな地震の気配があるそうです。
大地に感謝想起しながら、注視・静観します。

初めてカナダ東部内陸の地震を見ました。
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/usb000h79t#summary

今まで見たことない場所で地震が起こることが増えました。
小さな地震で溜まっているひずみを上手く昇華したいです。
もし他地域に地震が発生し、日本に揺れが押し寄せて来ても、上手く振動をアリューシャン列島に逃しましょう。
大難を無難にしたいです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 22:53:12
質問 (Unknown)
2013-05-28 21:23:37
隣家の生垣が伸

。。。匿名で、町内会に言えればね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 22:51:04
質問 (関東民)
2013-05-28 21:21:34
武○氏によると、東海村の

。。。バランス良い食事。
良い水分を参考に。
返信する
浄化のための書き込みです (サラサドウダン)
2013-05-28 22:50:34
伊勢白山道さま
 いつもブログの更新ありがとうございました。仕事の面で、少ししんどくなってきています。自分を傷つけるような思考が浮かび上がってきます。毎日、波乗りしているような、そんな日々です。それも生きているからこそ...なんですね。ありがとうございます。
返信する
質問をおねがいします。 (バスコ)
2013-05-28 22:48:23
毎日のよき学びをありがとうございます。
昨日の質問の答えのなかにかわった名前や占術でつけた名前はよくないとのお答えがありました。
私は若いころになまえがよくないといわれたことがきっかけで姓名判断に凝って、3人の子供には姓名判断にしたがいつけてしまいました。
いまさら変えることはできないし、私も子供たちも日々の生活努力の中でそのハンデへの上書き修正ができますか。
子供達は姓名判断で名づけたことは知らないので申し訳ないです。
子供たちはほぼ成人しています。
返信する
質問です (匿名すみません)
2013-05-28 22:47:51
こんばんは。空気が変わりましたね。何だか未知の世界に入るような気持ちです。
今朝、仕事に行く兄弟を見送る時、玄関前を黒い影が横切りました。 ビックリして息が止まりそうでした。今日は高齢の母も出掛ける日でしたので、余計に心配でした。
今日は体が重くて辛かったです。夕方買い物に出かけた時、いきなり首肩から全部の歯がキーンと痛くなり、胸に空気が入ったみたいに息苦しくて、しばらく冷や汗ものでした。こんなことは初めてで、死ぬのかな?などと考えてしまいました。
夕方玄関の引き戸が開く音がしましたが、誰もいなかったり…いつもと違う1日でした。母も兄弟をも無事に帰宅したのでやっと安心しましたが、まだ少し胸が苦しいです。私の取り越し苦労ですか? 目の錯覚なのですか?
体は、先月血液検査を受けたばかりなので大丈夫だと思っていたのですが。
返信する
会議は踊る (Unknown)
2013-05-28 22:47:25
月齢カレンダーを不掲載にされましたね。
もう、今月の危機は一段落した、ということでしょうか。
ここ数日の記事は、いつも以上に読者を「促す」ような書き振りです。もう、この地球の行く末の照準が、来月の一連の会談・会議に移った、ということのような気がします。
事情を知る人間達に、もう一度再考のチャンスが与えられる、ということでしょうか。
別に1週間後にまた会うものを、わざわざお互い本拠地を留守にして逢うところに、やはり置かれている状況への認識の深さを感じます。
先週、ある古い街で制服を着た男が殺された時、ノッポと小太りのネズミが別の街で記者会見をしました。
ノッポは身に降りかかった不幸にも拘らず甚く冷静、他方小太りの方はいつも以上に落ち着きがなかった。
恐らくノッポの方から、「猫が去年の11日と今年の1月のことで相当怒っている」、と直に伝言を聞かされたのでしょう。
夏至までに、「自分達の現状をどう分析し、来るべき変化にそれぞれがどう対処するつもりなのか、ここで『今一度』見届けよう」という意志を感じます。
返信する
たまこさん (海女)
2013-05-28 22:47:00
JR東海ツアーズ コースNo,04338 「日帰り1dayお伊勢さん みえ利用 スタンダードプラン」です。
初めて日帰りで行ってきます。私は外宮と内宮、直会という感じです。それでも楽しみです。リーマンさん、私信させて頂きました。ありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-28 22:46:44
規則正しい生活を送りたくても体調が悪くて仕方ありません。朝は起きれず、体がどうしてこんなに怠くて重いのか訳がわかりません。持病があるので2週~1ヶ月に一度かかりつけで検査を受けています。が、これといった原因がみつかりません。今日も一日中つらくてつらくて腹が立つほどしんどくて、ほとんど寝て一日が過ぎました。何か霊的な事が原因にあるのでしょうか?体がつらくてしんどくて本当に腹立たしいくらいです。
返信する
何度もスミマセン  (Unknown)
2013-05-28 22:46:15
私は、女系家族に産まれて、実の母を見ていて、自分も女なのに女の人に揉まれる事に疲れていたようです。だけど、今ならわかります。女性ならではの良さや、幸せがあるって事を。もっと自信を持って、自分が女性であることを楽しもう思います。女性にしか出来ない気遣いとかもあるはず! 
返信する
質問お願いします (プッチンプリン)
2013-05-28 22:45:56
3社祭りが大事とお返事有難うございます。氏神で購入した神宮大麻を真ん中に祭り、右には一番近い氏神神社の札とその後ろに上賀茂神社、左側には産土神社のお札、その後ろに伏見稲荷のお札をお祭りしました。問題ないでしょうか?
返信する
質問どうかお願いします。 (匿名希望)
2013-05-28 22:45:44
リーマンさんこんばんは。
私の姉妹のことでお伺いしたいことがあります。
長文お許しください。

私は3姉妹です。内容などでばれないよう、少し表現をあいまいにしますがよろしくお願いいたします。

姉妹の一人に再婚の話がでました。彼女は40歳です。
私達の父は数年前に他界しましたので今は彼女が子供(小1)と母と3人で賃貸住宅で生活しています。

彼女の元旦那さんのご実家はあまり裕福でなく、ご両親もあれこれ理由を付け働かず、母親は息子の名義でキャッシングし、自転車操業の生活でしたので私は結婚に猛反対しましたが、結局彼女は自我をとおし結婚。

親の借金の肩代わりをし、子供が生まれた途端逃げられました。調停で養育費も決まったのに数か月払ったのみで行方知らずになり6年たちました。

その間彼女は大した労働もせず親のすねをかじりつづけ、母子家庭として生活しています。
日頃の彼女の生活は1年前からパートをはじめ、月8万ほど収入を得ていますが、家には一切いれず自分と子供の経費となっています。
それに自分の子供のご飯のおかわりを母に言いつけるような彼女です。

そんな彼女に7歳年下の彼ができました。まだ知り合って1年ほどしかたっていません。付き合ってとなればまだ
3か月ほどでしょうか。

しかし、びっくりなことに、この秋に籍をいれると言ってきたのです。
家は彼が自分の親からもらったものがあり、母を連れていくと言います。

そして一番困っているのはすぐに子供がほしい、いえ・・・すぐ作ると勝手に決めています。結婚も大人同士だから誰の了解も必要ないと。

その彼はこれから別の会社に就職をするかしないか(現在の職場は辞めるそうです)、そんな生活の不安定な時期にすぐ子供なんて・・・と思うのは私を含めほか姉妹です。
たぶん母の少ない稼ぎをあてにしているのだと思います。
私たちは結婚に反対しているのではありません。
むしろ年増で子供がいる彼女と結婚すると言ってくれる彼の気持ちは本当にありがたいです。

応援したいです。

だけど、経済力がまだ確立していないのにもかかわらず、すぐ子供って・・とそのへんがどうしても納得できませんし正直あきれています。

今いる子供もちゃんと彼と親子関係を築けてない状態のなかで新しい子供が生まれたら一番かわいそうなのは今の子供では?と思います。

私は彼女とは前回の結婚に反対したせいで1年ほどかかわりを持ってくれなかったということもあり、今回また反対したらどうなるか不安ですが、いまいる子供と母を路頭に迷わすことができないので慎重に話をしたいとは思います。

このまま子供ができなければいいのですがそればかりはわかりませんし、彼女には女である前に母親であってほしいのです。

きっと40でもうこの再婚を逃したら後がないと焦っているのでしょう。
そんな気持ちで結婚したってうまくいかないと思います。

このまま好きなようにさせるべきか、話し合うべきか・・
どうすればいいでしょうか。話し合って納得してくれればいいのですが。

ちなみに私は長男家に嫁いでいますので簡単には母を引き取れませんし、もう一人は転勤族で現在別の地域に住んでいるので難しいです。母の稼ぎは自分の趣味を職業にしていますので多数の生徒さんがいます。

なんとか母を引き取りたいとはいつも思っていますが、なかなか・・・。父の分も長生きしてほしいですしね。

ですので再婚しようとしている彼女に実質上母を任せることになっていてそこが弱みでもあります。

リーマンさん的になにか助言あったらお願いします。
みんな幸せになってくれることを望んで知るのは間違いないです。
返信する
Unknown (モタ)
2013-05-28 22:44:44
ありがとうございました!
この3日間のウダウダがやっと終わりを迎えたようです。やっとスコンと抜けられたようです。
いやー、時間かかるかかる(苦笑)。引きずるタイプは面倒ねーf^_^;

◆結果よりも経験。
◆反省する事があれば、気付いた今から上書き修正。
◆実践は思考を凌駕する。理屈抜きでね。

さぁーてと!この上向きGOGO気分がいつまで続くかなぁ~?(笑)。
まぁー、よう泣きましたわ。あはは~ん( ̄∀ ̄)
動きもせんと、ほんま阿呆やわ。っとにもう。

ぷよぷよのお肉、どうにかしなきゃ。おへそが横向きだもん;縦にしなきゃ!
イヌリン買う?買えるかな?仕事決まってからかな。くぅ~~っ。
返信する
Unknown (ぼたもち)
2013-05-28 22:43:57
リーマンさん、ご回答をありがとうございます。
農薬に注意いたします。
いつも、本当に、ありがとうございます。
返信する
質問お願いします。 (Unknown)
2013-05-28 22:42:07
今日もありがとう御座位ます。我よしの質問で恐縮ですが、お願いします。

私、最低限の掃除は一応しますが、片付けられない独女です。いろいろ一掃したいと思うのですが、なかなか手が付けられません。何も考えず全て捨てるぐらいの勢いを持った方がいいでしょうか。残業して帰ると夕飯を作って食べて、伊勢白山道ブログとry-commeを読むだけで精一杯。次の日の集中力に影響するので、5時間は寝るようにしています。身体も弱いので土日は平日の疲れで寝てしまい、日曜午後から最低限の家事をするだけで終わってしまいます。暑さにも弱いし、この先どうやって、片付けたらいいものか。。。でも…心のうちを告白すると、本当は積年の祓いをする意味でも、神宮の御遷宮までに片付けたいんです。。。でも、できなくて。私はただのナマケモノでしょうか。どうしたら片付けられるようになるんでしょう??? いい歳こいて、仕事だけでいっぱいいっぱい、エネルギー全部使っちゃう不毛な自分に嫌気がさします。

特効薬ないでしょうか???
返信する
質問 (Unknown)
2013-05-28 22:34:11
主人に何も相談しないで家を留守にしてしまったことを主人が、とても怒っていたので、理不尽で納得できませんでした。でも謝りました。万が一相談していたなら、許可してくれたのでしょうか。その時は、とてもそうは思えなくて。気に入らないなら、家を出ていけと言われましたが、出ていく方がいいですか。

返信する
質問です (りの)
2013-05-28 22:34:10
いつもすみません。
ずっと耳の上辺りに不快感があったのですが、風邪を引いて鼻水が止まらなくなり、耳が悪化し耳の神経が傷めました。
このまま悪化したら眩暈も出てくるようなのですが、大丈夫でしょうか。
返信する
素朴な疑問です。 (陽(みなみ))
2013-05-28 22:32:57
りすちゃんのコメントを読みました。素朴な疑問です。りすちゃんは誰の為に、働いていますか?自分の生活の為ですよね。また、善人の鷹お母さんに、楽をさせてあげたいですよね。退職したら、鷹お母さんに心配を掛けませんか?お母さんは、嫌な人が居るくらいで、仕事を辞めますか?また、りすちゃんを頼りにしている、利用者さんが可哀想ですよ。私は、給料を貰って居ませんが、毎日 端を楽にさせたいです。これが、私の働くです。病気の御蔭で時間が出来ました。その時間を、人の為にも使いたいです。コメントに書いていない、隠密?活動をしています。 (笑) りすちゃん 今の仕事を辞めて、次の職場に行ったら、もっと嫌な人がいますよ。 (笑) りすちゃんは、自分の為に働いて居ないのですか?嫌な奴の為に、生活費を捨てるのですか?何で、人の事を気にするのですか?私は、いじめられましたが、部署が廃止に成るまで、働きました。いじめられても、給料が貰える仕事が有る事に、感謝をしていました。体調は悪かったけど、働けるだけ有り難かったです。りすちゃん…今日の記事を読み、自分を見詰めて欲しいです。時間が勿体無いですよ。明日も命が在る保証は、誰にも在りません。今日、目の前に在る仕事に集中して、燃え尽きますと、思い出しますよ。色々と。
返信する
質問です (musasi)
2013-05-28 22:32:39
こんばんは。以前からお世話になっております。1歳7カ月の子供を持つ者です。最近なかなか神祀りやお線香での供養ができていません。やるべき事が出来ていないままでの質問をお許し下さい。

1歳3カ月位から夜泣きや癇癪に悩みだしましたが、最近子供が攻撃的になっているように思います。それまでは時期的なものだと思っていました。小児鍼にも行き、鍼灸の方からは寝不足が原因、子供は神経質・敏感な子といわれました。

先日育児書を読んだところ、自制心を養うには脳の眼窩前頭皮質の発達が重要であり、しかも発達の臨界期は3歳だと書いてありました。
授乳方法が発達に影響し、好きな時に好きなだけ授乳してしまうと早くからキレる子供になるというのです。
断念のトレーニングを0歳から始めるのですが、トレーニングを開始するのが、1歳を過ぎてからでは遅すぎるという内容です。
これは本当なのでしょうか?
臨界期はそんなに低年齢なのでしょうか?
授乳方法が影響する等、内容が本当だとしても、実は日々の感謝想起や線香供養、親の接し方で子供は変化すると考えてはダメでしょうか?

三つ子の魂百までと思うと今から躾はするべきですよね?命に関わる事以外は怒らず受け入れるというのは、自分で気づく子にはならないでしょうか?
返信する
お礼です (過現未)
2013-05-28 22:31:43
ご返答頂きありがとうございます。親族への相談と言う一言、シュミレーションの一文に感じるものがありました。別れ別れになれば今の仕事にも影響がでます。子供の未来を考えれば良くないこともあると感じます。自分を含め見直してみます。ありがとうございました。
返信する
医師や予防接種について (とんぼ玉)
2013-05-28 22:28:28
こんばんは。
早速ですが、ただいまワクチン、予防接種に関係する仕事に携わっています。
ですが、私はばりばりの文系、素人です。
その素人が驚き、納得したのがお医者様は、薬やワクチンのプロではない、という事でした。
現在、風疹(3日ばしか)が大流行しています。
妊娠初期にかかってしまうと先天性風疹症候群という、目や耳、心臓に障害を持った赤ちゃんがそれなりの確率で産まれる可能性がある事から、国際的にも大問題(国や自治体の扱いからは、そうは思えませんが)になっています。成人も重症化することがあり、麻疹(はしか)程ではありませんが、インフルエンザより感染力が強いです。
そして風疹ワクチンは弱毒化されているとはいえ、生ワクチンですので、接種前後の避妊が必須、また妊婦さんへの接種は禁忌です。
そこで驚いたのが、妊婦さんへの感染がわかった時、また接種後に妊娠がわかった時に、安易に中絶を勧める医師がいるらしい、ということです。
接種後の妊娠判明時については厚労省から緊急の提言がありましたが、いまさらこんな当たり前(中絶の必要はない)の事を!?と驚きました。
このような際の対応は、少し調べれば簡単にわかる事です。面倒くさければ、製薬会社の薬相談センターなどに問い合わせれば済みます。
きつい言葉や、他に選択肢がないような説明で、追い込まれてしまった妊婦さん達がお気の毒で仕方ありません。
勿論勉強熱心で、とても謙虚な医師もいらっしゃいます。
ですので、診断含め医師の対応に少しでも違和感があるのなら、セカンドオピニオンを持つ事に躊躇う必要はないと感じます。
その際は、論文なども読む覚悟で、詳しそうな、評判のよさそうな病院や医師を自分で探す事も大切ではないかと思います。
医薬品について、調べようと思えば素人にもわかりやすい書籍やサイト(公的機関や企業、NPOがまずは安心だと思います)があります。また、処方されたお薬(動物に対しても)を調べるのもオススメです。

蛇足になりますが、、、ワクチンは接種後2、3週間経たないと効果が出ません。
自治体が風疹ワクチン接種助成の条件に多くあげているのが、妊婦の夫であること。
出産経験のある方はお気が付きかと思いますが、すでに妊娠している自分の奥さんに対しては、「妊娠初期」に間に合わない可能性があり手遅れ気味なんです。
外出先で行き合う妊婦さんには有効になりますから、勿論意味はありますが。
定期接種で受けられなかった、抗体化が低いであろう独身も含めた男性全員を対象にしないといけないような気がするのです。
また、今接種に行くと、風疹単体ワクチンが不足していることから、麻疹風疹(MR)ワクチンを勧められると思います。
当然お値段がアップしますが、麻疹も感染力はとんでもなく強く、風疹の抗体が低い場合麻疹も低い可能性があり、妊婦さんが感染すると、早産流産の危険性があります。
もひとつ、現在イギリスで麻疹大流行ということもあり、MRワクチンしかないって言われても、怒らないであげてください。
因みに風疹は診断確定が難しいらしく、確実な罹患歴がない限り、やったやった、というお母様の発言は疑ってかかってください。

それにしてもなぜ、おたふくや水疱瘡ワクチンが定期接種にならなかったのでしょう。
返信する
質問5-3 (スナオサ)
2013-05-28 22:27:43
静止軌道電子、なんかやばくないですか?
返信する
質問お願いします (uma)
2013-05-28 22:22:50
こんばんは。
母が緩和ケアにうつりました。まだ食欲はでません。でも、がんばってます。とても美しいです。なんとか最後までに、食べ物を美味しく食べて欲しいのですが、アドバイスありませんでしょうか?がんばってリーマンさんが進めてくれた、ビタミンCを飲んでます。
ただ、点滴はしてますが、栄養状態が悪くて、口内炎、唇が切れるなどおこってきてます。エビオスはゴクンって飲み込むのが辛いらしいです。
いま、癒し溶かすイメージを母と2人してます。
どうぞ宜しくお願いします。
返信する
タルムードについて (Unknown)
2013-05-28 22:19:28
お返事をありがとうございました。

老子が基本で大事との事。興味本位は綺麗さっぱり流しまして
柔訳 老子の言葉 3回着実にがんばります!
返信する
うーん (Unknown)
2013-05-28 22:18:01
今日の記事は、リーマンさんの遺言のような気がしました。いかんいかん。でも私に明日は必ずあるわけではないので、ジョブズのように今日が最後の日だとしたら・・・という基準で行動を選択しないと。毎日妹にブチキレてる大人気ないオバサン、修行が足りないなぁ。情けない。。。
返信する
質問お願いします (匿名)
2013-05-28 22:17:37
いつも有り難うございます。いろんな物が無くなったり、取られたり、壊れたりします。もう疲れてしまいました。姉の事が許せません。まるで悪魔のようです。どう対処したらよいでしょうか?
返信する
質問お願いします。スルー可。 (匿名希望でお願いします。)
2013-05-28 22:10:05
ブログを毎日興味深く読ませてもらっています。自分のオリジナル磁気を大切に過ごしていくよう心がけ、生活も随分改善されたように思います。辛いことがあってもそんな時にも小さな幸せを見つけたり支えてくれる人がいる有り難さを噛みしめながら過ごせています。本当に色んなことを気づかせていただきありがとうございます。そんな中で愚問かもしれませんが質問させてください。必ずどこの職場にも変な人が一名いるのはよく分かります。私の職場には理解に苦しむ物凄い人がいます。ワガママ放題で目つきはもはやこの世の人間とは思えぬものです。そしてグループを組んだ人は大抵病んでしまいます。また上役も人間扱いせずにやりたい放題。やられた上役も体調を崩したりします。もし意見しようものなら百倍返しなのでもはや忠告する者はおらず、恐い物なしです。なさったことの反射を考えると大変お気の毒なんですが、何とかならないものでしょうか。私は関わらねばならない時は最低限にしてますが、それでも言葉ではいい表せない位の不快感です。極力関わらないようにはしていますが、この違和感は一体何なんでしょう。お答えいただければ是非ともよろしくお願いします。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-28 22:09:35
ロンドン塔もバッキンガム宮殿もホワイトハウスも出るって評判ですよね。そういえばネズミーランドの幽霊屋敷アトラクションも。
返信する
私のパターンは「疎外」 (木花咲く)
2013-05-28 22:08:05
職場で疎外されるのは慣れましたけど、○○の○○にまで疎外されてしまったようで、辛いです。長いですから。
思い返すと子供の時から疎外されることも多かったです。コケにされることも。でもそうじゃない人もいてくれた。その人達をもっと大事にして、もっと自分もしっかりしておけばよかった。逆に極端にちやほやされたこともあった。その思い出が救いでもあります。
疎外されることの多いパターンが近年ではずっと続いていて、○○までそうなのかと思うとがっくりです。自分は意識しないでいても、他人には各付けがあります。最近は人の思いが露になる時代のようで、解りやすいです。
私は良心に添うように歩いているけど、まだまだ浄化されてないのですね。
疎外される人間からは、存在するだけで十分と仰って頂けるのはありがたいです。
返信する
ご回答ありがとうございます。 (ハイジア)
2013-05-28 22:07:49
身体を大切にすることをこちらで気付かせていただきました。これからも伊勢白山道をこつこつと歩んでいきます。
返信する
質問です スルーでも大丈夫! (Unknown)
2013-05-28 22:07:34
モーゼのお墓が日本にあるのはわかります。モーゼは日本に来て外宮の多賀宮にインディジョーンズが探していたアレを埋め京都に滞在していたからです。信じています。

キリストのお墓も日本にあるのですか?ホント?青い森の中に?
返信する
質問願います。 (匿名)
2013-05-28 22:04:07
いつもありがとうございます。回りや子供の話を聞くと、仕事先で、「バカヤロー!」と怒鳴られたり、上司に殴られたり蹴られたりする人が多々あるようです。私は、殴る蹴るは暴力、バカヤローは暴言と思いますが、夫は、愛のムチと言います。私は納得できません。リーマン様はどのように思われるか教えてください。先日、アルバイトに行った息子がミスをしたら、先輩の26才の男性が、「ちゃんと教えないお前が悪い!」と言われて殴られたそうです。その人が、時々、上司から殴られたり蹴られたりしていて、息子は見るに堪えないと言います。
返信する
またタイミング良かったです ()
2013-05-28 22:03:35
いや~、質問したいなぁと思って、少し文章まとめてからと思ってたら、今日の話でした。いつもタイミング良くてビックリします。最近、立て続けに死後の世界の話をする事があって、2人と話して、どちらも似たような悲観的な感想だったので、違うと思うよ~と言いながら、ホントかなぁと疑問が残ってて…。私はご先祖達が沢山迎えに来て、おめでとう~!!なんて言われながら、天国で大宴会になって~なんて想像してました(^^)
そうなれる様に現世で努力しますm(_ _)m
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 22:03:34
質問。 (浅草)
2013-05-28 20:48:23
西を背にして置いた

。。。現状で問題は無いです。
返信する
質問です (Unknown)
2013-05-28 21:57:02
いつかは結婚して、家庭を持ちたいという気持ちがあります。全く出会いが無く、趣味もありません。結婚したければ、行動あるのみと、本に書かれていましたが、実際、職場 も女性しかいません。アドバイス頂けないでしょうか?宜しくお願いします。
返信する
ネット◯挙 (Unknown)
2013-05-28 21:57:00
テレビで特集してました。ネット上での発言、どこまでが良くてどこからが悪いのか、わかんないです。自分のオリジナルの言葉、そしてそれに対する責任。最悪を想定し、備える必要あり。言論の自由と利便性。知識がないと、思わぬ所に落とし穴があったりして。
返信する
質問 です (匿名)
2013-05-28 21:56:37
あるひとが○○したと聞かされました。…築いてきたもののありがたさに対して失うものの大きさを思えば、なぜそんなことをしたのか、わかりません。どうしてそんなことになってしまったのでしょうか、いったい何がそうさせたのでしょうか?
太陽霊光が強くなっていることも関係があるのでしょうか…。
返信する
Unknown (えるも)
2013-05-28 21:55:56
今日も新たな記事を届けてくださり有難うございます。胸奥に直に響く一言一句でありました。
「コノ世の居場所を最初に提供して「貸してくれた」先祖に感謝をし」を拝見し、最近になって本当にこう思えてこの世に産みだしてくれてありがたいと感謝想起をおくるようになっていました、それがあって、今があると。
しかしここのところの不調極まれりで、今日は線香供養をしたあと、通院したりでそれっきりとなっていましたが、今このの記事を拝見しありがたさで一杯になりました。今からまた感謝の想いを刻んでいきます。
返信する
質問です (Unknown)
2013-05-28 21:55:37
今日も大切なことを教えてくださってありがとうございます。今、悩んでいる自分、涙を流している自分、後悔をしている自分は本当の自分ではなく流れていくものなんですね。本当の自分は絶対安心の場所に居るんですね。私はまだ実感としてわからないですが、知ることが出来たので何度も意識していきたいと思います。
私は同じパターンの困難にあっています。前にもありました。その前にも。客観的に見て原因は何か考えました。自分を反省して気づいたことは懸命に努力をしました。でもまた同じことが起こります。人と比較しすぎるとなぜ私だけがと不満がつのり、自分を反省しすぎると自己否定になります。もう何を努力したらいいかわかりません。私が何の学びにあっているのか理解できません。怒りと悲しみの繰り返しです。
私にこの問題に対してできることは直接は何も思いつかないですが、大丈夫でしょうか。何もしない方がいいのでしょうか。
自分の心を安心させるために、リーマンさんの記事を毎日拝読すること、時間があると悩んでしまうので、過去記事の旅に出たりルーシェさんの検索や伊勢白ペディアを活用したり、リーマンさんの著書を開いて目にとまった個所を読んだりしています。
返信する
質問お願いいたします (Unknown)
2013-05-28 21:52:22
リーマンさん何度も申し訳ありません。マンションの猫のことで聞いたものです。動物は自然がいいというのはよくわかります。自分の心をなだめようとしますが、もう一だけ教えてください。この辺はボランティアがいてません。子猫は里親にだせますが、大きなつかまらない汚い子は無理です。大きなつかまらないこわがりの子もつかまえて気長に飼えばなれていい子になります。(経験済み)何匹かそうすることができたとしてもみんなは無理です。私に時間とお金があればべつですが、以前引き取り手もなく、やむなく安楽死処分してもらえる市につれていったこともあります。逃げ惑う子たちがとても辛いんです。この辺はボランティアがいてませんし地域の動物への考えも低いです。子猫は里親にだせますが、大きなつかまらないこわがりの汚い子は無理です。 質問です。猫や犬を飼えないからと捨てたりされて保健所にもっていかれた子とか、すてられて野良猫野良犬として捕獲され、市などで苦しい死に方のさっ処分されるのも、今のこの世の現状なので仕方がないという観点から、自然ということで理解してもいいのですか。しつこくてすみません。
返信する
土地神様…痒いところは御座位ませんか~。いつも、いつも、ありがとう御座位ます。 ( ^-^)_旦~ (陽(みなみ))
2013-05-28 21:52:13
私が毎日、先祖供養をするのは、長い間 供養を待っていた御先祖様が、可哀想だからです。家族や彼氏の世話を焼くのは、しないと後で「私自身が後悔をするから」です。朝・昼・晩と、空と大地に感謝をするのも、せずには居られないからです。私が毎日、掃除をするのは自分の為です。そして、私が居なくなった時に、部屋を片付ける方に、迷惑を掛けない為も在ります。また、住まわせて頂いている土地に、感謝をせずには居られません。だから、毎日の掃除は、点滴をしても休みません。 (笑) 実家の近所は、水が豊富です。実家の土地に感謝を捧げ、ゴミを溜めた弟には、御神酒を大地に捧げさせました。また、謝罪をさせて氏神様に、少しだけ…貢献もさせました。私は、実家の氏神様に定期的に、掃除に行っています。私が引っ越ししてから、境内の外れを掃除する人が居ません。まだ、バーベキューをしてゴミだらけにします。氏神様は、かなり根性が入っています。汚している人達の、幾末を心配しますし、私は呼んで頂いて嬉しいです。居酒屋より「喜んで~」と思いながら、掃除しております。 (笑) そして、延々と愚痴を言う叔母の土地は、水が出なくて困っています。田んぼの水が干上がっています。水道水を入れています。大地に感謝は大事ですね。水が枯れたら怖いです
返信する
お陰様です。 (マロングラッセでございます。)
2013-05-28 21:51:08
リーマン様、本日も身に沁みるお言葉をありがとうございます。マロングラッセ、以前はプライドも高く、自分を悪く言う人を恨んだりする考えの狭い人間でありました。最近は、そのような方々にも深い眼差しを向け、感謝の気持ちを向けれるようになりました。これもひとえにリーマン様のお陰であります。どうぞこれからも、より良く生きる指標をお与えいただけますよう、宜しくお願い申し上げます。誠に、誠にありがとうございます。
返信する
質問です (Unknown)
2013-05-28 21:50:27
。。。自分の星に帰るには、今回の先祖の霊線のパイプを一時的に通過します。

以前からお聞きしてみたいなと思っていたことをこの機会に伺います。
輪廻転生が今の形式が変わりまったく新しい転生の形態に移行すると教えて頂いてます。これは生きながらミロクの世に移行した後の事と思っていましたが、間違いないでしょうか?
それで、私の受けた印象では、このような今までの、先祖の霊線を通じてこの世に行ってまた帰るという形態そのものが根本的に変わるのだと感じていました。霊線を借りるとか自分の星に帰るとかそのような概念が無くなるというものです、まったく変わる、という感じです。
移行後は自分の星とかあまり関係なくなる感覚でした。というのは帰ろうと思えば自由にいつでも可能な感覚です。太古と同じ神界とこの世の次元だけになる、とはあちらとこちらは今この瞬間出入り自由で壁をくぐるだけで自在というか。
新しい輪廻転生とは今までとは根本的にまったく変わり、現世に来たり、帰ったりという概念も無くなると感じていました。
けれどそうではなく、この世とあの世の行き来は、変容後もこれまで通り変わり無く霊線を借り氏神の援助を経て、というのは変わらないのでしょうか?
開示可能でしたらお願いします。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 21:49:48
質問です (エムエス)
2013-05-28 20:25:40
うちの犬について、他者を害さないように注意です。とのお返事をありがとうございました。本当にそれが一番です。家族みんなで気をつけます。

。。。迷う間は、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
返信する
K国原子炉 (Unknown)
2013-05-28 21:48:40
99%の部品が不適合って読んで、吹いたw。残り1%が日本産の原子炉ってことか???って、部品全部じゃん!! リンク貼ってくださってありがとう御座位ます。 
返信する
質問・スルー可です (Unknown)
2013-05-28 21:48:40
リーマンさん度々すみません
○○さんの集まりが○○○○であったようなのですが、
やはり○○さんであってもそういう集まりには参加するべきじゃないんでしょうか?
私はどうしても、彼女が嘘ついているようには見えませんし、ダメにもあまり思えないので・・・。
返信する
回答ありがとうございました。 (匿名ですみません。)
2013-05-28 21:47:53
昨日、知人のプロジェクトの件で質問した者です。お忙しいところありがとうございました。おかげさまでモヤモヤがふっ切れました。感謝いたします。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 21:41:24
質問です (Unknown)
2013-05-28 20:16:47
いつもありがとうございます

。。。それらも良いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 21:40:10
質問 (tukasa)
2013-05-28 20:14:47
いつも、質問に答えて頂き有難う御座います。
左肩、左肩甲骨周辺の痛みの事で質問させて頂きました。
ペインクリニックを受診しています

。。。バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

血流は大事。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 21:36:12
質問お願いします (Unknown)
2013-05-28 20:11:56
引っ越しのハガキを出した叔父(亡くなった父に似ている)から電話が来ました。父にそっくりの声で、人生楽しみなさいと言ってくれました。父の声だと思って

。。。はい。

故人と先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 21:36:03
よろしければ、質問お願い致します (グリーンティー)
2013-05-28 19:53:28
お忙しい中での質問で、大変恐縮しております。
ご供養の台を、ちょうど2

。。。現状で窓にカーテンも参考に。
返信する
お返事ありがとうございました (運転子)
2013-05-28 21:35:58
そうよ、あの世の状態が嫌で生き直しに来たんでしょ、自分。今更、泣き言言ってどうすんの!頑張るしかないのよ。今、頑張らないとあの世でまた後悔する事になるのよ。もう後が無いんだからね。解ってんの? って調子で頑張れそうです。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 21:32:10
質問です (ミミコ310)
2013-05-28 19:48:36
リーマンさんのブログに出会い5年初めてのコメント欄に投稿します。子供が小学校に入学し、仕事を12年ぶりに始めました。自分の資格を活かせ、子供がお世話なっている小学校にも恩返しができそうな申し分の無い条件の仕事につくことができたのです。が、2ヶ月目でもう心が折れてしまいそうです。同僚の1

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

仕事への真剣な態度で見返すのも参考に。
返信する
昇華させて下さい (ベイビーブレス)
2013-05-28 21:30:07
カルト教団から逃れ恐怖の狭間で三年前、こちらへ参りました。弁護士さんの所へも駆け込み支払無効の交渉を受任していただき裁判準備を始めたのも同じ頃。話し合い決裂のため裁判にでる事になり、訴状もようやく出来上がりそうです。
しかし、カルト教団脱会在籍中、破産。そして脱会数年前から税金国保年金払うな、こっちを優先しろとマインドコントロールされ、脱会後も先生への支払や交通費…不安定な仕事の上、体を壊したりして税金とか少額ずつしか入れられず。そろそろ訴状が出来上がるという時についにきました。滞納130万ほどになり市役所から財産調査され、親が私名義の積み立て型の保険していてそれが50万ありました。別居の親はカルトや裁判の事知りません。他宗教でお金の迷惑かけました。言えません。
担保か出来るだけ解約と言われ、給与も差し押さえしたいと言われました。参りました。しかも差し押さえが出るとクビになる会社です。保険屋さんに連絡もしたいので返事は明日ですが、熱が出てくるわ頭と延髄痛いわで文字通りグッタリです。
返信する
質問 (Unknown)
2013-05-28 21:23:37
隣家の生垣が伸びて道幅が狭くなって迷惑なのですが、どの様に対処したら良いでしょうか。もしかしてわざとではないかとも疑います。悪い事も良いことも変化すると言いますが、具体的に困っています。
返信する
また再度質問になってしまいました (Unknown)
2013-05-28 21:22:12
。。。「日本国首相公邸の霊位」です。
霊位文字のある寄り代(短冊や位牌のこと)は、挟んで固定して安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。
警備の方でも誰でも良いです。
使用しない部屋の一角で良いです。
会議室のような。
線香は必ず3本を立てます。ただ三角に置けば良いです。
水か、お茶も置けば、すぐに減るでしょう。
これで売国奴も減るかも知れません。

ありがとうございます。
最後の一文は本当に嬉しいです!
関係者の方に正しいご供養がなされることを想起します。本当に良かったです。

それで、想うのは、海外にも相当な蓄積された怨念が政治環境にある思います。
ここと縁が細くても伸びて繋がって、心ある方がその国家の無念の御霊の供養を正しくされたら懸念ある国際情勢に明るい道へあゆませる縁を造れるといいなと思います。
それでその国々それぞれでの政治舞台の御霊をもれなく供養する短冊の文面はどうなりましょうか?
「XX国国会の霊位」?。供養の場所によって変わるのでしょうか。
多くの国々が国を上げて国家繁栄の国策として先祖供養、会社供養、国家供養?政治家供養?を行っていけたらいいのになと想起しています。
返信する
質問 (関東民)
2013-05-28 21:21:34
武○氏によると、東海村の放射能漏れは当初発表された内容と違っています。当初1万ベクレル以下と想定されてましたが、実際は1000億ベクレルを超える可能性があるそうです。金199が主たる放射性元素なら半減期は3.5日、肺に蓄積する可能性が高いということです。これは蒸留水で排除できますか?風下はどれくらい影響を受けるでしょうか?できたらご意見をお聞かせください。
返信する
神の愛とは (愛光志)
2013-05-28 21:21:33
真の愛とは慈悲・厳しさ・感謝・思いやりなどが全て入っていると考えています。でも、たぶんそういう次元ではないんでしょうね。実感するには、日々これ感謝想起を打つべし!刻むべし!。うまくいっていませんが、出来れば内在神様の居場所はつねに愛がある所がいいですね。感謝してます
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-28 21:20:27
公邸の誰か~「日本国首相公邸の霊位」でご供養して下され~
売国奴を一掃したい~(もちろん売国奴に気付かれないようにネ)
返信する
生きていることは奇跡です。 (Unknown)
2013-05-28 21:18:08
この世に、わたしが存在する奇跡に感謝して、コノ世の居場所を最初に提供して貸してくれた、ご先祖さまに感謝して、こころにおられます最高神格の内在神(良心)に感謝することは大切ですね。
返信する
ありがとうございます (まろにぃ)
2013-05-28 21:17:11
リーマンさん、お返事ありがとうございました。
今日の記事、旦那にも必ず読ませます!これからも旦那を陰ながら支えていきたいと思います。
頑張ります!
返信する
Unknown (ジョー)
2013-05-28 21:16:38
こんばんは。今日も記事の更新ありがとう御座います。
最近仕事でトラブルに巻き込まれました。
ミスと言うか・・。 原因を作った相手がいるのですが、僕だけ始末書書いて、二万五千円×3で七万五千円を給料から天引きされることになりました。
三人の子持ちでまだ乳飲み子がいる貧乏な僕にはとても大きい金額で・・・。
 知り合いから借りて、残り五万円一括で会社に払って来ます。
家族皆に申し訳なく思います。
人生色々です。 これもまた勉強ですね。泣き寝入りします。  ありがとうございます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 21:08:28
質問お願いいたします (Unknown)
2013-05-28 18:46:21
夫はもともと、落ち

。。。机の向きを変更も参考に。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 21:08:18
質問です (Unknown)
2013-05-28 18:16:34
リーマンさん、本日のA新聞

。。。そうだす。

だから、東北には美人が多いです。
太古にユダヤの移民が入っています。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 21:04:36
質問です (Unknown)
2013-05-28 18:01:00
人間の心と魂はは

。。。「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 21:04:26
質問です (Unknown)
2013-05-28 17:37:53
リーマンさん、短冊立てをやっとこさ作ったのですが…ここが私のアホな所で、短冊から線香のお皿まで12センチも離れています。それと5年以上前からの短冊を使用していますが

。。。問題は無いです。

霊位文字のある寄り代(短冊や位牌のこと)は、挟んで固定して安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 21:02:25
問お願いします (Unknown)
2013-05-28 17:36:12
いつもありがとうございます。子供の転校で何度も相談させて頂いてます。あれから新たに違う所を見つけて明日在籍中の高校に転校の相談に行こうと・・・していますが

。。。どこの学校も問題はあります。それが社会です。

通学距離は大事。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 21:02:16
質問です (匿名 です)
2013-05-28 17:16:56
悪と契約をしている人がいて、
長年呪いと邪気を大

。。。あなたが規則正しい生活をすれば問題は無いです。
勘違いです。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

勘違いに、目が覚めると良いね。
返信する
質問です (Unknown)
2013-05-28 20:57:33
パンやトーストのマーガリンは健康面で良くないですか。伊勢さんはどんなのをトーストに使ってますか?
返信する
いつもありがとうございます (さとゆみ)
2013-05-28 20:56:55
本当の自分とは、拝むほど尊い存在だという真実に気付きましょう。

とても有り難いお言葉に涙が出ました。

ありがとうございました。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-28 20:53:59
いつ崩壊してもおかしくない福島原発だけでなく今稼働中の日本の原発は震度6に耐えられるでしょうか。

24日のオホーツク海地震は極東でより強力な地震が起きる前触れ 28.05.2013, 10:13
http://japanese.ruvr.ru/2013_05_28/114417164/
シュミット記念ロシア地球物理学研究所のエフゲニイ・ロゴジン副所長は「24日にオホーツク海の深い部分で発生した地震は、ロシア極東のもっと浅い部分で発生するずっと破壊的な地震の前触れである」との考えを示した。
ロゴジン副所長は、記者団に対し、次のように伝えた―

「2011年に日本で大地震が発生する前にも、そうした深い部分での予兆が生じた。日本の地震学者茂木氏は以前『太平洋と弓形の列島の間の境目の北西太平洋海盆で巨大地震が起きる前には、そうした地震が近く発生するゾーンに向いた大変深い部分で数々の出来事、前兆すべり(プレスリップ)が起きる』とお書きになった。私には、今回の事は、人的物的被害はもたらさなかったものの、まさにこのプレスリップであり、近く我々が待ち受ける必要のあるクリルあるいはカムチャッカでの地震の前兆であると思われる。」
24日金曜日朝、オホーツク海でマグニチュード8,0の強い地震があった。揺れは、ロシア領内のみならず他の国々でも感じられた。特に今回揺れは、こだまのようにモスクワやサンクトペテルブルグにまで達した。

2013-04-02 22:21:53 | 伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”]
市井の地震学者で、3.11を当てたという方が、今年の8月に相模当りで、M8級の地震を警告しています。
リーマンさんはどのようにお
。。。注意です。
それまでも注意。

>486+7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2013/04/02(火) 04:35:02.30 ID:RJwMvroQ0 (25/25) [PC]
じゃぁのって言ってて忘れてたわ。www

俺の知り合いにちょっと特殊な地震学者が居るんだわ。3.11を当てた?ってか、あの年の5月までに
M8~8.5が宮城県沖に来るって半年前に言われたのなwwwww

まさか、あの規模とは思わなかったがwww 当たりといえば当たりだわなwwww

そいつがな、この8月(前後一ヶ月)の中心に、相模産でM8.0以上の地震が起きる可能性があると言い出したwwww
M5前後の前震が来てから1ケ月が勝負だそうだわwwww

俺は専門じゃないんでわからねぇが、そういう情報も入ってる。だから、もしもの時の準備だけは怠るなよ?
これで、来なかったら、あいつしばき倒すwwww  そういうわけで じゃあのwww
返信する
質問です。 (hajime)
2013-05-28 20:49:58
http://japanese.ruvr.ru/2013_04_22/111356685/
米国の遺伝子学者(うちの1人はロシア出身)が計算技術部門の法則を生命の進化に当てはめてみたところ、
地球誕生より遥か前から生命が存在していた、という結論がでた。
リチャード・ゴードン、アレクセイ・シャロフ両氏は「ムラ」という法則を用いて計算を行った。
素人には難解な法則である。たとえば次のように用いられる。
コンピューターの発展の歴史を知ろうという場合、最先端のものの詳細な分析を元に過去向きに計算していけば、
その誕生は1960年代であった、ということになる。最初のコンピューターが現実に誕生した年代と符号するのだ。
現在の生命の複雑さを元に過去向きに辿っていけば、生命はおよそ97億年前に起こったのでなければならない。
地球はたかだか45億年前に生れている。

質問 : この生命というのは、粘菌と思って間違いないでしょうか。
 そしてその場合、それは他の惑星、たとえば、火星ないし他の銀河系、もしくはこの宇宙空間にも
存在し得る、無酸素でも生存可能の粘菌なのでしょうか。
 ほかにリーマンさんのイメージがありましたらお教えください。
返信する
Unknown (湖澄)
2013-05-28 20:49:55
青空みたいな清々しい記事をありがとうございます。その色が似合う心に成りたい~…っていうのも自我ですね。「生けません」という言葉を拝見する度にハッとします。
福山さんご出演の映画を観に行きたいです。共演のリリーさんはどんな霊的背景のかたなのか伺いたいけれど我慢しまする。
返信する
質問。 (浅草)
2013-05-28 20:48:23
西を背にして置いた神棚と供養だいをどちら向きにするか迷っています。ご回答お願いします。U+2460南を背にして置く。南に向かって拝礼。但し後ろは窓と障子戸U+2461東を背にして置く。東に向かって拝礼。但し前は居間との仕切り襖戸。以上宜しくお願いします。
返信する
質問です (ランラン)
2013-05-28 20:46:55
私はイヌリン大匙1杯をヨーーグルトに入れ毎朝いただいてます。他にもヤクルトなどの善玉菌関係をいろいろ摂っているせいか変わりはありません。もともと便は出ていたので。おならもそんなに出ないのでちょっとつまんないかも。夜にもう一回大匙1杯飲んでみようかと思います。リーマンさんは一日にどの位飲まれていますか?
返信する
いよいよ? (Unknown)
2013-05-28 20:43:30
これは神の見えないスペシャルサポートの可能性が有ります。隣国の大地の異変は即原発問題で日本に直結です。隣国の大地の異変は数年前随分以前からそれとなく示唆されています。
神のする(人にさせる)準備の可能性を想っていよいよの想定が大事です。

【韓国の原発2機、不良部品のため停止28.05.2013, 11:18
http://japanese.ruvr.ru/2013_05_28/114423269/
韓国原子力安全委員会は原子炉2基を停止させ、さらに別の2基でも一部作業を停止させた。部品の品質保証書が偽造であることが発覚したため。聯合ニュースが伝えた。】
返信する
質問です (Unknown)
2013-05-28 20:42:18
ここ最近まともに食事がとれません。
明日は心療内科に行きます。明後日は二回目の血液検査の結果がわかります。
食事したら胃が固まるような感じです。
一応胃酸を気にしてエビオスは飲まないようにしています。
今日は安定剤と消化運動を促す胃薬を飲みました。
最近お勧めのサプリは、私にも合うでしょうか
メタンガスが気になります
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 20:41:13
再度の質問をお願いします (Unknown)
2013-05-28 16:54:17
。。。公邸で、継続してヨリシロ霊位の供養をすれば、消えます。
普通の方が、供養を置けば大丈夫。
お祓いや除霊などでは無理のデタラメです。
要は、放置されてきたのです。気の毒に。

お返事有難うございました。
首相公邸という家主が入れ換わる特殊な場所でも正しいヨリシロ先祖供養により昇華出来るのですね。分かって良かったです。
それで、想うのは、常駐管理人さんが、この部屋で正しいヨリシロ供養を行えば大丈夫と読みました。そのさいですが、供養を毎日行う人の苗字の短冊でよいのでしょうか?それとも会社供養のような形になりますか?
会社供養の形ですと、短冊には

。。。「日本国首相公邸の霊位」です。

霊位文字のある寄り代(短冊や位牌のこと)は、挟んで固定して安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。

警備の方でも誰でも良いです。

使用しない部屋の一角で良いです。
会議室のような。

線香は必ず3本を立てます。ただ三角に置けば良いです。

水か、お茶も置けば、すぐに減るでしょう。

これで売国奴も減るかも知れません。
返信する
お礼です。 (匿名ですみません)
2013-05-28 20:38:47
伊勢白山道様、お返事をありがとうございました。娘が見た兄の夢の事を、お聞きしました。…継続した実践が自分に教え、先行きを導きます。はい、リーマンさん、残った者としてご供養を一生続けていきます。兄の思いが、穏やかなものになれば、きっと私自身も、安心を感じるのでしょう。リーマンさん、お忙しいところを、本当にありがとうございました。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 20:36:45
質問です。 (Unknown)
2013-05-28 16:51:14
いつもありがとう御座位ます。
先日より神祭りを

。。。今は良いですが、台の安定性は大事。

自分に反映します。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 20:36:28
質問があります。 (梅雨入りです。)
2013-05-28 16:18:58
毎日の更新、ありがとうございます。
食生活を見直し、野菜、海藻類をちゃんと摂るようにしました。
そしたら口周りのモノ

。。。そこで死んだ無数の霊の集合体です。

削除で良いです。
返信する
えぞりすさん (Unknown)
2013-05-28 20:35:44
退職は、自分がやるだけやった感があればヤメ時が自分でわかります。誰かの所為や変な騒動に巻き込まれたり給料や条件が違ったりで、不本意ながらの退職も大切な経験の一部でしょうが、そうじゃなくて何ていうか、もっと静かな決断が来るのです。なぜそういう心持ちになるのかは謎です。別にこのまま在職していても問題なさげなのに私はいつもそうでした。ヤメ時が自分でわかるのです。もちろん一本道でいけるに越した事はありません。ただ、私の場合はそうで退職し充電すると思いのほか良い転職先へと進めました。参考になるかどうかはわかりませんが、なんとなく伝えたくなりました。それから、くだらなくはないです。自己卑下せずに祓え体操でもしてみて下さい、元気がでます。横レスですので返信は不要です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 20:33:48
質問です(スルー可です) (Unknown)
2013-05-28 16:17:39
リーマンさん、毎日ありがとうございます。お忙しいのにすみません。愚痴半分ですが、
わたしの兄のことです。子供の頃成績もよく、高校では東京の2大私立大の推薦可能な成績と偏差値でしたが、親に反発し、とんでもない方向に進み、結局

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 20:33:39
質問です (ぼたもち)
2013-05-28 15:54:15
リーマンさん、いつも、ありがとうございます。
生姜紅茶が、ある女優

。。。半分は多いです。
農薬には注意。

やはり、蒸留水を参考に。
返信する
ご返答ありがとう御座位ます。。。 ()
2013-05-28 20:33:37
寄り代に関してのご丁寧な返答感謝いたします。。。短冊での供養を素直に実践させて頂きます◎
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-28 20:32:58
「亡くなった人達は、物理的にはしんだけれどもそれはフェイク、見せかけ、で、一人残らず生きている」と、わかりました。だから、「イカシテイタダイテ~」という言霊が、通じるし、どんどんご先祖とかに、言っちゃっていいんだ、とわかりました。
返信する
御礼 (匿名)
2013-05-28 20:32:28
ご回答を本当にありがとうございました。ご本の再読に努め、実践して参ります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 20:29:26
質問 (マキシワンピース)
2013-05-28 15:04:05
リーマンさんからご紹介頂いた昆布染めトリートメントを愛用していましたが、今は在庫切れで残念ながら注文できません。このトリートメント、手軽に白髪染めができて艶もでて、本当に助かっておりました。他に白髪染めのトリートメントで良さそうなものがあれば、教えて頂けませんでしょうか。お忙しいところ

。。。やはり慣れが必要な感じです。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B004TEUNS2&at=isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
質問です (エムエス)
2013-05-28 20:25:40
うちの犬について、他者を害さないように注意です。とのお返事をありがとうございました。本当にそれが一番です。家族みんなで気をつけます。
もうひとつ、去勢のことで迷っています。保存協会はしてはいけないことになっています。私もできれば自然のままにしてあげたいです。去勢をしても吠え癖は関係ないとも聞きます。しかし獣医さんや近所の方々はみなさん去勢を勧めます。少しでも大人しくなる可能性を考えるなら去勢が良いと思います。ただトレーナーの方達は個体によるので(その犬の性格や飼い方)噛まない吠えないを期待しても関係ないですよ。とも言われています。するならいま、7ヶ月の早い時期だそうです。うちの犬は賢いからしなくても大丈夫と思うのは親バカでしょうか?リーマンさん、どう思われますか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 20:17:18
質問です (Unknown)
2013-05-28 14:56:03
健康的に効果的にダイエットする方法について、リーマンさんの食事を参考にさせていただいていいですか?私は昼は普通に食べるので夜は豆乳かプロテインにサプリでおむすびぐらいでいいかなと

。。。問題は無いです。

少食でも、バランスは大事。

一般的なバランス食の参考に、

イヌリンhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0086DGHO6&at=isehakusandou-22

は興味深いです。血糖吸収との関係。空腹感との関係。色んな飲料にも溶けます。

最初の1週間はオナラが出ましたが、おさまり慣れました。便量はかなり増加しました。

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
質問です (Unknown)
2013-05-28 20:16:47
いつもありがとうございます。反射について確認させてください。以下の通りで間違ってないでしょうか?

*反射というのは悪いことをした人にのみ起こる現象ではなく、善人にも起こる(どんな善人でも心の中では悪いことも考えたりするため)
*意識の高い人にはそれなりの反射がある。(意識の段階は無限にあるため)
*天罰ではなく、自分の心が許さないことであり、良心の呵責による苦しみ、と言い換えられる。
*自分の意識の持ち方が病気を作ることがあるが、病気になることがすべて反射というわけではない。
返信する
質問 (tukasa)
2013-05-28 20:14:47
いつも、質問に答えて頂き有難う御座います。
左肩、左肩甲骨周辺の痛みの事で質問させて頂きました。
ペインクリニックを受診しています。トリガーポイント注射を受けています。
肩全体的はよくなっていますが、左肩甲骨周辺が痛くどうしようもない状態です。
また、逆流性食道炎について質問し、> 。。。消化の良いものを食べ、サプリも不要です。
> 胃酸過多の人の場合、エビオスなどは不要です。
> 普通の健康人の場合も、一週間おきなど、食後のたまにが良いです。
> ウコンは辛いので、胃が懸念の場合は不要です。
> 定期の医師の内視鏡検査も参考に。との回答を頂き、内視鏡検査を受け、胃状態はそれほど悪くないとの事です。
整形外科(ペインクリニック)・胃腸科も継続して受診していくつもりです。
今は一切サプリを摂っていません。とにかく、左肩甲骨周辺が痛くてどうしょうもないです。
快癒に向けて、ご助言をお願い致します。お手数をお掛けしますが、何卒よろしくお願い致します。
返信する
質問お願いします (Unknown)
2013-05-28 20:11:56
引っ越しのハガキを出した叔父(亡くなった父に似ている)から電話が来ました。父にそっくりの声で、人生楽しみなさいと言ってくれました。父の声だと思って良いですか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 20:11:23
質問です。。。 (◎)
2013-05-28 14:55:50
いつも感謝しています。。。霊璽を寄り代として日々供養させて頂いてるのですが、なんとなく二周りほど大きい寄り代で供養したくなっています。位牌は

。。。それは駄目。
やはり、短冊のほうがより易いです。

霊位文字のある寄り代(短冊や位牌のこと)は、挟んで固定して安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。
返信する
質問 (Unknown)
2013-05-28 20:03:17
アベノミクスはこの株の乱高下で終了ですか?
返信する
海女さんへ (たまこ)
2013-05-28 20:02:57
申し訳ございませんが教えて頂けますか。18000円の東京から伊勢のお得チケットはどこで買えますか?私も日帰りで是非伊勢参りしたいです。教えて頂けたらありがたいです。
返信する
オールオッケー (ハナタツ)
2013-05-28 20:02:16
生きてるだけで丸儲け、と言ったお笑い芸人さん、いますね。娘さんの名前の由来とか。
娘さんが、悩んで泣きながら電話したら、何もアドバイスはなくて、笑い飛ばされたそうです。何泣いとんねん、笑えって言われたそうですね。それもまたよし、ですね。
私も、悩みがあったりしても、でも私、それでも今、こうして、ここに生きてるじゃんって思います。そのとき、周りの誰も意識しなく、自分だけで、そう思います。それが、なんかいい感じでした。
つまり、生きてるだけで、オールオッケーなんですね。

仕事が、落ち着いてきたので、久しぶりに伊勢神宮に行こうと思います。
このブログ知ってから初めての参拝ですので、緊張します。
楽しみです。
返信する
備えあれば憂いなし (細男舞)
2013-05-28 20:01:32
コノヨとアノヨの次元の違いを感じられました。
記憶をなくしているからこそ、この世に産まれでれた奇跡すらも忘れるほどに当たり前に成ってしまっていたのですね。
絶対安全な席に着席していることすらも、思い出せないのですね。
絶対安全な席が失くなるこれからに向けて、良いくくり直しに成りました。
穏やかな緊張感で備えます。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 19:59:47
お礼とご質問 (すみれこ)
2013-05-28 14:51:40
リーマンさん、こんにちは。今日も、毎日の記事をありがとうございます。そして、お返事をありがとうございます。慈悲とはこういうものなのか…と、もしかしたら生

。。。無理は不要です。

自分が進化すれば、振動数は違和感を覚えます。
同類が集まります。

返信する
ありがとうございます (ゆきだ)
2013-05-28 19:59:15
本日の記事、ありがとうございます。
これから少しずつ、上書き修正していくようにします。
自分をもっと大事にもしなきゃ。

生かして頂いて ありがとう御座います
返信する
質問です (k)
2013-05-28 19:59:15
いつも楽しくブログを読ませてもらっています

くだらないことですいません、スルーしてもらっても構いません

ゴキブリは魔界の存在と以前おっしゃっていたと思いますが、どういうことでしょうか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 19:55:29
質問です (運転子)
2013-05-28 14:07:31
死後により自由度の高

。。。良いです。

継続すれば、それは本心に成ります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 19:55:21
再質問です (Unknown)
2013-05-28 13:55:47
リーマンさん、今日も素敵な記事をありがとうございます。そして昨日、お返事をありがとうございました。本当にありがたかったです。
畑の野菜の芽が切られたりしたことで質問した者です。そのことでもう一度質問です。
母にまず、携帯写真を教えましょう、とお返事をいただきました。母はまだ携帯電話を持っていないので、この機会に持たせて携帯写真の取り方を教える、ということでよろしいでしょうか

。。。簡単なデジカメでも良いです。

要は、警察にいうときは証拠が大事。
返信する
よろしければ、質問お願い致します (グリーンティー)
2013-05-28 19:53:28
お忙しい中での質問で、大変恐縮しております。
ご供養の台を、ちょうど2階の鬼門に位置する場所にスペースが空いており、北東を背にして置いているのですが、背景の床上85㎝位から天井近くにかけて窓ガラスがあります。
背景に窓ガラスは良くないと伺ったので、移動を考えているのですが、おなじ部屋にご供養の台(木製ラックで上段に神棚を、下段にご供養の台を置きます)を置くには、何メートル位、窓のある壁から離せば大丈夫なものでしょうか?
また、木製ラックを使わず、上に神棚を置かない場合(ご供養台の単独置きです)も、何メートル位離せば大丈夫か?2パターン伺えたら、大変助かります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 19:53:13
質問させてください (匿名)
2013-05-28 13:49:04
本日の記事は総まとめのようで、少しドキッとしました。読んで、とても幸せな気持ちが湧いて来ています。このような清々しい記事の日にこんな質問をさせて頂くのも迷いましたが、お願いします。スピかぶれていた頃のお恥ずかしい話です…。
9年くらい前、某スピ

。。。「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 19:53:05
質問です。 (ハイジア)
2013-05-28 13:21:23
いつもありがとうございます

。。。違和感があれば、医師にいうことは大事。
返信する
回答ありがとうございます (k)
2013-05-28 19:52:08
いつもありがとうございます

次に弟が相談に来たときに参考にさせてもらいます
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 19:51:12
質問です(スルー可) (オキクルミ)
2013-05-28 13:16:46
リーマンさん、いつもブログ更新ありがとうございます。お蔭様です。今専業主婦で今年からPTA副会長になり、また片道電車で30分のところで月2回

。。。旦那の意見に従えば良いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 19:50:58
質問です (脱ニートマン)
2013-05-28 13:06:00
自分が存在するだけで十分だと言いつつも、ニートは最悪と過去に発言された真意は、なんですか?
やはり、ニートに成

。。。どんなにダメでも、挑戦すれば人間は発光します。
結果よりも、経験が最大事。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。実践なき者は迷います。
返信する
質問です (ミミコ310)
2013-05-28 19:48:36
リーマンさんのブログに出会い5年初めてのコメント欄に投稿します。子供が小学校に入学し、仕事を12年ぶりに始めました。自分の資格を活かせ、子供がお世話なっている小学校にも恩返しができそうな申し分の無い条件の仕事につくことができたのです。が、2ヶ月目でもう心が折れてしまいそうです。同僚の1人から当初よりほとんど無視、仕事にさしつかえるほど必要な情報を教えてもらえない、私が精神的に不安定であるなど上司へ報告、他の人にはわからないよう嫌がせが続いています。私以外には愛想がいいし、上司も同僚のいうことを信用して、私は人格を傷つけられるような注意を度々受けます。日に日に表情も暗くなっていいると思います。このような状況でどうしたら良いのでしょうか、
①意味のあるものであり、どこにいっても同じ。続けるべき。
②内在神を守り切れないと、感じたら。短期間であったが、いろんな意味で勉強になったと思いやめてもいい。
すみません。よろしくお願いします。
返信する
えっ!そうなんですか!? (魔滅男)
2013-05-28 19:48:29
「本当の自分とは、拝むほど尊い存在」なんですね!
なんか元気が湧いてきました。
ありがとうございます。
返信する
質問です。 (Unknown)
2013-05-28 19:38:39
ここ数日の内容は、各人の存在の尊さを伝えてらっしゃるよう思います。

なのに、軍事・・・世界は武器を売ったりとこうやってリーマンさんのブログを読んでいる私も内戦が続くシリアにいたらいとも簡単に殺されてしまう。私の悲鳴も聞こえないのでしょう、世界には。もし過去の朝鮮半島引き上げ時の時だったらどんな酷い筆舌にに絶えない生き地獄の中を息絶えてゆくのでしょう。そのどちらも今の世界には現実です。

くそーーーーーーーっという気持ちです。

なんとかならないのでしょうか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 19:35:30
質問させていただきたいのです。 (翠)
2013-05-28 12:56:28
今日も為になるお話しありがとうございます。
昨日、喪中時の49日内に

。。迷信です。
問題は無いです。

死は、不浄ではないです。
太陽は、毎日隠れます。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

基本が大事。
返信する
いつも読ませて頂いてます (Unknown)
2013-05-28 19:35:14
80歳の登山家さんは、リーマンさんの目にはどう映っていますか?
あの年で挑戦することがあるのは、うらやましくもあります。
返信する
kodomo (syou)
2013-05-28 19:35:08
子供に自分の伝えたいことが伝わっているのか、重荷になっているのではと思うと、どう接したらいいか、とおもいます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 19:34:00
問です。 (Unknown)
2013-05-28 12:55:02
伊勢白山道さま どうしても仕事が覚えきれずに間違えてばかりです。1週間で覚えなければいけない仕事があり、頭が混乱しています。
私には出来

。。。頑張りましょう。給与のためです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 19:33:26
ご質問です (龍が大好き)
2013-05-28 12:55:24
伊勢白山道様、こんにちは。

最近アサイーを取り始めました。関東圏在住のため、最近体内を強化するようにしています。
そこでご質問なのですが、私はお通じがよくないので、取り入れやすい飲むヨーグルトを取り入れたいと思っていますが、ご紹介の商品が手に入れられないので他

。。。症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、

イヌリンhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0086DGHO6&at=isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。

何でも混ざります。癖は無いです。

最初はオナラが出ますが、非常に興味深いです。
返信する
質問お願い致します。 (Unknown)
2013-05-28 19:31:40
リーマン様

○○○○は飯が食える仕事でしょうか?
場合によっては、簡単に首になるもしくは仕事がなくなる可能性が高いのでリスキーでしょうか?

宜しくお願いします。
返信する
執着無しよ (桜島が見えます)
2013-05-28 19:31:05
久々に凄いクレーマーのお父さんにガンガン言われました。甲状腺の結果も悪く落ち込みそうてまだ持ちこたえてます。リーマンさんの言葉を思いだしふんばれてます。あのときの過呼吸は憑依ではなかろうかと思ったり…しかし怒られたのは私がどこかで因縁を作ったから戻しがきただけですね。そのお父さんに感謝しお給料のためと納得!!
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 19:30:24
質問です (Unknown)
2013-05-28 12:45:35
いつも感謝致します!おかげさまで娘は短時間ですが、
別室登校できるようになりました

。。。バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、

完熟トマトhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0078WDRH6&at=isehakusandou-22に亜麻仁油・アサイを入れて飲むのも美味しいです。

亜麻仁油を適量飲むのも参考に。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B002HLMGRA&at=isehakusandou-22

アサイ・パウダーhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B003Q4H47Y&at=isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
あら (えぞりす)
2013-05-28 19:26:57
りーまんさん
私、この仕事辞めたほうがいいでしょうか?んこは嫌ってませんが。これじゃ‥。
リーマンさんに質問しようか迷います。今はきついこと言われたくない傷心時代です。自分で決めますね。くだらないですね私って。
みなみさん、なぬ? あれ?みーさんいないなと心配してましたよ。お元気でよかったっす。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 19:19:37
質問お願いします (まんまる)
2013-05-28 12:37:44
いつもありがとうございます。
静観でいいと

。。。性への嫌悪からです。

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

また、変わることもあります。
ホルモンバランスは大事。

バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、

濃い亜麻仁油サプリhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0014M1VM4&at=isehakusandou-22

カネボウ・コラーゲンhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B008GQQZ54&at=isehakusandou-22

エビオスhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0015KN3VW&at=isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 19:19:26
タルムードについて質問です。 (Unknown)
2013-05-28 12:22:00
以前から何度か登場するタルムードについて
読者への回答に

。。。タルムードも、基本には老子の知恵があります。

老子が大事です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 19:15:37
質問です。 (flower)
2013-05-28 12:14:12
6月の初めに急に伊勢神宮に行く機会に恵まれました。
せっかくなので、神宮

。。。できれば、そうです。

御垣内参拝、でも検索を。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 19:15:29
質問です (匿名)
2013-05-28 12:09:33
いつも、ありがとうございます。久しぶりに拝見しました。リーマンさんのブログから離れると、煩悩に苛まれて気持ちがドロドロしてくる感じがし、戻って読むと

。。。体内酸化に注意。

バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、

完熟トマトhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0078WDRH6&at=isehakusandou-22に亜麻仁油・アサイ・イヌリンを入れて飲むのも美味しいです。

アサイ・パウダーhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B003Q4H47Y&at=isehakusandou-22

亜麻仁油を適量飲むのも参考に。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B002HLMGRA&at=isehakusandou-22

イヌリンhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0086DGHO6&at=isehakusandou-22

カルシウムの多い海水塩を大きめのコップの蒸留水に耳かき1回分の超微量を入れるのを参考にhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0087Z13W4&at=isehakusandou-22

1日に蒸留水の白湯飲用1L以上を小分けに摂るのも参考に。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B002QGCRGG&at=isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 19:10:46
質問です (Unknown)
2013-05-28 11:55:42
1000人を超えるマンモス小学校があります。
高級住宅地に位

。。。その中でも頑張れる強さは大事。自己判断しましょう。

優秀な子も多ければ、悪ガキも居るのが普通です。社会の縮図です。
返信する
がんばってます! (ニーマ)
2013-05-28 19:09:29
リーマンさん今日もありがとうございます。

毎日毎日、ブログ、本を読み一生懸命そのような思いをもつ努力を重ねています。
今は、今日のブログに書かれている流れがあると自覚できるように感じます。

でもまだ『自分の心の内在神(良心)に感謝をすること』この部分が自分は一番忘れがちです。

何か自分はぬけている!!とムズムズしてました。
ここでした!!


自分の心の内在神(良心)に感謝していきます。

返信する
ん~!(独り言です)  (白鳥 )
2013-05-28 19:08:40
なんでこんなに実の母が怖いんだろう。小さいころよく怒られたからかな…。一緒に居ると、何かを吸いとられそうな、目を見るとゾッとするような…。とにかく母が怖いです。実際、会うと、後でドっと疲れたり不安定になる。おかしい。何かがおかしい。でも実の母。良いところがたくさんあるのも知ってる。悪縁があるなら、今生(根性!)で切ってみせる。
返信する
ありがとう御座位ました (Unknown)
2013-05-28 19:08:40
リーマンさん、白山ヒメ神社の参拝について御答えいただき、ありがとう御座位ました。
感謝の参拝をする基本を忘れないよう、意識して行ってきます。
ありがとう御座位ます。
返信する
返答頂き、ありがとうございました。 (Unknown)
2013-05-28 19:07:07
イップスの事でご相談致しました。勉強が大事とお返事頂きました。あと数年で社会人になるかも知れず、今更ながら、運動ばかりで勉強とカタズケの出来る子にしなかった親の責任を感じております。カタズケや掃除が出来る子は勉強も出来ます、と以前のコメ読みました。進路決定時、三択とし、(そこそこ運動U+2795しっかり勉強、レベル高い1のチーム、2のチーム)今の道を本人が選びました。始めた以上辞める事は本人も親も考えておりませんが、勉強の事を真剣に考える様、話して行きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 19:05:59
質問です (Unknown)
2013-05-28 12:05:22
財務省が28日に発表した2012年末の対外資産・負債残高によると、日本の政府や企業、個人が海外に保有する資産(対外資産)から、海外勢が日本で保有する資産(対外負債)を差し引いた対外純資産は、前年末比11.6%増の296兆3150億円と3年ぶりに過去最高を更新しました。年末にかけて進行した円安で、海外資産の評価額が増えています。

各国の経常収支や対外純資産と長期金利の間にはある程度の相関があると考えられます。

1 対外純資産(純債権)が増加・高止まりする間は、日本の長期金利上昇(国債下落)リスクは低く抑えられる。

。。。軍事でいつでもゼロに成り得ます。

2 為替レート水準は現日銀総裁が言うように「中期的には金融政策の違い、長期的には購買力平価(PPP、特に企業物価ベース購買力平価)」で決まる。

。。。平時の持続では、はい、です。

3 為替水準が長期的にPPPに影響されるならば、日本の株式市場における長期的な水準もある程度想定できる。(短期の株価変動や調整局面、大きな金融危機は除く)

。。。はい。

返信する
お礼 (匿名の主婦)
2013-05-28 19:01:28
名前のことではありがとうございました。色んな名前をもう少し考えるそうです。貴重なお時間を割いてのお返事 本当に、ありがとうございました。とても 勉強になります。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-28 18:47:08
不易流行という言葉があります。 人の生、人生そのものを言い表した言葉だと初めて納得しました。
どんな人でもその人生を歩んでいる。 人間への尊い気持は、まず自分から気付き、築かなくては台なしとも気がつきました。 それが分かるとどんな他人も大切にしたくなるし、情けも覚えることなのでしょう。 まず、もう一度今日から更に強くその心掛けで参ります。
今日もお話しありがとうございます。
返信する
内省 (sum)
2013-05-28 18:46:22
怖いもの見たさでついうっかり見てしまって、あーやっぱり見なきゃよかったと激しく後悔、というのがある。見たくないものは見ない、うっかり感覚は私には不要と、自ら穴に入らないようにしなければと誓う。純粋なもの、完璧なもの を求めるのは、自分がまったくそうでないからなのだろうとオノレに気づく。だって自分がそうだったら、そうじゃないことはまったく気にもしないだろうなと察しがつくから。この世はきっと完璧で純粋なのだろうが、それは玉石混合の上にある、ゆめゆめそのことを忘れまい。注意注意。
返信する
質問お願いいたします (Unknown)
2013-05-28 18:46:21
夫はもともと、落ち着かない質ですが、引っ越して、期限が迫った仕事が全く手に付かず、仕事部屋に居られません。どうしてでしょうか?夫は大丈夫でしょうか?
返信する
Unknown (ゆるりとな)
2013-05-28 18:39:53
リーマンさん、今日の記事はリーマンさんから最後の確認ですよ。と言われているような感じでズッシリきました。
善悪の悪の自分がちょこちょこ顔をだすたびに自分に返ってくるんだった…とリーマンさんが繰り返しお話して下さっている色々な内容が脳裏をよぎります。できるだけ感謝想起で切り替えています。
向こうに帰ってからその自分の映像を見るかと思うと本当に耐えられません…(汗)
とにかく繰り返し基本的な事をしていかなければと切実に思いました。
返信する
質問です (Unknown)
2013-05-28 18:33:24
防災注意報の中の今回の引用の注意のまとめに
A:。。。(今は)賛成しません。

と原文には無い、この(今は)がありましたが、この後付けは、そのまま今後は大丈夫になるけれどもという意味なのでしょうか?
オリジナリティの意味だけだと受け取りましたので、今後オリジナリティが確立すればという意味で後から付けられたのでしょうか?
返信する
ニュージーランドでM4.9の地震 (Unknown)
2013-05-28 18:32:33
日本時間 2013-05-28 15:59:45  深さ 186.5km
プレート間に沿った海溝付近の地震です。
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/usb000h7b8#summary

http://live.fujigoko.tv/?n=13

チリ・アルゼンチン当局、噴火の危険により3000人に避難勧告
http://japanese.ruvr.ru/2013_05_28/114429084/
「 チリおよびアルゼンチン当局はコパウエ火山地区の住民3000人に避難勧告を出し、危険度「赤」を発表した。
噴火はいつ始まってもおかしくない状態という。」

南海トラフ巨大地震 各家庭で食料や飲料水などの備蓄を1週間分以上確保することが必要
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130528/t10014900101000.html
返信する
Unknown (analemma)
2013-05-28 18:28:54
存在」をまったく触れないで終わるのかと思ってしまっていた。杞憂でした。

これだけが本当の感動です。

伊勢白山道がどんな文章で「存在」を綴るのか、本当に楽しみですね。
返信する
ありがとうございます! (あややっぴ)
2013-05-28 18:27:28
リーマンさん。
こんにちわ。久しぶりに投稿させて頂きます。はあ、今日のコメントは、神様からの愛のメッセージを今の自分の心境にぴったりの言葉を頂いた様なガーンと響きました。
本当に涙が出るようです。
リーマンさんて神様なんですよね。人間なんだけど。
今の自分を否定しなくて良いんだ。
自分を尊く大切にします。
なんか、会社にいると自分がなくなるようで
。早く会社を辞めて、アルバイトで
体を動かす仕事してもっと明るく生きて行こうと思います。オチが情けなくてすみません!良くも悪くも感謝すべきなのはわかってますが、なかなか。^_^;
人に優しくしていこうとおもっていると
嫌な思いをさせられて、憎んでしまったり。
本当なかなかです。無理しないで好きにやっていこうと思います。私は女なんですが、女の人がどうしても苦手で。きゃっきゃ喋るのが苦手です。それでも一生懸命守ってくださるご先祖さま、親、旦那さん、リーマンさんに本当に感謝しています。リーマンさんに出会わなかったら、大切な家族でさえ、仲が悪くて大変だったかもしれません。今は何とかみんなで力を合わせて親の面倒を見て、助け合って幸せに過ごさせて頂いています。
今日のリーマンさんのコメントは、いつもと何か違っていたような気がします。きっと辛い思いをしている読者が沢山いるのだと思います。ここにいると、私達は一人じゃありません。リーマンさんとのご縁があって集う愛の五パーセント運動の同志ですよね。
みなさん、希望をもってがんばりましょう。
*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
いつも本当に変わらない愛をありがとうございます。U+1F496
返信する
たいへんだ~ (おかし)
2013-05-28 18:27:27
上にいくほど風当たりは強いだよ~
皆で ファイト!
返信する
質問です。 (サンダルウッド)
2013-05-28 18:21:45
 良心という名の映画館で 自分の人生という作品をみている・・・というかんじかな と思いました。
ワクワクドキドキはもちろん、恐怖や不安さえ映画の中では楽しめます。
 今日の記事は 映画が終わってエンドロールをみているときの気持ちでした。さみしいような、そうだったのかっ!ていうような・・・・・。何人かの方もいわれてましたね。
誰もが死ぬときに気づくことを擬似体験できたからでしょうか?
返信する
お返事ありがとうございました (Unknown)
2013-05-28 18:21:23
リーマンさん、池に入り込んだヘビの件で、。。。蓋を開けて逃がせればいいね、とお返事いただいたものです。お忙しい中アドバイスをありがとうございました。
ヘビ入り金魚かごの蓋を開けるところまではできたものの、その先は家族全員まったく手出しが出来ぬままに、それぞれが仕事へと向かいました。夕方帰宅してみると、無事(?)にヘビの姿は消えていました!なぜか金魚も一匹も食べられていず、また私には立派な青大将に見えたヘビが、母に言わせるとまだ幼い小さく細いヘビだったなどなど、なんだかハテナ?な出来事ではありましたが。。。ともあれ池にも我が家にも平穏が戻りました。ありがとうございました。
今日の記事には、また一段の力強さを感じます。もしやリーマンさんは、太陽霊光でエネルギーチャーされているのでは?!ということは、これからますますパワフルに。。。(笑)これからの伊勢白山道も、とても楽しみにしています。感謝。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-28 18:19:44
なんだか最近、停滞しちゃってます。求人を見て、これは?と思うものはあるにはあるんですが、複数ある中でどれにしたら良いのか、また、興味はあっても本当に続けられるだろうか、根気がないからまた気分ひとつで辞めてしまうのではないか?と考えるとなかなか応募に至りません。要は、イマイチやる気やハングリー精神が足りない状態です。停滞です。

感謝想起や運動などは心がけています。多少、気分の波はありますが、今の所そこまで自暴自棄というわけではないです・・・が、当然ウキウキというほどでもなく。

でも、きっとそれでも何かが動いてゆくでしょう。嫌な強制的な変わり方はできれば避けたいですが、自分なりにできる事をしていけばきっと「流れ」が生じてくるのではないかと。
生活基本から、自分なりの出来る事をしていきます。
返信する
質問です (Unknown)
2013-05-28 18:16:34
リーマンさん、本日のA新聞の夕刊に、青森にキリストの墓があり、50年もの間慰霊祭が行われているとのこと。
盆踊り「ナニャドヤラ」は、やはりヘブライ語でしょうか。
既出ならお詫び致します。
もしよろしければ、
差し仕えない程度で、青森の秘密教えて下さい。
返信する
くくり点太素さん(Northeast-Spiritさん)へ (現実大好きっ子)
2013-05-28 18:05:19
くくり点太素さん(Northeast-Spiritさん)へ
できればくくり点太素さんのサイトの私のコメント引用を削除して頂けないでしょうか?せっかく英訳して頂いたので申し訳ありませんが、リーマンさんの文章も中に混じっていると思うので、そこから変な誤解を伊勢白山道に持ってしまう方がでると大変です。そんなことになれば私はヤバイと思います。この期におよんでまた何かカルマを背負いそうですので。

リーマンさん、もし邪魔になる私のコメントがあれば削除してください。魔術や隠秘学についてネットで検索している人間が、私のコメントから伊勢白山道に辿りついて何か誤解するかもしれませんので。クロウリーとかただでさえ悪魔崇拝者とか言われちゃってますから。
返信する
質問です (Unknown)
2013-05-28 18:01:25
リーマンさんが今後、社会情勢について書くことは少なくなるということですか?
お隣の動きに苛立ったり、不安になった時に記事を見て落ち着かせたりとかしてたんですが・・
返信する
質問です (Unknown)
2013-05-28 18:01:00
人間の心と魂はは内在神の分神で、肉体にその内在神の分神の心・魂とさらにまた内在神も宿しているということですすか?何だか、上手くつかめません。
返信する
あーっ (とっと)
2013-05-28 18:00:35
おひさま
凄ー
返信する
有難うございました。 (南の子羊)
2013-05-28 17:57:20
リーマンさん
友達の事で相談しましたものです。
早速の、お返事有難うございました。
出来る事は全て勧めてみようと思っています。
本当にいつもありがとうございます。
返信する
ありがとうございます (yuki)
2013-05-28 17:57:19
少し前に、彼とのすれ違いや、価値観の違いから、萎えられて嫌われてしまい・・・
陰で「これから無慈悲な追撃をしていく」と言われていたり「俺にとってはもうそこら辺を歩く一般人以下の存在だ」と言われたりして、とても傷ついてしまいましたし、悲しかったです。
彼は、嫌いになった人や面倒だと思った人を、ずっと拒否拒絶し続けて生きていく人だと言っていて、私は彼にとって永遠にそういった存在から抜け出せないのだと断言されました。
どれだけ「嫌なところがあるのはお互い様だよね、私の悪いところ、嫌なところは、ちゃんと直すように努力するよ」と言っても、変わらない彼の無慈悲な態度に、心が折れました。
前を向いて今するべきことをしなければ、今の自分に感謝しなければ、と思っていても、苦しいものは苦しかったです。
その内に、何が悲しいのか、何を悩んでいるのか、どうして今こんなに苦しいのかすら分からなくなっていました。
でも、この記事を読んで、少し安心しました。
たくさん涙が出てきました。
答えだった気がします。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-28 17:56:54
モネの庭が四国にあることを、あなた様の投稿で知ることができました。すてきなお話をありがとうございます。
私はS県のその庭にイベント終了後行きました。名称を名乗ることに許可が下りなくなったのは、名乗るだけの状態ではなくなったからだと思います。S県にそれが造られたのは、イベントの目玉として企画されたから。K村とはかける思いが違うのではないでしょうか。
美しい庭を維持管理するのは本当に大変です。見せるための庭であればなおさらです。庭の状態を見れば、どれだけの手入れがされているかわかります。どれだけ気持ちをこめ、手をかけているか。
この場合美しいだけでは不十分で、モネの庭であり続けなければなりません。これは相当大変だと思うのです。本国のプロの庭師の方々にとっても大変なことのはずです。それを維持し続けているのはすごいと思います。
交流が続いているのは、村の人たちが設立当初と同じ熱い思いを持ち続け、努力し続けているからで、美術展の開催などは、そんな村の方々に敬意を表してのことではと思いました。ぜひ見に行ってみたいです。
返信する
今日の言葉を (naon)
2013-05-28 17:56:24
伊勢白山道さん皆さんこんにちは。
今日の言葉をすべての行動、言動に当てはめてみればよい。ああ、過ぎゆくものは見える景色だけで、自分は何も変わらないのだと。いつ気づくの?その人それぞれにとっての「今」ですね。
本日のお話は、伊勢白山道さんの心の宇宙の中で聴いている、そんな気がします。私達は包まれているお腹の赤ん坊のようですね。
嬉しくもあり哀しくもあり、うまく言えませんが、琴線に触れる思いがしました。どちらかと言えば。。。哀しいのかも。
返信する
Unknown (えぞりす)
2013-05-28 17:44:55
この環境が私だと思っておりました。
私の人生これだけ?おそらく、拗ねてひがんでおりました。私を低く貶めて、侮辱していたのは他の誰でもなく私だったのか。では、自分はこの仕事を軽蔑してたってことになりますょ。え~っ!です。
時々おまえなんか‥みたいな言葉を耳に致すことはあります。「あんたは下の世話だけしてりゃいいんだょ。能なしのくせにょ」「あなた方の様な人でも、海外旅行したことがあるの?」こういう言葉を耳にします度に、自分もそうだそうだと同調していたんですね。なぁんだです。
私はもっと見栄えのよいカッコいい仕事がしたかったのでしょうか?だったらなんで前職捨ててここへ来た?辞めなきゃ良かったでしょ!?ただの見栄っ張りですね。リーマンさん私は恥ずかしい。
本心がわかるたびに恥ずかしいです。
でも怒ってた反動でしょうか?さっきおなかを抱えてゲラゲラ笑ったらすっきり致しました。リーマンさん、今日は朝起きられなくて、すみませんでした。老子を読んで寝ます!
ここに来ることが出来てよかったです。私は幸せですよね?うん、幸せだと感じます。わ~良かった!リーマンさんいつもここに居て下さって、有難うございます。


返信する
 (Lico)
2013-05-28 17:43:29
ラジオの音が聞こえなくなりました。どうしたのでしょうか。
返信する
Unknown (sum)
2013-05-28 17:43:20
今日の記事は、なにかいつもと少し違うような、リーマンさんの力を込めた息吹が感じられるような、そんな印象をもちました。老子様の言葉と同じような感慨をうけます。
今もなお煩悩のさなかにいる私には、どの言葉をピックアップしても、自分に都合よく言ってしまいそう、自分の我で汚しそう。いろんな状況が打ち上げ花火のように自分の外で上がっては花咲き、散っていきます。大丈夫と思っても次の瞬間、カチンときます。長所は長所・弱点は弱点と割り切って考え、カチンときた中に、まだまだ自分のお宝を見出せる。あー、でもゴキゲンナナメにされるとめんどっちい。他人様はめんどっちいww ここが私の弱点。いま 一所懸命耐えてますww
返信する
質問です (Unknown)
2013-05-28 17:37:53
リーマンさん、短冊立てをやっとこさ作ったのですが…ここが私のアホな所で、短冊から線香のお皿まで12センチも離れています。それと5年以上前からの短冊を使用していますが霊位の位の字が見えにくいので少し浮かすと短冊が斜めになりそうです。
質問ですが、12センチ離れていても問題はないですか?
短冊は作り直した方が良いでしょうか?
その際は、古いのは白い紙に包んで廃棄すれば良いと伺った様に思いますが良いですか?
返信する
質問お願いします (Unknown)
2013-05-28 17:36:12
いつもありがとうございます。子供の転校で何度も相談させて頂いてます。あれから新たに違う所を見つけて明日在籍中の高校に転校の相談に行こうと・・・していますが正直とても迷います。でも6月転入ならギリギリです。○○未来高校・・・ここで子供は大丈夫でしょうか・・・こんな事聞いてごめんなさい。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-28 17:30:19
よくわからないけれど苦しい御先祖がいらっしゃるのかなと思う。彼女たちのように正しくも賢くも偉くもないけれど、害されても感謝して元の暖かいところに戻れるように御供養させてください、と思う。その方が生きていたから逢えた大事なひともいる。今回みんながつらい想いをした。みんな笑えいいなと思う。この世で一番傲慢なのは、ひとの命や人生を自由に変えられると思うこととその行動だと思う。そのことにも感謝して手放したい。今いろんなことが出てきているけど、感謝しかないと思う。教えてくださったことに感謝します。知らなければもっともっとつらかったと思います。
返信する
今日もありがとうございます。 (えこりん)
2013-05-28 17:27:04
リーマンさん 今日も有難う御座位ます。
こうして毎日リーマンさんのブログを読ませていただけることも大変貴重な稀有なことなのだと痛感しております。
今日のブログは、各自各々ひとりひとり身にきざんで、リーマンさんに頼らないでも、しっかとひとりひとり歩いていかないといけないのかなと、アル覚悟を感じます。
今日のブログは何回もまた読み返してこれからの日々を過ごしたいと思います。
リーマンさんいつもいつも本当に有難う御座位ます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-28 17:23:19
あまり表に出ませんが226ではかなり双方亡くなった方いますよ。戦前の日本人は想いが強いですし、その後の戦争だなんだでキチンと供養されてないかもしれない。戦後先祖供養が弱まったのは事実。
返信する
質問です (匿名 です)
2013-05-28 17:16:56
悪と契約をしている人がいて、
長年呪いと邪気を大量の人に送り続けていますが、神様は、それを許しているのでしょうか?いつまで続くのでしょうか?

助けはあるのでしょうか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 17:10:10
お尋ねします (岩壁の母)
2013-05-28 11:52:44
いつも智慧と勇気をありがとうございます!
仏壇の事がどー

。。。現状のままで、問題は無いです。

霊位の向き変えは不要です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 17:07:42
質問です (Unknown)
2013-05-28 11:47:19
不干渉・静観することと他人に思いやりを持って慈悲深くいることの判断の仕方を教えてください。この世界は清濁混ざっているとこのとですが、親切心がアダになったり利

。。。「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 17:07:06
質問です (Unknown)
2013-05-28 11:45:08
いつもありがとうございます。
どなたかの返

。。。言えます。

難しい名前には、自我が多いです。
占術のルールを入れた名前も逆にダメ。欲と自我です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-28 17:05:20
質問です。 (ryc)
2013-05-28 11:37:13
いつもありがとうございます

。。。。それを悩む時点で、調査不足、シミュレーション不足です。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
再度の質問をお願いします (Unknown)
2013-05-28 16:54:17
。。。公邸で、継続してヨリシロ霊位の供養をすれば、消えます。
普通の方が、供養を置けば大丈夫。
お祓いや除霊などでは無理のデタラメです。
要は、放置されてきたのです。気の毒に。

お返事有難うございました。
首相公邸という家主が入れ換わる特殊な場所でも正しいヨリシロ先祖供養により昇華出来るのですね。分かって良かったです。
それで、想うのは、常駐管理人さんが、この部屋で正しいヨリシロ供養を行えば大丈夫と読みました。そのさいですが、供養を毎日行う人の苗字の短冊でよいのでしょうか?それとも会社供養のような形になりますか?
会社供養の形ですと、短冊には「首相公邸の霊位」?
どのようになりますでしょうか。
関係者の方がここをご覧になられていると感じています。昇華してあげたいです。
返信する
Unknown (関東の鼻探知機)
2013-05-28 16:53:01
 今日の記事を拝読し、またミノムシを思い出しました。 2年前の3月の記事にあった、ぶらさがるミノムシです。 
 先日は無難でした。ギリギリの線でスルーしたのかと思いました。(思い込みです)
 「力およばず~」という言葉が脳裏をよぎったのは何故でしょうか。 
 部屋を早く片付けねばと思いつつ、気力・体力が及ばず・・・。そして、もどかしさで肩を落とす。 何とかせねばと思うのですが、目の前、足元をほんの少しずつしか、片付けられない。 力およばないのは自分のせいではあるが、自分だけのせいでもない。でも、やっぱり、自分の気合が足りていないのだと思う。でも、他に察することを強要できない。だれか何とかせよ~。
 今の私は重箱の隅でもがいているミノムシになった気分です。
 私は長く生きながらえることはできないが、リーマン殿には先を見届けてもらいたい。120歳のころにはツルツルピカピカの赤ちゃんに戻っているかな?。
 また明日の朝から、片付け始めようと思います。辛いですね。
 
返信する
質問です。 (Unknown)
2013-05-28 16:51:14
いつもありがとう御座位ます。
先日より神祭りを始めました。神棚を作成し、水玉や榊も買いました。良い高さの棚がなく、箱を何個か積み重ね、その上に板を置いて祭っていますが、それは大丈夫でしょうか。
返信する
御礼 (Unknown)
2013-05-28 16:46:09
「。。。自分の星に帰るには、今回の先祖のパイプを一時的に通過します。」のお返事、ありがとうございました。
ほんとに、しっくり染み込んで来ます。
リーマンさん、大好きです。
返信する
生まれてきたことの奇跡 (ぽんちゃん2号)
2013-05-28 16:45:14
常に心の中に忍ばせておきたい、力強いメッセージでした。
ありがとうございます!
返信する
>自分の心の内在神(良心)に感謝をすること (忘れんぼ)
2013-05-28 16:35:42
こんな大切なことをすっかり忘れてました。早速実行していきます。

返信する
Unknown (風穂)
2013-05-28 16:28:58
つんどくが得意な私ですが、雨模様なので老子さん、読みはじめました。毎回、一章ずづ三回繰り返して読んでます。ストンと自分の物にするまでは時差を要する感じがして私的には本当に嬉しいです。電子ブック流行りで文字を大きくできたり版権切れたのは無料配信で取れたりとアレはアレで便利なのですがアナログな私はすぐに飽きました。(自分のミーハー振りに苦笑)なんというか本って感じではないです。やっぱり装丁も含めての紙の媒体がピーンときます。それと全然関係ない話なのですが、鉱物オタクの私ですが思い切って整理して何点か処分しました。買った鉱物店が遠いんで近くのリサイクル店に持ち込みましたら鉱物の価値はわからないと安値でしたが、私がお遊びで作ったアクセサリーはいい値がついて目が点になりました。まぁ、大学が近いので鉱物好きな学生さんや化石好きな少年にでも渡ってくれたら・・と思います。でっ、棚が一つ空いた!と喜んでたら姉からドサリと宅急便で何やかや届きました。印伝の財布やらの雑貨です。でっ、取りあえずその棚につっこみました。う~ん、物って不思議だぁ。自然は空白を嫌うのか?等と呑気に思っています。リーマンさんに質問してみようかな(笑)
返信する
質問があります。 (梅雨入りです。)
2013-05-28 16:18:58
毎日の更新、ありがとうございます。
食生活を見直し、野菜、海藻類をちゃんと摂るようにしました。
そしたら口周りのモノもなくなってきました。
アドバイス、ありがとうございました。

質問ですが。
随分昔のことですが、前夫が仕事中、〇ウルスで写真を撮ったときのこと、T県のたしか〇ノ浦の草むらに、白い顔のようなものが一面に浮かんでいました。
前夫は私に見せた後、怖くなってその写真をすぐに削除しました。
土地の歴史を調べた限りでは、特になにもなかっ場所です。
一体なんだったのでしょうか?
返信する
質問です(スルー可です) (Unknown)
2013-05-28 16:17:39
リーマンさん、毎日ありがとうございます。お忙しいのにすみません。愚痴半分ですが、
わたしの兄のことです。子供の頃成績もよく、高校では東京の2大私立大の推薦可能な成績と偏差値でしたが、親に反発し、とんでもない方向に進み、結局借金を親が返済し、地元に戻りました。ほそぼそと自営業を開いて結婚し子供もいますが、元がボンボンで経営が甘く浪費するだけで、やっとたたんだのが数年前。子供の進学費用も親が用意していた孫名義の積立金頼みで、それなのに入学の報告もなく、徒歩圏内に住むのに、日頃顔をみせず連絡もなく、重要な郵便物の連絡もせず、実家に冷たい人間になっています。他人には無償でなんでもやってやる良い人でいるようです。家族と他人を差別しています。私は高齢の親の介護をしていて仕事に出られません。兄のことはもうこの人誰?といいたい気持ちです。亡き母が支配的で、私もかなりトラウマでしたが、おかげさまで回復しました。兄はまだ囚われているのでしょうか。母憎しで妹の私も憎いようで言い方が常に反抗的です。イイ中年がガキみたいです。もう少し物分かりのいい兄だったはずですが、やはり不干渉ですか。
返信する
絶対安心の場所 (海女)
2013-05-28 16:13:26
・・・・って、あそこなのかなぁ?と、リーマンさんの本を読んでで思った事がありました。高校生の時、自室の窓際のベットの上で確か、友人関係で大いに考えて居たとき、いきなり意識が窓の外に飛び、自分がベットの上で悩んでいる姿を斜め数メートル上の外から見て「悩んでるなー」っと嬉しく??思ったのです。「いいぞう!悩め!悩め!」と。喜ばしく。意味がわかりませんでした。こんなに悩んでいるのに、斜め上からの自分は喜んでいました。私は結構冷めた高校生でした。20代になり、答えだけポーンと言う私に友人は「冷たい」と言いました。なので没入を宣言しました。そして俗世の罠にかかりながら生きて来ました。数年前より、自分の知識に足りていなかった神様の事、霊界の仕組み、太陽と月などの知識など多々リーマンさんから学びながら、あそこが絶対安心の場所だったのかな?とか思い出したりしていました。よくわからないですが、これからも頑張ります。
東京⇔伊勢 日帰りコースで、新幹線&みえ号の往復切符&伊勢市内バス乗り放題&おかげ横丁での食事券or赤福2パックで18000円。安いです。行ってきます!
返信する
感じたこと (小手毬)
2013-05-28 16:10:55
リーマンさん こんにちは。
今日の記事を読んだ後に感じたことは、「なんか怖い」でした。リーマンさんが遠くに行っちゃうような、もしくは、何か大変なことが起こる前なのような、なぜかそんな受け止め方をしてしまいました。
自分の中で、新たな覚悟を迫られているような、そんな感じです。
少しずつ、いろんなことに腹を括れるようになったのは、リーマンさんのお陰です。(ホントの意味では、まだ括れてないと思いますが)

平凡な今日を迎えられたことに、感謝します。そして、当たり前のように明日が来ると思える今にも、感謝です。
存在している。そのことの不思議に…神さま、ありがとうございます。
返信する
良心 (一点)
2013-05-28 16:04:01
数日後、実家と伴侶の両親とで神社で会うのだが、まるで自分の良心との対面にも思えてくるから不思議だ。そういう会合の時って決まって目に見えない先祖もわんさかいるように思う。
自分はまだ良心と出会っていないと思う。でも両親と顔を合わせると自分の良心と出会っていると感じる。両親の鏡で改まって神社の鏡で改まるので背筋を伸ばすために正装なんだなと思った。そして今度は鏡になる番が巡ってきた。それでも本当の自分は良心と共に静かに流れを見ている、、、のか。

実験をしてみたのだが反映が早くてなんだかなと苦笑い。今日の記事は楽しかったです。
返信する
質問です (ぼたもち)
2013-05-28 15:54:15
リーマンさん、いつも、ありがとうございます。
生姜紅茶が、ある女優さんが飲まれていることで話題になっております。
体の新陳代謝をあげるので良いそうです。
蒸留水を沢山のむようにしておりますが、こちらの生姜紅茶と、1日に飲む量の半分づつにしようと考えておりますが、リーマンさんのご意見をお伺いさせていただきたく質問をさせていただきます。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-28 15:54:10
今、死んではいけない。今、死んではいけない。
自分を大切にしよう。もう一度上を向いて歩こう。
自分を信じたい。家族を信じたい。ひとの心が貴いと信じたい。ひとを傷つけることは自分を傷つけることた。生きることを諦めない。感謝
返信する
おかげさまで。 (yuk@mix)
2013-05-28 15:52:14
昨夜、無事に研修最終日を終えまして、今宵は初出勤です。大好きなリーマンさんと同じ(でしょうか?)夜勤です。笑顔と感謝の気持ちで頑張ります。
返信する
Unknown (いせのくにより)
2013-05-28 15:43:50
どうもありがとうございました。
返信する
Unknown (Riku)
2013-05-28 15:43:13
リーマンさん、いつもありがとうございます。

ある人の事が気になっているのですよ、静観か干渉か、

自分で気が付いてくれればいいが、と思うのですが。

人を助けるって、どういう事なんでしょうねえ。
返信する
今の私が在るのは、変態さんの御蔭です。 ( ̄▽ ̄;) (陽(みなみ))
2013-05-28 15:42:35
私は変態です。何十年も理不尽な扱いや暴言を、家族や彼氏から受けました。それでも、家族や彼氏の日々を心配し、世話を焼きます。自分の首を絞めた相手に、1日に何度も感謝をし、供養も欠かしません。我ながら、どMと云うか…阿呆と云うか…変態だと思います。迷った時は、自分の良心(良神)に尋ねます。私の良心は「与えっぱなしの、阿呆に成りなさい。あなたの内なる神様が、微笑む事をしなさい。」と、答えます。それを訊く度に「また、ですかぁ~。面倒くさいなぁ~。疲れているから、寝たいんですけど~。同じ愚痴や我ままは、訊きたく在りましぇん。」と思いながら、体は長年の条件反射で、テキパキと段取りをし、片付けて行きます。慣れって怖いです。 (゜-゜;) 私は姉に、恩を返しました。長年の感謝磁気を、セッセッと貯めて、返しました。私が、姉の善行に返済をしますと、姉の運気が下がる、心配をしていました。でも、姉から「あれをして遣った。これをして遣った。」と、何年にも渡り、時には1時間以上も言われます。私は、姉がしてくれた何倍も、世話や気遣いをしました。でも、1度も「返せ」とか「して遣った」とかは、言いません。そんな事を言うのは、身内では在りません。無知な他人です。今、姉の足が腫れ上がっています。良くなるか心配です。反射は怖いです。
返信する
自分次第で大きく変化できる今の奇跡に感謝、、、 (ティアラ)
2013-05-28 15:32:57
リーマンさんいつもありがとうございます。何度もリーマンさんによって、固定のあの世より自分次第でいくらでも変化が可能なこの世に様々な条件をクリアーして産まれてこれた奇跡に気付きましょうと、教えて頂いており神界霊界、生まれてくる経過、し後の世界の全て記憶なさっていらっしゃるリーマンさんだからこそ忠告して頂ける真実を、ありがたく受け止めて本当の自分を思い出すことに意識を向け肉体の居場所を提供してくれたご先祖様、本当の自分が安心して居られる内在神に常に感謝をして、流れゆく景色にとらわれず、これから起きるかもしれないマイナスも、自分を思い出し発揮していく良い機会を与えて頂いたのだと感謝の気持ちで乗り越えていけるよう気持ちを向けたいと思います。自分の死後もっと固定であるけれど自由を感じられる次元に行くために、、、やはり、死後に今のこの世の変化出来る奇跡に気付くのでは後悔するので肉体を失ってからでは遅すぎますね、、、再三リーマンさんにより、教えて頂いている私達の死後の幸せまでご配慮頂いているとても大きな大切な事実を思い、様々な面で幸せへと導いて頂いていることに感謝を思い景色の良いことも悪いことも感謝しながら光の元の自分に帰って参りたいです。リーマンさん偉大な真実をいつも教えて頂いて感謝しています。本日もありがとうございます。
返信する
雰囲気が (ジューンベリー)
2013-05-28 15:30:00
今日のブログを読み始めて、あれ?何だか雰囲気が違う。と思いました。関東の鼻探知機さんと同様、さみしい、というか、、、しっかりと受け止めなければならないと思いました。
自分自身が尊い存在であるとは、なかなか理解し難いのですが、今日からも、感謝をしながら期間限定のこの世を努力して生きていこうと思いました。
今日も心に染みる言葉を有難うございます。
返信する
リーマンさん (匿名)
2013-05-28 15:21:20
前に一目惚れした人がいるのですが見た目が美しいためか私以外にもそういう感情をもつ方々が多く私は諦めましたがその彼を惚れているなかには有料先生がいるようでその有料先生はふられたようです。霊感があるならば自分をどう思うかくらいわかりそうなものですが付き合うことができなかったようです。彼は美しく産まれたばかりに霊的には大変な負担な気がします。少し前に腰痛で入院したようです。他人のことをみてる場合じゃないですがリーマンさんお話しておけばこの彼も楽になるのではないかと思いました。お目汚し失礼しました
返信する
お天気 (花いっぱい)
2013-05-28 15:18:42
今日はお昼過ぎからお天気が目まぐるしく動いている感じがします。耳鳴りもします。こういう時は一人で慌ててないで深呼吸して静観ですね。リーマンさんのブログにあらためて感謝です。
返信する
質問させてください。 (今日は匿名で失礼します。)
2013-05-28 15:16:17
画家、モネの庭に関わる人たちについて。

K県の小さな村が村おこしのために工業用地を整備し、企業を誘致しようとしましたが、バブルがはじけて誰も来てくれませんでした。用地はしばらく放置してありましたが、このままではいけないと村人たちが集まって何度か集会を開いているうちに、そのなかの一人が「観光客誘致のために、モネの庭を造ったらどうだろう」と言い、「そうしよう」ということになりました。村の代表者たちがフランスのモネの庭へ行きましたが、門前払いでした。それでも諦めずに何度も訪れているうちに、主任庭師が村人たちに気づき、「同じ日本人が何度も来て、スケッチしたり、花の苗を買ったりしているが、あれは何だろう」と話しを聞いてくれ、村人代表が、いつか村にモネの庭をつくりたくて、ここで購入した苗を持ち帰り、村人たちで手分けして育てていることなどを話すと、村の熱意を感じ取ってくれ、モネ財団に話しを通してくれました。そしてK県にモネの庭が誕生したのです。工事の際は、フランスのモネの庭の、あの主任庭師が現場監督となり、その指導のもと造園しました。完成後もときどき見に来てくれ、画家の視点から見た花の配色の仕方を教えてくれます。庭師が来たときは、旅館もホテルもないような小さな村なので、村人の家に泊まり、村人が集まって一緒に食事をし、共同浴場で一緒にお風呂に入ります。外国語なので何を言っているのかわかりませんが、気持ちは通じるそうです。
K県のモネの庭は、モネ財団から正式に「モネの庭」という名称を認められていますが、それについては無償だそうです。「友情」だそうです。ただ、売店でモネまんじゅううやモネせんべいなどを作って売ってはいけなくて、ときどき見に来て、「これはダメだよ」と注意を受けることもあるそうです。

一方、S県にも花公園の中にモネの庭ができました。この造園工事のときもフランスのモネの庭から応援に行き、K県のモネの庭からも応援に行きました。そして数年後、モネ財団の理事の交代があったとき、財団からS県のモネの庭に対し、これ以上、モネの庭と名乗ることを許可しないと通達がありました。S県のモネの庭は驚きました。開園当時に財団に数千万円の寄付をしており、これでずっと名称も保障されると思っていたのです。双方の弁護士が話し合いを重ねましたが、S県の公園はモネの庭を名乗れなくなりました。

それからしばらくしてK県の県立美術館で開催されたのは、「モネが愛した浮世絵展」でした。モネはたいへんな日本びいきで浮世絵を多数収集していました。そのほとんどをK県で公開したのです。圧巻はモネの家のダイニングルームの再現でした。水色と黄色を基調にしたダイニングルームのどこにどのように浮世絵が飾られていたかを正確に再現、展示しました。開催の挨拶には、モネ財団とK県の小さな村の友情により実現したこと、この浮世絵展は、ほかの土地を巡回しないことが記されていました。

長くなり申し訳ありません。ここで質問です。モネは生前、日本を訪れることはありませんでしたが、日本が大好きで、日本と縁があるように思います。ただ、同じ日本でもK県とS県のようにずいぶんと落差があり、不思議です。
1.モネは前世でK県の村人と縁があった
2.モネというより、むしろ庭師がK県の村人と縁があった
3.K県とS県の落差はたまたまで意味はない
4.その他
お忙しいところ申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。
返信する
【てんしゃ】 (Unknown)
2013-05-28 15:07:02
今日のこよみを見ると、てんしゃの文字が。亡祖父が
「てんしゃの日は何をしても良い、とても良い日だ。」と云っていた事を想い出します。昔は行事の度にこよみを見て日にちを決めていたのに、リーマンさんのお陰で、色々勉強させて頂いて振り回されなくなりました。有り難う御座位ます。
返信する
ご本のプレゼント (コトコ)
2013-05-28 15:04:57
こうして毎日、貴重な言葉に触れさせて頂いていることがとんでもない奇跡だと、次第次第に感じています。
とても力強く、生きる力を頂いています。
本当にありがとうございます。

今日はご縁があって、学校に行くのが辛いと感じている中学生の女の子に、老子さまのご本を差し上げました。
どんなに辛くても代わってはあげられないんですよね、何もして差し上げられない気持ちを、ついつい老子さまに託してしまいました。
老子さまのご本を差し上げるのは、二人目です。
押し付けてがましくないようさりげなく、だけど心をこめて、老子さまのお心に反しないよう心がけます。
一歩間違えると傲慢に繋がることを心に留めつつ、謙虚でありたいと思います。
素晴らしいご本を、ありがとうございます。
返信する
質問 (マキシワンピース)
2013-05-28 15:04:05
リーマンさんからご紹介頂いた昆布染めトリートメントを愛用していましたが、今は在庫切れで残念ながら注文できません。このトリートメント、手軽に白髪染めができて艶もでて、本当に助かっておりました。他に白髪染めのトリートメントで良さそうなものがあれば、教えて頂けませんでしょうか。お忙しいところ、申しわけありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
返信する
リーマンさん。 (yuk@mix)
2013-05-28 14:58:29
今日のリーマンさんのお話は、携帯の小さな画面から、物凄い強い風が出て来るかの様に感じました。いつまでもずっと吹かれていたい気持ち良い風です。何度も何度も読んでいます。今日もこんなに勇気を頂きました。どうも有難うございます。
返信する
質問です (Unknown)
2013-05-28 14:56:03
健康的に効果的にダイエットする方法について、リーマンさんの食事を参考にさせていただいていいですか?私は昼は普通に食べるので夜は豆乳かプロテインにサプリでおむすびぐらいでいいかなと思っています。40代女性です。リーマンさんのお薦めのサプリはいろいろ摂取しています。
返信する
質問です。。。 ()
2013-05-28 14:55:50
いつも感謝しています。。。霊璽を寄り代として日々供養させて頂いてるのですが、なんとなく二周りほど大きい寄り代で供養したくなっています。位牌は今の自分には高価なので、檜を利用して霊璽風を手作りしようと考えているのですが《その際霊璽のように、檜に直接、◯◯家先祖代々の霊位と書いても?》、寄り代として問題ないでしょうか?同じようなコメントが重複していたらすみません。。。
返信する
お礼です。 (マメごはん)
2013-05-28 14:54:28
長男の勉強の件でのお返事、ありがとうございました。
実力試験だけが大事との事、少し気持ちが楽になりました。
食生活は私が気をつけて、心の栄養も十分な様に励まして、子どもが思う存分伸び伸び勉強できる様にサポートしたいと思います。
返信する
お礼とご質問 (すみれこ)
2013-05-28 14:51:40
リーマンさん、こんにちは。今日も、毎日の記事をありがとうございます。そして、お返事をありがとうございます。慈悲とはこういうものなのか…と、もしかしたら生きてきて初めて、この二文字をかみしめた数日でした。リーマンさん、ありがとう御座位ます。私も少しでも、この二文字を心に忘れることなく生きていきたいです。そして、お伺いしたいのは…あるブログの文章が全く読めなくなってしまいました。文字が身体に入ろうとすると、鉄壁から跳ね返るような感じです。なぜでしょうか…これで良いのでしょうか?
返信する
うた詠み (いっさ)
2013-05-28 14:45:19
存在は 想う以上の 尊さよ
    こころは広大 無限の光

いまここに 在るありがたき 存在は
    ひとつなるもの こころの神よ

貴きは いま生きている われらなり
    御先祖癒す ミロクのひとよ
返信する
深海のごとき (らーの子)
2013-05-28 14:42:03
毎日本当にありがとうございます。
最近の記事は胸の奥深くで「ああ、そうだった」というような感覚に感じます。
今日の記事は、今までの「感謝」は浅瀬程度の理解であったと感じるような、「感謝」の意味合いの深さが全く違っております。
「拝むほどに~」のお言葉にありがたくて胸が熱くなります。
真実をありがとうございます。
返信する
伊勢白山道さま (そらまめいつき)
2013-05-28 14:37:30
自分の命を殺さない努力や行為が思いやりなんだね。

老子さま、なんというのか、宇宙規模のいとおしさ、美意識、音楽、深い深海から響く旋律を感じます。

読むと、わたしの弦がはじかれて、力強い質素な音を立てて、気持ちよく身を任せています。命から書かれた書に本当に感じます。

いつもあかんたれまんまいつきで、

言葉にならないですが

ほんまありがとうございます、伊勢白山道さま。
あかんたれまんまでも、ああ、偉大なお母さん、たくさんのお母さん、わたしのお母さんからしたら、ほんまかわいい我が子やねん…。伊勢白山道さま…ありがとうございます。だから厳正に法則があり、この生かされているなかでなにするか、なにしにきたか、ほんまに見つめられているんや、凄まじい愛情と凄まじい集中と凄まじいほんまの慈愛で………。うまく伝えられへん…。あきらめないで生きることやんな、とすごく腹におさまっていく…。その作業を丁寧に普通に、そしてたくさん助けられて生かされて、いかしあって、していく。
心して、今なににたいしても、そうやって、延々と生きられることが

大切なことなんですね。

ありがたいです。ありがとうございます。いつき点から感謝を放射して生きて生きます。
返信する
感謝 (ベスコ)
2013-05-28 14:27:04
いつもありがとうございます!
なんでせっかく高倍率を経てこの世に生まれてきたのに、感謝すべきこと、ちょっとしたうれしいことなんかもたくさんあるはずなのに・・、嫉妬したり不安になったりネガティブになったりします。そんな時間ももったいないし漏電エネルギーももったいない。子供にあたるのはもってのほか。頭では分かっているつもりでも、気持ちが・・ね。楽しそうに見える人もみんなそうなのかな?心に余裕がないと謙虚になれない。焦らずゆっくりいきます。自分の意志による自由な「流れ」「変化」がアタリマエになっていたような気がします。もっともっと、謙虚に感謝していきます。
返信する
(私信失礼いたします) (dorachi)
2013-05-28 14:26:39
(私信失礼いたします)

ポリポリさんへ

昨日はお返事ありがとうございました。巻き込んでしまったようでスミマセン。

今後、注意報等、自分のBlogでの引用・転載はいたしません。(過去データは週末から修正に入ります)
お気遣いありがとうございました。

by dorachi
返信する
太陽フレアと黒点数(28日まとめ) (dorachi)
2013-05-28 14:19:44
リーマンさん、いつもありがとうございます。まとめ報告です。

■太陽フレア■(JST)
5/28
 --- ---
5/27
 05:58 C1.7
5/26
 18:41 C3.8
5/25
 19:40 C2.1
 10:28 C1.6
 01:30 C2.1
※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)

■黒点数■※NICTの値。一週間の推移です。
 05月21日 119 ※(23日目)
 05月22日 107 ※(24日目)
 05月23日 117 ※(25日目)
 05月24日 99 ほぼ100個
 05月25日 107 ※(1日目≒27日目←24日=100個と換算した場合)
 05月26日 92
 05月27日 87

■地磁気■※UTC(協定世界時)です
05/21 sum09 Max3
05/22 sum20 Max3
05/23 sum10 Max2
05/24 sum19 Max4
05/25 sum30 Max5
05/26 sum17 Max4
05/27 sum16 Max3
活動度:Sum 3≦10≦15≦21≦23
27日は「やや擾乱」でした。

■潮の切り替わり■
05/28 中潮(18.1:寝待月)
05/29 中潮(19.1:更待月)
05/30 中潮(20.1:宵月)
※()内:月齢(数字)と月の満ち欠けの通称

■天文現象■
06/01 03時58分:下弦
06/02 19時20分:257P/カタリナ彗星が近日点を通過(周期7.3年)
06/05 08時05分:火星が地球から最遠(2.4665453天文単位、光度1.4等、視直径03.8")
06/06 04時20分:277P/リニア彗星が近日点を通過(周期7.6年)

■黒点数など■
南半球東端から1759が回り込んできました。本日の黒点数は87個です。
現時点で地球の正面あたりにある黒点群は1755です。←黒点番号が振られていない活動領域でもフレアは発生しますので、あくまで目安として捉えてください。

■黒点群の動向■
[TOPIX]
南半球東端から1759が回り込んできました。
1748は西へ没しました。
1754はカウントされなくなりました。

[黒点数変化]
1755:(→)19→16個 [β→β]
1756:(↑)18→17個 [β→β]
1757:(→)01→01個 [α→α]
1758:(→)01→01個 [α→α]
1759:(新)02個 [β] ※南半球東端
※()内は大きさの変化
※[磁場タイプ]:単純→複雑=α→β→βγ or βδ→βγδ

■フレアの発生状況■
X線チャートのレベルは昨日より少し下がりました。
100個超えもようやく落ち着いたようです(と言っても100個に近い数値ですが)。
フレアは1756、1754を中心に発生していますが、リストへの掲載がない小さめなものばかりで、発生件数自体も一時に比べるとかなり減りました。
太陽の活動自体は穏やかですが、現在高速な太陽風が吹いています(速度等は後述)。
引き続き全体を注視したいと思います。

■CME到着予測■
不明(サーバに接続できません)

■太陽風■
650km/sで推移していましたが徐々に速度が上がり、現在は780km/s前後とかなり高速な状態です。
磁場は南北に細かく振れています。
※赤道付近の東端に新しいコロナホールがあります。こちらの影響は6月1日くらいから届き始めるかも。

■衛星関連■
●JAXAのETS8 MAMリアルタイム観測データの地球方向
少しギザギザした状態ですが極端な反応等は出ていません。

●JAXA-DRTS ETS8 KP リアルタイムグラフ表示機能のElectron
所々ガタガタしていますが、概ね穏やかな推移です。

●静止軌道電子(GOES13と15)
少しガタガタしていて、所々小さな反応はありますが、極端な反応や乱れは出ていません。
05/28 03時(UT)くらいに小さな乱れがあります。

●プロトン
あと少しで通常のレベルに戻ります。

以上です
返信する
まんまるさん (匿名さん)
2013-05-28 14:07:59
どなたであれ、先方のいらっしゃる私信は歓迎されないのは承知でご無礼を失礼します。
私はまんまるさんのお嬢様と同じ時期に主人と再婚しました。新たな周囲にもこの事情を話すべきか、など娘達のことでたくさんのまわり道をしました。今は高校生になりました。早かったです。ただただ、お嬢様のお話を聞いて差し上げて下さい。そして、たくさん抱きしめてあげてください。ご家族皆さんでなされるまわり道は全てキラキラ大切なものになりますから!
返信する
質問です (運転子)
2013-05-28 14:07:31
死後により自由度の高い次元に行きたいから、今、感謝の気持で頑張ろう、踏ん張ろう、でも良いのですよね。
今日のブログを読んで私はその方がしっくりくる様な気がしてきました。この方が周りに色んな期待をしなくなる様な気がしますね。所詮、弱い人間なので。
返信する
有り難う御座います。 (Unknown)
2013-05-28 14:05:59
見詰めるべきものを、より具体的に示して頂いて有り難うございます。文を読みながら、イメージが湧きやすかったです。最後の一文が、特に、好きでした。「やっぱり」と、理屈ではなく思ってしまうほどでした。
返信する
Unknown (kirishima)
2013-05-28 13:56:24
若い頃とてもお世話になった方が亡くなり、お別れに行きましたが、そのスタイルも信念、信条を持たれた故人の生き方を表していた気がします。その心にお互いの若かりし日を思い出し、久しぶりに会った懐かしい方々も今の自分を作って下さったなと思い返しました。今の私は周りから反感?を持たれ易いのですが、昔は先輩、後輩ともに仲が良い方の方が多かったのにな、と不思議に思います。女は持ち物一つで知らない所で因縁をつけてきますからね。年を取り、今の自分に不満があればある程マイナスのものが多いですね。昔の同じ職場の仲間達は、皆それなりの環境に嫁ぎ、幸せそうでした。現在の職場はドロドロしており、人を羨んだ事がない私にはよく分かりません。質素に下にいた方が、何につけ自分の為になるのは身にしみてわかりました。スタンダードが1番!今日の記事の感想は、えっ、何か凄いな。気迫が伝わるな、でした。絞り出した時間の中、書いて頂くリーマンさんの貴重な言霊、大事にさせて頂きます。今日も祓いの風が強いです。
返信する
再質問です (Unknown)
2013-05-28 13:55:47
リーマンさん、今日も素敵な記事をありがとうございます。そして昨日、お返事をありがとうございました。本当にありがたかったです。
畑の野菜の芽が切られたりしたことで質問した者です。そのことでもう一度質問です。
母にまず、携帯写真を教えましょう、とお返事をいただきました。母はまだ携帯電話を持っていないので、この機会に持たせて携帯写真の取り方を教える、ということでよろしいでしょうか?
それとも、私の携帯を使って、ということでしょうか?
何度も申し訳ございませんが、教えていただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

返信する
宝物 (Unknown)
2013-05-28 13:55:26
自分という存在の尊さ、生かされて居るという有難たさ・・・
遠い遠い記憶を思い出しそうです。
太陽母さん、地球父さん親孝行しなきゃ大事にしなきゃね!
全てにありがとうございます。
返信する
感謝 (五月晴れ)
2013-05-28 13:55:05
毎日欠かさずブログを楽しみと学べることは何かという気持ちで読んでいます。最近のブログ内容は私の日常生活を見ているかのように励ましてくださっているような内容です。もしそうであってもなくても心から感謝します。ありがとうございます。最近ちょっとしたことでもうれしいことがあると、ありがたくて涙がこみあげてきます。そして清々しい気持ちになります。伊勢白山道さんのブログに出会えたことにも感謝です。これからもよろしくおねがいします。
返信する
質問させてください (匿名)
2013-05-28 13:49:04
本日の記事は総まとめのようで、少しドキッとしました。読んで、とても幸せな気持ちが湧いて来ています。このような清々しい記事の日にこんな質問をさせて頂くのも迷いましたが、お願いします。スピかぶれていた頃のお恥ずかしい話です…。
9年くらい前、某スピの方のコンサートに行きました。オペラ曲である「私を泣かせてください」という歌を聞いている内に、「ああ、神様はいるんだ」と思い出しました。それまでにいろいろあって見失っていたので、頭の中でガッチャンと歯車がかみ合った様な気がしました。そしてその直後、表現が難しいのですが、暗いステージ上のその人の辺りに「神様がいる」と感じたのです。何も目には見えないのですが、とにかくその辺りに神様がいるという不思議な感覚でした。あの人が神様な訳はないしこれは何だろうか~と考えて、あの人の中の神性を見ているんだなとか自分なりに結論付けました。神様を思い出し、穏やかな気持ちになりました。でも後日、その人の口寄せ(?)を書いた本を読んで消化不良をおこしたのか、自然と気持ちが離れていきました。伊勢白山道を知り、目は冷めたと思っています。あれは奇異な感覚でしたが、あれがあったからという感謝の気持ちもあります。でもやはり、あの人の背後に見せられた良くないものだったでしょうか?何だったんでしょうか?霊感ゼロの私にはどうにも分別できず、この思い出の処理に迷っています。お忙しいところに申し訳ありません。よろしくお願いします。
返信する
そおなんだ~ (おはら)
2013-05-28 13:39:24
リーマンさん 皆さん こんにちは
時間限定~つい、忘れてしまいます。
脈々と受け継がれてこの世に生れ出たことを感謝しなければ行けないですね。喧嘩をする相手も もう~夫しか居ませんので 大事にして行きます。楽しい事も 辛かったことも この世での出来事ですものね。
返信する
流れ (有利)
2013-05-28 13:38:09
今日のブログを読ませて貰い書いてある内容が無理しなくても実行する事が出来るようになって来ました

一ヶ月前まで他人の嫌がらせに執着していたのが流せるようになりました

不思議です
ありがとうございます
返信する
ありがとう (my)
2013-05-28 13:37:32
きれいな心で全てに感謝できる人になりたいです。私は幸せ者です。ご先祖様ありがとう。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-28 13:34:54
今日もありがとう御座位ます。
一昨日から頭痛ガキツイです。
何かが変化している気がします。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-28 13:32:54
今日もありがとうございます。以前はなんかいいこことないかなあとよく思ってました。今は今のこの時間、毎日生きてられることがいいことに思えるようになりました。でも私が痛いのはありがたいと思えても、辛いものを見るのはやっぱり辛い。すぎていくとはいえやっぱり辛い。元気がなくなる。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-28 13:28:15
更新ありがとうございます。
いつも前日の晩酌のお酒が少し残っている状態で朝起きて、神棚のお水のお取り替えをして、ご先祖様にお線香をお上げしていました。最近は晩酌しなくても居られるようになったので、朝はクリアな意識で神棚にご挨拶できるのが、とても清々しく気持ちが良いです。 深酒する時節ではない! 肝に命じます。
返信する
名前についての説で思ったこと (Unknown)
2013-05-28 13:27:04
なるほどーと思いました。というのは、私はこう思ったのです。
名前を付けるのは親(や祖父母)。親はいろいろ考えて、思いを込めて名前をつけます。ですから名前には親の考え方が表れています。親の考え方は、しつけや教育方針などの家庭環境につながります。そう考えると、名前からその子の家庭環境が伺い知れるのでは、と。
以前友人が、自分の名前は親が誰にでも読みやすい呼びやすい名前をと考えてつけられたと話してくれました。その話を聞いて私は、ご両親は友人が誰にでも愛される子供になって欲しいと願って、その名前をつけたのだと思いました。そう思うのなら、そのように育てますよね。友人はとてもしっかりして優しく、親思いの人です。
さて私の短い人生の中では、洋子さんという名前の人は美人です。
返信する
質問です (Unknown)
2013-05-28 13:26:19
三重県北部です。昨日から頭痛がひどいです。もしかして地磁気と関係ありますか?
返信する
質問です。 (ハイジア)
2013-05-28 13:21:23
いつもありがとうございます。更年期障害で医師の勧めにより、ホルモン補充療法(HRT)を始めました。このまましばらくこの療法を続けても問題無いでしょうか?
返信する
お礼と感謝 (Unknown)
2013-05-28 13:20:42
昨日は情けない状態の私にお答えいただきありがとうございました。今日の記事を読んで涙が止まりません。内在神さまごめんなさい。当たり前に生活できていたことに感謝します。人生を振り返り、その時の選択を変えていたら、などと思ったりしていましたが、振り返ればそれがベストでした。その時出会った友達に出会えなかったとすれば、とても寂しいです。未来を見過ぎて不安になってしまいました。一歩一歩進んでいくしかないんですね。娘にも読んであげたいと思います。上の次元にいくこと、あきらめていました。前回よりも下かも、なんて。また、みんなと会いたいから頑張ってみます。家族、身内、友人、そしてご先祖様、、、神様感謝します。ヘナチョコよりもヘロヘロなパンチで頑張ります。
リーマンさん、ありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-28 13:18:40
私の今生は まるで あの世の様です。
流れも変化もなく 悶絶の日々の固定が 何年も反復
せっかく 生かして頂いているのだから
明るく 前向きに 感謝の心で過ごしています
でも 明るく頑張ってるからこそ つらいです
正直 苦しすぎて 感謝? と思ってしまう時もあります
生きてても 死んでも たいして変わんないんだったら・・・ 
もう 消えてしまいたい

リーマンさん ごめんなさい
心を静めて また 明るく 前向きに 諦めずに
がんばります
感謝 感謝 
返信する
質問です(スルー可) (オキクルミ)
2013-05-28 13:16:46
リーマンさん、いつもブログ更新ありがとうございます。お蔭様です。今専業主婦で今年からPTA副会長になり、また片道電車で30分のところで月2回勉強しており、今年に入っていきなり忙しい毎日を送っています。実は義理の両親が将来主人が退職してからの心配をしていて困惑しています。私が働かないため退職してからの収入を気にしてだろうと思っています。何か起業したらいいのか、今勉強していることを生かした何かで収入を得たらいいのかなど考えましたが・・・。この状況ではいっぱいいっぱいです。でもやはり何か仕事はしたほうがいいのでしょうか?弟夫婦を意識しすぎているのかもしれません。何か一言いただけたらありがたいです。渇をおねがいします。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-28 13:15:49
今日も有り難う御座位ます。記事捲りは、神仏を尊び神仏にたのまず.でした。本日は、このように思います。私自身は、毎日日替わり記事を、読ませて頂いています。記事ご返答とも大変ためになります。必要なメッセージ.と記載が。気が付くのに、時間が掛かりすぎでしたが、考えてみると、別に自身困ることでは無いのと、検証記事のように、毎日の更新ブログを、自身が理解をするのに助かっています。真客さん、有り難う御座位ます。十分と充分について、ネット検索してみました。そして、思い出したのは、(一所と一生懸命)の事を投稿したのを。時計が無かった時代は、(十分.(分.ふん)が無い.時。(一所)は武士の時代に使ったのが始まりと.記載が(諸説あるのかも知れませんが)確かに、喪服の黒色のことも、過去記事にありましたし。ね。老子27章も大事。爪の伸びのことですが、此方のブログをご存じない方々も伸びが速いことを、不思議に想って居られる方は居られないでしょうか?最近、驚き.山椒の木以上のようです。本日も無償で読ませて頂いて 誠にありがとう御座位ます。心より感謝申し上げます。




返信する
質問です (脱ニートマン)
2013-05-28 13:06:00
自分が存在するだけで十分だと言いつつも、ニートは最悪と過去に発言された真意は、なんですか?
やはり、ニートに成れる環境が在りながら、何かに向けて挑戦しようとしないからですか?

ニートを脱して仕事して最高なのは、自由に気兼ね無く使えるお金が手に入り、欲しい物が買える事。
何もしていない状態で家に居る事への親と社会への後ろめたさ(罪悪感・自己卑下)が無くなった事でした。
脱ニートしてから言える事は、ニート真っ最中の人は精神疲労が無駄に多い事だと思います。
毎日同じ映画フィルムの繰り返しです。
明け方まで起きてて、明るくなる頃に寝て、昼過ぎごろに起きて飯くってゲームして、もう夕方になってしまったとシミジミ寂しくなりながらテレビみて深夜までゲームして・・・でも頭の中では、どうにかしなきゃ、今のままじゃ駄目だと悩む・・・・・そして寝て昼過ぎになる・・・・・あぁシンドイ事。
これは、きっと霊的漏電が凄まじいのでしょうね。
働き出したら、生活の時間のメリハリが出来て、そんな変な心の疲労も無くなりましたよ♪あぁ、俺は活きてるんだと感謝出来ます★
ニートだった頃は、魂が活きる事が出来ずに死んだ状態で生きてました。
返信する
今日の記事は (Unknown)
2013-05-28 13:02:07
今日の記事はあの記事に雰囲気がそっくりでゾクゾクしました。北極星神界からのメッセージ?なんて思うくらいに。

私はあの世に行ったら「何もかも伊勢白山道の記事に書いてある通りだ。いや、それ以上だ」と思うでしょう。
リーマンさんが書いていることは頭では理解できるのです。でも、実践が難しい・・・。自我に目を向けずに内在神に目を向けないとな。
今日も記事の更新をありがとうございます。


本当に棒に振るとは   http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/b4464456bbcd80893a4fab631b3aed87
2008-04-10 19:36:38

返信する
質問させていただきたいのです。 ()
2013-05-28 12:56:28
今日も為になるお話しありがとうございます。
昨日、喪中時の49日内に神社に参拝したことを投稿させていただいた者です。祖父が他界した翌日に参拝してしまい、反省しております。よく参拝させていただきます神社なので大変失礼なことをしたと反省しております。
色々と不安で心配なのですが、大丈夫でしょうか?何かしたほうが良いことなど、ありましたらご教授願えないでしょうか?
返信する
ご質問です (龍が大好き)
2013-05-28 12:55:24
伊勢白山道様、こんにちは。

最近アサイーを取り始めました。関東圏在住のため、最近体内を強化するようにしています。
そこでご質問なのですが、私はお通じがよくないので、取り入れやすい飲むヨーグルトを取り入れたいと思っていますが、ご紹介の商品が手に入れられないので他にお薦めの商品はありますでしょうか?
何がお感じになることがありましたら、よろしくお願いします。
返信する
こころがふーっとするというか (イーリャンサン)
2013-05-28 12:55:24
こわばりがとけるというか。とにかく辛くてたまらない時にリーマンさんのブログを読むと、自分の奥底がほっくりして喜ぶのが何となく分かるんです。
つらくてくるしくてこころの中がドロドロしていたり、頭の中が混沌としていて整理がつかなくなっているときは、いつもにも増してそう感じます。
このブログを読める機会があるだけ、私は恵まれている、まだなんとか大丈夫かもしれない、と思います。本当にありがたいことです。
返信する
教えてください。 (Unknown)
2013-05-28 12:55:15
二年前よりこのブログを毎日拝見させてもらってます。いつもありがとうございます。今日は初めて投稿します。今日のリーマンさんのお話は今の状況に置かれている私にとっても良いお話だと思いました。ありがとうございます。さて、ここ最近の辛い出来事というのは、今月中旬に妻の妊娠わかったのですが、これが残念なことに子宮外でして、21日に卵管切除手術を受けました。医師の話によると卵管横にあった腫瘍が気になり切除し検査したそうです。先週金曜に腫瘍が悪性と判明したと説明を受けました。何処かに原発のガンがあるかもしれないので明日、明後日で全身の検査をします。それからというもの不安感に苛まれてます。子供はまだ小学校に入ったばかりです。検査結果待ちの状態ですが、妻にとって今の私に出来る最善のことをしてあげたいです。一家の主としてしっかりしなければと自分に言い聞かせてます。こんな状況の私に、リーマンさんからアドレスを戴けたら幸いです。
返信する
質問です。 (Unknown)
2013-05-28 12:55:02
伊勢白山道さま どうしても仕事が覚えきれずに間違えてばかりです。1週間で覚えなければいけない仕事があり、頭が混乱しています。
私には出来ないのでしょうか?
返信する
御礼 (夏の小川)
2013-05-28 12:54:32
毎日お忙しい中、ブログの更新をしていただいてありがとうございます。私はブログに書かれている内容を深く理解できてはいないのでしょうが、闘病生活の励みとなります。良い内容を掲載していただいてありがとうございます。
返信する
感謝 (teru)
2013-05-28 12:52:37
毎日拝読させて頂いております。
本日のお言葉は今の自分に的を得たような内容でございました。日々の生活で変化していく様をもう少し楽しんで行く様に心がけて生きたいと思います。ありがとうございます。
返信する
質問です (Unknown)
2013-05-28 12:45:35
いつも感謝致します!おかげさまで娘は短時間ですが、
別室登校できるようになりました!長いあいだ家でじっとしていたので、太ももや足に肉割れができてしまいました。市販の妊娠線用のクリームを塗るのがいいのでしょうか?
返信する
鯨唄 (Unknown)
2013-05-28 12:40:55
鯨唄も興味深いですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-28 12:37:46
 今日の コメントを読ませて戴いて 私が悩んでいる事と覚悟した事がそのものの記事でした。 いずれ大安心の大河の流れに合流出来る 私の大事な経験の最中だ。  いざとなればの 整理の仕方とかをシュミレーションして もう 何があつてもうろたえないぞ。 もう 大丈夫 心までは潰さない 「自分は大いなる存在そのもの」なんだ

 何が有っても 「天と地への感謝 生かせて戴いてる感謝 先祖への感謝」は どのような境遇になっても 命尽きるその時まで 遣りきって終わる と覚悟しました。 そうは決めてもどれだけの人に迷惑掛けるのだろう

 私を見て書いて下さった訳では無いと思いましたので どれだけの登山者が 大変なご苦労をされているのだろうと  リーマンさん大変ですね  子供達の事が心配で 心配で リーマンさんは  私の芯中の中では 天照皇太神様と 同じ 存在に感じています。 「慈愛」と「厳しさ」 老子の御本読み進めていますが 3回読めば相当変わると思います。
返信する
質問お願いします (まんまる)
2013-05-28 12:37:44
いつもありがとうございます。
静観でいいと思っていたのですが・・・
私の娘のことです。今の主人とは再婚なので 血のつながりはありません。小4のときに私たちは一緒になり 子供会の行事やPTAにも主人は積極的に参加してくれて 今ではそこで知り合った地域の方々とのつながりが深くなってきました。
多くの方に見守られて娘は来年成人を迎えるわけですが、自分は子供のときから女であることに違和感がありつらかった 男として生きて生きたいと言い出しました。
私は 娘が幸せであれば男であろうと女であろうとどちらでもいいと思っています。結婚してほしいとか 孫の顔が見たいともおもいません。
ですが 娘を見ていまして真意ではないような気がしてきました。

彼女自身は意識もしていないでしょうし 気づいていもいないと思いますが 何かに抗い 何かから逃げているような気がしてならないのです。
そういう私も ここ数日は「なんのために生きているのか 私は主人にいいように利用されているだけではないのだろうか?」といやな気持ちを放出していました。まだ体の疲れ程度に 気持ちも萎えていますが,ここ数日の伊勢白山道ブログに気づかせていただいております。
私のこのような不出来さで娘が迷っているのではないかと思っています。

私は内在神とともに絶対安心な位置にあるとわかりますが わかったように生きるにはまだ時間がかかりそうです。やっぱりつらくなったり かなしくなったり 投げ出したくなったりするのです。
こんな親に育てられたために 娘は迷っているのではないかと申し訳なく思っています。

私より出来のいい娘です それでも私より先に気づくことはないのでしょうか?
返信する
彩雲? (∞緑∞)
2013-05-28 12:36:35
リーマンさん、ご家族の皆様、読者の皆様いつもありがとうございます。
氏神様に参拝に行った帰りです。今日は、晴れたり曇ったりとはっきりしないお天気で、先程まで虹のような雲が出ておりました。こちら神奈川です。
今日も感謝の1日を過ごしたいと思います。
返信する
Unknown (もみこ)
2013-05-28 12:35:47
私は、落ち込む事がめったになくて何かあってもすぐに忘れるんですけど、オツムが軽いからなのかな~と真剣に思ってたのですが、悪い事じゃなかったのですね~。
でもこの世で上手く生きて行くには、ちょっと沈みがちで私はこんなに大変なんだと泣き言を世間にアピールして周りから慰めてもらえる人の方が勝ちじゃないでしょうか?

私は苦労のない人間と思われてしまうんですけど、という事はまだまだ苦労が足りないのかもしれませんw
困難、苦労が来るの楽しみにしてます~!
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-28 12:35:01
『変わり行く流れ』という知識を、身につけます。
昨日バイトで、ミスして、少し漏電していました。反省して、次同じことしないように注意。後は、これも(体験)変わり行く流れの一部なのですね。そして、時が経てば、この生かされている今(怒られるという嫌な内容)も、貴重で、有り難い事だったとなるようですね。幸い伊勢白山道の私ですから、『今』が、有り難い事は、気づけています。ですが、凡人だから、漏電します。そんな時、生きるテクニックとして『変わり行く流れ』と考えられる知識を、もって人生を歩むか、もたないかで、人生の歩き方が違ってきます。大変、有意義な知識を授けて頂き感謝します。この知識を、携えて今後は、歩んで生きます。
今日も、生がある事へ感謝です!
誰もが、皆、良心と共に生きる尊さに気づきましょう。
返信する
Unknown (みつよ)
2013-05-28 12:33:35
>。。。ヘソクリしながら、先祖への感謝を、

御返事ありがとうございました。

ご先祖さまに 感謝せずに 旦那の事を言いつけていました。申し訳ないです。
へそくりをためないと。なかなか難しいですが。。。
いつも暗い悩みで申し訳ありません。
返信する
Unknown (モタ)
2013-05-28 12:32:38
…ふっ…。

一息吐いて、後は手で顔を覆って泣きました。
過去記事の再検証ではなく、今の今日の記事だったことに気が付いてまた泣けました。
最後まで読むまでにどれだけ涙を流したでしょうか。

こちらは梅雨入りをしました。朝から雨模様です。

…リーマンさん、ありがとうございます。
返信する
尊い存在 (ドルチェ)
2013-05-28 12:30:20
イセハクさん、本日も記事更新をありがとうございます。
見える流れが良くなくても自分を否定してはいけないのですね。
自分の環境や状態が良くないと、どうしても自分なんて…と思ってしまいます。
でも、そうでは無いのですね。
自分は尊い存在だと…。
とてもお優しいお言葉ですね。
勇気が出て来ました。
いつもありがとうございます。
返信する
心は快晴です! (kohaku)
2013-05-28 12:26:55
リーマン様。
お答え頂き、感謝申し上げます。
昨日より、こちらの地域では梅雨入りとなりましたが、お答えを頂き、ずっと胸に掛かっていた雲がすうっと晴れました。
成長しきった自分、存在するだけで充分な自分。何ともったいない事でしょうか。
後は実践して参りますm(_ _)mありがとうございました!
返信する
折角の映画楽しまないと (beat)
2013-05-28 12:23:26
毎朝いやな思いしてますけど、結構慣れました^^リーマンさんいつも勇気をありがとう!
返信する
アドバイスありがとうございました (Unknown)
2013-05-28 12:22:17
(完熟トマト)が良いんですね。
小さな畑でトマトを8株育てています。
美味しいトマトが出来ますよう、気持ちを込めて手入れをします。
ありがとうございました。
返信する
タルムードについて質問です。 (Unknown)
2013-05-28 12:22:00
以前から何度か登場するタルムードについて
読者への回答に

2011-10-09 14:50:49
質問お願いします (小手毬)2011-10-08 16:57:31
リーマンさん こんにちは。連日質問をしてすみません。
タルムードに興味を持ったので少し調べました。すると、タルムードの中には
「異邦人はユダヤ人
。。。迫害を受けるごとに、加筆がされています。
善悪の両方を含みます。
ジョブズが瞬間的にリストラする人間だった意味も伺えます。
タルムードは生き残るための、何でもあり経典でもあります。
つまり、読む人間の力量が要求されます。

2013-05-20何でも借りているだけです
~上記のタルムードの断片だけを読みましても、「コノ世で」生きる知恵には巧みなものが確かに在ります。
しかし、これはコノ世だけのモノのレベルです。
これが「老子の言葉」となりますと、「コノ世」と「アノ世」にも通じる普遍的なものが存在します。
スティーブ・ジョブズの言葉からも、彼が絶えず「見えないこと」を大切にしていたことが分かります。
人間の死も、見えない、分からない、ことです。
「見えないこと」も大切にした生き方は、見える現実界を改善させる・楽しませる・成功させる知恵を産み出させます。
だから先祖供養(遺伝子の回復)は、人間には大切なのです。

タルムードは好奇心で読んでみたいという発想を持たない方がいいのですか?
「柔訳 老子の言葉」を3回読破した方のがどんだけためになるか。を心しておく方が無難ですか?
返信する
伊勢 白山道 さま (ぐるんぱ)
2013-05-28 12:17:37
今日もブログ更新ありがとうございます!自分が生かされている奇跡を、アタリマエにして忘れず、この奇跡に感謝したいと思います。いつも深く頷くブログをありがとうございます!まだまだな自分ですが、いろいろあっても楽しみながら体験し、淡々と感謝を実践したいです。ありがとうございます。
返信する
御礼 (たまのり)
2013-05-28 12:16:53
リーマンさん、こんにちは。
〉本当の自分は、心の良心(内在神そのもの)という絶対安心の場所に居ます。
絶対安心の場所に私も居るのですね。心強く思い忘れずに居ます。

先日、。。。それは、破棄とのお返事ありがとうございました。Q&A事典にありました○○写真の安全な処理方法の通りの方法をしている時、やけに悪寒が走りましたが、無事普通ゴミに出すことが出来、スッキリしました。どうも ありがとうございました。

返信する
はい! (Unknown)
2013-05-28 12:14:38
今日の記事は、何らかの覚悟を促すような内容で…。ドキドキします。でも、せっかく産まれて来たこの世界です。何があっても安心の境地から、色々な景色を観ようと思います。(あ、でも、常に最悪を想定して努力もします!) 
返信する
質問です。 (flower)
2013-05-28 12:14:12
6月の初めに急に伊勢神宮に行く機会に恵まれました。
せっかくなので、神宮のことを今いろいろ調べて勉強しています。そこで質問なのですが、今年は式年遷宮ということなので、行った時にお金を納めさせて頂こうかなと思っています。
気分的に髪の毛もカットして、服も新調して、お参りしたいなという気持ちになっています。神宮へお参りするときは服装もやはり、七五三などに参加するときのような正装のほうがいいのでしょうか?
返信する
有難い限りです (y)
2013-05-28 12:13:43
毎日、毎日、毎日、有難う御座います。昨夜の課題の返答を頂いた気持ちです。有難や~有難や~
返信する
質問です (匿名)
2013-05-28 12:09:33
いつも、ありがとうございます。久しぶりに拝見しました。リーマンさんのブログから離れると、煩悩に苛まれて気持ちがドロドロしてくる感じがし、戻って読むと気持ちが綺麗になる気がして気持ちのバランスがとれるようになります。

今回の質問は、朝起きると、異様に疲れている、そして身体のアチコチが痛いということです。

笑う事も少なくなり、明るい気持ちになる事が出来ません。そして、最近、何人かの人に、写真の中の私と実際の私の差異に驚かれる事があり、時により、写真の私と、実物の私と、別人だと言われます。時により、なぜそんなに表情が違うのか、不思議がられます。

何か原因があるのでしょうか。

アドバイス頂ければ幸いです。



返信する
質問です (Unknown)
2013-05-28 12:05:22
財務省が28日に発表した2012年末の対外資産・負債残高によると、日本の政府や企業、個人が海外に保有する資産(対外資産)から、海外勢が日本で保有する資産(対外負債)を差し引いた対外純資産は、前年末比11.6%増の296兆3150億円と3年ぶりに過去最高を更新しました。年末にかけて進行した円安で、海外資産の評価額が増えています。

各国の経常収支や対外純資産と長期金利の間にはある程度の相関があると考えられます。

1 対外純資産(純債権)が増加・高止まりする間は、日本の長期金利上昇(国債下落)リスクは低く抑えられる。

2 為替レート水準は現日銀総裁が言うように「中期的には金融政策の違い、長期的には購買力平価(PPP、特に企業物価ベース購買力平価)」で決まる。

3 為替水準が長期的にPPPに影響されるならば、日本の株式市場における長期的な水準もある程度想定できる。(短期の株価変動や調整局面、大きな金融危機は除く)

以上1、2、3について、リーマンさんのお考えを教えてください(内容に賛同されるか否か)。
返信する
Unknown (関東の鼻探知機)
2013-05-28 12:04:57
 今日も深いお話をありがとうございます。
 なにか、さみしい気持ちが湧いてくるのですが。
 リーマン殿、あと60年ちょっと、ご健在のままで、我々を叱咤激励してください。お願い申し上げます。
返信する
走馬灯のようだ? (ありがとうございます11。)
2013-05-28 11:58:57
自分は走馬灯の中心(光源)で、投影を眺めているような感じかな??あれはきれいですね。
返信する
質問です (Unknown)
2013-05-28 11:55:42
1000人を超えるマンモス小学校があります。
高級住宅地に位置するのもあり教育熱心なご家庭が多く、根拠の無い評判だけが良く(しっかりしたご家庭が多いのは事実だと思います)、ここ近年マンション建設が続き、特別教室を普通教室に作り替えて対応していますが、それでも教室が足りずプレハブを作ったり、かつて広かった校庭も増改築の為狭くなり、校庭で遊べる日は毎日ではありません。(クラスごとに曜日を決めて外で遊べる日と遊べない日がある様です。全生徒を収容できる広さの校庭ではなくなった為)
霊的にというか、マンモス小学校、どう思われますか?引っ越し先を検討しているので、そのマンモス校に行くか行かないかは選べる状況にあります。
宜しくお願いします。
返信する
Unknown (ない)
2013-05-28 11:54:56
そうですよね。ありがとうございます。昨日に引き続きそれを思い出せと心の奥に響くようです。
先程掃除しながら思いました。どうしょうもない人に怒ってイライラして部屋に閉じこもったり出ていったり…結局ずっとそのつまらない人のことを考えさせられている。ムカついてすねるのも相手の思うつぼなんだな、と。結局そいつにエネルギー取られ続けていた。
もう無視して自分のしたいことするべきことをするに限る。無視すると罪悪感にとらわれて身動き取れなくなっていたけれど、それも相手の思うつぼだった。人生の半分以上を無駄にしまって今は許せない気持ちばかりがつのりますが、ようやく根拠のない罪悪感の鎖が緩んできたようです。
無視してすることしたほうが回りまわって相手のためにもなる。言いなりや反発は何も生まれなかった。都合の良い人やめるんだ。
返信する
名前の影響(スピ抜きで) (Unknown)
2013-05-28 11:53:05
11:45さん、横からすみません。

「暴走万葉仮名」「呉智英」で検索してみてください。呉(くれ)氏は保守系の学者で、その予備校の先生と同じことをおっしゃっています。同じ人かしら。いずれにしても私はこの説に全面的に賛同します。
返信する
お尋ねします (岩壁の母)
2013-05-28 11:52:44
いつも智慧と勇気をありがとうございます!
仏壇の事がどーしても気になり・・
質問、お許し下さい。
現在仏壇は西を背に東向きに置いてます・(悪いパターン)
動かそうと思えば・・東北に2畳の上がり間があり
北側は窓ではありますが・・北を背に南向きに置くことが
できます。しかし、ここは
1・台所からの続き間になっている
2・狭い(お盆のかざりなど・・)
3.盆参りにお見えになる和尚様などお参りしにくい
4・リフォームする時に現在の位置に仏壇を置けるように
 わざわざ棚を作ったのだから動かす事はない。
などの理由で夫が今のところは反対です。
A・夫を説得し了解が得る事ができたらこの位置に移動させたがいいか?

棚の上に仏壇を置いているのでoo家先祖代々之霊位は手前の文机に降ろして(故人の位牌は仏壇の中)お参りしています。
B・お参りする時だけこの文机を90度北にし(こうすると西向きでなく・北に向ってお参りすることになります)お参りし
終わったら元の位置に戻す。というやり方はどうでしょうか?
宜しくお願いいたします。
返信する
質問です (Unknown)
2013-05-28 11:47:19
不干渉・静観することと他人に思いやりを持って慈悲深くいることの判断の仕方を教えてください。この世界は清濁混ざっているとこのとですが、親切心がアダになったり利用されたりすることは多々あります。聡明で賢く慈悲深くいるコツを教えてください。
返信する
Unknown (みこ)
2013-05-28 11:45:58
楽になりたい…
楽しく生きたい…
返信する
ありがとうございます。 (心沁)
2013-05-28 11:45:42
いつも貴重なるお言葉有難く受け取っております。
常は落ち着いているのですが、何かの拍子にあっという間に不安と恐怖感に苛まれ自分を見失うようにパニックになります。
こんなことの繰り返しが続いてます。
まだまだ足りてないのでしょうかね。
少しの言葉、考え方、努力に足りてないのでしょうか?
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-28 11:45:23
更新ありがとうございます。昨日、今日のリーマンさんの記事には鬼気迫るものを感じました。
先日、親しくして頂いていた先輩が事故で亡くなりました。社会に出て一ヶ月、これからやりたいことも沢山あったはずの、余りにも早く突然な死でした。面倒見も良く優秀な、魅力的な方でした。
身近な人の死が初めてであった私には、この経験を経て、リーマンさんの仰ることがより身に沁みて解ったような気がしました。
その為の代償としては余りにも大きすぎますが…。細かい事で気に病むなんて、余りにもバカバカしく、生きているだけで何て素晴らしいことなんだと、心底思えるようになりました。
返信する
質問です (Unknown)
2013-05-28 11:45:08
いつもありがとうございます。
どなたかの返答に、名前による影響はないといものがありました。
最近、今でしょで有名な予備校講師の本を読みました。
その中に、「変わった名前で、一見どうやったら読むのかわからないような子よりも、読みやすい名前がついている子の方が成績が良い。特に「子」がついている生徒は成績が良い傾向がある」といったことが書かれていました。
これについては、一理あるのでしょうか?
返信する
Unknown (かっぱ)
2013-05-28 11:44:49
いつも楽しい気持ちにして頂いています。


これからも頑張って下さい(^w^)




返信する
Unknown (な~♪)
2013-05-28 11:43:44
リーマンさんこんにちは。今日の記事は、人生や、生き方の核というか、ヒントというか、基本指針になるような気がしました。何がおころうと、深いところから生かされてるという感謝を持ちつつ、今の時間を生きる!みたいな。これができるようになればなぁ~!残念ながらまだまだです。いつもお忙しい中更新ありがとうございます。これからも楽しみにしております!
返信する
天から (そらまめいつき)
2013-05-28 11:43:30
もらい水

わたしたちの荒削りの素朴な原木は
天からのもらい水。

そのお水を持って
あちこちうろちょろ
やりとりが世界と絶えずおこなわれていて

生きているって
なにものにもかえがたい

せめて地球母さんの
お返しをしたくて
地球母さんに助かってほしくて

太陽母さんに贈り物をしたくて

嗚呼…ほんとうだ

存在するだけで、もう、なんか、
十分です。

伊勢白山道さま、ありがとうございます。
返信する
度々ありがとうございました。 (Unknown)
2013-05-28 11:40:43
見える流れを絶対安心な場所から眺める。心して生活しなきゃと思います。再度のコメントと排水洗浄剤のお勧め感謝します。とにかくきれいに保つ努力を続けます。ありがとうございました。
返信する
質問です。 (ryc)
2013-05-28 11:37:13
いつもありがとうございます。質問です。新しく自営業を始めようと思うのですが、自分は向いてますでしょうか。またする場所ですが、
1.今住んでる地域
2.父方の実家の地域
3.母方の実家の地域
4.親戚の近く
5.全く他の地域
どこが良いでしょうか。
よろしくお願いします。
返信する
ありがとうございます (ひまわりっこ2)
2013-05-28 11:33:27
今日のお話はとくにぐっと来ました。
最近は御先祖さまのお陰だろうなと思わず感謝する出来事も多いです。でもほんとは悪いことでもすべてに感謝なのでしょうが…まだまだですが、このお話を忘れずに日々頑張りたいです!
返信する
なんとなく、みつはみつでも (年男)
2013-05-28 11:22:17
本日も良心に沿います。水分補給で良心を整え清潔にします。神意の動向・在り様を知るのに最も適したモノとして気象があります。神意と表裏一体です。この国は各地で梅雨入りが早くなっています。雨は浄化です。世界も知っています。この国の浄化と神意の加速・活発化の現れです。世界とこの国の神意の落差が限界を超えれば・・。バブル崩壊。七度目の滅。リーマン説では「この国と民が鏡に成る事だと・世界は一瞬で変わると」。良くも悪くも世界とこの国が密の一途です。人口の密度も神意の密度も次元の密度も全て同調して高くなっています。神意により世界はこの国の龍の甘露のトリコです。中毒です。手放せません。この国の龍は既に鳳凰になる神意を受けています。世界は龍の甘露を守る為に龍が鳳凰に成る事を阻止しています。そしてこの国にもこの国が鳳凰になる事を拒んでいる民がいます。先の夏の陣は龍が手綱を破壊する現れです。龍は神意の為に更に暴れます。各分野が大揺れです。静観です。関われば龍の神意が穢れます。民は良心に沿って龍の良玉菌となり、良心の鏡の反射で相手を自滅です。太陽と地球に感謝想起します。
返信する
3ヶ所クリック法完全版~自身は深めて、他人様には一度のご縁を~ (クリックひよこ隊4号)
2013-05-28 11:17:28
※今現在の人気ブログランキングの総合順位は~?

  ~~☆☆「第3位」☆☆~~ です。

Airランキング 精神世界順位 「第1位」(こちらは総合はありません)
F C 2 ブログ☆ランキング 総合順位「第1位」

∵クリックの仕方:パソコンWindows・Mac編∵(Willcom、各社スマートフォンも同じ)
        &携帯電話( F C 2 のみ出来ない機種もありますが)  

【1】3つ縦に並んだランキングの一番上「人気ブログランキング」をクリックする。
【2】人気ブログランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中から「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
 (登録カテゴリーは4つあるが、1ジャンルのみでクリック。前日と違うジャンルになっていてもOK。)
【3】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうち真ん中「Airランキング」をクリックする。
【4】精神世界ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名 称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
【5】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうちの一番下「F C 2 ランキング」をクリックする。
【6】F C 2 ブログ☆ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
 (ランキングと画像表示の2つがあるが、どちらか一方だけにクリック。)

※ パソコンの方は「戻る」「←」は使わないでね♪
一杯、画面が開くけど地道にポチポチ閉じましょう~。

「クリックしても反応が無い!」という時もたまにありますが、そういう時には時間をおいて再挑戦してみて下さいね^^!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事