伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

先祖供養に関する質問 2

2007-05-24 20:17:18 | 先祖供養について

(水蓮)

以前にもお話にあったと思いますが、2本の後に3本を、とい
うのは、2本のお線香の火が消えた後に3本目をあげるので
しょうか?
それとも、同時進行で3本一緒にあげるのですか?
「後」の読みが「あと」なのか「うしろ」なのか気になります。
(シン)
一時つらくなると、よく書かれてますが、今のところは何とも感
じません。 てことは?
まだまだお線香、三本目は必要ないですか?
三本目を始めるタイミングは、どう判断しますか?

返答 :  
最初に線香2本に火を付けて、手に線香を持ったまま、
ご先祖の皆々様方 生かして頂いてありがとうございます
と、数回 唱えます。 そして線香を立て、心ゆくまで
ご先祖の皆々様方 生かして頂いてありがとうございます
と、唱えます。 (2本の火は付いたままです)
そして、続けて もう1本線香に火を付けて、手に持ち、
”その他 諸々の霊の方々 生かして頂いてありがとう
 ございます”   と、繰り返します。そして、線香を立て
その他 諸々の霊の方々・・・・・と、繰り返します。

線香は、最初から3本の供養を始めても構いません。
ただ、霊的に敏感な方は、助けを求める霊に寄られて
心や体が、少しダルク成ったり、気分が冴えなくなる事
があるので、先祖への2本供養で守護を強くしてから
その他の霊への3本目をすると言う配慮です。
本来は、最初から3本で始めて、自分に関わる気の毒
な霊を一刻も早く 安心させ成仏 させたいと思い、
何が有ろうと受けて立ち、凌ぎ切る気持ちが大切です。
私の場合は、辛く成ると 反応を得ていると受け取り
闘志が湧きました。

      
コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 守護霊についての質問 | トップ | 母子殺害事件 本村洋さんに... »

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2007-05-24 21:53:08
「気の毒な霊を一刻も早く安心させ成仏させてあげる」ですか...
別コメントで書き散らしてしまいましたが、自分の周りの状況の辛さに耐え兼ねて、この見識が足りなかったようです。有難うございます。
「自分」が生かしてもらえていることに感謝するのではなく、死んだ方を含め、「人間」を代表して感謝する。この世に未練を残して安心できず、霊界の太陽=太神の真の光を見ず、現世の淡い幻燈にまだ拘っている存在に、こちらにいる我々が「生かして頂いてありがとうございます」を唱えることで、真の光を浴びせてあげることが、真の「供養」になる、ということでしょうか。またまた意味不明のコメントですね。失礼しました。
返信する
Unknown さんへ (リーマン)
2007-05-24 23:03:06
あなたは、素晴らしいですね。
まったく仰る通りです。
できれば、仮名を付けて また書いて下さい。
返信する
Unknown (Unknown)
2007-05-25 01:18:27
お褒めの言葉有難うございます。
しかし、私のはただの受け売りと貴方を含め他人のコピーです。何気なく線香を供える中に喜びを見出される皆さんが羨ましいです。
返信する
憑依体質の場合でも (JIJI)
2007-05-25 08:08:16
憑依体質の場合、神社仏閣へ詣でても、関係のない霊を憑けて帰ってきて、熱を出したりする場合がありますよね。
寄ってくる霊に対して、肉体的にも精神的にも安定していないと、いたずらに霊を寄せると、弱い場合はダメージを受けてしまうと思いますが。

それでも、やはり成仏していない霊に対して、ある程度、自分の身をもって受け止めてさしあげるべきでしょうか。
返信する
Unknown (水蓮)
2007-05-25 08:50:30
リーマンさん、どうもありがとうございます。
返信する
携帯から (一粒の種)
2007-05-25 13:30:28
失礼致します。



こちらで 識らないことを色々と学ばせて頂きます。

リーマンさんの夜話も楽しみにしております-♪



返信する
有難うございます (ルルドの泉)
2008-04-05 15:37:53
はじめまして 短冊線香供養はじめました、胸のあたりがスーッとしてとても気持ちがいいです 全ては自分なんだなあ  リーマンさん体お大事にね  
返信する
質問です (天意(あい))
2008-05-27 00:38:06
昨日思い切って投稿させて頂いたのですが届いていましたら何度も申し訳ありません。もう一度送らせてくださいませ。
初めて質問の投稿させて頂きます。友人から教えて頂き本を読ませて頂きました。長年、十代の頃より求めて来たことが全てすぅーっと納得でき、全て繋がっていたのだと嬉しさでいっぱいになりました。何故か分からず奈良、三重、和歌山の一帯が好きであったり、三輪さんに惹かれたり、天照太神に魂が向かわせて頂きながらマリア様にご縁があったりと、全てがご縁と繋がりを感じ、感謝でいっぱいになりました。短冊による御先祖様へのご供養も早速始めさせて頂きました。悩みに悩んだ末、始めさせて頂いたのは主人の姓です。と申しますのも、私は昨年、離婚を考え、職場を変わりましたので、途中でせっかく覚えて頂いた名前が変わると良くない(年配の方ばかりの施設で看護師をしております)のと、自分としても途中で名前が変わるのは…と思ったものですから、最初に旧姓を使わせて欲しいと申し出ました。ご近所と職場以外の知人には主人の姓で呼ばれますが、一日のうちで一番長く居る職場のスタッフや患者さんには旧姓で呼ばれております。一年が過ぎ、違和感もなくなり、朝早くから晩遅くまで一日中職場ですので沢山の方に
返信する
質問です (天意(あい))さん (Unknown)
2008-05-27 06:16:16
離婚していなければ、旦那の姓でするはずですよ。
返信する
袖触れ合うも他生の縁 (元リーマン33号の2)
2008-06-19 20:39:50
袖触れ合うも他生の縁 とは 昔から聞くことばです。
とすれば、このページや ページに投稿されている方とも
ご縁があるわけで・・・

このことと、「三本目の線香」をつなげてみると 少なくともブログ繋がりの方たちに縁ある霊さんへは ご供養の
思いが届くはず.(量的なことは別として)

ブログ関係者が日本中に点在し、それぞれが三本目の線香
をしているとすると、それはもはやネットワークであり、
点から線、そして太い線になっていくように思われ・・

そういえば フト・・・・・・・・っていう10文字の
物凄い言霊がありましたね。でも先ず自分でできることを
誠実に実行するのがたいせつですね
そして 上記の太い線が フト・・・・・・・・に負けないぐらいに成長できればいいなと 思います。
5%どころの話ではありませんよー こうなったら。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

先祖供養について」カテゴリの最新記事