goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

母子殺害事件 本村洋さんについて

2007-05-25 19:22:10 | Weblog

非常に痛ましい事件です。
まず、本村夫人と子供さんの現在の状況を観ますと、
霊界の良い所に居られます。 キリスト系霊界ですね。
ご夫人自身、400年ほど前にイタリアにおいて、修道女と
して修行された過去生を持たれてます。亡くなられた子供さん
も敬虔なクリスチャンだったようです。現在は、二人とも平安
にされてます。 

今、ご夫人は、旦那様の幸福を願われてます。
何度か、具体的事象として旦那様に、もう自分達は大丈夫
だから、自分自身の幸福を考えて欲しいと伝えたようです。
これを受け取った旦那さんは、凄く悩まれたようです。
悩んだ結果、本村さんは、人権問題で犯罪者が優遇され、
被害者は黙るしかない、現在の司法を変えねばならないと
方向を見つけられたようです。 

現在の彼には、利己心は無いです。 全く、透明な 世の為
の行為があります。
彼自身の魂は、日本正神界の 眷属そのもの の魂です。
これは強力でしょう。 その姿は誤解が生じるので言えま
せんが、刀が折れるまで遂行しようとするでしょうね。

この過去生に霊的な意味を持つ、御夫婦が事件を体現
された事は、意味深いです。   合掌。

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先祖供養に関する質問 2 | トップ | 憑依体質について »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (水蓮)
2007-05-25 20:13:40
奥様と子供さんが良い所にいる…よかったです。

私たちには知らない世界があるんだなぁ。。



犯罪者を守るようなおかしな日本の制度は

本当に変えなくてはいけないです。
返信する
Unknown (NEW WORLD ORDER)
2007-05-25 22:44:13
お答えありがとうございます。
何だか安堵させて頂けるコメントでした。

それにしても、人権を訴える人達(弁護団)が、
最も労わられるべきである犯罪被害者の人権を蹂躙しているという構図が、
普通の感性では理解しがたいですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2007-05-26 00:37:34
どんな陰惨で不可解な事件や不幸の影にも、それ以上に峻厳でなおかつ慈愛に満ちた摂理が透徹しているのですね。お話を聞いて、救われたような気になりました。ありがとうございます。
返信する
Unknown (ボンズ)
2007-05-26 13:11:55
『こんなに凄惨な事があっていいのか?』と思う程の事件の一つだと思います。私はいつもひとりで会見に臨む本村さんの姿を見て、霊的なものを一切感じられない私でも、ものすごく透明感があり又、すごいパワーの持ち主なのだろうと感じます。こんな私でも、本当に頑張って欲しいと心のそこから思う人です。
真実は唯一つなのですが、この世界ではそれを安易に見せる事はしません。そのあたりがこのような事件の経過をみていると歯がゆくてなりません。
このひとりで立ち向かっている本村さんに対して、あたかもRPGゲームでも楽しむかのように現われた弁護団の幼稚さに辟易してしまいます。弁護についた彼らはおそらくわかっているのでしょうが、真実を捻じ曲げてでも自分の信念をとうそうとしている姿をみていて、人間の愚かさを感じてなりません。
個人的には死刑という刑には賛成はしていませんが、自分の行った行為に責任をとらずに逃げようとしているのであればそれなりの罰があたえられても仕方が無いとおもいます。
こういう事が正しく行われていればいいのですが、おこなわれていないのであれば、本当に"神"という存在はいるの?と問いかけたくなります。
そしてこんな凄惨な事件を見せるシステムと意味はいったなんなんでしょう?
とにかく
返信する
Unknown (青空)
2007-05-27 11:35:26
はじめまして、こんにちは。最近不登校が多いですよね。私の小学生の娘も不登校を経験し、今は保健室登校しています。今までにない葛藤の連続でした。リーマンさんは最近の親子関係や、学校についてどのように感じられていますか?
返信する
Unknown (青空)
2007-05-27 14:47:00
お返事ありがとうございます。食の問題ですか…。体と心はつながっているんですね。体が元気なら心も健やかに育つ。本当に食事は大切ですね。娘は不登校中ものすごい情緒不安定でした。今はだいぶおちついてきました。学校で少し不安定になるときは、うさぎと触れ合うことによって落ち着きを取り戻します。家にはハムスターがいるのですが、本当にかわいがっています。動物の触れ合いで子供はどのように癒されているのでしょうか?
返信する
青空さんへ (リーマン)
2007-05-27 16:56:32
どうも動物は、人間の負の波動を吸収するよう
です。 一休禅師もトラの敷物を愛用したようですが
関係は有りますね。決して、毛皮を推奨しませんが。
返信する
Unknown (青空)
2007-05-29 10:03:09
植物や動物は無償の愛をそそいでくれますね。見ているだけでほっとします。お答えいただきありがとうございました。
返信する
昨日の夜 (スティリー)
2007-07-22 16:39:01
昨日の夜、話題が本村さんの事件の話になりました。その時にキリスト教系の慰めの波動を感じました!この記事を読んで納得しました。まだ全て読んでいないのですが、目から鱗の驚くような情報に感心させられます。生かせて頂き ありがとうございます
返信する
ありがとうございました (茶虫)
2007-09-03 22:38:12
 この記事を読んでいたはずなのに忘却の彼方に去ってた様です。
申し訳ございませんでした
橋本弁護士があの弁護団に対する批判を「たかじんの~言って委員会」で発言するのを見ました。

(生意気な言い方ですが)法律の限界が存在するのは仕方が無いことですが被害者が少しでも報われ、加害者が相応の責苦を負える社会になって欲しいと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事