goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

昼間しかないぞと、思い込まされるな!

2011-04-30 10:40:07 | Weblog

悩んでいる人を観ますと、「それ」がすべてだと「今のその人」は思い込んでいます。
まあ、上手に悩みに没入しています。明けても暮れても、頭から悩みが離れません。そのために、せっかくの楽しみ「感謝すべき」物事にも、愛想なく通り過ぎてしまいます。
いずれは必ず生き別れる家族に対しても、その悩みのために冷たい態度も平気でしてしまいます。
どんな悩みも、時間が経てば必ず消滅するのです。内容が変わるのです
どんなに借金があっても、破産すれば終わるのです。次の展開と生活が始まるだけのことです。
しかし、家族や縁者との時間は、もう二度と取り戻せない、かけがえの無いプレゼントであることを意識して置きましょう。
その悩みが終わった時には、家族や縁者は誰も居ないことも起こりえるのです。

役者さんは、仕事で与えられた役に成り切りますと、私生活でも「成り切り」が継続すると聞きます。
果たして、それは成熟した役者でしょうか?
私は違うと思います。私生活を普通に維持して自分の「色」を持った上で、カメラの前という「限定された時間」に役者の個性が爆発するのです。
皆さんも24時間悩んでいますと、自分の色が薄くなり、改善力が落ちて行きます。
どんな悩みも、生きている上での悩みです
いずれ必ず人は死ぬのですから、本当は悩むことなど一切なく、なんでも体験してやろうと思えば良いのです。
悩みを避けようとする間は、苦しみます。
逆に、どうせ生きている間だけのことだと「覚悟」をすれば、その中でも感謝をすべき物事に気付き始めます。これが大切です。
そして、大した問題では「無かった」ことを知ります。
そうしますと不思議なもので、何かが「バレたか」という感じで、改善が始まるのです。思わぬ援助も来ます。

自分の中の良心(内在神)は、すべてを知っています。
自分の良心に目覚めるには、自分の先祖=遺伝子へ「気持ちを向ける」ことが最善です。
健康も運気も、遺伝子がククリ直されれば、改善力が再生するのです。
だから有料先生や外在への依存をしている間は、自分が弱くなるばかりです。何もかも無くして行きます。
自分を信じられない人は、自分の遺伝子=先祖を信じれば良いです。
今の自分が誕生しているのは、先祖が存在したからです。これに感謝をすることが、自分を救い出します。
自分が生まれた奇跡を信じましょう。何だって必ず好転できます。

生かされている「限定された間」(人生)ぐらいは、思いっ切り良心の発露を演じ切りましょう。
時間が存在するのは、この世だけです。だから人生は、貴重なのです。

生かして頂いて ありがとう御座位ます

注意報のまとめ(
http://www.geocities.jp/poriporry/m/emergencycom.html

下の三ヶ所のクリックも、毎日宜しくお願い致します。

人類の 5% 運動を広めたいです。
    
応援して下さる方は、この3箇所をクリックして下さい。
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。
携帯からクリック出来ない場合は、
[携帯用画面]
http://www.geocities.jp/poriporry/m/ 
サプリ関係 
http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_health.html
生活用品 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_life.html
蒸留水関係  http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_water.html
祭事関係 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_kuyou.html
防災関連用品 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_prevention.html

[注意書き]
初めての方は、まずCATEGORYの「初めての方へ」、先祖供養については
BOOKMARKの「短冊と線香による先祖供養ダイジェスト」をお読み下さい。
携帯からアクセスの場合はアーカイブの中にCATEGORYがあります。
私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
個人的な相談はメールでは無く、コメント欄でお願いします。
聞きたい時はタイトル名に必ず、質問、と記入してください。
病気や体調については、医師の診断を受けて優先してください。ここでの話は、
あくまでも参考意見です。先祖供養や健康食品の実践は、自己で判断して決めてください。
強要は決して、しておりません。
過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にしてください。


最新著書 「森羅万象4」
伊勢白山道のライフワークの書です。心血を注いだ言葉の織物です。読むだけで変化を起こします。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766784928/isehakusandou-22/ref=nosim


全ての質問と疑問の答えが、この本にあります。
「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」 
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766711009/isehakusandou-22/ref=nosim


簡単な表現の文章ですが、強い改善力を目覚めさせる本です。
「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4391139154/isehakusandou-22/ref=nosim
修正点です。174ページ4行目の続きには以下の文面が入ります。
「いかないのです。まずは、心に神様を意識して生きましょう。」

コメント (697)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本当の不思議とは、これからだ | トップ | 何でも統合して新しい視点を... »

697 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリック法完全版~クリックで5%運動に協力を~ (クリックひよこ隊4号)
2011-04-30 10:44:59
※今現在の人気ブログランキングの総合順位は~?

  ~~☆☆「第6位」☆☆~~です。

∵クリックの仕方:パソコンWindows・Mac編∵(Willcom、各社スマートフォンも同じ)

【1】3つ並んだランキングアイコンの左側「blog Ranking」(緑色)をクリックする。
【2】人気ブログランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中から「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
(登録カテゴリーは4つあるが、1ジャンルのみでクリック。前日と違うジャンルになっていてもOK。びっくりしないでね。)
【3】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうち真ん中「精神世界airw.net」 (上が青色、下が白色)をクリックする。
【4】精神世界ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名 称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
【5】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうち右側「FC2 Blog☆Ranking」 (水色にひよこ柄)をクリックする。
【6】FC2ブログ☆ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
 (ランキングと画像表示の2つがあるが、どちらか一方だけにクリック。)

※ パソコンの方は「戻る」「←」は使わないでね♪
一杯、画面が開くけど地道にポチポチ閉じましょう~。

【携帯版伊勢白山道】(ポリポリさん作)
http://www.geocities.jp/poriporry/m/

・携帯では、画面下方にある「ブックマーク」→「ポリポリの携帯版システム」→「リンク先へ移動」→「携帯で5%運動」
 で3ヶ所クリック画面に行けます。
・この時に「○○○ブログランキング」をクリックし、ランキング内の「伊勢ー白山道」の文字をクリックし終わって
 伊勢ー白山道のブログ画面になったのを確認出来たら携帯の「戻る」で「○○○ブログランキング」と3つ並んだ画面に行っても大丈夫です。
 (注:○○○ランキングの「○○○」は、「人気」「精神世界」「FC2」のどれが入ってもOKです。)

ここからのクリックは、携帯のキャリア(au,docomo,softbank ナド)を問わず、【完全に3ヶ所クリックが有効】です。また古い機種からもOKなのです。
記事の下方3ヵ所ランキングバナーのすぐ下に貼ってあるのと同じものです。
念のために補足記載しておきますが、この携帯版からのクリックはgoo伊勢白山道ブログのポイントに加算されるようにしてあります
(tp://www.geocities.jp/poriporry/m/ に対してクリックポイントが入るわけではありません)。
携帯電話からもリーマン氏の5%運動にクリックで協力なさりたい方は、3ヶ所とも可能なこちらもどんどん活用して頂きたいところです。
これまで携帯をお持ちの方で、1ヶ所しかクリックできなかった方は、ぜひ携帯版にアクセスして3ヶ所クリックしてみてくださいねー。

「クリックしても反応が無い!」という時もたまにありますが、そういう時には時間をおいて再挑戦してみて下さいね^^!

 ※リーマンさん応援の「まる(=・3・=)ぞう さん」のブログランキングに賛同の方の為に。
   ↓
http://maruzo3.blog45.fc2.com/

【クリックの仕方】
① 記事の文末に「スピリチュアル にほんブログ村」というランキングアイコンをクリックする。
② 「スピリチュアル・精神世界人気ランキング」の画面に変わります。ランキング一覧表の中から「おひさまありがとうございます」の文字の上でクリックする。

こちらも合わせて、クリックよろしくお願いできればありがたいです。
返信する
日の◯を担ぐ (☆☆☆☆☆☆☆)
2011-04-30 10:45:31
本日深夜バスで白山と伊勢の旅をしてきます。
ご先祖様と内在神と共に。。。
今日も感謝いたします。

生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
Unknown (ママリン)
2011-04-30 10:46:05
ついつい、つまらない事でウジウジして、悩んでいる間は家族にもシラ~とした態度で接してしまうころがあります(反省)気持ちの切り替えを出来るだけ早くしたいなあと思います。
ありがとうございます。
返信する
質問です (ふるる)
2011-04-30 10:49:45
リーマンさん、いつもブログの記事を読ませて頂いています。
ありがとうございます。
我良しの質問で恐縮なのですが、教えて頂けたらと思います。
問題なければスルーして下さいませ。
今、家を建て替え中です。
古い家を取り壊し、借家に住ませて頂いています。
大工さん(親戚)のところに亡くなった祖父とその弟が夢に出て「家を壊したんだな」と話したそうです。
また、前の家(遠い親戚)の娘さんのところに亡くなった祖母が出てじっと家の前で立っていた夢を見たと言います。
そして私は借家で一週間を過ぎたころに先祖供養を再開しましたところ、どこも体調が悪くないのに喉を病んだようでなかなか治りません。
私は先祖に対して何か失礼をしてしまったでしょうか。何か見落としをしてしまったでしょうか。
もし、何か失礼をしたようであれば教えて頂きたく思います。
世間では大変だというのに、このような質問で恐縮です。
生かしていただいてありがとうございます。
返信する
今日も生かして頂いてありがとう御座位ます (他人に良いことをします。)
2011-04-30 10:52:21
更新ありがとうございます。
昼間だけと思いこまされる仕組み。
ワナに掛かりそうなところ、ここに縁がありまいた。
夜を見ること(3本供養と神祀り)を継続した結果、いろいろなことが改善してきています。
一番の改善はへなちょこぱんちが、アンパンチに変わっていきました。笑

全てに感謝。
全てを生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
はじめまして。 (shakabird)
2011-04-30 10:53:53
生かしていただいてありがとう御座位ます!リーマンさんってどんな方なのかいつも想いをめぐらせています。不思議なお話がたくさんあってとても、楽しく拝見しています。私も時々神秘的な体験をしますが、リーマンさんにはとてもかないません。毎日なんか楽しいことないかな~って探して歩いてます。ただの暇人です(*´∀`)♪といいつつも、一児の母で、毎日育児に励んでいます。リーマンさんとお友だちになってお茶したり散歩したりしたいな~。うーん楽しいだろうなぁ。きっとお忙しいんでしょうね~。 お仕事がんばってください☆またね~☆
返信する
Unknown (Unknown)
2011-04-30 10:53:53
私は子宮の手術をし、癌になるので定期的に通院してます。家系が癌系統なので怖いです。気持ちの切り替えがわかりません。
返信する
車のバッテリー (外内伊)
2011-04-30 10:54:29
 が、今朝あがってしまっており、この不始末をしでかした妻に思いっきりだめだしをしてしまいました。良く考えたらどーでもいいことに怒ってしましました。心より反省し悔い改めたいと思います。すべては霧散すると、楽しみ体験する大らかな心になりたいけど、なかなか。でも、そなれるよう、日々念頭に置こうと思います。有難うございます。
返信する
Unknown (蓮乃☆)
2011-04-30 10:56:50
「バレたか~」粘着物の様にしっかりと貼り付いていた私の思い違いの垢が、一枚一枚剥がれていく感覚があります。こだわってこだわって分析し解明して行く習慣に成って居た私の頭の中の作業は、霊体の垢を落とす作業だった。霊体を浄化すると言う目的だった。「生きながら、肉体から霊体への移行が始まっている」心置きなく、新たな未来を造れることに挑んでいける。そぅ実感出来た今朝でした。リーマンさん、皆さん、いつもありがとう御座位ます。
返信する
Unknown (katsu-wakayama)
2011-04-30 10:57:52
リ-マンさん、ブログ更新有難う御座います。生かして頂き有難う御座います。
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事