goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

命懸けの人間に気付いてあげること

2014-02-21 10:23:18 | Weblog

ソチ五輪で日本の期待されていた選手が、競技の途中段階の時点で思うような成績を残せなかった後に、長いインタビューを受けている姿を報道で見ました。
選手の気が動転している中でも、淡々と長時間のインタビューに真摯に答えている姿を見まして、こちらが辛くなって見ていられませんでした。
翌日も競技の後半があるのにもかかわらず、こんな長いインタビューをする必要があるのかが非常に疑問でした。しかも、繰り返し似たような質問ばかりしていました。

日本には「武士の情け」という言葉がありますが、懸命に尽くした上で打ちひしがれている人間に対して長いインタビューをするのは、そこに報道の使命などというものが本当に存在するのだろうか?非常に「日本人らしくない」行為ではなかろうか?これは非情なプンプンものだとか思っていました。

私は、その顔の表情が消えかかる中でも返答している選手を見ていまして、非常に心配になりました。そこには、選手なりに真剣に命を懸けている健気(けなげ)さを感じました。
もしかして大会終了後に、「日本のみなさん、本当にごめんなさい」などと言う言葉とともに、世間から隠れてしまわれるのではないかと、非常に心配になりました。
逆に、「これでは終われません!」などと言って、次のオリンピックを目指す宣言をして欲しいものだと思って見ていました。

家族との別離も体験して、何度も大好きな故人と会いたいと思ったことでしょう。
今大会は、故人へのレクイエム(鎮魂)だという思いだけが、選手を支えている感じがしました。
しかし、最終の競技では非常に素晴らしい演技をされました。感動的な鬼気迫るものでした。
まさに故人への鎮魂の演技をやり切った感じがしました。
もう何も思い残すことが無いかも知れません。
酸いも甘いも、天国も地獄も、人間の裏も表も、社会の矛盾も選手は見たと思います。
先ずはしばらく休んで、ゆっくりと今後の動向を考えて欲しいと思います。

コノ世のすべては、本当の自分(真我・内在神)との間の「経験」なのです。
そこには失敗は一切なく、そのすべてが「経験した」という大成功だけが残ります
日本人の同じ競技者のベテラン男性選手が、この選手のことについてインタビューされて泣いていました。つまり、競技者だけには分かる真の実力者がその選手だということなのです。
メダルは取れなくても、日本人としての金メダルを選手は多くの人々の記憶に残したと思いました。

生かして頂いて ありがとう御座位ます

下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。
応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)の人も、この3箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
人気ブログランキング
精神世界ランキング
FC2ランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。
防災注意報まとめ http://www.geocities.jp/poriporry/m/emergencycom.html
【携帯版伊勢白山道 TOP】 
http://www.geocities.jp/poriporry/m/

「商品リスト PC用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_all.html

携帯 健康食品・サプリ http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_health.html
携帯 生活用品 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_life.html
携帯 蒸留水関係 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_water.html
携帯 供養関係 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_kuyou.html
携帯 防災用品 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_prevention.html
携帯 著書 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_book.html

[注意書き]
初めての方は、まずCATEGORYの「初めての方へ」、先祖供養については
BOOKMARKの「短冊と線香による先祖供養ダイジェスト」をお読み下さい。

携帯からアクセスの場合はアーカイブの中にCATEGORYがあります。
私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
個人的な相談はメールでは無く、最新記事のコメント欄でお願いします。
聞きたい時はタイトル名に必ず、質問、と記入してください。
病気や体調については、医師の診断を受けて優先してください。
サプリメントの摂取も医師の許可を受けてからにしてください。
ここでの話は、あくまでも参考意見です。先祖供養や健康食品の実践は、自己で判断して決めてください。
強要は決して、しておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。
過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にしてください。
実名は絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください
このブログ記事の内容のコピー、引用は一切厳禁です

最新作 「柔訳 老子の言葉 写真集」
「上巻」 
(携帯からの予約)(http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4766785681&at=isehakusandou-22
(PCからの予約)http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766785681/isehakusandou-22/ref=nosim
「下巻」 
(携帯からの予約)(http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=476678569X&at=isehakusandou-22
(PCからの予約)http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/476678569X/isehakusandou-22/ref=nosim

「柔訳 老子の言葉」
(携帯用)http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4766785444&at=isehakusandou-22
(PC用) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766785444/isehakusandou-22/ref=nosim


検索に使用しましょう。 「伊勢白ペディア」
http://goo.gl/YtYlB

この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。

コメント (504)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上書き修正している最中であ... | トップ | お知らせ »

504 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
質問をお願い致します (2こ2こ)
2014-03-07 14:22:13
いつも貴重なお話をありがとうございます。
お札の質問をお願いいたします。
神棚にお祀りするお札のアレンジはあまり良くないことですか?
真ん中が白山神社、右側が内宮、伊雑宮、左側が外宮お札をお祀りしたいと思っています。
お忙しいところ、申し訳ございません。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-03-02 15:13:14
質問です。社会的栄達を成した人は霊格も高い傾向にあるのでしょうか?
返信する
有り難うございます。 (いち医療しゃ)
2014-02-23 00:42:35
身体を壊さずに、若い時に もっとレベルの高い職場へご縁があったらなー、と考えたりしました。でも これが最善なのだと思う事にします。ご返答下さり心から感謝致します。心強いです。
返信する
記事を読んでも泣けました (真央ちゃんのファン)
2014-02-23 00:39:44
祈りながら見て途中から号泣でした。いつも真摯で真っ直ぐな真央ちゃん。審判は何を見ていたのでしょう。これまでの不当な仕打ちを乗り越え、自分のやりたかった構成でやりきった真央ちゃんは本当に素晴らしかったです。
記事にしていただいてありがとうございます(いつも読むだけでしたが、それを伝えたくコメントしました)
返信する
真央ちゃん (Unknown)
2014-02-22 22:56:26
フリーではコスチュームといい不死鳥のようでした
返信する
言いたいことを言っていただいきました。 (境谷大橋)
2014-02-22 22:14:41
ありがとうございます。
まったくそのとうりです。いいかげんにしろとマスコミのインタビュアーに腹が立ちました。
会いたかった故人にレクエムを捧げられたことをお聞きし、ぼくのこころもようやく落ち着きました。
ま○さんありがとうございました。本当に、ありがとう。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-22 18:46:18
私が紫綬褒章と国民栄誉賞を選考する立場なら、同時受賞とするのだけども、そうではないからな。しかたがないな。
ギネスには申請するべき。
それと、今回前人未到の8トリプル最高難度成功もギネスに載らねば、五輪だけでなくギネスの価値も意味も喪失する。
前回のトリプルアクセルを3回飛んだ事が記録されるなら、当然なんだが。
とにかく今回全世界に知らしめた(46)のは、五輪の採点や評価などなんの価値も実際も反映していない意味の無いモノだと言う事。五輪の終焉を見た思い。
返信する
伊勢白山道さま (いつき)
2014-02-22 18:31:58
ありがとうございます。伝わるということはほんとに大変で、むつかしいと自分を痛めてしまいそうになりますくらい、すごいことで、真実むつかしいです。お母さんは、親でいさせてくれと。わたしはわたしがいる苦しみから解放してあげたいと思うのに、かなわないことを知るのです。もう、あとは、自分との勝負だけです。名無しの神様にさいご誠実な姿を捧げられるように、ままわたしをいろんなかたちで、生き抜いていくしかありません。大げさちゃうからね…伊勢白山道さま…ほんまやし。別にどう思われてもええけど。うちの勝負やから。甘いのも、なかまの姫なんも、優しい人たちに大切にされて、生かされているんもわかってます。それでもやったんです。伝わってしまっているやろうけど。それでもほんとうに解放してあげたかったんです。生きられない想定もして、行動に移そうとしていました。わかってはって、それこそが甘いとそれ以上に甘いと言わはるし、それ以上、命を分けてくれてはる伊勢白山道さまを知っています。ごめんなさい。ごめんなさい。今をがんばります。
返信する
こ、これは (Unknown)
2014-02-22 18:30:42
まおちゃんの演技、ある意味宇宙からの波動砲。ある意味しばしの仮死状態。
感動と号泣で呆然としていて、まおちゃんの後の選手の演技がさっぱり分からなかった。
返信する
proud of you. (I am)
2014-02-22 18:29:40
リーマンさんが取り上げてくださって嬉しいです。マスコミは酷いんです…テレビでは自分たちが正義!事実!他は嘘!みたいな顔して都合悪いことは一切報道しない。テレビ新聞では良くても、ネットが普及した今はもう日本人を騙せませんからね!その異常な悪行の数々は、ちょっと検索すると出るわ出るわ。人として許せないものばかり。奴らのせいでどれだけの人が辛い思いをしたか、国益を損なったか。

そんな輩の嫌がらせに負けず、あの素晴らしい演技で世界を魅了した真央ちゃん。何回も何回も繰り返し観たけれど、そのたびに涙が溢れて止まりません。こんな素敵なものを見れて、生きていて良かった!本気泣き!!
日本をまるごと背負うプレッシャーだけでなく、大切な人との離別、しつこく悪質で醜悪極まりないなんの取り柄もないくせにエラッそうなマスコミや特定外国人たちの激しい嫌がらせ…それなのに、逃げず恨まず観た人全ての心を癒し清めた真央ちゃん。あなたは本当に菩薩様です…本当に本当にありがとう!!皆さんも書かれていますが、お金と利権が絡みまくったメダルなんて関係ない、あなたの演技が一番だったって、みんなわかってます!どこに言えばいいかわからないけど、感動と感謝を伝えたいです。有難うございました!!
返信する
K国はI○C会長に勲章授与していた (Unknown)
2014-02-22 18:10:38
【○大統領 五輪オーダー受章=IO○会長に勲章授与も 】2013/02/01 http://s.wowkorea.jp/news/newsread.asp?narticleid=108367

これだけ経済に逼迫してるなら、ロビー活動費を削ればいいのにと思います。
返信する
日本人の生きざま (senzono okage)
2014-02-22 16:51:14
オリンピックは基本的にノーベル賞と同じで白人の為のお祭りですから、メダルが貰えるなんて白人の気まぐれみたいなもの。審査でメダルをコントロールでき不正し放題。とくにフィギュアは審査が匿名でやりたい放題ですから、真面目に練習している選手が気の毒です。
そんな事情も前回のバンクーバーで知ってしまった真央ちゃんですが、コツコツ練習して、自分の目指した演技を達成し、世界に自分の生きざまを見せつけました。リスクの高いトリプルアクセルをあきらめず成功させました。有言実行です。

前日の最悪な演技から一転、翌日には女子フィギュア最高の演技で、日本人だけでなく世界中が感動し、彼女の涙に一緒に泣きました。名だたる選手が真央ちゃんの演技を絶賛し、中国では検索1位になったことで、技術、芸術性も最高だったと証明されたのです。

ライバルとマスコミが持ち上げる選手は、真央ちゃんのプログラムを行う技術は持ち合わせておらず、かなりの点が盛られているのも明白です。
銀メダルでも不満だと国民が一丸となって採点の再考を即す運動をしてますが、逆効果なのではないでしょうか。プーチン大統領のfacebookまで攻撃するなんて、忘れた頃に何かお返しがきそうです。
昨年、あの国で美人コンテストに優勝できるように賄賂を贈ったのに優勝できなかったと訴えた母親が居ましたね。お金を掛けたのに金メダルでなかったので、担当者は責任を追及されるでしょう。

真央ちゃんは、文句もいい訳もせず、努力を怠らず、役目を精進する天皇、皇后両陛下と重なってみえました。
日本人は職人気質で、妥協せずに自分の納得できる最高のものを目指すのが、好きで当たり前に思っているのだと、改めて日本人であることが誇らしくなったオリンピックでした。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-22 16:01:55
好意的な点数には、周囲も堅めてあってので、結局は有料絡みだったんですね…そのような金メダルは嫌ですし…日本(天照太神)には相応しくはありませんね…。
返信する
ちびティー明日香さん (Unknown)
2014-02-22 15:48:39
行間を空け過ぎですよ。行間は一行でお願いします。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-22 15:41:41
感謝&質問 (Unknown)2014-02-21 22:28:44真央ちゃんのこと、記事にしてくださり、ありがとうございました。昨日の記事も真央ちゃんと迷える私たちに向けたものだと思っていました。私も心配で生中継にかじりつき、一緒に涙した口です。質問は…、全てが混在するこの世ではいろんな世界から感動がもらえたりできます。例えば私

。。。基本はそうです。

コノ世だけが、変化や進化が可能です。

退化して帰る魂も多いですが。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。実践なき者は迷います。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-22 15:31:27
質問をお願い致します (Unknown)2014-02-21 22:29:43いつも更新ありがとうございます

。。。サガは、自分で浄化する努力がない限り、繰り返すものです。

生活努力と、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

*日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/watch?v=6Jy7hk0GUGE

何事も無理は不要です。自然が大事。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-22 15:29:30
お礼と再度質問お願いします (Unknown)2014-02-21 22:30:39。。。はい、月が動く時は、生態系が入れ替わる時です。

お返事有難うございます

。。。そのようそうに一理は在ります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-22 15:27:49
質問 (Unknown)2014-02-21 22:34:01美しい姿をありがとうございました。
質問ですが、仕事上のことは、怒りを出

。。。決めずに、臨機応変が大事。

生活努力と、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

*日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/watch?v=6Jy7hk0GUGE

実践が自分に教え、先行きを導きます。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-22 15:25:34
質問です。 (匿名)2014-02-21 23:22:16リーマンさん、いつもありがとうございます。
憑依についてお願

。。。自分の生活費を考えて、

生活努力と、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。

どんな天下人でも、死後に帳尻が1厘まで合わされます。

一切にムダも、逃げ得もありえません。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-22 15:20:55
質問です (こちこちこち)2014-02-21 23:27:48先日、公私ともにお世話になった父の親友が旅立たれました。危篤の連絡を受けてから、父が夢に出てきたりしてその方の現状を間接的に伝えてくれました

。。。問題は無いです。

生活努力と、故人と先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-22 15:19:35
質問です。たびたびすみません。ブーツ (Unknown)2014-02-22 00:02:52まおちゃん、美しいです。
涙も演技も姿もすべて美しかった。
何となく、

。。。そうです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-22 15:18:53
質問です! (Unknown)2014-02-22 00:05:56【。。。はい、月が動く時は、生態系が入れ替わる時です】

リーマンさんは

。。。そうです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-22 15:18:05
質問します (takako)2014-02-22 00:22:20りーまんさん、日本中がプレッシャーに打ち勝ったまおちゃんのことで盛り上がっている中、我よしの質問お許しください。
私は個性が強

。。。会社員は、自分の仕事のプロになることが、自分を守ります。

だから、周囲を気にせず、自分の仕事を頑張りましょう。

仕事が出来る人間ほど、上司も文句が言えなくなるのが道理です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-22 15:15:34
質問お願いいたします。 (いち医療しゃ)2014-02-22 00:26:52リーマンさん 私の異動の進め方について、、 やっぱり○長が ズル でしょうか。。自分は関係ない、という顔です。が、○局関系からうちの職場に新任者が決まっているそうです。職場の理事長と仲の良い、○局の前○授が 直弟子の就職先として うちの職場に話をもちかけ 権力者を大切にするうちの

。。。医師の世界ほど、根は一匹狼です。
だから初めから、上司には期待せずに、じぶんなりに厚かましく出来る努力をしましょう。

基本的には、働く人間が強いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-22 15:11:14
質問です (熱田の風)2014-02-22 00:43:32今日は違うハンネでごめんなさい。実家は都会で百坪の借地で祖父母達が建てた家屋が二軒あり土地を借り百年近く経過地主が祖父母に借りてと

。。。無理は不要です。

先祖は土地に執着はしていません。

弁護士と相談しながら、自己判断しましょう。

生活努力と、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
?? (Unknown)
2014-02-22 14:35:32
真央ちゃんに国民栄誉賞?なんかそれは違うな。メダルやナントカ賞とは全く次元の違う物でしょ。
返信する
真央ちゃんは本当に素晴らしかった。。。*†* (ちびティー明日香)
2014-02-22 14:14:06
“コノ世のすべては本当の自分(真我・内在神)との間の「経験」。
そこには失敗は一切なく、そのすべてが「経験した」という大成功だけが残ります”~


真央ちゃんは あの状況から
1日にして 鎮魂と皆とじぶんへの恩返しの想い意識で立て直して大成功したのですね…!


ひとつ前の遺伝子の記事は
丁寧に手書きしたいと思いました(^-^ゞ*†*


真央ちゃんの姿から
限りない可能性への勇気をもらいました…*


PEACELOVE
返信する
命の調べ。 (Unknown)
2014-02-22 13:28:37
「生命というのは、ひっきょうメロディーにほかならない。日本ふうにいえば、”しらべ”なのである。
人の情緒は固有のメロディで、その中に流れと彩りと輝きがある。このメロディーを包むために時空がある。

しかし、時空は本来”ある”というものではない。本当は時空の中にメロディーがあるのではなく、メロディーの中に時空があるといえる。

このメロディーが生命なのだから、生命は肉体が滅びたりまたそれができたりといった時空のわく内の出来事とは全く無関係に存在し続けるものなのである。
そして、人類が向上するというのは、無限の時間に向ってこのメロディーが深まってゆくことにほかならない。

今弾いている音楽がその人にとってのすべてであるとすれば、その中に表現されている森羅万象がその人にとっての森羅万象なのである。(岡潔さん)」

『道元禅師はこういっています。
「諸仏のつねにこのなかに住持たる、各各の方面に知覚をのこさず。群生のとこしなへにこのなかに使用する、各各の知覚に方面あらはれず。」
諸仏と言って諸神と言わないのは、日本民族は、人類の滅亡を救って後は、日本民族という観念に捉われてはいけないからです。群生とは人々、この中とは各人の内心外界を貫いている霊気の中です。内宮さまも、天つ神々も、国つ神々も、皆ここに住んでいるのです。(岡潔さん 日本の国という水槽の水の入れ替え方 憂国の随想集)』

『天つ神々の大多数は情緒をからだにしている。流れてやまない時の内容が日本民族だといってもよい。(岡潔さん 日本の国という水槽の水の入れ替え方 憂国の随想集)』

命の調べ(メロディ)=情緒=各人の内心外界を貫いている霊気の中・内宮さまも、天つ神々も、国つ神々も、皆ここに住んでいる

命のメロディ。ちりんちりん。
真央ちゃんをみていたら日本情緒を感じました。ありがとう~!
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-22 13:26:23
真央ちゃんの件は、どんな心の持ち主にでも奥深く届いたというか、真の精神力とか真の愛は地球に住む横着な生物である人間を一瞬にして愛で包めました。各々の良心に触れさせてくれた。母なる地球も喜んで下さったでしょう。 
返信する
お礼です。 (匿名です。)
2014-02-22 13:04:52
自己責任…。
カツを入れて頂いて有り難う御座いましたm(__)m
返信する
物質でなく自らの黄金の光を (Unknown)
2014-02-22 12:59:42
物質でない光のメダル!うまく現した言葉ですね。
真央ちゃんが得た、というか自ら発した黄金の光。
オリンピックのスケートリンクで見事な気持ちの切り替えと上書きを示してくれた真央ちゃんに報いる為にも、日常の檜舞台で私も光を発し頑張ります。
青い炎の衣の真央ちゃんの滑りに、清らかに洗われたような気持です。真央ちゃん、ありがとうございます。
返信する
日本語を深めたい (内在神様ありがとう)
2014-02-22 12:53:30
オリンピックを観戦し、日本の国民性と言語をもっと大切にしたいと思うこの頃です。
日本語は神界の言語だと思います。アルバイトですが言葉を大切にしないといけない職業なので敬語を勉強中です。はかどりませんが、自分のペースでがんばります。

返信する
静かな笑顔 (ららら♪)
2014-02-22 11:30:11
昨夜のTVに、スケート団体6名が出演されていた番組を観ていて想ったのですが、真央ちゃんの表情が いろいろな感情を溶かしてとても 静かな美しい輝きを放っているように感じました。
返信する
調べれば調べるほど (プル様素敵)
2014-02-22 11:03:31
フィギュアの採点方の変移を知ると、マオちゃんに勝たせたくない思惑が見えてくる。◯◯人とお金が絡んでることは明らか。審査員が好きな選手に好きなだけ加点出来るのもオカシイ。そこには公平性なんてない。
こんな話、一部の陰謀好きな人が言ってるだけだと、今まで思ってた。でもちゃんと検証している人がいる。読めば解る。
◯◯人が日本人に成りすまして発言したり悪さしたりしてるのは有名ですが、今回◯◯メディアが、日本人もXXが銀なのはおかしいと言っている・露が地元有利の採点をしていると言っている、などと報道しているようだ。XXの今までの不可解な高得点のことをうやむやにするためか?日本と露を対立させるためか?
返信する
追記 (玉の海)
2014-02-22 09:55:41
うちの母は昭和一桁世代で、スポーツ観戦とゆーものを好みませんが(あんまりルールを知らないので)…
女子バレーボールと女子フィギュアスケートだけはよく観ています
その母にして、真央ちゃんだけは「ちゃん」付の愛称で呼びかけ、いつも応援しています
似た処といったら、負けず嫌いな処くらいしか見当たらないのに、何か共感を覚えるらしいです
かくの如く、日本中の老若男女から一様に可愛いがられる真央ちゃんこそ…
いまの時代の代表的日本人と云えるかと思うのです
―言い忘れましたが、
真央ちゃんの注目すべき徳目とは、
『自分なりの恩返し』
でしょーか知らん?
返信する
それでも、置いておきたかったのです。 (Unknown)
2014-02-22 09:44:03
命懸けの人をダシにした勝手な妄想は控えるべきですが、それでもやはり、この人の一挙手一動が、既定の枠を超えていろんな処に波及するのは見逃せない気がします。
いずれ、この人自身というよりも、この人の為なら一肌でも二肌でも脱ごうと集まってくる優秀な人間達が、色んな塵垢を掃き清めていってくれることを想います。
その時、この人自身は「それでも」大目に見て来たヒト達へも、しかるべき応報があるような、ないような・・・
その真偽はどうであれ、今までは絶対に面と向かって言挙げされることはなかったヒトまで、この流れには逆らえない処まで来ているような気がします。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-22 09:33:19
ベテラン男性選手は、膝の前十字靱帯断裂してなお、復活した方ですよね。
前十字靱帯断裂の選手はどの競技にも多いですが、きっとたくさんの選手に勇気を与えたことでしょう。競技によれば選手としては終わりの大けがです。
私もその一人で、リハビリに励んでいます。挫折したからこそ他人の気持ちが分かるのだと思います。お二人の今後の人生にエールを送ります。
指導者として真のスポーツマンシップを日本人の後輩選手に教えていただきたいと期待しています。
勝つことはすごいことですが、勝つだけがいいわけじゃない。

ありがとうございました。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-22 09:30:01
みんな命懸けで闘ったのではないのでしょうか。 そのときの精一杯を。。これはこれでここぞとばかりにマスコミがそればかり取り上げる。よかろうが悪かろうが注目度の高い話題なら。そのやりくちにのせられる。頑張った大勢の他の選手も相応に讃えお話を聞いてほしい。努力の結果 メダリストとなられた選手の話も普通にもっと取り上げてほしい。。。つまりは色々な状況に惑わされず、自分の目の前の事に集中する事がどれだけ難しい事なのか、そして(リーマンさんも楽器と同化する、という感じで言われてたけど)それは見る人の心を揺さぶる、という事なのかなと思います。内在心がもとはひとつで繋がってるからでしょうか。
返信する
真央ちゃん (Unknown)
2014-02-22 09:26:46
テレビを見てないし、フィギアも知らないのでなんですが、
こんなにみんなに愛されてる人なら、国民栄誉賞とかあげて、日本人はあなたの見方なのだと、支えてあげる材料にならないだろうか。
返信する
人間万事 塞翁が馬 (中今道)
2014-02-22 08:56:17
伊勢白山道様、眷属神様、読者の皆様、本日もありがとう御座位ます。浅田選手のFPの鬼気迫る演技、本当に素晴らしかったです。光輝いていましたね。「人間万事、塞翁が馬」で、世界中に、これだけの感動を与える結果と成るのですから何がどうなるか?分りませんし、失敗など一切なく、経験したという大成功が在るだけなんですね。真央さん、感動をありがとう御座位ます。今回のオリンピックも、また、かけがえのないありがたい貴重な体験と成りましたね。先ずは心身をゆっくりと休ませて下さいね、

また、確かに、この世は厳しく、思い通りにいかないのもアタリマエ、「出る杭は打たれる」で、理不尽なこと、足を引っ張られる、誹謗中傷があるのもアタリマエの世界だと思いますが、自分を静観する機会にしたり、それらをバネに、ありがたい向かい風とし、自分(=先祖、内在神)を信じて逞しく生きたいものです。逆境も、更に進化するありがたい大チャンスとして、出る杭が打たれるのなら、打たれないように飛びぬけることですし、悔しかったら、それをバネに、もっともっと精進し、技や心身を磨き抜いて誰にも文句を言わせないような圧倒的なレベルまで到達できれば素敵ですね。

浅田選手も、自分がこれで思い残すことなく納得したのなら次の目標へ、まだ自分の良心が納得していないのなら、更なるレベルアップや進化のチャンスだと思って、次回のオリンピックを目指したりSPもFPも自分の納得のできる演技をして胸を張ってもらいたいと思います。辛いことも、苦しいことも沢山あると思いますが、生かされていることに感謝しながら、ありがたく明るく前を向いて生きていきたいですね。真央ちゃんの健気に一生懸命努力する姿にずっと励まされてきました。本当にありがとう。どんな道を選ぼうとも、これからも応援しています。私も、感謝しながら、自分の良心を納得させる為、後悔しないようにありがたく精進していきたいと思います。
返信する
メダルの向こうにある価値 (Unknown)
2014-02-22 08:48:47
リーマンさん、真央ちゃんをとりあげてくださってありがとうございます。今朝NHU+26AAU+FE0Eの解説員の方がメダルの向こうにある価値を私たち日本人に与えてくれたとはなされていました。本当にそう思います。真央ちゃんありがとう。
返信する
takakoさん (Unknown)
2014-02-22 08:20:39
いつも仕事で納得いかない事があると相手のせいにして、苛めだ嫌がらせだって言いますよね。本当にそうですか?前の職場を辞めた後で自分の不備に気が付いたんですよね。理由なく仕事を干すなんて考え難いですよ。納得いかないのなら、何故仕事を外されるのか確認すれば良いじゃないですか。相手のせいにする前に自分を省みましょうよ。そうやって仕事で納得いかないと他人のせいにばかりしているから、何度も同じ事を繰り返すんじゃないですか?
返信する
無駄かもしれないが言わないよりはマシかな? (Unknown)
2014-02-22 04:53:18
テレビ局に抗議しても仕方ないという意見あるかもしれないが、やはり言うべきこと言った方が良いですね。まあ「見たくなければ見なくてもいい」テレビ局は、何もなんとも感じてはいないでしょうが。あれはあまりに真央ちゃん気の毒だし健気でしたね。あんなインタビュー取材受けなくても良い。このテレビ局、なんで抗議されているかわからないのですよ、結局。しかし此処まで日本という意識からずれていると、奇妙奇怪で奇天烈、気持ち悪い気味が悪い感じします。日本人メダリスト出た時の奇妙なはしゃぎ方とかも、メダリストはキョトンとしているし、都合良い時だけ日本人になって便乗しているのだなと思います。疲れているメダリストにテレビ各局同じ質問繰り返しするのも無意味だし気の毒。競技掛け持ちの人もいますから。羽生くんは体調不良になったみたいだし。以前フィギュアの大会で「K日」とか言っていたじゃんと思いますし、大きなオカマさんがこのテレビ局の人(社長?)に「本当に嫌われているから」と言ってもまるで知らん顔でしたよ。
良心的なテレビマンさんがこのコメント欄でお客様センターの対応謝ってましたが果たしてどこまで伝わっているか、多分大変でしょうね~。今本当に皆さんテレビそのもの見てないですよ。
返信する
 (Unknown)
2014-02-22 04:17:22
きっと、“数字ではない“理屈ではない と精神世界は教えているのだと想いました一番は過程が大事であって数字と云う結果ではないのだと…。フリーは悔いがない感無量の演技が物語っているのが何よりも証拠☆
返信する
栄冠とヒーロー (Unknown)
2014-02-22 04:09:36
アマテラスを代表するとどめの浅田・羽生選手で精神世界を一番 想いました
返信する
金メダル以上のすばらしい結果をありがとう! (rey)
2014-02-22 04:05:45
真央ちゃんは日本の象徴と感じて来ましたが、このオリンピックで本当にそうなのだ感じました。
彼女の生き方とこの現実とすばらしい結果は、日本人皆の魂に永遠に響き、生きる力、日本を誇りに思い、自ら道徳の心で律する事のできるような力となると思います。
真央ちゃんありがとう。白山道さんのお言葉、本当に嬉しいです。採点のことは、もういいです。私達に金メダルよりも遥かに大事な価値あるメダルを密かに持って来てくれたんだと思っています。
心からありがとうございました。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-22 03:54:02
選手の空気や職場の空気をよめない人は非常識が多い自己中と思います。
返信する
3時元を超越 (Unknown)
2014-02-22 03:48:29
作家で脚本家の井○満さんのブログに、「浅○○央が手にしたのは光のメダルだ」と書かれていました。

さすが作家さん、とても素敵な発想ですね。
誰も盗むことはできない、物質ではない輝きを彼女は手に入れたんですよね。
返信する
まおちゃんありがとう (くも)
2014-02-22 02:05:11
リーマンさんいつもありがとうございます。
この記事を拝見し号泣しました。昨日夜中はまおちゃんの演技に涙が止まらず、なんとも言えない気持ちになりました。感動って、言葉では表現し難い。
一昨日は、もう充分だから休んでほしいと思ったのですが、あの演技。本当にありがとうございました!日本中の、正直者で頑張り屋だけど不当な扱いを受けて悔しい思いをしている人たちが、あなたがどんな事があってもくじけず何度も何度も立ち上がって頑張っている姿に、ずっとずっと励まされてきた。これからもずっとずっと!金メダルよりずっとずっと素晴らしい感動です。
そしてまおちゃんのスケート仲間の優しさ、素晴らしさ。オリンピックがあるから、見せていただきました。メダルなどでは図れない素晴らしい世界を見せて下さって本当に本当に感謝です。
返信する
熱田の風さんへ (お役に立つかわかりませんが)
2014-02-22 02:02:14
熱田の風さん、お役に立つかんかりませんが、知ってる範囲で。
土地の賃貸借契約書がないということですが、建物の登記はしてらっしゃるのですか?また、実際にそこに住んでる方が家族に要らして、熱田の風さんは仕事で使用されているのですか?実際に借地権の権利を有しているのなら、借地権を買い取らなくても、現状で他人に建物を賃貸出来ると思うのです。知り合いの不動産屋さんに訊いてみてはどうしょうか。

タバコ屋を営んでいるということは、そこで、タバコを売る権利も付いてるわけですかね。地主さんは正当な事由がないと立ち退かす事ができないと思います。明け渡せというなら、立ち退き料を支払ってもらわないとと思うのですが。
タバコ屋を営んでいらっしゃるということで、例えば、1カートン買ってもらったら何か景品を付ける、ポイントカードをつくって景品と交換など、楽しい工夫で、少しはお客さんも増えると思います。まだまだ、やりようで可能性はあると思います。

また弁護士協会や、公務員の共済組合等から無料で弁護士さんに相談も出来るかと思うのですが、何人か専門の方にあたってみてはいかがでしょうか。弁護士さんもいろいろですし、不動産屋さんで地代や賃料に関する裁判の経験がある方もいるので、知り合いに当たってみてはと思います。まず、有るものを使う作戦が良いと思います。今何が有るのか、見てみるのはどうでしょう。おこがましいですが、少しでもお役に立てれば幸いです。


返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-22 01:23:52
来週真央ちゃんの特集を○ジテレビがやるそうな。そんな資格があのテレビ局にあるのか?
またライバルと称して隣国選手をめいいっぱい被せてくるんだろうな。やきもきさせられながら見る羽目になるんだろうなぁ。楽しみながら見たいんだけどなあ。○ジのお正月の挨拶看板見る限り甘い期待はできない。
返信する
ありがとう君と出会えて♪ いい歌詞だ (Unknown)
2014-02-22 01:19:21
https://www.youtube.com/watch?v=4lC0Agm_Nk8

佐藤コーチのまなざし 温かったですね

真央ちゃんがリンクから戻ってきたときに彼女をそぅっと優しく抱きしめたお姿が印象的でした。 もっと 強く強く抱きしめていたかったに違いないです!!!!

八位入賞の鈴木明子さん、大学時代に摂食障害で苦しみ、荒川静香さんの金メダルを取った瞬間を目にして感動し、荒川さんと同じコーチのもとでチャレンジを決意されたようですね。

日本選手六人が出演されていた番組で 「この舞台に立てたことだけでも幸せ。 生きているって感じがしました」 というニュアンスのことを話していました。

ここでの学びと同じことを経験から話していました。

まさに 生かしていただいて・・・・ そのものでした。

先日の記事の「すべては必要な経験だった」 があります。
昨日のフリーのための必要な経験だったのかもしれないですね。
そこには 多くの日本人に目覚めてほしい 大いなる存在が 彼女に 託したこともあるのかと・・・・・

被災地に 真央さん、小塚さん、他にもいたのですが、足を運ばれたテレビ放送を見たことがあります。その時はまだ羽生君は登場していませんでした。 きっと 被災地 その他の社会貢献も彼女たち若い世代が率先して何かをしていけることと思います。

記事にもあるように たくさんの裏表 矛盾 別離 を経験し、 また その反対の感謝すべきたくさんの出会いや経験もされていらっしゃることと思います。

今後の 真央さんのご活躍を 温かく見守っていきたいです。



返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-22 01:19:01
ただただ、ひたむきに真直ぐな人を見ているだけで心が洗われます。心に、込み上げてくるものがあります。
恩返しでなく、こちらこそ【ありがとう御座います】
返信する
勝つことより負けないこと (真舞鶴)
2014-02-22 01:15:22
彼女自身で自分を救ったのですね。
勝つことより負けないこと…体現してくれました。
あの演技をみて、太く白い真っすぐな光を見せられた様でした。
自分を信じて、遺伝子を、大切なひとを信じた。
とても素敵な女性ですね。
これからも応援し続けます。
返信する
お礼 (受験生の親)
2014-02-22 01:08:20
受験生の息子への言葉がけのことで質問しておりまして、お返事を頂きありがとうございます。
読んでいただけただけでもありがたいのに、また受験生の親御さんからの他の質問もある中、同じような内容の質問に返事を下さりありがとうございます。
また私も気持ちを立て直して、ご先祖様・家系の水子ちゃんへとしっかり感謝を送り、生活努力を重ねて静観いたします。
ありがとうございます。頑張ります。
返信する
まおちゃん (とくとく)
2014-02-22 01:02:35
まおちゃんは、本当に感動を与えてくれました。世間では一見うまく行かないように見えても真の勝利者に人はなれるんだなとつくづく思いました。
まおちゃんの演技で朝から涙ばかりです。感動をありがとうございます。まおちゃんにたくさんの幸せを。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-22 00:57:25
ここ最近の五輪はメダルに価値を見出していた雰囲気があったけど、真央ちゃんの姿を見て、五輪は参加することに意義があるというふた昔前位の思いが蘇ってきました。メダルはオマケぐらいが良いです。
返信する
真央ちゃんありがとう (よつば)
2014-02-22 00:44:16
まだ若干23歳の女の子に、大き過ぎる物を背負わせていたんですね。私も真央ちゃんが15歳のときから、夢を見せてもらっていましたから、過度な期待があったかもしれません。ただ、真央ちゃんが自分らしく、楽しくスケートができることが一番の大切な事だったのに。報道もこれで学習して欲しいと思います。インタビュアーも選手に寄り添った優しい言葉を選んで欲しかったです。言葉の端々が気になり、聞いてる私まで傷つきました。何も今これをきかなくても...と。みていられませんでした。日本の宝を日本人が潰してはならない。他国の優秀な選手達と戦い、自分に勝つための戦いだけでも大変なのに。選手のメンタルを最優先にして欲しい。ただ、こんなどうしようもない報道人にも、真摯に向き合って丁寧な対応が出来る真央ちゃんが大好きです。どれだけこの子に試練を与えたのでしょう。これからの人生は、自分が楽しくいられる環境で幸せでありますように願っています。
返信する
質問です (熱田の風)
2014-02-22 00:43:32
今日は違うハンネでごめんなさい。実家は都会で百坪の借地で祖父母達が建てた家屋が二軒あり土地を借り百年近く経過地主が祖父母に借りてと明治頃に要請し借りたと叔母より聞きました。私がそこで商いを毎日ではないが通い手入れ等祖父母両親亡き後主人休みの時は手伝い手入れしてます。商売には一等地。地盤は悪い。伊勢湾台風で床上浸水被害に会いました。前より地主代理人より明け渡しを要求されてますが契約書類は無く地代のみ支払う状態で借地権割合なしで明け渡しを要求 弁護士に依頼したが着手金30万が無く息子に借りる有り様 私の経済観念のなさを反省しキャッシュカード等家族に預けました。タバコ屋ですが、たばこは売上激減 家屋維持の為だけやる感じで儲けなど無いです。公務員だった父は仕事は真面目だが道楽 女性関係が派手で 家屋の名義が祖父名でも無視し父死後 私は従姉と裁判までしました。今から努力し金貯めますが 1、借地を借地権の値で買い取り 業者に貸し賃料でローン返済 2、借地権を含んだ金額をもらい明け渡す 何れかを考えています。又 亡き祖父母はこの問題をどう見つめてますか?土地購入資金を終戦直後に祖父の弟が祖母の留守に借りにきて祖父は無断で貸し何度催促しても戻らず仕舞いだったと聞
返信する
拝謝 (Unknown)
2014-02-22 00:41:09
さっき体重を量ったら、昨日今日で2㌔も痩せていました。TV観戦だけでこんななのに、何年も積み重ねてきた選手の心境は想像を絶します。
ショートの時は守れなかった無力感でいっぱいで、記事に救われました。有難う御座います。
実況・雑談系では心無い命に関わるような書き込みもあり、今日の記事のタイトルが身にしみました。
言葉に出来なかった違和感と心配が、情け深いお言葉で、涙と共に流れていきました。心より感謝します。
前の大会で、お母様の見守るなか優勝し、泣き崩れている選手の背中を、優しく包みこんでいらっしゃいました。勝手に胸のうちを想像して心で泣きました。
フリーの演技の前に、沢山の方から励ましのメールが届いていたそうですね。
息つく暇もないエレメンツを完璧に仕上げた直後、こみ上げるものを鎖骨が浮き上がるほどにこらえて、笑顔を見せてくださったこと忘れません。
きっとあの時、お母様が良く頑張ったと力強く抱きしめてくれていたと思いたいです。
EXでは、ベテラン選手の同行二人のようなタンゴやbaby抱っこの仕草が愛らしいスマイルが観れるのでしょうか。楽しみです。
録画を見直すと、日本選手の応援幕に国旗をかぶせたり、フラワーセレモニー前の選手映像に普段見られない表情が映されていました。
本当に隠せない時期になっているのですね。自身の悪い部分に気づいたら、一つ一つ上書き修正していきます。長文失礼しました。
返信する
まおちゃんありがとう (蓬葉)
2014-02-22 00:39:11
昨日は自分の辛いことに重ね合わせてしまって酷く落ち込んでました。自分のこともだけど、これからの日本はあの声の大きい人たちに乗っ取られてしまうんじゃないかとか‥どうなるんだろうかとか‥すごく不安に駆られたりしてました。
でも立ち直ったまおちゃんのフリー演技を見て勇気を貰いました。本当にありがとうの気持ちでいっぱいです。私もへこたれずに頑張らなくては。

あの声の大きい人たちは2位が不満で署名運動に熱を入れてるようだから、明日の竹島の式典は無事に執り行われそうな気がします。
本当に本当にそうなりますように‥
返信する
“代表的日本人” (玉の海)
2014-02-22 00:37:44
きょうは、日に幾度となく「真央ちゃん、おめでとう♪」が口をついて出て…
ひとりでニンマリとしていた
故国ロシアの地で、自分の曲を使って最高度の芸術表現を披露され…
当のラフマニノフも、さぞやお喜びのことと存じます
「日本人は、コレがあるから怖い」などと、案外抑止力になったりなんかして…
―『代表的日本人』は、
無教会派のキリスト者・内村鑑三が英文で書かれた著作ですが…
ノミネートされた5名は…
西郷隆盛(政治家)、
上杉鷹山(地方大名)、
二宮尊徳(農民思想家)、
中江藤樹(地方の教育者)、
日蓮上人(宗教者)
…で、個々の注目すべき徳目としては
「愛民」
「質素倹約」
「勤勉勤労」
「聖人心学」
「立正安国」
…が取り上げられています
J・F・ケネディ大統領も、これを読まれたと見えて…
尊敬する日本人として、
鷹山公の御名を挙げられました
―時まさに平成の御代となれば、
代表的日本人と云えば、そりゃ、真央ちゃんでしょー♪
そー言いたくもなる位、素晴らしい御姿でした
晩酌で祝杯をあげながら、繰り返し5回も観ました…
返信する
おめでとう~! (Unknown)
2014-02-22 00:28:01
真央ちゃんの最高の演技をみて泣きました。
記事を読んでまた泣きました。
本物の金メダリストは真央ちゃんです。

これからすばらしい伴侶を得て、安心で安全で愛に満ちた幸せな人生を送ってほしい!と思います。
必然的にその通りになるでしょうね。だってそれだけの徳を受ける縁が真央ちゃんにはあるんだもん。

金と利権にまみれたメダルなんぞもらわなくてよかったよかった。
メダル取ってたら、心無いマズゴミの執拗な攻撃を受けたことでしょう。

本当におつかれさまでした。感動をありがとう!!
返信する
質問お願いいたします。 (いち医療しゃ)
2014-02-22 00:26:52
リーマンさん 私の異動の進め方について、、 やっぱり○長が ズル でしょうか。。自分は関係ない、という顔です。が、○局関系からうちの職場に新任者が決まっているそうです。職場の理事長と仲の良い、○局の前○授が 直弟子の就職先として うちの職場に話をもちかけ 権力者を大切にするうちの部長が 前○授の期待に応える為、職場側との交渉の流れで私を切り捨てたのでしょうか。。同じ○局なのに。。 全員が 心ない人なのか、○長がえげつないだけなのか、力のある人に取り入らない自分の甘さを反省すべきなのか、よくわかりません。真面目に仕事をしても身体を壊したりするだけで、仕事はセーブして身のしょしかたに頭を使うべきですか?皆知ってるのに気の毒がられてか私にだけ内緒にされ、見捨てられたような惨めな感じにおそわれ悲しいです。○長がズルなだけなら立ち直れそうです。大物2人に切り捨てられたと思うと生きていきずらいです。。どこをどう努力すべきでしょうか。アドバイスをいただけますと有り難いです。すいません
返信する
Unknown (えるも)
2014-02-22 00:24:39
今日も新たな記事を届けてくださり有難うございます。
彼女の渾身の演技に胸が熱くなりました。お母さんを亡くされた頃、高○選手や鈴○選手の思いやりのある言動とは逆に報道は酷く、売らんかなの思惑で付けられた書籍のタイトルにも毅然と拒否なさってましたね。
可能な限りの努力を重ねて、在るがままで挑むその姿に、太神が愛でるのはこういう姿なのだと感じました。何も足さず何も引かず自身を顕すのって難しいのにそのあり方を見た気がしました。多くの人の心の琴線の触れ共感を得るのは稀有なことと思います。共通意識に持つ何かにアクセスされ、思い起こさせる出来事だったのだろうと思いました。
こちらで以前仰られていたように心安らぐ方と出会われるといいですね。○だ君もFP直後、お子さんを抱っこしながら号泣されているのをニュースで見ました。競技場で応援する男子フィギュア陣たちもみんな優しいですね。
返信する
質問します (takako)
2014-02-22 00:22:20
りーまんさん、日本中がプレッシャーに打ち勝ったまおちゃんのことで盛り上がっている中、我よしの質問お許しください。
私は個性が強いせいかいじめやすいキャラクターのせいか、仕事を割り振る担当(役職などはありませんが、彼女が部署の仕切りを任されています)に嫌われてしまったようです。。。。というのか思った以上に根性悪いのでもう辞めてしまいたいです。過去のブログやりーまんさんの本を最初に開いたページを見てこんな精神状態ではいけないのはわかるのですが、昨日から怒りが込み上げて歯止めが利きません。
先日部署が5人増員され、私には別の仕事にまわされそうです。増員した人たちで話すことに慣れていて上手だと思うのは一人ですが、私がお客様と話せる仕事から外されるみたいです。ひたすら入力して印刷する仕事で誰でもできることなのに。ほとんど嫌がらせです。
どうしていつもこういうことになってしまうのでしょうか?
前職では確かにミスも多かったし勝手に変な噂を流されたりしましたが、現在の職場ではクレームゼロできています。お客様を怒らせたりした人がそのまま続けられるのに・・・悔しくてたまりません。最近、資格試験の勉強から遠ざかっていたので、もっと勉強して転職考えろということでしょうか?
返信する
お見送り (そらりす)
2014-02-22 00:21:25
リーマンさん、昼間自分が担当させていただいた利用者様をお見送りしました。休憩から戻り、お部屋を覗くといつもとご様子が変でした。そのまま、息を引き取られるまでの30分間、お側に居ることが出来ました。静かな、あまりにも静かな眠るようなお旅立ちでした。実は、苦しまないで逝って欲しいと願った自分がいました。それは利用者様を思うというよりも、これ以上この方の苦しむお姿は、見たくないという自分のエゴでありました。そんな自分が情けなく、看護師さんが持ってきたエンジェルセットを見てぽろぽろ泣きました。医師や看護師さんは私を良いように誤解して労りの言葉をくれましたが、自分がまだまだ駄目な奴だってことを今回も思い知った次第で。すみません、聞いて下さって有り難うございます。リーマンさん、今日も1日有り難うございました。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-22 00:18:40
ほんとですね。
命懸,けの人間は選手だけじゃない。生きてる人みんなそうですよね。
やっぱり他者を尊び重んじる気持ちが大事。
返信する
同情…? (夫に感謝ですよね。)
2014-02-22 00:13:15
愛情の湧かない夫でも、家族の為に一生懸命だと悪い気持ちにもなる。真央ちゃんを何度も観たいのにチャンネル変えられてプンプンになりそうですけど、テレビを観れるのは夫のお陰ですしね。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-22 00:10:35
昨日真央さんがフリーの演技を素晴らしく演じきったニュースをネットで見て、何だか自分の娘のように思えて、愛しく嬉しく思いました。
マスコミが自分たちに都合の良いように言いたいだけ言いますが、競技者本人は、真央さんでもヨナさんでも誰でも、一人で自分の中で孤独と戦ってこられたのですものね。だから、誰よりも競技者同士が真央さんの価値を心底分かっていると思います。
メダルも素晴らしいけれど、メダル無しでもその生き様で人々の心を震えさせる真央さんは、真に徳の在る日本女性だと思いました。愚痴や悪口を言わずに黙々と努力する人間を誰でも評価するのだと、きっぱり証明してくれましたよね!
返信する
Unknown (ホーランドロップ)
2014-02-22 00:10:17
オリンピック、社内では皆さん一期に評論家になり、アレコレと語っていました。今までは私も一緒になってエラそうな事言ってましたが、今回はウンウンとうなずくだけで聞く方に徹していました。

真央ちゃんには、メダル以上の感動を頂き、今日は幸せな気分で一杯です。

神様の為さる事は時にかなって美しい~ありがとう。
返信する
質問です! (Unknown)
2014-02-22 00:05:56
【。。。はい、月が動く時は、生態系が入れ替わる時です】

リーマンさんは以前から「月の交代」を記事にしておりましたが、月の交代も、「月が動く」ということでしょうか?
返信する
ご本の体現。 (yukmix)
2014-02-22 00:03:43
リーマンさん、こんばんは。真央ちゃんは、リーマンさんのご本、柔訳老子の言葉を体現している様に感じました。何度見ても涙が出ます。真央ちゃん、どうも有難う。そして、リーマンさん、今日もいつも、本当にどうも有難うございます。ご本は、漸く3回目に入りました。bedで寝る前にご本を読むのは至福の時です。
返信する
質問です。たびたびすみません。ブーツ (Unknown)
2014-02-22 00:02:52
まおちゃん、美しいです。
涙も演技も姿もすべて美しかった。
何となく、この世の全員がそれぞれの映画を撮影中のお話を思い出しました。

リーマンさま、昨日のスノーブーツの質問にお答えくださってありがとうございます。女の子たちがファッションアイテムとしても取り入れているブーツを愛用されているのですね。流行にも意味があるのだと思いました。
私はこのようなブーツを実際に手に取ったことがないのですが、スノーブーツを選ぶポイントとしては、高い保温性、ある程度の防水性、防滑性があるということでしょうか?徒歩・自転車・電車通勤のため確認したく、お忙しいところ何度もすみません。
返信する
返信感謝 (宙回転)
2014-02-21 23:53:41
リーマンさん、ありがとうございました。
わかりきってること聞いて、すみませんでした。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 23:53:36
国同士は分かりませんが、不思議な縁のありそうな二人の間に作られた確執が氷解したような、外野はこれからも騒ぐでしょうけど、二人の間での束縛は解かれたような気がします。私が勝手にそう思うだけかも知れないけど。
トップアスリート同士は、真剣勝負を過ぎた後には、戦友のような連帯感を抱くようです。
真央ちゃんは本当に救世の弥勒菩薩だと思います(*^_^*)
返信する
日本中が涙した 恩返しのフィギュアスケート (Unknown)
2014-02-21 23:47:23
ひとりの日本人の女性の真摯なひたむきな姿、演技を終えて感極まり万感の思いで泣くのをこらえているフィニッシュの姿、氷上で最後に笑顔でおじぎをする姿、国際放送の映像を越えて、ひとのこころに飛び込んで来ました、言葉をも越えた感動、もらい泣き、人類の深層意識の共通するこころが揺さぶられました。見たひとすべてに忘れかけていた思い・感動を刻印したのかもしれません。感動をありがとうございます。
返信する
政治の被害者 (Unknown)
2014-02-21 23:45:12
今回日本と隣国の2人の選手がクローズアップされていましたが、私は隣国の方も被害者だなあと感じました。
もちろん日本人が真の勝利(金メダル以上!)を手にして嬉しいのですが、あちらの方もまだ23歳ばかりの女の子。自分の意思ではないところでどんどん政治利用され、総スカンをくらいひとりぽっちになってしまいました。どんな気持ちでいるのか、これからどうするのか。すがすがしい気持ちでいる訳ではないと思うのですよね。
返信する
浅田・鈴木・村上選手 (Unknown)
2014-02-21 23:43:00
ソチ、三人官女は弁財天?
返信する
ありがとうございます! (匿名で失礼します。)
2014-02-21 23:37:20
昨日は一日中気になってしかたなかったです。
すごい演技に心が揺さぶられました。メダル以上のもの、テレビを見ていた自分も頂いた気持ちです。
気付ける人でありたいです。
返信する
神様ありがとうございます。 (よりさん)
2014-02-21 23:35:22
愛情一杯のブログをありがとうございます。

夕方からフリーの演技を見ました。

真央さん、心からありがとうございます。
ゆっくりと休んでくださいね。

神様、ありがとうございます。

真央さん、世界中の方々に感動を与え
て頂いてありがとうございます。


返信する
質問です (こちこちこち)
2014-02-21 23:27:48
先日、公私ともにお世話になった父の親友が旅立たれました。危篤の連絡を受けてから、父が夢に出てきたりしてその方の現状を間接的に伝えてくれました。
そしてご家族のご厚意で、他人の私も立ち会う機会を持てました。父の時には立ち会うことができなかったので、非常にありがたく感じました。

質問は、危篤の連絡を受けてから私が行ったことはその方のためになっていたでしょうか。私なりに考えての行動でしたが、踏み込みすぎたのではないかと、おじさんに未練の種を作ってないかと、心配もしています。そしておじさんは私の父と逢えていますか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-21 23:22:46
質問です。 (匿名ですみません。)2014-02-21 22:00:08いつもありがとうございます。
質問お願いします。
子供の集合写真

。。。生活努力と、先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。

*寄り代(短冊や位牌のこと)は挟んで固定して、安定した台で供養していれば問題は無いです。http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CP3IVUG/isehakusandou-22/ref=nosim 携帯から:http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00CP3IVUG&at=isehakusandou-22
返信する
質問です。 (匿名)
2014-02-21 23:22:16
リーマンさん、いつもありがとうございます。
憑依についてお願い致します。
亡くなった義父の行動は、女性を蔑視していて道具のように扱う人でした。義母は大変可哀想な人でした。義母は、自○しました。そのお葬式の夜、世話をしてあげようとした義母の姉が泊まりましたが、○われたそうです。
夫が、私が閉経した時、女は○理が無くなったら女ではなくなると私に言いました。そして、まだ○理のある女性と付き合っています。義父とまったく同じような顔つきになり、同じような怒鳴り方をし、同じように女性を粗末に扱います。義父が憑依していますか。
私は、義母のように死にたくなるような感情になります。希望が見えません。
教えていただけたらと思います。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-21 23:21:07
質問お願いします (匿名)2014-02-21 21:47:45記事を今日もありがとうございます。都内在住の、母親が肺癌の者です、いつも御世話になり感謝の思いでいっぱいです。今日従姉がお見舞いに来て関東で有名な◯◯山の分社の御守りを

。。。あなたの判断に反対はしません。

量は、大学教授による春ウコンの臨床論文。http://www.haru-ukon.com/index.php?%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%81%AF%E7%99%8C%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%89%E3%81%9A
を参考に。

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
ブラボーです! (Schoenbrunn)
2014-02-21 23:19:41
リーマンさん、皆さん、本当にいつもありがとうございます。今日は寝不足の方が多いかもしれませんね。

リーマンさんの今日の記事には目が潤みました。
真央ちゃんの演技にも自然と涙が出ました。
メダルを取った選手にはない表現力といいますか、心を打つものがありました。
オリンピックとは本来はそういうものなのではないでしょうか。エキシビションに真央ちゃんが出場するのは、6位に入賞したからだけではなくて、海外の方たちも感銘を受けた人が多かったからのような気がしています。
録画タイマーをセットしておこうっと♪
返信する
ルル (お礼です。)
2014-02-21 23:19:27
リーマンさんお返事頂いてありがとうございます。
「。。。同時に埋葬を参考に」を読んだ時に、すごく安心しました。昨日亡くなった猫がなかなか旅立ちしない様な気がしてたので、私はずっとそうするつもりだったのですが、15才の猫に悪い様な気がして、別々にしようと思ってた所でした。同時に埋葬します!本当は、今日リーマンさんに、同時に埋葬していいか聞きたかったのでのですけど、そんなこと自分で考えないといけないと思って質問しませんでした。だから、リーマンさんのお返事を見た時、びっくりしました。
リーマンさん本当にありがとうございました!
返信する
今気付いた。 (Unknown)
2014-02-21 23:18:48
命懸けの人間に気付いてあげること

彼女だけではなくて、ここの読者さん達にも言える事ですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 23:17:39
私も感動で泣きながらスケート見ていました。
そして、彼女の真摯な姿がとても崇高に感じ、うまく言えないけど、彼女の滑る姿が何かを変えていくような不思議な感覚になりました。
実際、世界中から彼女を応援するコメントがありましたし。
誰かがちゃんと、見ていてくれる。ちゃんと頑張りは報われる。
そして、リーマンさんがとっても嬉しい記事を書いてくださった。
心がじんわり暖かくなって、一日中涙目でした。
リーマンさん、ありがとうございます!
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-21 23:16:44
質問 (Unknown)2014-02-21 21:05:44スポーツに限らず受験などでも、
本番に強く、棚

。。。「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 23:15:25
此が日本・天照太御神を代表とする真のオリンピックなんだと想います…
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-21 23:15:01
伊勢白山道さま、質問です (いつき)2014-02-21 20:09:59家を完全に出て行く心づもりをしていき、一つ一つ行動していきます。
つないでいただいた命を生かしていくつもりです

。。。甘いです。

母親のいうことを聞きましょう。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-21 23:13:41
質問お願いいたします。 (ほわ雪)2014-02-21 19:59:24リーマンさん、いつもありがとうございます。
私も二十代で父を亡

。。。淡々と仕事をしましょう。

すべては動いていきます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-21 23:11:27
質問お願いいたします。 (お恥ずかしいですが、匿名で。)2014-02-21 19:47:13真央ちゃん、踏ん張ってよく頑張りましたね!素晴らしいです。おめでとう!真央ちゃん!

明日の22日の島根での行事に対して防災意識を持っていかねばならないのに、私事での質問で申し訳ございません。
一浪して今回の受験に挑

。。。生活努力と、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 23:09:35
スポーツってなんなのでしょう。古いローマ時代の残酷なものになってはいませんか。殺し合いこそないにせよ、おなじようなことになってるのでは。楽しまなくては、本人も見る人も。すくなくともマオちゃんのスケートはほんとに見ていてきれいで、こけてもかわいい。これからは楽しんですべるとこもっとみたいです。
返信する
ありがとうございます。 (ナナ)
2014-02-21 23:01:36
本当に素晴らしかったですね!
最初はライバルと言われている方に負けたりしたら…なんて嫌な事を考えて観れませんでした。
朝一でニュースをチェックしたら、ライバルの方云々の前にまさかの16位!
自分の嫌な事もあって、かなり落ち込んでいましたが、他の国の選手や自国の方が励ましているニュースを観て、本当に温かい気持ちになれ、皆に愛されているんだなと感じれました。
私も彼女の様にあれたらと思い、フリーは最初から拝見しました。
不思議と全選手を応援する事ができ、彼の国の方も素直な気持ちで観れました。
本当に皆さん素晴らしかったですね。
ですが、その他諸々が…
思いやり、潔さ、必要だと思いました。
そのままそっくり私に返ってきた言葉でもあります。
色んな気付き、伊勢さんの言葉、点と点が線になっていく感じでした。
またきっと落ち込む事もあると思いますが、この日の事を思い出して頑張ります。
ありがとうございます。
返信する
感動写真 (Unknown)
2014-02-21 23:00:08
真央さんの写真たくさん出てます~ 感動をもう一度。
http://news.goo.ne.jp/sochi2014/photo/%E6%B5%85%E7%94%B0%E7%9C%9F%E5%A4%AE/gettyimages-20140221-24/
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 22:45:54
昨晩は見れなかったのでたまたま朝出勤前に見れました。観ていて自然に涙が出ました。全てを出し尽くした演技は素晴らしかったです! まさしく、幼少期から今までの選手時代の過程が今回のフリーの演技で観せていたと想いましたこの感動は一生忘れられないと想いました。
返信する
今回の事で問題点浮き彫りになれば (Unknown)
2014-02-21 22:45:24
感動コメントにつられてしまいました~

今回の事は私も何かの采配のような気がします。SPの失敗があったからこそ国民が今まで以上に感極まり涙した。まおちゃんのフリーの滑りは何か神がかっているような神々しい(あ!同じ意味ですね)素晴らしいものでした。日本人以外の人でも感動した人多かったでしょう。
メダルの価値とは関係ないあんなに美しく人々を感涙させる技術があるなんて。

これをきっかけにして女子フィギュアの採点方法とか色々あるマ×ーとかの闇部分や失礼なマスコミの問題ががクローズアップされ皆が「おかしいんじゃないか」と異をとなえだしてくれればいいと思います。皆が問題点に気づけば業界も変わっていくんじゃないかと。・・・甘いかな~

あ、今の時期特に日本国の大地にも感謝です。
返信する
涙が止まりません (ホシダマ)
2014-02-21 22:44:27
あの一瞬間で、世界中でこんなにも魂揺さぶられる感動を与えた、唯一無二の真のスケーターとなれた彼女は、その演技の価値であるメダルをも飛び越えて行きました。あの瞬間をメダルや点数なんかじゃ計れない、カタチのない素晴らしいモノを身を持って表現してくれました。感謝しかありません。何度観ても感動の嵐、いや渦です。同じような下手な質問を繰り返す、大人への対応にも笑顔で健気に真っ直ぐ答える素直さに、濁りのない水のような強さを感じました。
これからは彼女のように澄みきった心で努力すれば、立ち向かう所敵なしですね。ほんとにその流れが来たように感じるんです。だから嬉しくて涙が止まりません。
返信する
Unknown (わっこ)
2014-02-21 22:39:46
日々ありがとうございます。
ここ何日か、傷ついたり、落ち込んだり、考え込んでしまったりしていました。でも今朝の真央ちゃんの命懸けのフリーの演技には心底胸を打たれました。どれだけ勇気付けられたか知れません。
同じ人間として尊敬します。
又、伊勢さんの母性愛の溢れるお母さんの様な今日のお話にも感動して、思わずコメントしてしまいました。
伊勢さんも命懸けでお役目を果たして下さっているのに、私もガンバラネバ!ですね。
いつも感謝しております。ありがとうございました。
返信する
Kiss and Cry (Unknown)
2014-02-21 22:36:16
エキシビションが、文字通り幸せいっぱいの「キスアンドクライ」へ。そして未来は白無垢――。

そんな妄想を絶賛展開中な人は私だけではあるまい。
返信する
立派でした! (感動をありがとう)
2014-02-21 22:34:54

次のオリンピックも頑張ってほしいです。
オリンピックに出れることは素晴らしいことです。
チャンスがあるなら、挑戦してほしい!
私はそこのレベルまでいけなかった。



返信する
質問 (Unknown)
2014-02-21 22:34:01
美しい姿をありがとうございました。
質問ですが、仕事上のことは、怒りを出さず、淡々と処理すれば良いでしょうか?今、心に思っているやり方で良いでしょうか? これからは我を無くしていきたいと思います。ありがとうございます。
返信する
Unknown (たま♪)
2014-02-21 22:32:32
真央ちゃんのストイックさが好きでした。
コンディションを整えるための食事の計算など、過去のドキュメントで、私生活においてもとんでもない努力をされている様子を見ました。
人が何かに向かって命をかけるほど努力する様子は、美しいものですね。
私もひたむきに生きていきたいです。
返信する
お礼と再度質問お願いします (Unknown)
2014-02-21 22:30:39
。。。はい、月が動く時は、生態系が入れ替わる時です。

お返事有難うございます。

1:月は、もしや、地表の造山活動へ関与していたり、や、北極星からの照射すら、誘導していた、のでしょうか?

2:イザナミとイザナギが天の沼矛を携え乗っていた船は、そのまんま、まさに「月」の事だったのでしょうか?

3:古事記に描写されている国産みの時の五色の雲とはヌボコから照射された電磁波でしたか、それとも北極星からの放射線でしたか。
返信する
質問をお願い致します (Unknown)
2014-02-21 22:29:43
いつも更新ありがとうございます。教えて頂きたいのですが、今付き合っている女性の心が落ち着いていないというか情緒不安定気味で寂しがりも過ぎています。以前は不倫もしていたとのことです。既出のコメントで不倫をする女性は心が不安定とありましたので、彼女もその影響がまだ出ているのかと思ってしまいます。私は彼女に対して祓い体操を実践していますがもし不倫の影響が出ているのなら私は静観するしか術はないのでしょうか。基本は本人が自身で昇華するしかないというのは理解しております。ご助言を頂けると幸いです。よろしくお願い致します。
返信する
美しい演技 (Unknown)
2014-02-21 22:29:23
美しい演技をありがとうございました。無駄なインタビューは、無視してもいいのに。美しい最後の演技を本当にありがとうございました。本当に大変だったと思います。ゆっくり心も体も休めていただきたいです。
返信する
感謝&質問 (Unknown)
2014-02-21 22:28:44
真央ちゃんのこと、記事にしてくださり、ありがとうございました。昨日の記事も真央ちゃんと迷える私たちに向けたものだと思っていました。私も心配で生中継にかじりつき、一緒に涙した口です。質問は…、全てが混在するこの世ではいろんな世界から感動がもらえたりできます。例えば私のような凡人が、全く縁のないスポーツや芸術や他いろいろな分野から。(こわ~い犯罪に身震いを覚えることもありますが。)この世を離れると自分と似たような魂の世界に行くということですが、そうなると今のような自分に縁のない世界から刺激をもらえるというようなことは全くなくなるんでしょうか。そうだとしたら、ちょっと悲しいです。この世の貴重さがまた更に増します。
返信する
真○ちゃん、ありがとう (Unknown)
2014-02-21 22:27:50
メダルや点数も大事かもしれないけど、彼女の無心に集中した演技にとても感動しました。SPの失敗さえもメダルなんて気にするな!という神様の采配に思えました。
今日も各局で演技とインタビューがありましたが、何度みても嬉しくて涙が出ました。
さらに一皮向けたというか、一段上がった感じがしました。
もう次の試合のことを口にしていてビックリしましたが、このまま選手を続けるにしても、引退するにしても彼女の意思を尊重して幸せを願いたいとおもいます。

そして他の日本人の選手もメダリスト三人も素晴らしかったです。
この気持ち誰かと共有したかったので、リーマンさん、記事にしてくれてありがとうございました。

返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 22:27:12
私はフィギュアスケートではエキシビジョンが一番好きです♪何故かと云うと選手達が一番ノビノビと演技しているのを感じるから
返信する
Unknown (有利)
2014-02-21 22:26:23
真央ちゃんのフリーあの六分間に色々な事が思い出され自然と涙がこぼれました…ずっとフィギュアを応援してきて毎回頑張ってる姿を観て何回元気を貰ったか…あのフリーは忘れる事が出来ない演技で大事な事を思い出さしてくれました 本当に感動をいつもありがとう!
返信する
Unknown (aynw)
2014-02-21 22:25:28
リーマンさん、本日もありがとうございます。リーマンさんの記事を読み涙、今日の夜になって初めて演技をみてまた涙でした。
昨日はご返答を本当にありがとうございました。そうですよね。あの時なぜ行かなかったのか、と後悔はしたくないし、何にしても、やれるだけのことをやれば自分自身が納得しますよね。リーマンさんのお言葉に勇気を頂き、早速バスの予約もしました。初めての一人旅ですので、気をつけて行って来たいと思います。楽しい思い出を作りたいです。
リーマンさん、ありがとうございました!
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 22:15:44
真央ちゃん心配しましたが、本当に良かったです!お母さんも見ていたと思います。今日の記事、昼休みに涙をこらえながら読みました。真央ちゃんにエールを送る国内外の選手達。多くのファンの想い。真央ちゃんすごい人気者で嬉しいです。みなが真央ちゃんの魂の美しさを感じるのだと思います。愛らしく優しく強い、真央ちゃんも神話の世界からの魂(弥勒菩薩!?)なのでしょう。今日は心に春一番が吹いたような明るい暖かさを感じました。
返信する
タラソ○元コーチ、「よしっ」と大きな声を上げた (Unknown)
2014-02-21 22:13:46
【【フィギュア】タラソワ元コーチ、浅田に大粒の涙 「素晴しい演技」】
http://sankei.jp.msn.com/smp/sochi2014/news/140221/soc14022116300050-s.htm 2014.2.21 16:30

「ロシアフィギュアスケート界の重鎮で、浅田真央の元コーチ、タラ○ワさんが、20日に行われたソチ五輪フィギュアスケート女子フリーを見て、「これほど素晴らしい演技はなかった。彼女は自分に打ち勝った。私のプログラムを演技してくれたことに感謝したい」と述べた。
タラ○ワさんは地元テレビ局に解説者として出演。バンクーバー五輪で師弟関係を組んだタラ○ワさんは、今回のフリーの曲目、ラフマニノフの「ピアノ協奏曲第2番」の振りつけを担当した。
○ラソワさんは演技に入る前から「がんばって」と述べ祈るような声で解説。そして冒頭のトリプルアクセルを決めたとき、「よしっ」と大きな声を上げた。
浅田が演技終了後、大粒の涙を流し始めると、「ありがとう」を何度も連発、「辛くて私も見てられないわ」とも語った。」
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 22:11:56
浅田真央がソチ五輪のフリーで跳んだ「8トリプル」とは(THE PAGE) - ソチ2014特集 - Infoseek ニュース http://news.infoseek.co.jp/sochi2014/article/thepage_20140221-00000002-wordleaf?p=1

TVでは、8トリプルがどれほど凄いかギネスモノだって事もまったく程んど触れていないの。怒り悲しみ通り越す。
返信する
気づかせてくれた演技 (sakurai)
2014-02-21 22:11:32
彼女はいつも冷静で、自分の感情だけに流されないコメントをされてましたね。

メダル、メダル・・と要求ばかりして気遣いのない世の中。
でもメダルっていうのは、どういう人にふさわしいのか
そして、メダルを超越する真のメダルが存在するのだということを
彼女は明確にしてくれました。

メダルがなくても、全く残念に思わなくなった自分に気づきました。
本当にありがとう。
私の内在神が一番喜んでいます。
返信する
気づかせてくれた演技 (sakurai)
2014-02-21 22:11:31
彼女はいつも冷静で、自分の感情だけに流されないコメントをされてましたね。

メダル、メダル・・と要求ばかりして気遣いのない世の中。
でもメダルっていうのは、どういう人にふさわしいのか
そして、メダルを超越する真のメダルが存在するのだということを
彼女は明確にしてくれました。

メダルがなくても、全く残念に思わなくなった自分に気づきました。
本当にありがとう。
私の内在神が一番喜んでいます。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 22:11:05
うちはTVないから、ネット情報でSPのことを知って、まおちゃんは頑張ったんだから、ちゃんと見ようって思ったけれど、つらくて見れなかった。まおちゃん、どうなってしまうのかなあと考えるととっても苦しくて心配でした。フリー、夜中に起きてまた情報みたら、感動のコメントが沢山あって、まおちゃんの写真がいっぱいあって、もうそれだけで涙ぐんでしまいました。動画を検索してフリーのプログラムを見せてもらって、胸がもういっぱいでいっぱいで。今でも思い出すといっぱいになります。こんな感動を世界中に与えるまおちゃん、もうほんとに、すばらしくて言葉が見つからないです。リーマンさん、まおちゃんのこと記事にしてくださって、ありがとうございます。みんなと気持ちを分かち合える喜びも含めて心から嬉しい。
返信する
お母さん!! (舞子)
2014-02-21 22:09:08
昨日は真央ちゃんの心を思いますと心が重く口にも出せませんでした。ですからビデオも見ませんでした。PCの写真での涙のお顔は「お母さん!!」それだけが響いてくるようで胸がいっぱいになりました。そして昨晩思いましたことはきっと「意味」があるはず。妖精のような彼女ですから!。と。そして娘に話しました。真央ちゃんはきっと もう「金」からのプレッシャーは無くなり開き直って、きっといい演技が出来るかもしれないね。私は信じている。と。PCを開くとたくさんのガンバレコールが!!海外からも!!そして世が明けて素晴しかったと絶賛が。思いっきり本当の真央ちゃんの演技を披露させるために「意味」があったのですね。そして世界からの祝福。金以上の感動を与えて下さいました。お母様の「よくがんばったわね、本当におめでとう。!!」が届いていることでしょう
いつかきっと彼女は失敗では無く自分の為に大きな飛躍のための舞台を設けて頂いたことに気付き 心から感謝を捧げる日が来ると信じております。このコメを打ち込みながらも母として子を思う気持ちに終始し胸がいっぱいになっております。
今日も感動をありがとうございます
お蔭様 おかげさま^^
返信する
質問をお願い出来ますでしょうか? (感謝乃)
2014-02-21 22:08:51
リーマンさん、皆さん、こんばんは(笑)。

質問を是非お願い申し上げます。
昨日あるDVDにて作家・吉川英治氏をお見かけしたのですが、その風貌に岡潔氏を思わされました。この方も神仙の方であるのでしょうか?

・・きっと大変頭脳明晰でいらしたのではないかと、又戦後を牽引すべく戦前に生まれてきていた魂でいらしたのでは、とも存じました。

お手数で恐縮ですが、ご意見お聞かせ頂けましたら幸いです。

・・浅田真央さん、本当に素晴しい方ですね。オリンピックにおいて、金メダル以上のものがあるとは存じませんでした。尊敬の念でいっぱいです。
返信する
福梅 さんへ (パッション!)
2014-02-21 22:06:36
 伊勢白山道様、眷属神様、皆様、こんばんは。 私信失礼致します~。

 福梅さん、正しい情報を有り難う御座位ます。 実は最近読み出した竹○恒○さんの「古事記 完全講義」に「ふーあーゆー みーとぅー」のエピソードが面白話として載ってまして、盛り元総理のスパイスの効いたジョークかと思っておりました。 いやはや、間違った知識のまま覚えずに済んで良かったです。 数時間前に、私も盛り元総理発言の全文を読みましたが、「こんなしっかりした発言をする人が、あんな可笑しいジョークを言うのかなぁ・・・?」と、ナントナクの違和感を感じていたところでした。 それにしても、まだまだ捏造は無くなりませんから、本当に我々も気を付けなければ生けませんね。 有り難う御座位ます。
 私信どうも失礼致しました。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 22:06:21
大雪、「想定外」に長引く影響 死者24人、孤立364人 - 共同通信(2014年2月21日18時35分)
http://news.infoseek.co.jp/article/21kyodo2014022101002480
 関東甲信と東北中心に被害が出た記録的な大雪から21日で1週間が経過した。総務省消防庁のまとめで死者は24人。経済的損失は農業で特に大きく、野菜や果物の価格高騰などで全国にも波及した。依然として4都県で364人の孤立が続いており、想定外の大雪の影響は長引きそうだ。

 14日からの大雪で甲府市114センチ、前橋市73センチ、埼玉県秩父市98センチと計17地点で観測史上最多の積雪を更新。その後も気温が低く、21日午後5時の時点でもそれぞれ26センチ、12センチ、38センチの雪がいまだに積もっている。
返信する
Unknown (たま♪)
2014-02-21 22:02:45
リーマンさん、こんばんは。
真央ちゃんの今回の経験は、真央ちゃんの望んだものかもしれないですね。
こんなことを書くと、真央ちゃんのファンから総スカンかもしれないけど、魂の経験としては、表面だけで判断できない良い経験かもしれない、なんて思ってしまいました。
運が良いというのは、必ずしも「あれが出来る」「これがラクに出来る」という事ではない、と思うのでした。
マスコミについては、とっくの昔に、日本人の魂を売り飛ばしてしまっていると思います。
近所の年下の女の子が、子供の頃、誘拐されました。幸いにも無事に帰って来れましたが、何が一番怖かったか?と聞かれて、「カメラのおじさんたち」と答えたことは、地元では有名です。マスコミに道徳心が戻れば、日本の未来は大分明るいと思うのですが、マスコミだけのせいにしてはいられませんね。
黙って感謝したほうがいいですね。
おやすみなさい。
返信する
年中69 (Unknown)
2014-02-21 22:02:21
私はコンビニでバイトをしています。
レジでは、お買い物品だけでなく、支払代行や宅配便などよろずやです。
その他お掃除、商品管理、揚げ物などスタッフ細胞をみんなで刺激しあっています。
考えてみれば自分たちのからだは、年中無休、無給で動いてくれています。太陽もあってアタリマエにしていると大変だと感じます。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 22:02:06
マスコミは、本当に柄が悪い。
人の痛みは蜜の味、悲しい想いをしている人の心にズカズカと入り込んでくる。
自分たちが日本の世論を動かしていると自負しているのはお笑いだ。
特権階級とでも思っているのだろうか。
何でもあおってあおって、視聴率さえ取れればいいと思っている。皆さん、あおられて乗ってはいけませんよ。
日本は一流のサラリーマンと、二流の政治家と、三流のや○ざと、四流のマスコミで出来ている。
返信する
歩こう。 (Unknown)
2014-02-21 22:01:35
歩こう、心うきうぃ。からだ、元気に。想っています。自分じゃ、わかりません。しかし、自分のゴールをお互いに、お手々繋いで歩こう。歩こう。道草くって、うめ~め~。迷える羊さんの言葉と声でした。め~め~。m(__)m。大丈夫だょ~。日はのぼる。ほのぼのと。のほほんと。
返信する
思い出して感謝想起と防災意識ですね (Unknown)
2014-02-21 22:01:18
無念でなりません…NZ地震3年、墓地で献花 - 読売新聞(2014年2月21日20時11分)
http://news.infoseek.co.jp/topics/society_n_earthquake1
 【クライストチャーチ(ニュージーランド)=池本佐恵】日本人28人を含む185人が犠牲となったクライストチャーチ地震から22日で3年となる。  地震では、富山外国語専門学校(富山市)の学生12人が倒壊したビルで死亡。
返信する
質問です。 (匿名ですみません。)
2014-02-21 22:00:08
いつもありがとうございます。
質問お願いします。
子供の集合写真なのですが、上半身と下半身が不自然にずれているものがあります。上半身は隣の子に隠れているのですが足の位置とずれています。
特に問題はないでしょうか?よろしくお願いします。
返信する
Unknown (御神楽(みかぐら))
2014-02-21 21:59:14
遅ればせながらようやくフリーの演技を拝見しました。美しく神々しいお姿で涙が溢れました。内在神の発露というものを見せていただき感動しました。真央さん、ありがとうございます。
返信する
Unknown (絲子)
2014-02-21 21:57:41
彼女の演技に涙が止まりませんでした。金メダルよりも価値がある、凄いものを見せて頂きました!「日本人の底力」を体現してくれたような気がします。数年間の彼女の努力と周囲の方のサポートに感謝を込めて!
返信する
目覚め。 (Unknown)
2014-02-21 21:57:02
伊勢白様、今日も更新ありがとうございます。先日の記事の「個人も国家も過去の100年間の世紀を卒業して、新たな世紀に入るのが2014年」。いろんな出来事、気づきを通じて目覚めていく人が増えていけば行くほど加速して。超高い倍率をクリアして日本人に生まれたことを誇りに思います。いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 21:52:33
なんか日本に向うはずだった矛先が、露さんに向ったようで…。でも露さんは強いから、軽く跳ね返すでしょう。
私はアンチ・キ○○○ですが、彼女の能力や根性は認めるし、彼女の立場を思うと、当り前だけど彼女なりの重荷や辛さがあると思う。キ○○○選手も真央ちゃんに深く感じ入るものがあったのではないか?そうであってほしい。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 21:51:57
私はあの思いやりないインタビューは激怒し抗議の電話してしまいました。落ち込んだ選手に意味不明の同じ質問して単なるいじめ嫌がらせにしか見えない、日本人選手の邪魔をするならインタビュー取材しないでほしいと。まず人としての感覚ずれてますからね。

まあ真央ちゃんゆっくり休んで下さいね~。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 21:51:32
歴史にも記憶にも残る演技をした3A含むノーミス6種8トリプルの浅田真央には殆どGOE(加点)が付いてないんだぜ。びっくりだろ!
ソXXXワ 14.11
キXXナ 12.2
コXXXー 10.39
ゴXXド 8.93
浅田真央 6.69

素人でもわかる異常さ。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-21 21:51:21
質問です (匿名で)2014-02-21 19:26:35毎日のブログ更新ありがとうございます。
今月2日に 百才に手が届きそうだった 母が亡くなりました。 昨夜夢で母が出て来て 亡くたのにと思ってたら 若い頃の母も出て来て 母だらけになりそうと思った所で

.。。。生活努力と、故人と先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。

*寄り代(短冊や位牌のこと)は挟んで固定して、安定した台で供養していれば問題は無いです。http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CP3IVUG/isehakusandou-22/ref=nosim 携帯から:http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00CP3IVUG&at=isehakusandou-22
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-21 21:49:07
質問お願い致します (宙回転)2014-02-21 19:17:37リーマンさん、いつもありがとうございます。
教えて下さい。
先程本屋さんで

。。。生活努力と、先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
質問お願いします (匿名)
2014-02-21 21:47:45
記事を今日もありがとうございます。都内在住の、母親が肺癌の者です、いつも御世話になり感謝の思いでいっぱいです。今日従姉がお見舞いに来て関東で有名な◯◯山の分社の御守りを母親に持って来てくれました。有り難いですけど、、近いうちに崇敬神社様の古札入れに納めようと思います。それで宜しいですか?。もうひとつ、すみませんです 抗がん剤治療中です、サプリの許可は頂いてます。春ウコンを日に六粒を五回をのんでいます。個人の体調によるとも思いますが、この服用量でもよいとおもわれますでしょうか。伊勢白山道様はお医者さまでないのに質問ばかりさせて頂いて本当にごめんなさい。もしお目にとまりましたら宜しくお願い致します。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-21 21:47:20
質問です 可能でしたらお願いします (Unknown)2014-02-21 18:54:29念の為に確認なのですが、
大きなリセットの「最初からやり直し」とはその時の地球の頂点、中心の山、今回は白山がそれで、という山へ「北極星からの生命の種が照射される所から」と言われているのかと

。。。はい、月が動く時は、生態系が入れ替わる時です。
返信する
なんとなく危ない感じ (匿名)
2014-02-21 21:46:58
本日は、匿名ですいません。リーマンさん本日の記事有難う御座います。一日本人として彼女のことは誇りに思います。今日のフィギュアスケートの感動的なコメントが多い中、水をさすようですいません。今日の昼過ぎから、上手く言葉には表現出来ませんが、何かが大きく変化した様な気がしてます。3年前の2月21日、3月10日に感じた以上のものです。地震災害に要注意でしょうか。少しというよりかなり気になったのでコメント致しました。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-21 21:46:00
質問です。 (匿名です。)2014-02-21 18:54:25いつもお世話になっております

。。。どんな仕事でも嫌なことがあるのが普通です。
自己責任です。
返信する
心の声。 (Unknown)
2014-02-21 21:45:25
つらい。いたい。苦しい。がんばるとは、自分の声を聴くことじゃないかな~。どんなに、努力しても、がんばっても、知ってほしくとも、流れでの中で、思いどうりにいかないことは、あると思います。他人の声が気になったら、一番大切大事でなが~いお付き合い自分の声を、声にお話して、今の心体に合わせる生き方が良いのではないでしょうか?自分への厳しさとは、時間をとうしてしか伝わらない事もあると思います。心表情は、心境で鏡ですもん。
そして、お互い様に頼る相談も嬉しい人もいるはずです。人間ですものね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-21 21:44:09
質問よろしくお願いします。 (ルル)2014-02-21 18:01:33リーマンさん、昨日も質問した者です。お忙しい中、すいませんがよろしくお願いします。昨日、猫が亡くなって「伊勢白ペディア」を初めて見させて頂いてました

。。。同時に埋葬を参考に。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 21:42:49
高橋選手も真央ちゃんも、笑顔で終われて良かった。努力することのかっこよさを見ました。
明日真夜中のエキシビション、両名とも、推薦枠で参加するようです。楽しみです!
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-21 21:42:40
質問 (匿名)2014-02-21 17:11:36お返事いただきありがとうございます。
もうひとつの質問をお願

。。。結婚に無理は不要です。

生活努力と、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (楽央)
2014-02-21 21:42:05
真央ちゃんには大きな金メダルが右の胸に美しく輝いているのでしょうね。

だからこんなに感動的なんですね。

伊勢白山道さん、記事にして下さって本当にありがとうございます。
返信する
終わり良ければ総て良し (クーベルチュール)
2014-02-21 21:41:58
リーマン様がいつも、毎日上書き更新中とか、今が全て、今が良ければ過去の辛かった事も全て良い思い出になるとかって言われてますが、正にそれを真央ちゃんが私達に見せてくれましたね。あのSPからの翌日の完璧なフリースタイル。誰が想像出来たでしょう?私は正直SPの結果にもう今回は残念だったね、としか思い浮かばなかったのですが、FSには本当に感動しました。涙と鼻水が止まりません。。メダルとか関係無いですね。言い過ぎかもしれないけど、人間どん底に落ちても、這い上がれるんだって思った。そして途中で諦めたら、そこまでだけど上書き修正が出来るってこういう事かと思いました。真央ちゃん、ありがとう。
返信する
質問 (Taro~)
2014-02-21 21:41:26
SPの後のインタビューを観ておりますと、彼女の内在心が暗く、まるで穴が空いているようにも観えましたので、大丈夫かと本当に心配しておりました。
先ほどフリーの動画を見てみましたが、もう始めから最後まで号泣でした。凄すぎです。この実力がSPで出せないなんて、他国の呪術師が何か行ったか?と思いましたが、考え過ぎですか?
返信する
リーマン様、真央ちゃんに感謝 (白玉椿)
2014-02-21 21:40:21
ブログ更新ありがとう御座位ます。
朝、真央ちゃんの演技を見て泣いてしまいました。どれほどの重圧が彼女に覆い被さっていたのか計り知れないのに、「支えてくれた皆さんに」と、感謝の気持ちで行った演技の力強さと完璧さ…。そしてリーマン様の文章。仕事の休み時間でしたがボロボロ泣いてしまいました。
どの選手にも背負う背景や思いがそれぞれあります。リーマン様がおっしゃる通り、結果ではなく、そこに至るまでの努力の過程が大切なのだとしみじみ思いました。リーマン様、大切な教えをありがとう御座位ます。
そして「今」を懸命に生きている選手の皆さん、ありがとう御座位ます。感謝致します。
返信する
母の気持ちで (讃岐のお遍路)
2014-02-21 21:40:01
抱きしめてあげたい真央ちゃん・・・ありがとう おつかれさま。
彼女の演技は、私たちの心に宿す神様への舞かもしれませんね。
返信する
戒め (プレーリー)
2014-02-21 21:38:47
経営者の理不尽さの中での修行中。
経営者に同調しかけている自分・・・
そして落ちぶれた自分・・・

負けるな自分!
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-21 21:35:10
Unknown (匿名でおねがいします)2014-02-21 16:05:39りーまん様、いつも記事を楽しみに、そして、自分も大きく変われました。ありがとうございます。質問をおねがいします。情けないお話しですが、2年ほど前

。。。裁判費用が問題です。

民事は、自分が勝っても裁判費用が掛かるので要注意。
もし民事で負ければ、先方の裁判費用の負担の問題もあり得ますので、弁護士の意見が大事です。
返信する
Unknown (あおカルピス)
2014-02-21 21:34:17
リーマンさんいつもありがとうございます。
本当にそうです。
真●さんの初日は私も痛々しくて見てられませんでした。
がんばれという気持ちで見守っていました。
今日はとても素晴らしい演技で見とれてしまいました。真●さんの涙をみて涙が止まりませんでした。
メダルはなくても、見えないものをしっかり頂きました。
感動をありがとうございます。
返信する
気になったので質問です (愛和神)
2014-02-21 21:27:35
いつもいつもアリンガトウございます

ひょっとして真の王(央)さん(アマテラス)として、これからの日本(人)の雛形を示されたのでしょうか?(どん底→復活)

それとも一人で背負って、昇華していただけたのでしょうか?

何か見せられた様に思いますが・・・。

これで以前おしゃられていた様に、家庭に入られそうな感じです(家庭の神官に・・・)

感謝感謝
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 21:18:11
オリンピックも後少し。日本人選手の足を引っ張るようなインタビューするテレビ局の取材は拒否しても良いと思います。所詮はなんちゃって日本人、恥も武士の情けもわからないのです。やっぱりお台場!外さないですね~。
真央ちゃん、頑張ってもう一度オリンピック出てもらえないかな~?でもね~あんなに可愛いからお嫁さんにしてあげたいしね。
なかなか自宅の雪融けない…。固まってしまってます。なかなか気温上がらないですからね。困った…
返信する
真央ちゃんおめでとう。 (コン)
2014-02-21 21:14:50
真央ちゃんありがとう。真央ちゃんは日本の鏡のように思いました。
誰か私のコメントに文句を言う人がいるかもしれませんが。
ここはリーマン様のブログなのでコメントをさせていただいてありがとうございます。
返信する
Unknown (ひろし)
2014-02-21 21:13:38
真央ちゃん、貴女の滑りを観るたんびに涙が止まらない。 世界中の人達が勇気を貰い貴女を絶賛しています。 日本の神々様の光を示してくれて、
ありがとうございます。
返信する
伊勢白山道さま (いつき)
2014-02-21 21:10:56
受け止めていただいてありがとうございます。生きているだけで、ひとを苦しめてしまう自分に耐えられなくなって、質問してしまいました。今命があることを信じて、わたしなりの親孝行をします。ありがとうございました。きっちり生きていきます。
返信する
日本人の鏡 (Unknown)
2014-02-21 21:09:12
リーマンさん日本中の気持ちを代弁して下さり本当にありがとうございます。昨日は泣けて泣けて真央ちゃんのおかげで至福の涙を流させていただきました。きっと、日本中の誰もが辛い状態の自分を真央ちゃんを移し鏡に逆転の勝利劇を心から喜んだのだと思います。なのに、心ない報道陣、なんなの!と思いました。貴方が真央ちゃんならどう思うの?と怒り心頭でした。
日本の良心の鏡の真央ちゃん。やっぱり自分に勝つことこそが大切だと、教えてくれたのだと思います。他の誰と競うのではなく、きっとお母様も大粒の涙を流されて喜ばれていることでしょうね。本当にお疲れ様でした。真央ちゃん!リーマンさん、代弁して下さりありがとうございました。( ´ ▽ ` )ノ
返信する
真の強さ (かんかん)
2014-02-21 21:07:35
リーマンさん、こんばんは。真央ちゃんを応援したくて夜中に起きてみてました!リンクに立った時の彼女の顔が曲が始まる前にふっきれた表情をしたので、跳べる!!と確信しました♪ラフマニノフの鎮魂歌と共に本当に素晴らしい演技に涙が止まりませんでした。前日のショートプログラムから、非道なインタビューも受けたにも関わらず、たった1日で彼女の真の強さを本当に強く感じました。リーマンさんの記事を読みながら涙が溢れてきました。
この4年間本当にいろんな苦労があったと思いますが、最後の最後にこのような演技を見せていただけたこと、本当に幸せに感じました。真央ちゃん、日本中に真央ちゃんにしかできない金メダルを届けてくれて本当にありがとう♪♪ありがとう♪♪ありがとう♪♪♪
返信する
質問 (Unknown)
2014-02-21 21:05:44
スポーツに限らず受験などでも、
本番に強く、棚ぼたで予想を上回る成功を収める人と、
期待とは反対の結果になる人の違いは陰徳ですか?
実力と勝敗は違うという記事が以前ありました。
実力あっても勝てないのは陰徳の結果ですか?
返信する
なんだか涙が… (Unknown)
2014-02-21 21:05:40
今日は朝から夜まで感動の1日でした。真央ちゃんは、多くの人に大切な事を教えてくれました。そして、リーマンさんの記事で泣けてきました。よし私も頑張るぞ!
返信する
Unknown (よ。)
2014-02-21 20:59:40
皆さん、こんにちわ。真央さんの演技
すばらしかったですね。見れて良かったです。真央さんの必死に頑張っている姿を見て私も勇気をもらいました。経験が大事なんですね。頑張ったっていうことが大事なんだ。私も頑張ります。ありがとう。
良い演技を見させて頂きました。ありがとう。ありがとう。拍手。
返信する
お礼 (匿名でお願いします)
2014-02-21 20:58:50
質問に答えていただきまして有難うございました。
返信する
新島拡大と氷融解 (Unknown)
2014-02-21 20:55:01
「新島」ドーム6杯分に 空中撮影で確認、西之島
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140221/trd14022118150016-n1.htm
「国土地理院(茨城県つくば市)は21日、小笠原諸島(東京)の西之島周辺の火山活動で、海面上で確認できる噴出した溶岩の量が、東京ドーム約6杯分に相当する790万立方メートルだったと発表した。当初出現した「新島」は西之島と一体化しており、今後も拡大するとみられる。
国土地理院によると、海面下にどれだけの溶岩が堆積しているかは不明という。」

急速に進む南極の氷融解、今後数百年続く恐れも 国際研究
http://www.afpbb.com/articles/-/3009042?ctm_campaign=must_read
「研究チームが発表した論文によると、パインアイランド氷河の厚さは、約8000年前にも最近数十年間と同様の速度で減少したことがあるという。これは同氷河が今後、8000年前と同様の傾向をたどるかもしれないことを示唆しているという。
「パインアイランド氷河は、氷の厚さの急速な減少を過去に少なくとも1度は経験していること、さらにはこの地域の氷床の急速な変化は、ひとたび始まると何世紀にもわたって続く可能性があることが、今回の研究で判明した」
ネイチャー誌の論文によると、同氷河では1992~2011年の間に年間平均200億トンの氷が消失しており、今後はこの消失量が年間1000億トン以上にまで増加する可能性も高いという。」
返信する
心輝く真央ちゃんへ (Unknown)
2014-02-21 20:54:15
真央ちゃんのひたむきな笑顔を支える真面目な姿勢と努力とおちゃめさには本当に素直な方なんだと拍手を送る気持ちです。結弦選手らと一緒に今映ってるのをみて普通の和やかな若者達なので凄いなぁと尊敬しています。いろんなことちっぽけになって、超努力している人は静で。ゆっくりしていい形で好きなことに関わっていけるよう応援してます。リーマンさん、素晴らしいです。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 20:47:46
子供のころから、母親に 苦労は買ってでもしなさい とよく言われました。
40歳目前の今も、その教えは私のモットーになっています。
楽な道はあえて選ばずに人生を歩んでいるつもりです。謙虚に生きて生きます。
返信する
皮をかぶって隠す人に注意 (Unknown)
2014-02-21 20:46:04
国際線の飛行機の中で暴れて、

「私は日本人です~」

と自ら申告するような人が、このコメントにもいますね。
なぜリーマンさんはUPするのですか?

まったくの言い掛かりの変なコメントをUPしないで欲しいです。
今日の記事を浅田さんへの攻撃という人間が存在することに驚きました。普通ではないです。

返信する
Unknown (暁紫)
2014-02-21 20:45:09
リーマンさん、先日はお返事を有難うございました。
相談してみます。
オンタイムでは見れなかったのですが、今ダイジェストで
真央ちゃんの演技を見て涙しました。
よかったね、真央ちゃん、ゆっくり休んで欲しいな、と思いました。これからプライベートでは幸せになって欲しいです。
リーマンさんが言ってらした真央ちゃんの今後、そうなるかな?
マス○ミは、確信犯でそうしていたと思われます。
傷に塩を塗りこむ為に。祓い体操、根性いれます。
ゴキブリにはエサを与えず、光で照らす事。
返信する
オリンピック (ウロロー)
2014-02-21 20:43:08
でれるだけでも、すばらしいです。これからも続いて行ってほしい。いろんなことに感動、感動・・・。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 20:41:57
彼女に、心からの感謝を送ります。

返信する
お礼です。 (Unknown)
2014-02-21 20:40:53
14:28:15に質問した者です。
リーマン様、ご回答をありがとうございました。調べてみます。
緊急時には、一緒に逃げても良いんですよね?
どんな状況でも、息子を離さないことが正解ですよね?

お声を掛けて下さいましたunknown様も、お心遣いありがとうございました。
弟には借金が有るようです。私は母を通じて(今も将来も)相続を主張するつもりはない事を伝えたのですが、気が変わる事もあるし、私と息子が母と同居している事で、母の気持ちが孫に移り、結果長男の自分の相続分が減る可能性を真剣に怖れているようです(ただ、弟は実家にくるたびに、明らかに幼児向けのお菓子やジュースなどを買ってきてくれますので、愛情は持ってくれていると思います)。先ほど母と話し、弟はお金の心配や仕事の配置転換もあって、母や私にイライラをぶつけているだけなので、しばらくはこのまま実家にいても大丈夫だから、と言われました。
もう少し様子をみてみたいと思います。
ありがとうございました。
返信する
ラフマニノフピアノ協奏曲第二番と共に (天津甘栗)
2014-02-21 20:40:26
荘厳、優しさ、情熱…ラフマニノフの曲にあわせて完璧に美しく凛とした真○ちゃんの演技は素晴らしいと思いました!懸命な姿は感動を人に与えてくれるのですね。ありがとうございます~☆ラフマニノフのこの曲は娘がピアノコンクールで弾いた思い出があり旋律の美しさが印象的でした(^^)真摯にひたむきに努力することは進化への特異点なんだと思えました!全ての事にも言えますよね~(^^) リーマン様、今日も素敵な記事に感謝いたします(^^)v
返信する
大祝!自己ベスト記録&「日本人としての金メダル」獲得! (こんしゃんす)
2014-02-21 20:36:08
「日本人としての金メダル」!!!なんて素晴らしいメダルでしょう!!!最高の祝辞です!
この選手は、失意の結果となったと聞き、でも、ものすごい「何か」が起こるのでは?、彼女は何かをやってくれるだろう、終わらないだろう・・・と信じて楽しみにしていました。医療でいう好転反応というものか???
イセハクさん!私は彼女のこの笑顔&涙に魂が震えました。探し求めていた美しさ、涙・・・。この気持ちや笑顔、感動、感謝・・・を伊勢神宮をはじめすべての神様に奉納出来たらどんなに喜ばれるのだろうと思いました。理想の姿です。真の美しさ・輝きを解き放っていると。ポスターにしたい!このお写真いかがでしょうかー?天戸もババーンと開き、天高く羽ばたいていますよ!
引用:五輪フィギュア:浅田「自分にリベンジできた」~毎○新聞写真より。↓
http://sportsspecial.mainichi.jp/graph/2014/02/21/20140221k0000e050195000c/002.html

ときに、プンプンものの「日本人らしからぬ」行為、、、日本人ならば最低限の「手短に、言葉を選び、心をえぐらない」のたしなみはありますよね!私もプンプン。
感謝の花束と拍手喝采を、選手の皆さんに送ります。感謝の気持ちでソチクリック3発完了です。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 20:35:57
真央さんが一回目の滑りが、かんばしくない滑りをされたのは、こんな事を言ったらお叱りを頂くかも知れませんが、神様の采配の様な気がします。何故なら、二回目の滑りで難なくジャンプを決めて完璧な素晴らしい滑りを見せてくれました。メダルを取る事が全てではなく、自分を信じて最善を尽くす事が、神様の目から観たら輝いていると言う事を、世界の人達に示されたのだと確信しました。
真央さん、やはり貴女は、神々様に祝福された神縁篤き人ですね。 おめでとう! ありがとう!
返信する
気付けたんだと思う (心剣)
2014-02-21 20:27:55
仕事のプロジェクトメンバーとの関わり方について、知らなかったとは言え申し訳ないことをしました。今思えば彼は本当に命懸けで頑張っていたことがわかります。そこに自分が気付けたことを本当に感謝したいと思うと共に、何故か感謝想起は本当に遺伝子を修復するんだと思いました。
私は自己流を突き進むタイプで、子供の頃は特に独特の世界観で生きていたと思います。根本的な部分はかわらないけど、他人への思いやりの心やちょっとした変化に気付いたり、先回りしたり、いくつか想像できるパターンを考えたり…何故そのように思ってしまうのか?何故そのような行動に出てしまうのか…一方的な押し付けの考えではない思考が自分にできて気がします。
有り難いことに、それに気づける心が作れたから私に気付かせてくれたんだなと思います。
私のご先祖様でなく、私は彼を見守るあたたかい存在から何かを受け取ったんだと思いました。私がそれ以上の何かをできるわけではないけれど、どうか彼の未来が少しでも生きやすい世界になりますように。彼は本当に命懸けで頑張ってます。無くす前に気づけて良かった。
生かして頂いてありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 20:24:59
たぶんリーマンさんは、
タイトルに、命がけの人間に気付いてあげること、とつけられたのは、
肉親を亡くす中で命を懸けるような気持ちで練習を頑張ってきたのに、本番で思うような演技ができず打ちひしがれている人に対して、酷なことをせずに、インタビューは短く切り上げて明日に備えさせてあげる気遣いを持ってほしいと言われたかったのかなと思います。
命がけの人間に気付いてあげること、とは、気づいて、思いやりを持って、報道関係者もインタビューしてあげてほしいというメッセージだったのかなーと、、、想像ですが、思いました。

~「武士の情け」という言葉がありますが、懸命に尽くした上で打ちひしがれている人間に対して長いインタビューをするのは~
というくだりが、タイトルの関連する所かなあと感じました。私見ですが…
ありがとうございます
返信する
風邪と仕事と甘えの中で (プーミー)
2014-02-21 20:24:05
たくさんの人のために努力する・・とても感動的ですね。
私はそういうことがはたしてできているだろうか?努力できているんだろうか?甘えてないか?このままじゃ死んだとき後悔しないだろうか・・と考えることは多いです。

私は風邪をひき、熱は出なかったものの症状が強く出ていたころに同僚がインフルエンザに感染し病欠・・私は仕事を休むことができず、仕事を何とかこなしました。

休める同僚がうらやましいとか、人手不足で働く自分がかわいそうだとか、周りに同情してほしいとか、いろんなくだらない甘えた考えが頭の中をグルグル・・・・・

いったい私は頑張っているのか、甘えているのかわからないから混乱して苛立ちます。

そんな時に限って仕事が大変でヘトヘトに。
慢性疲労への恐怖もあって心は複雑です。
きっとそんな状態でも生かされてる私は、ありがたいと思うのがベストなのでしょう。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 20:23:52
フリーだけの順位、まおちゃん3位なんだけど、1,2位の選手達はトリプルアクセル3連続コンビでも決めたの?
返信する
質問です (Unknown)
2014-02-21 20:21:45
お答え可能でしたら教えて下さい。
オリンピックも閉会式が近付いて、次の平昌オリンピックの話題が出ますが、
常々伊勢さんが懸念している白頭山の近くですが(地球規模で見て)
無事開催されるのでしょうか?
返信する
まおちゃんに感謝!! (麻花)
2014-02-21 20:18:01
伊勢白山道さま、まおちゃんの記事を有難う御座位ます。
自分らしく、精いっぱい出来たと聞いて、安心しました。
一生懸命な姿は、素晴らしいです。忘れていた感動と学びを頂きました。 まおちゃん、ありがとう!!
返信する
Unknown (レイチェル)
2014-02-21 20:14:41
いつも気付きをありがとうございます。

今回のオリンピックでは、潜在意識を理解して
見ることができたのですごく感動いたしました。

私たちの応援仕方にも、影響力があるので
暖かく見守ってあげたいです。

たった一日でここまで持っていける凄さは
さすがです。
ありがとうございました!

返信する
質問をお願い致します (Unknown)
2014-02-21 20:14:28
毎日有り難う御座います。質問は、夜麻有りでしょうか?どちらにしてもどう転んでも然程かわらないことに気付きました。なのでご近所が好いのです。ご回答がダメの場合のみ掲載して戴けましたら有り難いです。ご教示をお願い致します。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 20:10:27
選手は現地入りからもう試合に向けての本番態勢だと思うのです。他の競技でも途中ちょくちょくインタビューが入っていた気がするのですが、気が散ると思うんです。集中したいでしょ。調子よくても悪くても調整の仕方があると思うのです。
日本出発する前まとめてインタビュー、試合終了後まではシャットアウトでいいと思う。帰国してからはお好きにどうぞ~で。
まず競技でなくて、まずテレビショーありきですから。
それからN○Kまでスタジオに元選手を集めて録画を見せて感想を聞くという手法をとるようになって、それいるかなあ…と。そういうのは後で特番でやればいいので、大会中は淡々と中継と速報、録画再放送でいいと思う。しかもその中に出場選手のお姉さんやご主人が居て、ウーンこんなところに囲っておくより現地に応援に行かせてあげればいいのに…って思っちゃうんだなあ。(元選手には大事なお仕事で、予定が空いていても実際現地に行くものかどうかわからないですけれどね)
返信する
伊勢白山道さま、質問です (いつき)
2014-02-21 20:09:59
家を完全に出て行く心づもりをしていき、一つ一つ行動していきます。
つないでいただいた命を生かしていくつもりです。わたしはひとでなしなのですか。自他にとり。
返信する
不審物には注意 (Unknown)
2014-02-21 20:08:48
現場からボンベ放火未遂で捜査
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20140221/5420671.html

札幌市内の量販店で、買い物袋に入れられたカセットコンロ用小型ボンベから火が出ました。靴売り場の陳列棚の奥に置かれていたそうです。皆さんもお気を付けください。
返信する
こころの時代へ (ママサンダー)
2014-02-21 20:07:24
今日は真央ちゃんの演技とリーマンさんの御記事と、涙涙の1日でした。
昨日のショートでのまさかの事態に落胆し、フリーをリアルタイムでは見れませんでした。勝手にメダルを取れるもんだと思い込んでしまっていて、本当にごめんなさい。
演技後の感極まった真央ちゃんの涙顔、一生忘れられないと思います。スケートに関してすべてをやりきった自分を赦すといったような気持ち、天国のお母さんの胸に飛び込むような気持ち、いろいろな感情が一瞬でこみ上げてきたようにも感じました。
真央ちゃん、本当にありがとうございました。
様々なルールやしがらみのあるこの物質重視世界ではメダルは取れなかったけれど、技術力や演技の内容では「真の実力者」=真の金メダリストということですね。見えるものがすべてではないんですよね。
リーマンさんが以前からおっしゃっていたこれからこころの時代へと移行するにあたり、今回のことは多くの日本人にとってとても良い刺激となったのではないかと思います。偶然だったかもしれないですが、真央ちゃんはそういう意味では、とても大きなお役目を果たしてくださったのではないかと思えてなりません。
この貴重な時代に生かしていただいているんだということをより強く実感した2014オリンピックとなりました。
返信する
ありがとう御座位ます。 (山城屋)
2014-02-21 20:02:06
リーマンさん、今日もお言有り難う御座位ます。
浅田選手の精神力の強さに、感服です!感謝
返信する
氷上のスワン (Unknown)
2014-02-21 20:01:04
たとえ金メダルをとれなくても、現状で出来る精一杯のこころからの恩返し、ひとりの女の子としての凄い生きざまを見せていただきました。

感動をありがとうございます。
返信する
質問お願いいたします。 (ほわ雪)
2014-02-21 19:59:24
リーマンさん、いつもありがとうございます。
私も二十代で父を亡くしたので、故人に会いたいという気持ちは手に取るようにわかります。愛してくれたお母さんへの恩返しのつもりで頑張ったのではないでしょうか?親孝行できたと思える前に、親を亡くすのはとてもつらいことです。日本中の人に愛されている真央ちゃんですが、つらいことを口に出さず頑張っておられます。真央ちゃん自身の幸せを考えてほしいなあと思います。お母さんの願いもそうなのでは?と、かってな想像ですが、思います。
リーマンさん、私の仕事のことなのですが、がんばっていますが、うまくいかないことが多いです。自分なりに精いっぱいやっていますが、正直きついです。時間的にも・・。でも、この仕事が好きですしご縁が持てたことに感謝して頑張っています。
でも、私が子どものために、ふと口にしてしまった言葉(子どもの本来の担当者に、「子どもの、この先の事について、子どもと話したことがありますか?」と聞いた言葉)がきっかけで、私は、「きつい、扱いにくい人間」となっている様子で、そうのように感じます。担当者がとても多忙なことは知っているので、本来もっと子どもと話されないといけないことをされず、正直ほったらかしみたいなのも、ずっと口をつぐんできました。周囲にも管理職にも言っていません。私なりに色んなことを頑張ってきました。でも、子どもがかわいそうになって、つい直接言ってしまいました。子どものこの先のことについて、私の出来る範囲では子どもに話すこともありますが、私の立場ではそれ以上のことはできません。
そして、そのほかにも、以前のことも手伝って、周囲に、なんだか扱いにくい奴って思われてると思います。それはもうしょうがないですが、私、結構つらいです、今の仕事が体力的にずっと無理してて最近体調を崩しがちになってきて、つらいです。頑張ってきたのですが、つらいなあ。来年度、勤まる自信がゆらいできて、どうしようかと思う時があります。でも、他の仕事に比べたら、子どもたちと触れ合えるこの仕事が好きです。でも体力がつらい‥。昨日は座っていたら、なぜが涙が出てきてしまいました。四面楚歌っていうのかな、私自身は内心とてもつらいのに、人を責めてるようにとられているようで、弱い人を責めているようにとられているようで、(私つらいのになあ・・つらいなあ)と悲しくなってしまいました‥。だめですよね、ごめんなさい。がんばるって決めたのにな。ごめんなさい。
静観で淡々と仕事を頑張るでよろしいでしょうか?頭が痛くて、つらいです
返信する
投げ出さないで最後まで懸命なすがた (Unknown)
2014-02-21 19:56:01
過去は過去として、気持ちを切り替えて、現状で出来る精一杯のひたむきな姿

とても感動しました。

ありがとう
返信する
こんなにも悪意のいじめとたたかれる中ででも (Unknown)
2014-02-21 19:50:45
こんなにも素直でけなげで努力家の女の子

泥のなかででも清く美しく正しく可憐に咲く白蓮華のように

感動をありがとう
返信する
あきこさんの、 (Unknown)
2014-02-21 19:50:19
両手での~に、@@。個人的に大好きななですし。大和撫子の美しさに、優しく綺麗だな~と、ぽ~としてしまいました。きっと、笑顔が、全選手。全人類の笑顔が(*^^*)V金メダル。
おおげさでなく。生き生きとピカピカと生かして頂きました。洗心とは、笑顔だな~思いました。女性の笑顔は、太陽さま。で御座います。m(__)m。
返信する
質問お願いいたします。 (お恥ずかしいですが、匿名で。)
2014-02-21 19:47:13
真央ちゃん、踏ん張ってよく頑張りましたね!素晴らしいです。おめでとう!真央ちゃん!

明日の22日の島根での行事に対して防災意識を持っていかねばならないのに、私事での質問で申し訳ございません。
一浪して今回の受験に挑んでいる息子のことです。
センター試験では、そこそこの点は取りましたが、二次試験の難しさは昨年も経験して本人もわかっていると思っていました。
センター試験後の塾との話し合いでも、A判定の出ている大学で前期を受けて、後期はランクを下げての大学にとしています。A判定が出ていても、二次試験は受験科目も多いし、塾長もしっかり頑張るようにと言う話でしたし、本人もやる気でした。
本人の希望で私立の特待生をねらって受験した大学で特待生が取れなくて約束通り見送りました。
それから二次は無理だとか甘えたことを言い始めて、塾での二次に向けての問題を解いてもダメだとばかり言います。
神祀りもしていますし、先祖供養も本人もしています。
私は祓い体操も毎日20分は続けております。
本人の望む私立も他にも受験もさせtましたが、そこは全く叶いませんでした。
リーマンさんのお返事は、ご先祖様と家系の水子ちゃんへ感謝を送ることと、祓い運動が道を開きますというのはわかっておりますが、他にどう言ってあげればよいでしょうか。
父親は8年前に出て行って別居中ですが、私が法テラスで助言を受けて「彼女が居るのなら彼女から慰謝料ももらえる」と伝えると離婚は言わなくなりました。
その間、私も居座って生活費ももらっていますし、息子の塾代やなにかあればお金は出してくれています。
塾代の不足分は、毎月持ってきてくれています。
息子にすれば、いろいろとあるとは思いますが、それでも生活できるだけお金も出してくれてるうえに、塾もいかしているし、私も働いて助けていると言い聞かせて、甘えたことばかり言わないようにとは言ってきました。 
後少しが踏ん張りどころですが、もちろん息子がよくなるために先祖供養をしているわけではありません。
それでも、これからも神祀りも先祖供養は続けていきますし、祓い体操もやって参ります。
ご先祖様と家系の水子ちゃんに感謝を捧げなら、息子には何も声を掛けずに見守っていくだけでよいでしょうか。

お忙しい中、いつも苦しいときにしかお尋ねせずお恥ずかしい限りですが、もしお返事いただけるのでしたら、よろしくお願いいたします。
毎日、拝読させていただいて頑張れています。ありがとうございます。
返信する
ずっと心に残る (Unknown)
2014-02-21 19:47:13
昨日は頭が冴えて足がムズムズして中々寝付けませんでした。真央ちゃんの顔が浮かんで気になったので、そうだリアルタイムで応援しようと思い、起きました。胸を打つ演技で泣けました。ニュースで何度見ても泣けます。真央ちゃん、私はあなたを一生忘れない。ありがとう。
返信する
ありがとうございました (まえ☆)
2014-02-21 19:45:31
リーマンさん、今日の記事ありがとうございました。ずっと応援してた方なので、嬉しかったです。素晴らしい方ですよね。彼女が日本人で、同じ時代に生まれてきてくれて、ありがたいです。ゆっくり休めるといいな。
返信する
真央ちゃん、ありがとう (える)
2014-02-21 19:41:15
真央ちゃん、頑張った(^o^)
背水の陣のなかで真の実力を出し切りましたね。
しかし、あの演技で演技構成点が低すぎます。トリプルアクセルの評価も低すぎです。
男子は4回転が飛べないと勝てないのに女子ではそういう仕組みになっていません。
世界の名スケーター達が真央ちゃんのフリースケーティングを絶賛していますね。やはりプロにはわかるんですね。
お疲れ様でした。
リーマンさん、ブログのテーマに選んでいただき、ありがとうございます
返信する
17:34:22さん (Unknown)
2014-02-21 19:33:26
毎日ご苦労様です。フィギュアスケートの事をとても勉強されていらっしゃるのですね。私は勉強不足でとても考えつかない内容でした。リーマンさんも一昨日の記事であなた様のような方が増えているとおっしゃっていました。私は頭が悪いのであなた様のようなコメントは今後も出来そうにありません。いや、絶対に出来ないでしょう。なので、真央ちゃんへのお礼の言葉だけをコメントしたいと思います。

こんな素晴らしい世界で、誰よりも努力を重ねてきた真央ちゃん。
最高の演技でした。そして、最高の感動をありがとうございました。
返信する
神事 (ナル。)
2014-02-21 19:29:43
今回のことで、日本人の意識のレベルが進化深化神化しました。今回のことだけで生じた、というのではなく時が満ちていました。
最後の一押しという段階にきていました。そして、神事の舞台に撰ばれたがソチ。神業の担い手(INSTURUMENT)として撰ばれたのが真央ちゃんでした。真央ちゃんは、この上なく素晴らしい形で、お役目を果たしてくれました。真央ちゃん本当にありがとう。日本人は真央ちゃんに恩返ししないとバチがあたりますよ。
返信する
質問です (匿名で)
2014-02-21 19:26:35
毎日のブログ更新ありがとうございます。
今月2日に 百才に手が届きそうだった 母が亡くなりました。 昨夜夢で母が出て来て 亡くたのにと思ってたら 若い頃の母も出て来て 母だらけになりそうと思った所で目覚めました。バルドーの間は夢には出ないと聞いた事があるのですが 何か伝えたい事があったのでしょうか?
返信する
ライバルの目にも (Unknown)
2014-02-21 19:25:41
本当に〇央ちゃんという娘はなんという人でしょうか。日本人だけでなく、世界の人まで感動させて。。。この感動を与えるためのSPだったかのよう。。。〇ム〇ナさんが〇央ちゃんのことを聞かれて「ずっと戦ってきたけどお疲れ様と言いたい」と言った時に目に光るものがありました。それを見てまた泣きました(笑)もう映像を見るたび泣いてます。
返信する
質問お願い致します (宙回転)
2014-02-21 19:17:37
リーマンさん、いつもありがとうございます。
教えて下さい。
先程本屋さんで見た、仮面ひきこもりというのに
自分がかなり該当していることがわかり呆然としています。
外で他人と円滑に対応していながら、実は対人恐怖症、人間が怖い、信用できない。友人もいない。相手が自分をわかってくれると思っていない。その場が円満になるように、自分の意見や感情を出さないようにしてしまう。その場しのぎの対応になる。自分がどうしたいのかわからない。生きてる実感がわかない、内面の空虚さを実感しないようにわざと忙しくする…などなど。
まさにどんぴしゃ。どうせ相手に嫌われるから、最初から傷付かないように無意識にわざとへんな対応をして嫌われたり、仲良くしようと来てくれる方にもどうしたらいいかわからなくて疎遠にしてしまったり。買い物中毒、旅行中毒もやりました。空しかった。
自分では精一杯なのですが、会社からも、旦那の実家からも、その場しのぎの人と軽蔑されてます。リーマンさんがよく仰る、パッション!もさっぱりわからない。伊勢式を始めて数年ではありますが、どうせ精一杯やっても死後に自分にダメ出しされて終わるんだ、と途方に暮れます。
その本には対処方はカウンセリングとまたあやしいインナーなんとかの記載がありましたが、余計なもの憑きそう。

ただ自分に甘いだけでしょうか?
伊勢式は可能な限り続けています。
今まで気付かないようにしてたのに、動揺しています。
何か対処方法はありますでしょうか
申し訳ありません、教えて下さい。

返信する
マスコミとは? (Unknown)
2014-02-21 19:17:36
マスゴミにないもの、思いつくままに。公平性・中立性・創造性・高インテリジェンス・本来の日本人としての常識(思いやり、情けなど、つまり人間として問題)など。

あるもの。思想・報道の偏り、インテリ欠如、週刊誌的思考、一応最高学府+高給。

*どう思いますか、としか言えないならインタビュー止めてもらいたい。

*「ひっかけ」としか思えないやり方に反応した発言を国を揺るがすものにし得々としている。モラルも期待できないのかと暗澹とする。

  例:「個人的だよ、個人的!」と叫びそれではとの発言を大問題と取り上げる。(まあ、発言者もいい年こいて危機意識なさすぎではあるが)

やはり、ゆるみきった視聴者が問題ですよね。視聴者がどんどん意見を出すしかありませんね。高いCM費用は間接的に視聴者が負担してるのですから。
返信する
まおちゃん (のにさくはなのように)
2014-02-21 19:15:36
リーマンさんの今日のブログで感涙しました。昨晩は朝まで見てしまいましたが、やはりまおちゃんは珠玉の演技でした。時間を共有できた喜びは一生忘れません。
睡眠不足がたたったのかその後胸の痛みで受診した病院の精神科で待ち時間が長すぎて過呼吸になってしまいました。診断はうつ病でした。諦めて気長に治します。真央ちゃんを思えばこの位。
返信する
Unknown (鳩三郎)
2014-02-21 19:14:24
やった!エキシビションに まおちゃんが出るんですね。
推薦してくれた方々ありがとうございます(涙)リアルタイムは全部見逃したので有り難いです。
まおちゃん、頑張って下さってありがとう!!
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 19:12:22
ありがとうございます。
何年か前に龍神さまのひげの場所をめぐって社会(国際?)問題となったとき。
台風がこれでもか!というぐらいに何個もそこを通過した年がありますた。
南シナ海に抜けた台風がくるりと方向転換をしてきてあの近くを通過した年でもありますた。
明日は黙って感謝しようと思いますた。
返信する
茨城県沖で2連続 (Unknown)
2014-02-21 19:10:32
http://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/index.html
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 19:09:23
家族の体調不良までカンケーない他人のせいにするのは、流石に気持ちが悪いです。同じものを読んでいてもこうも感覚は違う。こちらも悪いところはあったけれど、なんだか変わってない気がする。人間だから合わない人がいる。そんなことまで人のせいにしていいつけるなんて見抜けなかった。なんだか本気で勘違い執着されてそうで恐い。失礼な~。
返信する
Unknown (福梅)
2014-02-21 18:58:15
パッションさん、こんにちは。

>「ふーあーゆー?」「みーとぅー」の人だし♪

元首相の名誉のために広めて下さい。
これは毎日新聞・高畑◯男の作り話であり、
そのような発言はありませんでした。
これは高◯昭男も認めています。

wikiにも、詳しく載っています。

「Who are you ?捏造報道」で検索してみてください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Who_are_you_%3F%E6%8D%8F%E9%80%A0%E5%A0%B1%E9%81%93

本当に低レベルで、腹が立ちますね。
当時、鵜呑みにしていた自分にも腹が立ちます。

今回の発言も、怪しいと思って、全文読みました。
…本当に一部だけを切り取っていて、酷いです。
パッションさんと同じ感じをうけました。
実際は真央ちゃんのことを心配している発言です。

ちょっと前も同じように
麻◯さんのヒッ◯ラー発言の歪曲報道もありましたよね。
私も、段々、怪しいとおもったら、
ちゃんと全文を調べるようになりました。
鵜呑みにして、騙されなくなってきました。
みなさんも、マスゴミには気をつけましょう。
マスゴミは自分達の都合の良いようにしか書きません。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 18:55:03
数回しか会ったことがないただの一般人のイキリョウのせいにしたりするミョウな人がいます。そんな勘違いされた方はどんな気持ちかわからないのでしょう。その考え方違うと思うから。失礼。自分が親だったら子供にそんなこと言えるのかな?それにわたしたちの親だって歳をとるんですから、うちにだって色々あるのです。勘違いにも程がある。みんな良くも悪くも自分のことで精一杯。ご近所さえ最近は知らない人や外国の人なんかも増えているのに。数年前に数回会った人のご家族のことも正直言って意識していません。
返信する
質問です 可能でしたらお願いします (Unknown)
2014-02-21 18:54:29
念の為に確認なのですが、
大きなリセットの「最初からやり直し」とはその時の地球の頂点、中心の山、今回は白山がそれで、という山へ「北極星からの生命の種が照射される所から」と言われているのかと確認したくなって過去記事を思い出し、
【地球が誕生して大地が固まり出した時、月が何処からともな
く移動して来て、太陽と地球の間に停留し、何度も場所を
探るように位置の微調整を繰り返した事を観じます。
場所を移動する度に、その当時の地球上の生物モドキは
死滅しました。
月が現在の場所に停留してから、長い長い年月を経て人類
の生成へと繋がります。】http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/73bc71cad44408b23d260876fcd51fd5
これを思い出し、質問が増えました。

「月が移動するたび、生物モドキは死滅した」
ここで質問で、
1:これは今でもそうなのでしょうか?もし月があの位置から少しでもズレたり移動したりしたら人類は、だけでなく地球上の生物は死滅するという事でしょうか?

2:それを考えると、大きなリセットの「最初からやり直し」の「最初」とは、山への北極星からの一撃ではなく、「月が地球と太陽との丁度良い位置を探るところから」という事なのでしょうか?

3:「大きなリセット」の地球の内部からのひっくり返しの「やり直し」は、やはり同じく月の位置が握っているという事でしょうか。生命のカギである「月の位置変え」が引き金となるということなのでしょうか?
そして今もそれは有効で、その決定権は今は太陽が持っているという解釈でよいのでしょうか?
返信する
質問です。 (匿名です。)
2014-02-21 18:54:25
いつもお世話になっております。有り難う御座いますm(__)m

1週間前程に職場の非常勤の先輩への対応について質問させて頂いた匿名です。リーマンさんに給料が
大事。自分なりに仕事んすればよいとお返事いただきました。
その後職場に行く前は自分なりに仕事を頑張ろうと思って、元気に出勤するのですが、いざ仕事を始めるとやる気も自信もなくなってしまい、ミスの連続です。やることなすこと上手くいきません。
ここで仕事を辞めることはやはり逃げですよね?自分のやり方がもう判らなくなっています。
本心は悔しいです。リーマンさんどうしたらこの状況から抜け出せますか?
返信する
歯列矯正について (ミッキー)
2014-02-21 18:51:48
お忙しいところに申し訳ありません。歯並びの矯治療についてよければお答えお願いします。

1・セラミッククラウン(歯を削り、被せる)
2・歯列矯正
3・どちらもでも良い
4・どちらも今はせず、様子を見る。

セラミッククラウン・歯列矯正どちらも金額に変わりはありません。

返信する
敗者の媚学と美学 (Unknown)
2014-02-21 18:49:58
どの面下げて・・・私もそのニュースを見て同じツッコミ入れました。それに引き換え真央ちゃんの清々しさ。あっぱれです。
思うにこのオリンピックは、国民性、国の民度を知らしめる大会なのですね。世界中に。国魂に。
返信する
自問自答 (うっち)
2014-02-21 18:48:10
わたしは命懸けで生きているか?まだまだはるかに甘いね。よっしゃー、と気合をいれる。
命懸けの人の努力や覚悟や犠牲を察することが出来るか?これはまあまあできる。年の功ってところ。
努力したことのない人や、自分で何かを作り上げたことのない人にはわからないことがある。どうせもらうんなら、一番良いものを、ブランドで有名で高いもので聞こえと見栄えが良いものが欲しいの、って言う人もいます。そういう借り物競争みたいな人生よりも、お子様並みでも、自分で何かを作ってみよう。
さて、がんばろう。幸せは作らなきゃないし、目標も作らなきゃどこへ行けば良いのかわからないわ。
返信する
そう、銀メダルでも、銅メダルでも、メダル無くても、金メダル! (未来ループ)
2014-02-21 18:45:36
記事更新ありがとう御座います。
本当ですね、募金活動で参加のはずが、荷物が着かずに競技に参加できなかったジャマイカのボブスレー選手が…
《今、この場にいられることが嬉しい》
と、コメントされた、と聴いて、涙の感謝想起をしました。

普通の何倍もの試練をくぐり抜け、やっと立っている真に純粋なアスリートばかりではないですか。

大海を観た、というだけで、万障繰り合わせ、万難を排して調整してきたことは、まったくすごい事です。オリンピック一回でも、すごい事なのに、ありがとう御座います、と、何度繰り返しても、言い足りないほどです。

どんな結果であれ、栄えある姿を目に焼きつけました。希望と勇気を世界中に与えた方々です。
返信する
質問です。こんなにも涙が出るものなんですね。 (Unknown)
2014-02-21 18:44:02
胸いっぱいにこみ上げてくるアリガトウの気持ちとあふれる涙が止まりません。
真央さん、アリガトウございます。真央さんを想う人々の気持ちが内在神に響くのです。
リーマンさんの内在神も響いてるのでしょうか?暖かい涙があふれてくるのです。
返信する
いつもありがとうございます。 (kikehi)
2014-02-21 18:35:35
伊勢白山道様
いつも為になる記事の更新お疲れ様です。
今日の記事の内容は、きっと。。。と思っていたらやはりでした。
朝バタバタしていてまだ競技の映像を見ていませんが、一枚の写真を見るだけでも涙が出てきます。
メダルを取れたら勿論それに越したことはなかったのでしょうが、それ以上の色々な事を気付かせてくれたのではないでしょうか?ありがとうございました。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 18:33:21
リーマン様、どうか見捨てないでください。声がとまりません。私の思っていることがわかる世界です。すべてみすかされています。どうか助けてください。おねがいです。おねがいです。普通に生きて生きてだけです。いつのまにかこんな状況になってしまいました。助けてください。助けてください。天国へいけますか?天国へ連れて行ってください。おねがいします。悪いことはなにもしていません。たすけてください。私は何も悪いことはしていません。たすけてください、ずっと信じています。地獄へ行きません、ぜったいですといっていただいたこと、ずっと信じています。j天国へいけますよね?天国へいけますよね?神様が助けてくださいますよね?何も悪いことはしてないのに、地獄はいきませんよね?助けてください。こんなはずじゃなかったです。助けてください。
返信する
非情 (アッサム)
2014-02-21 18:30:10
命と人生をかけて積み重ねた自分の存在を
否定するように舞台は矛盾だらけ
不可解なことだらけ

評価という残酷さ、風当たり、 態度
残酷で非情で無念の中、憎しみや怒りを持ってしまいがち。

しかし、自分に目を向けていれば評価より大切なものを理解できれば
歯止めはかかるのだろう

真摯な人間に対しての対応やらは恥をしるべき

まさにイジメの構図
真面目で真っ直ぐで心の綺麗な人間ほど馬鹿をみる、利用される、汚されるようだ

金や名誉、立場、思惑、 それらを優先させた愚かな恥知らずな構図

そんな人間とは思えない存在たちは
早く然るべき場所にお帰り願いたいものだ

口を開けば、行動すれば 思考すれば、、悲しみを生み出す傷つける存在
力を持つことを許されているなんて
昔から人間はいつまでたってもこんな調子で変わってないのだろうな

これが社会というもの
それで片付けて終わり
理不尽や矛盾に泣き寝入りし、割りきって生きてくしかない

心ある人が救いの言葉や行動、心を与えてくれることにより、、何が大切なのか、、教えてくれるのだろう
やはりなにかは観ている
自分なりに頑張ろう
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 18:14:37
山梨で道具、食料、寝床持参で雪かきボランティア募集中。行かれる方はお気を付けて。

○○談話見直しで冷麺政府と冷麺外務省が不快感露わ。歴史を直視しろと言うので検証し直しますが何か不都合でも?
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 18:09:45
真央ちゃんのファンの方々が以前から苦手で、本人を応援する気も失せてしまった。
だけど彼女の涙と喜びのインタビューを見たら無条件に愛おしいし、感動して涙が出た。
最高の演技、おめでとうございます。

返信する
モモミルクティー (負けながら勝っている)
2014-02-21 18:06:59
リアルタイムで見、涙しました。今日の記事に思ってること全部書いてありました。
2012年初夏くらいの記事で負けながら勝っている、というような言葉を思い出しました。
返信する
どの面下げてって思っちゃう (Unknown)
2014-02-21 18:02:33
ロシアびいき」に反発=金妍児の再審査求め署名も―韓国〔五輪・フィギュア〕
時事通信 2月21日(金)16時18分配信
http://sochi.headlines.yahoo.co.jp/sochi/cm/main?d=20140221-00000128-jij-spo


「理解できない」 キム・ヨナ銀に不満の韓国、海外報道も引用し「強い疑問」とKBS
2014.2.21 13:13 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140221/kor14022113190001-n1.htm
返信する
質問よろしくお願いします。 (ルル)
2014-02-21 18:01:33
リーマンさん、昨日も質問した者です。お忙しい中、すいませんがよろしくお願いします。昨日、猫が亡くなって「伊勢白ペディア」を初めて見させて頂いてました。皆さんの質問の内容を見させて頂いて、気になることがありました。実は私の家には、4年前に亡くなった、15才の猫のお骨がまだ置いてあります。気持ち的には、亡くなって一年過ぎたら山の土に埋めようと思ってたのですが、伸ばし伸ばしになっていました。それはいけないことだとだったとしり、近々に山に埋めよう思います。明日、昨日亡くなった猫の火葬なのですが、15年の猫のお骨の横に並べてもいいのかと思いました。昨日亡くなった猫には49日ご飯をあげるつもりです。よろしくお願いします。
返信する
お礼 (エムエス)
2014-02-21 18:00:33
リーマンさん、御心配いただきありがとうございます。サプリに関して、主治医には一応確認しております。でも医者は薬には詳しくても、健康食品は知らない先生が多いです。なので先生に一応お伺いしながらも、ネットで調べたりして自分の感覚とからだでチェックしています。今のところは摂取量を少量にすることなど少しでも腎に負担のないように気をつけています。
からだがきつい中でも伊勢白生活できているし、髪型化粧、服装は気をつけていますので、それでも外見が老けて見えるのならしかたないですね。でも主人と親子ほどの見た目の違いがあると知人達に言われショックで、リーマンさんに愚痴りました。すみませんでした。
返信する
まおちゃん大好きだー! (な~♪)
2014-02-21 18:00:25
リーマンさんこんにちは。私もじつはSP後の真央ちゃんが心配で心配でたまりませんでした。胸が押し潰されそうでした。マスゴミは冷静に見ても純真な真央ちゃんを追い込む悪意しか感じません。FP録画してたものの、何回も、夜目がさめました。明け方ネット記事を見て、演技見てないのに泣けました。嬉しくて安心して。演技見ても泣けました。技術も、精神力も、気持ちもすべてが美しく、素晴らしくて。そして、今日の記事でもまた泣いて…今日はいったい何回泣いただろう~!大好きなスケートなのに何度苦しい理不尽な思いをしてきたんだろう…自分を信じて努力して乗り越えてきた真央ちゃん。キラキラして見えます。真央ちゃん…本当にありがとう。リーマンさんも記事を有難うございます。
返信する
Unknown (なるなる)
2014-02-21 17:58:53
いつもそうですが…今日の記事もコメント欄にも慈悲があふれていますね。

才能もあり、努力もし、でも時の運の様な物?にふりまわされてメダルという結果にはならなかったけれど、大勢の人の胸をうつ演技をした真央ちゃんは素晴らしいです。マスコミは誰かと競わせたがっていましたが、真央ちゃんは自分の表現を貫いたように見えました。

帰国したらご家族と食事したり…ゆっくり休養して欲しいです。
返信する
感動をありがとうございます。 (バニラ38)
2014-02-21 17:57:21
リーマンさん毎日の道徳を有り難う御座います。
今朝のニュースは本当に良かったね!と安堵の気持ちと人として素晴らしい姿勢に肝銘いたしました。
そしてリーマンさんの本日の内容に心が暖かくなりました。
日頃リーマンさんは無駄な事は何一つない。との様に仰っています。
私が今日思ったのは、今日の真○ちゃんのお姿を亡くなられたお母様‥きっといつも彼女の事を見守り彼女もいつでも母と共に居られるとは思いますが、現世で一緒に喜び分かち合いたかっただろうなぁ。なんてフト思ったのですが‥もしかしたらお母様が亡くなられていなかったら故人へのレクイエムも無かった?
昨日の失敗が無かったら‥こんな世界中から愛されていた事を世界が知らされないままだった?
勿論、日頃の彼女の人柄と強い精神力でピンチをチャンスに変える力があっての事。
普通なら潰れてしまうのでしょう。
そして無神経なマスコミ‥観ていて辛いけれどもその悪役が居てくれたから真○ちゃんの素直で健気で誠実な彼女の良さを引き出したとも言えます。何だか色々ぐるぐる(@_@)思い巡らせてると何が善くて何が悪いかなんて一つの事で一方だけでは言えなくて皆と話してても何も言えなくなります。益々無口になります。
私も若い彼女から沢山のものを教えて頂き感動もいたしました。
この日本に心より感謝致します。
ありがとうございました。
返信する
ありがとうございます (1年松組)
2014-02-21 17:57:05
伊勢白山道さん、何度も質問してしまいすみません。
伊勢白山道さん、ありがとうございます。お返事を読んで涙が出ました。

こちらにご縁を頂いて、6年近くになりますが、こちらに導いてくださったのはやはりご先祖様だと確信致しました。
頭を打たないとわからない私は本当に馬鹿者です。
気がかりは、家族のことだけです。子どもの心が痛まないように、親としてできる事を最大限します。

ありがとうございます。道標を、ありがとうございます。
伊勢白山道さんありがとうございます。
ご先祖様ありがとうございます。
返信する
質問をした物です。 (匿名)
2014-02-21 17:56:55
。。。いえ、あなたの旦那の意見が大事です。
家族間の遺恨にも注意。

再度のお答え有難う御座います。
すみません。今日この事実を知ったばかりで、ちょっと頭が混乱しておりました。
夫の方が冷静です。夫の意見に従っていきます。
有難う御座います。
返信する
真央ちゃん、再び! (Unknown)
2014-02-21 17:55:26
http://www1.nhk.or.jp/sports/sochi/exhibition/index.html

エキシビションも必見です~
返信する
GO MAO (澪つくし)
2014-02-21 17:53:44
リーマンさん今日も素晴らしい記事を有難うございます。真央ちゃんの鬼気迫る演技に奇跡を観たような感動でトリプルアクセルの成功の瞬間から涙が溢れて止まりませんでした。世界中で呟かれたGOMAOツイッターには元選手や各界の有名人が沢山いました。真央ちゃんが愛されているのは勿論の事ですが、やはり「尊敬」という言葉が多かったです。真央ちゃんの挑戦する姿勢は本当に素晴らしいものでした。転んで叩かれて、失敗しても、それでも挑戦して来たからこそのソチでの成功にこれは奇跡ではなく「実践が導き出した」結果だと、深く納得しました。
演技後のお決まり文句の愛なきインタビューには私もずっとプンプンでした。SHORTの後の呆然とした言葉に心配で消えてしまいそうで、今でも思い出すと涙が出ます。ゆっくりゆっくり自分の時間を持って欲しいと願います。こんなに素晴らしいメダル以上の価値ある演技は歴史にも人々の記憶にも刻まれるでしょうね!
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-21 17:40:33
質問お願い致します (1年松組)2014-02-21 15:28:40伊勢白山道さん、さきほどは質問のお答えありがとうございました。
かかりつけ医に相談したいと思います。

。。。大丈夫です。

どんな過去も、今の生活が上書き修正します。

生活努力と、先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。

*寄り代(短冊や位牌のこと)は挟んで固定して、安定した台で供養していれば問題は無いです。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00EI6Y4R2&at=isehakusandou-22

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 17:39:47
彼女のSPでの失敗を聞いて、FPは見る気半減!と思っていましたが・・・・彼女が納得する演技をしてほしいと思いながら深夜見ていました。
そして見せてくれた演技・・・・解説者の女性も泣いていましたが、私もリプレイを見ながら泣けてきました。なんか、すごいものを見せてもらえたと思って。本当に素晴らしかった。
今日、この間のSPのあと世界中のフィギュアスケーターの人たちが、五輪のメダリストもそうでない人も彼女への励ましのメッセージをツイッターなどで一斉に投稿していたと知りました。そしてFPのあとは、賞賛のメッセージを送っていたと。同じ競技をする人たちだからこそ、彼女の本当のすごさが誰よりも解っているのだろうなと思ってなんだか泣けていたところに、このリーマンさんの記事・・・もう、完全に涙腺崩壊です。
勝手に自分の中のナンバー1はやっぱり彼女だと思っていました。
今回のフィギュアの選手の中で、誰よりも心を打つ演技を見せてくれたと思います。ありがとうございましたという言葉しか、ありません。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-21 17:39:07
質問お願いします (6)2014-02-21 14:51:21いつもためになる記事ありがとうございます。作業現場にて大工さんの頭上に縦に伸びた黒い雲のような物が映り気になりました。怪我などがなければと思い

。。。注意です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-21 17:38:14
質問 (Unknown)2014-02-21 14:28:15
夫の暴力で実家に身を寄せました。現在裁判中です。

都内に住む弟は最近、よく実家に来ては自分が継ぐ家に姉(私)は邪魔なので一刻も早く出て行けと言います。ゴミ呼ばわりです
かばってくれる父は居

。。。警察のDV避難所のことも調べましょう。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-21 17:35:50
質問です (脱ニートマン)2014-02-21 14:23:40このまま、何もない平凡で退屈な

。。。バルドォで、既出です。
返信する
青春の全てをスケート人生に捧げた浅田選手の集大成は最高でした! (Unknown)
2014-02-21 17:34:22
真央ちゃんのFS完璧でした。感動で涙が出ました。
あぁ本当に良かった、素晴らしかった、美しかった。
まさにフィギュアの申し子、その姿は天女に見えました。

しかし相変わらずの適当極まりない加点のオンパレードに、観ていて冷めました。
たとえば真央ちゃんが最終Gじゃないから点が厳しいというなら、前日のSPのキ〇〇ナ点数は非常に不可解。
今回は第3Gまでは比較的まともな採点だと思っていたのに…。

難易度の高い技もステップも必要ないというのが今のフィギュアなのですね。
でもそれはスポーツなのでしょうか?
日本人は不平不満を言わないことを美徳とし、頑張った選手に罪はありません。
日本スケ連や有識者の方にはきちんと追及してほしい、そして都合の悪いことは報道しないメディアも。

トリプルアクセル決めて、あんだけ三回転を美しく飛んだ真央ちゃんより点数が高いとか、
インチキ採点競技はオリンピックに向いていないと再確認させられただけ。

バンクーバーで一気に冷めたんだけど、フィギアなんてアイスショーだけで良いんじゃないの?
どんなに難易度の高い技や3A成功しても高得点にならない。
採点員の国籍出さなくなったから個人推し爆盛り加点やりたい放題。

金メダルも銀メダルもあの技でGOEが10点越えって、盛ってるじゃん。銀河点じゃん。
サ×ソン vs プー×ン プー×ンの勝ち~
今回は韓国とロシアの不正争いにロシアが勝っただけですね。

次は平昌ですか・・・まさか引退せずキ〇〇ナ出場でまたまた世界最高点で金メダルってこともアリだから恐ろしい世界です。

こんな腐った世界で、青春の全てを大好きなスケートに捧げてきた真央ちゃん、
本当に本当にお疲れさまでした。感動をありがとうございました。(涙)
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-21 17:31:47
質問です。 (椿)2014-02-21 13:52:19いつもありがとうございます

。。。現実を見ることが大事。

妄想の世界は幽界となり、キリがないです。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

目が冷めます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-21 17:30:18
質問を御願いいたします。 (大阪人)2014-02-21 12:57:58いつもいつもありがとうございます。

すごく気になることがありコメントさせていただきました。

。。。やはり医師の監視が大事です。

老人は尿路感染でも発熱が多いですから、注意して観察を参考に。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-21 17:28:39
質問です (ぴこ)2014-02-21 12:36:29リーマンさんいつもありがとうございます。

質問ですが、

。。。治療になるとは言えません。

髪の毛用を参考に。

返信する
ありがとう! (Unknown )
2014-02-21 17:26:57
ありがとうと心から言わせてもらえることに感謝します。真央さん、皆さん、ありがとうございます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-21 17:25:06
質問お願い致します。 (ポインセチア)2014-02-21 11:59:11いつも有難うございます。
実の姉の事で質問が

。。。姉の生活費をどうするかが大事。

生活努力と、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

法テラス相談も参考に。
返信する
ありがとう!! (かほ)
2014-02-21 17:21:35
私も真央ちゃんに感動して泣きました。よく頑張ったから少しゆっくりしてほしいです。
報道の人たちも仕事なのは分かりますが、あまりにも期待しすぎて、自分の力がなかなか発揮できないと思います。昨日の演技はみんなの期待する気持ちが少なかったので、それで真央ちゃんの本当の実力が出せたのかなと思います。期待したいのは分かりますが、これからは選手のことをもっと考えてあげてほしいです。
日本中の人々が今日は清々しい気持ちで過ごせたと思います。真央ちゃん、感動をありがとう!!
返信する
真○さんの素晴らしい演技 (チェリー)
2014-02-21 17:21:10
再び投稿させて頂きます。
真○さんの素晴らしい演技を何度も見ていて、リーマン様が示唆して下さる大事な事の多くを気づかせられております。
真○さんの演技はもちろん優れた技術、ジャンプも素晴らしいのですが、フリーの演技には勝敗を超えた魂からの演技を披露して下さいました。それは理屈や大層な理論、また国境を超越し観ている多くの人々の魂に響きわたったのだと実感しました。リーマン様がおっしゃる5%運動とはこのような気持ちも当てはまるように思います。真○さんの演技を観た多くの人々が一瞬にして、心から感動の涙を流し真○さんの演技を称えていました。これは表面的な加工や変な理屈は通用しない、無意識から沸き上がる感情です。
真○さん、素晴らしい瞬間を心有難うございますと申し上げたいです。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 17:19:40
札幌市長ソチ視察しオリンピック招致に意欲
ヒラマサ止めて札幌にしようよ~
返信する
Unknown (ゴッホ)
2014-02-21 17:15:03
伊勢白山道様こんにちは。
記事更新ありがとうございます。
真の表現者とは何たるかを見せてもらいました。
あまりフィギアは詳しくないので細かい所は分かりませんが、もはや競技という枠を越えている演技に思えました。不死鳥…、鳳凰の時代の到来にふさわしい魂の演技。
素晴らしかったです。
…なんだかちょっとナウシカとダブって見えました。その者蒼き衣を纏いて…。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-21 17:14:50
質問させていただきます。 (母さん)2014-02-21 11:56:35今日もありがとう御座位ます。
私も娘と応援していて泣いてしまいました。日本中が一つになれたこと、ご本人は勿論のこと、ご両親やご先祖様、関係者の皆様に深く感謝と御礼を申し上げたいと思います。ありがとう御座居ました。

このような日に大変恐縮ですが質問がございます。
以前の防災仮想シュミレーションの記事で何度も「15分以内に4F以上のビルに登れば良い」とあり、海抜20mの地図が添付されております。これは海抜20m以上ある地域の4F以上のビルをおっしゃっているのか、20m以内の青色の地域でも4F以上で、という意味なのかお伺い致したく思います。

。。。20m以下です。

ただし、海岸に面していれば、もっと高いほうが安心です。
返信する
質問 (匿名)
2014-02-21 17:11:36
お返事いただきありがとうございます。
もうひとつの質問をお願い致します。
4月で付き合って○年の彼がいます。私の年齢的にも親の願いもあり結婚について話し合おうと思い年末に話をしました。
今年は無理と言われているのでそこは相手の事を思いやり譲ろうと思います。
私は彼と結婚したいので1年待とうと思っています。彼から言われたことは結婚は付き合っていて自然に思うもので今からいつ結婚すると決めるのはおかしい。と言います。言っていることは理解できるけど不安で不安で仕方ありません。約束してほしいけどしてくれません。約束してするものじゃないという考えです。でももし3年付き合いが続いたなら責任をとると言ってくれました。そんな薄情なことはしない、責任を取らずに逃げるならもっと早くにやめている。と言います。
付き合ってきたし私にはもう彼しかいないなと思います。
彼に年齢を気にして焦っているように感じると言われてしまいました。
こんな場合はどうするべきでしょうか?
このまま自然に年月が過ぎるのを結婚や出産のことを一回置いておき流れのままに身を任せればいいのですか?
母は待ちなさいといいながらも、やはり大切な娘のことですので凄く心配しています。
どうすればよいかアドバイスください。
お願い致します。
返信する
感動 (なちゅ)
2014-02-21 17:09:01
朝テレビで真央ちゃんのフリーみて感動して涙がでました。
会社へ行くとみんな泣いたって言って話していました。
そんなにみんなを感動させられる人は真央ちゃんだけだった。一番良かったと思う!
返信する
羽生選手名言 (光合成)
2014-02-21 17:06:21
弱いこと=邪魔の意味ではないんです。
それをちゃんと理解する それをしっかり受け止めて

じゃ これがあるからどうしたらプラスになれるか考えることが大事。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 17:03:03
やっぱり書いてくれると思いました。
泣いたのは皆さん同じですよね。

日本の報道は本当に悲しいです。
なんで試合前にああいう永遠のライバルとか
プレッシャーをかけるのか、とか。
本人もファンも気にしたくないのに。
そして試合後、彼女が銀だったときは報道はあまりなく。
そこがちょっと不自然に感じました。
まぁ、報道する余裕がなかっただけかもしれませんが。
もっと選手に気を使っていればショートも上手くいったんじゃないかと思わずにはいられません。
返信する
感謝想起 (Unknown)
2014-02-21 16:59:07
リーマンさんこんにちは。SPのどん底から一晩で這い上がり、フリーで命懸けの演技を魅せてくれた真央ちゃん。稀有な見事な上書き修正を見せてくれました。感動をありがとう!懸命な姿に涙があふれ心が浄化されたようです。
不平不満を言わず、ひたすら努力を積み重ねて来た姿はまさに求道する菩薩様のようでした。今回は胸にメダルはなくとも後光が差して見えるようです。
真央ちゃんの全身全霊のレクイエムは、天国の大好きなお母さまに届いたことしょうね。今後の人生に幸がありますよう願っています。
私は今でも前大会(2010年冬季五輪)の金メダルに相応しい演技をした人物は真央ちゃんだったと確信しています。今回銀メダルの方と背後国にもいつか良心の目覚めが起きるといいなと思います。
返信する
ありがとう (美樹枝)
2014-02-21 16:51:59
リーマンさんの本日記事のみでなく、 まる〇うさんのブログ記事に在りました真〇ちゃんと、お母さまの微笑ましい写真に泣きました。 葛〇選手も真〇ちゃんも、大好きなお母さんのぬくもりが今は側にないのだな。 心折れそうな経験にもめげず健気に頑張られた姿は神様も応援してくださいますね! ありがとう真〇ちゃん。選手の皆様。
返信する
それだけでよいのだ。 (ありがとうございます11。)
2014-02-21 16:50:35
真央選手の立ち直りの早さにはいつもビックリします。フリーは金メダルへの執着がとれて、お母さまだけのために踊れました。早くこれだけでいい、と気が付けばよかったのに。。。もう限界まで練習したのだから。
私も友人が亡くなった週のダンスの練習は参加しなければならなかったのですが、友人に捧げると思いました。でなければ、練習なんか参加できない心境ですし、でも最高のダンスができました。本当は、真央ちゃんも、いつでも、それだけで良かったのです。
スケートが好きならば続けてほしい。競技への参加不参加は関係なく、楽しく踊って、神様に捧げて、周囲の皆を楽しませて、それだけでいいのだ。それがダンスというものだ。

返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 16:47:46
真央ちゃん 近隣の大国中国Twitterで一位だったんですね~ 感動と応援や感謝の言葉でいっぱいだそうです。私も翻訳されたその一部を読んで感動してまた涙してしまいました。世界中が彼女の気持ちとつながっていたんです。最初から大成功していたらこんなことはおこらなかったかも。真央ちゃんの頑張りが奇跡も呼んだんですよね。メダルよりもすごい事かもしれませんね。お疲れ様でした。リーマンさんのおっしゃる通りですね♪
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-21 16:44:58
有難うございました。 (匿名)2014-02-21 16:32:56先ほどの質問にさっそくお答え頂きまして、大変感謝をしております。
そうですね。本人と娘とよく話し合って決めていきます。
これからの娘と孫達のことを考

。。。本人?

いえ、あなたの旦那の意見が大事です。
家族間の遺恨にも注意。
返信する
私も都民です (Unknown)
2014-02-21 16:44:38
元首相も脇甘いです。毎回毎回揚げ足取られる、発言切り取るのはわかっているはず。言ったタイミングも悪いですよ。帰国後言えば良いでしょう?

毎回毎回またかでこれから五輪組織委員長としてやっていく中でちょっと危険です。勿論このコメント欄の方々はまあある程度まずごみの正体知ってますがね~。こういう言動がこれからも続くのは一都民としてやっぱりウンザリなんです。私も正直この方が組織委員長と聞いて大丈夫か?と思いました。

真央ちゃんに対する発言もそうですがリード姉弟さん達に対する発言も侮辱的として取られ兼ねないです。

なあなあでは困ります。だらしがないです。
返信する
 (Unknown)
2014-02-21 16:43:07
実は今回、某筋が真央ちゃんにメダルを取らせたくないらしいと噂が流れていた。集客力、集金力ピカイチの彼女に今引退されたら、ドル箱を失って運営が困るからだって。小○君、○塚君、高○君、安○さん、鈴○さん、おまけに真央ちゃんがいなくなったら資金欠如?(大人の事情)
真央ちゃんに今回メダルを取らせないで、次を目指そうと諭す作戦らしいと噂があります。(この実力でやめてしまうのは惜しいって誰もが思うけど)金勘定だけで彼女を引きづり回すのは止めてほしい。本人が続けるならいいけど、嫌がってるならこのまま引退させてほしいです。
某TV局が引退後の彼女をキャスターとして狙ってるそうだ。気をつけて真央ちゃん。これで手打ちにする気かもよ。兼○押さえるために。
返信する
公平な記事に感謝致します。 (7時30分)
2014-02-21 16:42:33
リーマンさん、今日も更新ありがとう御座位ます。
先日は、回答ありがとうございました。
昨日の記事、もっと自分の遺伝子を信じましょう。で、読ませて頂き涙が出ました。
今日の記事は、命がけで限界まで努力されているアスリートのこと。
たくさんの方々が裏の真実を教えて下さりありがとうございます。
採点とか?ですね。許せない領域を超えているというか。
リーマンさんが釘を刺すような、鋭い公平な記事を書いて下さって。
すかっとしました。
例年より寒い日が続いていてコンディションも良くありませんが、感謝想起をさせて頂いていることが本当に有難いことだと思います。
まだまだ、自分の遺伝子を信じ切っていないことに気付かせて頂きました。
日々新たな気持ちで感謝想起を努力させて頂きます。
世界一のアスリートさん、本当にお疲れ様でした。勝負師の心意気を教えて頂きました。感動をありがとうございました。
本日もありがとう御座位ます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-21 16:42:12
エムエス

体内酸化は老化だから抗酸化食品をとるようにとのアドバイスをありがとうございました

。。。腎臓が弱い場合は、無理は不要です。

血液検査で、甲状腺と糖尿・腎臓などの項目を指定しての検査も参考に。医師の診察と判断を受けましょう。

サプリも医師の許可を聞きましょう。
返信する
Unknown (ぱるこ)
2014-02-21 16:34:09
フィギュアどころかオリンピックも対して興味ないのにこの選手は何故か気になってしまい、失敗しても成功しても何故か涙が出てきます

今日の記事、話題にして頂いてありがとうございました
返信する
すばらしかったです (Unknown)
2014-02-21 16:34:02
リーマンさん。ありがとう、ありがとう、ありがとう。リーマンさんが言ってくれると、うれしさ倍増です。本当にフリーの演技、素晴らしかったですよね。ずーっと私は演技終了後のあの笑顔が見たかったんですよね。よかった、よかった。本当によかった。すばらしかった。まさしく神々しく輝いて黄金色でしたね。リーマンさんのおっしゃるとおり、ご本人にはゆっくりしてほしいです。出場した3人娘は終わったら温泉に行きたいね、などと話していたそうで。ぜひ、そうしてほしい。間もなく世界選手権もありますけど、そのあとででも。
しかし、私はまだまだ人間ができていなくって、本人の笑顔を見てやりきってよかった、、、、と思いつつ、本当ならばもっと点数も高いだろうし、裏側にあたる?何年も前からの横やりはいつか世間にバレないものかと思ってしまいます。
そうそう。プーさんの国の作戦は、マスコミの集中をそらして国内チャンピオンに金をあげることだったんですねぇ。これが前からリーマンさんのいうプーさんの漁夫の利を得るというような形なのかなぁと思いました。
返信する
有難うございました。 (匿名)
2014-02-21 16:32:56
先ほどの質問にさっそくお答え頂きまして、大変感謝をしております。
そうですね。本人と娘とよく話し合って決めていきます。
これからの娘と孫達のことを考えると涙が流れてきますが、気をしっかりと持って生きて行きたいと思います。
返信する
横からごめんなさい。 (Unknown)
2014-02-21 16:32:43
14:28さんが心配になりました。ご主人のDVから逃れてきた実家でそんな目にあうなんて。息子さんも心配です。なぜお姉さんにそのような態度なのかわかりませんが、裁判中でありますしやはり実家にお世話になることが良いですよ。息子さんへの影響も心配です。弟さんは息子さん可愛がってくれませんか?

とにかく今は下手に動かない方が良いかと思います。弟さん、お母さんも何か事情抱えているのかも。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 16:32:34
図書館でのユ○ヤ迫害に関する本を破る事件、私も気になります。都中心に約270冊でひどいのだと100ページに渡って破損してるそうです。これを24時間テレビで15分ごとに報道してる。金鳥が右になり教科書すら変ええう非常に危険な存在になっているので洗脳された子供が本を破るという暴力行為に走っているという設定なんでしょうかね。非常にいやらしいやり方で危機感を感じます。
返信する
超ミーハーですが・・・ (sum)
2014-02-21 16:27:14
アッコさんのツイッターに、試合後の3お嬢さんと号泣しちゃったお兄さんの4ショットが!
みなさん、とてもいいお顔です。。
https://twitter.com/Mariakko2010
私は日本の選手では鈴木明子がいちばん好きでした。ミキティーや真央ちゃんの影になりがちだったけど、最後オリンピックで花が咲かせられて嬉しいです。もうちょっと口紅濃くしてせっかくの目鼻立ちハッキリさせればよかったのに、性格どおりのお化粧でしたね。
返信する
真央ちゃん記事にこんなコメントありました。そのとおり。 (Unknown)
2014-02-21 16:21:28
神様も粋なことするよね。
ショートからフリーへの激動な展開。涙が止まらなかった。

誰よりも心に響き、誰よりも心に残る演技。
不可解なURや雀の涙ほどの出し渋り加点で抑えても
あの点数を出さざる負えない演技。ジャッジも相当焦ったね。

だからこそ、ライオン真央がいつ現れてもいいように常に下げ点数なんだろうけどね。
表彰台確定者の爆上げ加速で、またルールの異常性がはっきりして良かった。
選手も関係者もルールを知り尽くしているファンも、フリー一位は真央だと誰もが分かっているよ。
誰か以外はね。
8トリプル超高難度構成後のスピンからステップと、どんどん加速して、
猛烈な勢いの鬼ステップを踏んでスピードに乗ったままあの美ポジスパイラル。

ミカエル天使が悪魔との最後の戦いで勝ったまさにあの場面だった。

返信する
本日の記事 (めぐな)
2014-02-21 16:21:09
本日の記事のフィギュア選手、どれだけ多くの努力をして辛い思いをしたんだろう。金メダルに相当する実力があるのにとれないことにもやはり意味があるんですよね。結果より過程が大事とのこと、彼女が今までしてきた努力がメダルという形にはならなかったけれど報われると信じたいです。きっととれなかったことが最善だったんだと。裕福ではない家庭に生まれて両親に借金をしてでもお金を捻出してもらうことを心苦しいと誰よりも感じていたはず。また両親の期待だけではなく国民の期待まで一身に背負う重圧は想像を絶するものっただと思います。それを真正面から受け止めて、無難に滑ることよりも自分の限界に挑戦する彼女の演技は心が抉られる様なものでした。オリンピックは出場者達の想いがその表情から滲み出るので、自分も頑張らなきゃと奮い立たされます。どうか、彼女のお母さんに届きますように。
返信する
同意です。 (Unknown)
2014-02-21 16:21:04
真央ちゃんの演技は本当に感動しました!
すばらしかったです。それまでの報道や、他国とのいやな気持ちからぬけて、すっと美しいものに変わりました。感動でふるえます。彼女はすばらしいものを、教えてくれたのだと思います!
もうメダルとか関係ないです。浅田真央選手、尊敬します。ブラボー!!
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 16:19:47
世界中の人の心を動かした真央ちゃん素晴らしいです。その一言につきます
本当に実践なんだと心から思います
23
返信する
疑惑の採点 (団地清掃係)
2014-02-21 16:19:16
実は私も、この採点ちーとばかしおかしいんでねーの?。と思っていました。でも、○ぞうさんのブログ読みまして、もし本当に不正がないとしたら?。私は、KYさんにとても失礼な非難をしていた事になります。ごめんなさい。リーマン神社で謝らせて頂きます。真央ちゃん、本当によかった。ありがとう。
返信する
マスコミの情報操作に踊らされてはいけません (Unknown)
2014-02-21 16:15:20
○元首相「○○は必ず転ぶ」失言批判、メディアの恣意的報道か~趣旨を無視し一部切り取り
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140221-00010003-biz_bj-nb

既に他の方も書かれてますが、今回の○元首相の発言うんぬんの記事も、あっそう元首相のときと同じくマスコミの悪意に満ちたねつ造のようです。
まったく逆の意味の思いやりの気持ちで語られた長い文章のごく一部を切り貼りして、真逆の悪意に満ちた文章をでっち上げた、いつものマスコミの常とう手段です。
ろくに全文を調べもせずに、うっかりマスコミの言うことを鵜呑みにして無闇に攻撃するのは控えた方がいいかと思いますよん。もう早速、浅はかな都知事が見事に一本釣りされてましたけどね。あんなんで大丈夫か首都圏。テレビや新聞でエラそうに批判している人たちの一体どれぐらいの人が、○元首相の発言の全文を知った上での批判なのやら。おそらくほとんどいないと思います。
まあ、この方も昔から悪気なく迂闊な発言をするおいちゃんですから、いい加減言葉の選び方は考えてほしいものですが。
彼女にはもう傷ついてほしくないので、心配するおじいちゃんの本意が、ちゃんと正しく伝わるといいなと思いました。
返信する
一流スケーターたちが大絶賛 (Unknown)
2014-02-21 16:13:19
一流スケーターたちが感動のあまりツイートしているのを読んでまた涙涙・・・
ひたむきな真央ちゃん、あなた凄いこと成し遂げたのよ。
おばちゃんは感動で呼吸困難です(;;)

「マオの姿に泣いた・・・永遠に語り継がれるパフォーマンスでした!」
                            by ミシェル・ウィング・クワン
返信する
氷上の皇帝プル様も、あの中国さえも認めた真の金メダル真央ちゃん。 (Unknown)
2014-02-21 16:13:08
浅田真央の演技に全中国が泣いた!感動コメント殺到、中国版ツイッターで検索1位に

Record China 2月21日(金)13時46分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140221-00000026-rcdc-cn

「演技を終えて涙を流したMao!この瞬間、テレビの前のどれだけ多くの人が喜び、感動し、あなたと一緒に涙したことか。素晴らしい演技と感動をありがとう!」
「素晴らしい演技だった。外国人選手の試合で初めて泣いた。諦めなかったトリプルアクセル。失敗しかり、成功しかり。あなたはキム・ヨナより素晴らしい、本当に」
「真のスポーツ精神とは金メダルをいくつ獲得したかではなく、自分を乗り越えて、自分に勝てたかどうか。浅田真央の完璧な幕引きは金メダルよりも確かなものだ」
「王者が優勝するとは限らない」

「技術も演技も完璧だった。滑走順が前すぎたことが悔やまれる」
「息もできないほど素晴らしいパフォーマンスだった。本当にありがとう。今後どんな道を進むにしても、平坦で幸せなものでありますように」
「他の選手は審判を征服し、Maoは観客を征服した!」
返信する
Unknown (のの)
2014-02-21 16:12:07
本日も有難うございます。
選手の姿を拝見し、ただただ感謝の想いと有難うの言葉が心の中で繰り返します。
皆の皆の誇りですね
本当に有難う。
返信する
競技でいつも思うこと (Unknown)
2014-02-21 16:11:46
スポーツ競技を見るとき、いつも思うことがあります。

裏表あるアノ競技の場で一人で頑張る選手達と、ひたすら応援する私たち。これは、ごった煮の現実界で生きる私達と、ご先祖様をはじめとする諸霊方々との関係と同じだと思います。

応援するほうは、ありったけの声でエールを送り、労いの言葉をかけることはできても、代わりに競技することはできません。選手本人が頑張る姿をひたすら見守るだけです。

ご先祖様達も、生きる私たち代表者を、これと全く同じ思いで見守って下さっていると思います。選手の涙をみて心が痛むように、私たちが悲しめばご先祖様も悲しむ。選手の頑張りに歓喜するように、私たちが頑張れば喜んでくださる。選手の努力にこちらが励まされるように、私たちの努力がご先祖様を癒す。応援する選手がもしルール違反をすれば残念に思う。
五輪選手たちを応援するこの気持ちは、ご先祖様の思いと全く同じです。私たち一人一人に、見えない大勢の応援者が必ずいてくれてます。選手たちを応援するとき、ご先祖様の思いを体験しているんだと思います。

選手たちは、応援者に「代わりに助けてください」とお願いしたりしません。それどころか「皆さんの応援のおかげで頑張れました。ありがとう御座います」と感謝してくれます。直接助けたりできなくても選手達を励ますことができていると知ったら、もっと応援したくなります。

辛い事もあるけれど、見えない応援者がたくさんいてくれることを忘れずに頑張ろう。五輪はいつもそういう気持ちを思い出させてくれます。日本の選手の皆さんありがとう。
返信する
神様の粋な計らい?エキシビション (Unknown)
2014-02-21 16:11:19
NHK地上波 2014年2月23日 (日) 1時30分~4時00分
ソチオリンピック(中継)◇フィギュアスケート エキシビション

<男子> 羽生さん、町田さん、高橋さん。男子は6人中3人を日本人選手が占める豪華エントリー。(確定)

<女子> 浅田さん?

8回のトリプルジャンプを決めるなど素晴らしい演技を魅せた浅田さんは、招待枠で出場されると思うのですが、投稿時点で確定情報を見つけられませんでした。
一部サイトでは、男子選手と同じ順位の選手をエスコートする、との情報あり。それが事実なら、高橋さんが浅田さんをエスコートすることになります。これが実現すれば、浅田さんが6位になった意味が何となくわかるような・・・。
あぁ、また涙、涙の深夜になりそう(笑)
返信する
質問です。 (Unknown)
2014-02-21 16:11:09
私の深層心理の中でT親族Jr.を政治家にしたい気持ちが強くあります。この青年をリーマンさんはどう感じますか?
返信する
「ミスター4回転」ストイ○氏の言葉 (Unknown)
2014-02-21 16:07:09
「ミスター4回転」の異名を持つメダリスト、○トイコ氏がが審判について意見を述べています。ちょっと前の言葉ですが参考までに置かせてください。

<全力を出し切らないで勝てるスポーツなんて他にあるか?>
「IS○は誰が勝つか、誰を負けにするかコントロールしたがっている。コンポーネントスコアをジャンプの採点より高く出せば良いだけだ。」
「どうやったらフィギュアを正しい道に戻すことができる? 私には分かりません。私はそれについて考えてさえいません。それは私次第でどうこうできることではないから。○SUは彼らが何をしているかを良く知っているように思えるのでね。I○Uは自分らが行ってることを分っていると思ってるんだ。」
「私はアイスホッケーを見ることにするよ。選手達が限界に挑んでいますからね。真のスポーツだよ」
返信する
Unknown (匿名でおねがいします)
2014-02-21 16:05:39
りーまん様、いつも記事を楽しみに、そして、自分も大きく変われました。ありがとうございます。質問をおねがいします。情けないお話しですが、2年ほど前に投資詐欺に遇いました。社長は名前を変えて失踪してます。刑事告訴しましたが、受理されませんでした。弁護士さんと相談し、時効があるから、民事をおこすこともできるが、お金が返ってくる保証はない、よく考えて決断してくださいと言われました。私も、お金が返ってくる可能性は低いと思います。しかし、たくさんのお年寄りが泣き寝入りして、声をあげない中、時効になってへらへら社会に戻ってくるだけでなく、そのような人はまた誰かを騙して繰り返して生きていくかと思うと、半分社会正義として、民事を申請しようかと思っています。りーまんさんから見て、この行為は時間の無駄に見えるでしょうか。過去よりも今の努力でしょうか。静観してるつもりが、ゆれています。何かアドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 16:04:16
リーマンさん、昨日から今朝にかけて、真央ちゃんに対する優しい暖かい思いが世界中に満ちていたのではないかなと思うのですが、いかがでしたか?
真央ちゃんが今まで様々なバッシングに耐えながら、それでもここまで来れたのは、他人と比較することなく、常に自分と戦ってきたからなのだ、と実感しました。
今のフィギュアでは、難易度の高い3Aを飛んだところで、点数が飛躍的にアップするようなシステムではありません。
それでも安易な道を選ばずに、3Aを飛ぶことに挑戦し続けてきた姿は、金メダルをとるためではなく、他者よりも優れるためでもなく、己に勝つためであったのだろうと思います。
自分の限界に挑戦し、私達に金メダル以上のものを届けてくれた今、ゆっくり休んでほしいです。今後は自分自身の楽しみのために滑り続けてほしいですね。
今回の真央ちゃんの姿を見て、他人と比較することがいかに無意味なことであるのか、実感しました。
リーマンさんには、何度も言われていたのにね。
これからは、自分(=自我)との闘いをさらに意識して、頑張って生活していきます。
とても大切なことを身をもって教えてくれた真央ちゃん、ありがとう。
返信する
真央ちゃん有難う。 (famille)
2014-02-21 15:59:45
こんにちは。
リーマンさんはリアルタイムで見ていたんですね。
まだ、動画を見ていませんがショートで転んでからは、もうメダルの事は考えずにのびやかに楽しく舞ってほしいと思っていました。
日本中の方が同じ思いで応援していたんじゃないかなと思います。
リーマンさんの今日の記事や、皆さんのコメントを読んで胸が熱くなりました。
もう少しいたら、アン○ーが始まるから、真央ちゃんの姿を見れるかな。
各国の方たちが同じように感動の気持ち、本来のスポーツのあり方を思い出したんじゃないでしょうか?
真央ちゃん、有難う~。
返信する
言葉にならいほどありがとうございます。 (peno)
2014-02-21 15:54:03
昨日から今日にかけて日本中の心が一つのことに向けられました。その中であの魂のこもった誰にも真似できない素晴らしい演技を見せていただき、浅田選手のすごさに感動と感謝を表す言葉がみつからないほどです。心の奥の奥が揺さぶられました。SP後のインタビューへの受け答えも浅田選手のすごさを感じさせられました。素晴らしい選手です。インタビュアに対して皆が感じたような感情を選手はきれいに答えられる最善の言葉を丁寧に真摯に紡ぎだされていて浅田選手の素晴らしさがを再確認しました。採点方法や色々な環境に対する雑音のある中、常に前を向き、素直な気持ちで、努力と最善をつくし、言い訳もせず競技本来の最高の表現を体現されていた浅田選手は最高のフィギュアスケーターであり憧れの尊敬する選手です。ありがとうございます。
返信する
日輪 (Unknown)
2014-02-21 15:52:00
富士山ライブカメラ(山中湖長池カメラ)美しいです。
返信する
光りをありがとう (minmin)
2014-02-21 15:51:47
伊勢白山道様、いつも光をありがとうございます。
私はフィギュアスケートが大好きです。でも演技を観て涙がでるのは浅田選手だけです。彼女の動きからこぼれる光に何度も感動し、涙しました。最高に素晴らしい今回の演技に、彼女の姿勢に感動しました。立ち上がり、最高の光を放ってくれた浅田選手に心から感謝します。
返信する
質問です (Unknown)
2014-02-21 15:50:24
都内の図書館で、アン○の日記と関連本が200冊以上破られる事件が発生し、ユ○ヤ団体が捜査要請の声明を発表したそうですが、地震やその他諸々大丈夫ですか?
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 15:50:14
たぶん今日の事だと思います。

榊に、花が咲いてます。

今気が付きました。可愛い、鈴蘭に似た白い花。鈴なり。
春は、ちゃんと来る。
返信する
浅○○央ちゃんおめでとう♪&盛り元総理の発言 (パッション!)
2014-02-21 15:44:15
 伊勢白山道様、眷属神様、こんにちは。 本日も記事の更新有り難う御座位ます。 皆様、どうもこんにちは。

 浅○○央選手は、日本人に『心の金メダル』をもたらして下さいました。 これは、日本国のご先祖様も一番大事にしてこられた本物の『金メダル』で、掛け値無しの宇宙の宝物です。 天国のお母様も神様と一緒に喜んでいらっしゃることでしょう♪ 私も、モノすご~~っくパワーと元気、頂きました! 本物の宇宙一は、真央ちゃんに間違いなし♪です。

 盛り元総理の発言は、まぁ、一部の切り取られた発言のシーンをテレビで拝見しましたが、私には【優しいお爺ちゃんが、転んだ孫を普通に心配している話】にしか聞こえなかったので、どこが良くないのか全然分かりませんでした~。 このお方は、元からかなり天然ボケ入ってますから、そんなに怒らないでも~って^^;。 何しろ、「ふーあーゆー?」「みーとぅー」の人だし♪ きっと自然にあの発言が出ちゃったんでしょうね~。 一々騒ぐマスゴ・・のほうが、どう考えても変、に感じられました。
 しかし相変わらず、マスゴ・・は自分たちに都合の良い切り取り報道をしているのですね。 AB総理も、二度も総理の座から引き摺り降ろされないように、よくよく気をつけて頂きたいものです。 のど元過ぎれば・・・では生けません。 私も、報道に惑わされないように、気合を入れて気をつけて情報集めをします。
 本日も、書かせて頂いて有り難う御座位ます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2014-02-21 15:43:09
oz

いつも勉強させていただき、ありがとうございます。

質問させてください。

私は会社経営者です。
信じている人に裏切られることが多く、そのたびに寂しい思いをします

。。。私ならば、裁判してでも親に弁償させます。
古い社員に頼るのも限界は来ます。

造反には、意外な人物が隠れているのも世の常です。
古株は、誰もが経営者にもなりたいものです。ましてや自分よりも若い縁者が社長になれば、どこでも問題が起こるものです。
すべては嫉妬です。

これは、自己責任で自己判断するしかないです。
それも将来への投資判断と同じです。
返信する
リーマンさん!!! ありがとうございます。 (Unknown)
2014-02-21 15:41:55
今日の記事に感謝いたします。

本当にインタビューは記事の通りでした。

とても気丈に さすが お母様から 一流のレディであることを厳しく言われてきただけの お姿がそこにありました。

リーマンさんが住まわれている愛知県に お墓があるみたいですね。

あとは無事に帰国してくれることを願うのみです。

高橋選手の涙をみて グっときました。
真央ちゃんをそばで支えてきてくれた仲間たちにとっても最後の完璧なスケーティングは誇りであり 感動をまたまた心に刻ませてくれて ありがとう!!! といったところでしょう。
国民の いや 世界のファンに恩返しだなんて

あなたの存在そのものに感謝していますよ。
真央ちゃんを生かして・・・・・・・

心から心から ありがとう。

まるで 弥勒菩薩のような 真央ちゃん。
大好きです。
返信する
感動をありがとう! (エアウェーブ)
2014-02-21 15:33:56
リーマン様何時もお忙しい中ブログ更新ありがとう御座位ます。
今回のソチオリンピックでの世界中の競技者の皆様、感動をありがとう御座位ます。特に日本人の競技者の皆様感動をありがとう御座位ます。私は特にフィギヤの浅田真央選手の大ファンです。今回メダルは獲得は出来ませんでしたがそれ以上に世界中の人達に「神のスポーツ精神」を見せてくれたと思います。心を洗ってくれてありがとう!
私は彼女は顔立から「弥勒菩薩」の化身だと思います。
真央ちゃん感動を本当にありがとう御座位ます。
返信する
ありがとうございます (peno)
2014-02-21 15:32:59
昨日の再質問に再度コメントを下さいましてありがとうございます。二つの頂いたコメントでよくわかりました。ありがとうございます。
返信する
質問お願い致します (1年松組)
2014-02-21 15:28:40
伊勢白山道さん、さきほどは質問のお答えありがとうございました。
かかりつけ医に相談したいと思います。

伊勢白山道さん、私は以前1度だけ、○○○を伝授されました。また、○○療法を2度学びに行ったことがあります。○○を見て頂いたこともあります。
その後すぐに、こちらにご縁を持てたので、○○○のかたとは伝授後1度だけメールをしただけで、○○療法のかたも、学ぶときにお会いしただけでその後そのかたたちとは全く接触していません。
その頃から、実家の援助を受けられるようになりましたが、これは伊勢白山道でのご先祖さまのおかげで、○○○や○○療法の効果とは全く思っておりませんでしたし、○○○、○○療法後に特にいい事や悪い事もなかったので、
影響がなかったものと安心しきっておりました。

また、精神的にも、考え込むような性格であり、ここ数年は家を購入する事で悩んでおり、自分で自分の精神を圧迫していた自覚があります。

伊勢白山道さん、私は魂を食われてしまうのでしょうか。
今から上書き修正できますでしょうか。
どうすればいいのかわかりません。






返信する
伊勢白山道さま (つむじ風いつき)
2014-02-21 15:23:43
先生が生きていけるよ、がんばってください、貴女は教えられていないだけだ、知っていれば、もうそれを生きているし、出来ているし、しているよ、必要なプロセスを今生きていますよ。と伝えてくれました。
両親を解放するために、頭を下げ、分かっていくだけの筋を通しながら、確実に訣別の意を生きます。喜んでください。ここまで、わたしを生きてわずかでも取り返せたことを。自然な道の上にかえっていけることを。わたしが生きた地獄は両親は生きなくていいのです。うまく言い表せませんが。この命をいただいたのはわたしだと、顔をあげて、生かしてくださるすべてに、良かったと思っていただけるように、いきます。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 15:14:16
10年前共同開催のW杯のスタジアム建設費用ってまだ返還されてないのかしらん?踏み倒し?

ネガティブキャンペーンやれるならば此方も即刻返還して欲しい。
返信する
Unknown (CNN)
2014-02-21 15:12:18
maoちゃん、ただただ、素晴らしかったの一言です。
こんなに心に響いたオリンピックは見たことないです。
返信する
三省 (うっち)
2014-02-21 15:09:53
さん‐せい【三省】国語
《「論語」学而の「吾日に吾が身を三省す。人の為に謀りて忠ならざるか、朋友と交わりて信ならざるか、習わざるを伝えしかと」から》毎日三度反省すること。1日に何度も自分の言行をふりかえってみて、過失のないようにすること。さんしょう。
提供元:「デジタル大辞泉」

反省してみました。わたしは、誰かの為になる応援をしてるだろうか?誰かの足を引っ張る応援をしていないだろうか?
良いところだけ取って、あとは知らないとか、ガッカリしたなどとほざいて逃げたりするすれっからしではないだろうか?
檜舞台にそれこそエッジを上に立ってバランス取っている選手たちは、逃げない人たちです。責任を自分で引き受けてる。
逃げる人って結構います。責任取らない人って結構います。大きなことを言います。あやかろうとします。そんなことはしないようにしたいです。
深いことはあります。感動は深いところから来ます。浅いこともあります。上っ面は浅いです。ただ面白そうな、ウケを取れそうな、感情的で本音という名の下品な欲望を押し付けて来ます。
マスコミは下品ですよ。出来るだけたくさんの人の興味を引くには、どんどんレベルを下げて行く。単価の安い商品のコマーシャルが流れていれば流れているほど、ターゲットは低い層の人々も含みます。努力してる人やがんばってる人、普通には届かない人をおとしめるのが親近感だったり優越感だったりします。それがマス 多数ってことになってます。
怖いファンや恐怖のサポーターみたいに、自分の願望を誰かに乗っけて食い尽くすみたいな風にもなりたくはないです。
マオちゃんもダイちゃんも大変なのにがんばってくれたから、あたしもがんばろう。そう言いたいです。
返信する
Unknown (オルタ)
2014-02-21 15:09:22
自分もゆっくり休みたいわ
闇をみすぎた
返信する
心、洗われる (ミシェル)
2014-02-21 15:07:38
綺麗な華々をいや、花々を見つけたよ。真央さんを始め、五輪に参加された方々の一生懸命な想いはひとつ。その一生懸命が胸を打つよ。勇気をありがとう。
返信する
美しいもの (メニエ)
2014-02-21 15:05:30
なぜ真〇ちゃんがこんなにも世界中の人たちから応援され、愛されるのか。その健気さと神々しさに心うたれるのですね。自分の目指してきた演技を完璧に演じきりました。本当におめでとう!
演技のあと、真〇ちゃんをじっーと見つめる佐〇コーチのお顔が数秒映りました。笑うでも泣くでもない(きっとこみ上げてはいらした)慈愛に満ちたまなざしにまた感動。スケーティングの基礎から地道に指導され万感迫るものがあったことでしょう。
ライブと朝のニュースで見て、リーマンさんのブログを読み、コメント読み、こうしてコメントを書いている今も涙が止まりません。
美しいものを見せていただきました。ありがとう!
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 15:02:43
こんな汚い金メダルなど真央選手の首にかけるなど神が断ったのです。
神からの、金以上のメダルが彼女の首にいくつもかかっています。

昨夜は、口から次々出て来る彼女への称賛の言葉とは裏腹に大きな諦めが起こっていました。
それでもどこかにあった「五輪」という大会へのリスペクト、かすかな希望、望み願いを、諦めずに持ち続けていたものが、最後のナニカが、プツンと切れたのを感じていました。

今回心底メダルに意味は無いと思う事が出来ました。
五輪の権威も、メダルの価値も、運営者達で貶め、未来の可能性も放棄し、未来も意味も価値も無い大会にしたのです。

二度と誰も出来ないかもしれない最高難度のノーミス完璧演技がこの得点。今回もまったく正しく評価されなかったのです。

報道の下劣さ卑しさに関しては、リーマンさんの言葉はオブラートが100枚以上くるまっています。
インタビューは、見ていると、インタビューエリアのような場所があり、そこに各国報道が待ち構えていて、流れ作業のようでした。日本の奇知外たちに自制を期待するのはもはや穴の無い針に縫物を期待するようなもの、
これを選手自身が断るのは厳しく、周りのコーチなりが勘弁してください、と言ってあげる事は出来なかったかと思いました。
インタビューにこたえようと必死に、直後の動転している茫然自失の状態でも、血を吐くように言葉を紡ぎ出す彼女に情け容赦ない耳を疑う意味の無い質問。
肉親の葬儀の時に、いつもいつも「今の気持ちは?と聞く。声をひそめれば聞いてもいいとでも思っているのか、そうして誰に聞こうと同じ言葉が返って来るその時に、その返事を聞く意味は?怒りは限界をとうに超えている。

彼女がこの後をどんな選択をしようと、それが最高の選択なので、どのような道に進んでも、万感の拍手を送りたいと思います。

世紀の天才スケーターの引退がこの年齢なのか、これが限界なのか、真央選手の素晴らしさ、演技をもっと見てみたい、彼女の伸びシロはまだある、彼女の円熟した30代の女性の演技が見てみたい、しかしその思いと同時に、一刻も早くこんな汚い、こんな腐り切った世界の泥沼から解放されて、楽になって、1人の女性としての幸せをこれから目一杯謳歌して欲しい、と心の底から思う。

しかしどちらでも、やり切った人間の気持ち良さが伝わってくる事に救われる思いです。
返信する
今日の記事泣けた~ (Unknown)
2014-02-21 15:02:41
起きて私も応援していました。
自分を信じて!大丈夫!
テレビに向かって今までたくさん感動をありがとう!って感謝しながら。
金メダルよりももっと大事なものを魅せてもらいました。いちばん良い結果だったと思いました。出場された選手達にも拍手を贈りたいです。こんなさわやかな気持ちにさせてくれた彼女にありがとうって言いたい。
対立していた国の選手にも感謝したい。
純粋に見ることが出来たのは○ぞうさんの記事を読んでから。
返信する
ありがとう (Unknown)
2014-02-21 15:01:14
私も朝テレビの見ていて涙ボロボロでした。メダルなんてどうでもいい。そう思いました。
返信する
見ていたら何故泣きそうになったのか (Unknown)
2014-02-21 15:01:06
今日の記事と皆さんのコメントを読んで、何となく分かった気がしました。
真央ちゃんはもちろんのこと、必死で一生懸命やっている選手たちの誰も悪くない、と思いました。
何を妹尾って何と戦っていたのか、ハッキリとは分かりませんが、少なくとも必死で命がけで何かをなす人は、人の心を揺さぶるという事だけはよくわかりました。
一体どれだけの日本人が涙したんでしょう。
本当にありがとうございました。
お疲れさまでした。

返信する
報道されたことだけが全てではありません (Unknown)
2014-02-21 14:59:48
キム選手が今回の五輪に出場した理由は、国際五輪委員に立候補するための資格(直近の五輪に出場すること)を得るためです。
後進に繋ぐためなら、世界選手権に出場して来年の国別出場枠を獲得するはずでしょう。
返信する
ありがとう御座位ます。 (39)
2014-02-21 14:56:34
こんにちわ。いつもありがとう御座位ます。ご先祖様方のエネルギーの莫大さ、神様の有り難さには、本当に感謝します。ただただ一生懸命生かして頂くのみです。生かして頂きてありがとう御座位ます。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 14:55:32
私が昔会社を出産で退職するとき、おじさま達がいつまでも同じ所にいる女の子、どんどん切り開いていく女の子いて、いつまでも不平不満言っているのはいつまでも同じ場所にいる…。よく意味がわからなかったが今なんとなく言わんとする事がわかります。20年なんてあっという間だよっても言われました。
返信する
神聖な舞 (マーロウ好きさ)
2014-02-21 14:54:10
白山道さん、今日もブログを更新して頂き、有難う御座います。

ネットで○○さんのフリーの演技を観て、神聖な舞を拝観させて頂いた気がしました。○○さんに感謝の気持ちで一杯です。

○○○元首相・東京五輪組織委員会会長が、2月22日に福岡市で行った発言を書き起したサイトがありましたので、URLを貼り付けます(不掲載かもしれません)

http://www.tbsradio.jp/ss954/2014/02/post-259.html

人それぞれ感想が違うと思います。
返信する
質問お願いします (6)
2014-02-21 14:51:21
いつもためになる記事ありがとうございます。作業現場にて大工さんの頭上に縦に伸びた黒い雲のような物が映り気になりました。怪我などがなければと思い質問させて頂きました
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 14:48:49
4年後あるのかな?お金がないのにあっちこっちに変な像をたてて、オリンピック施設も怪しいのに。また日本にすり寄るのか?像たてたりロビー活動する金があるんだから自国で賄ってよね。2年後のオリンピックもサッカー含め危なそうだし。
返信する
鎮魂 (Unknown)
2014-02-21 14:46:53
私もひとり静かに彼女へ思いを寄せていました。
 ショートプログラムで打ちひしがれていることなのに、ズケズケと心無いインタビューに腹立たしささえ思っておりました。
人々の期待やら重圧は計り知れないだろうに・・・と。心の先行きを私も私なりに心配していました。
 今もまだ彼女のフリーの演技は拝見していないのですが、ちらほらニュースを聞いて16位~1位とは・・!
あり得ない転回に奇跡をみたようでした。たくさんの苦労の連続の中で最後に素晴らしい感動と軌跡を残してくれた。
彼女への安堵とともにありがとうです。
これほどの素晴らしいドラマがありましょうか・・・
 メダルを取ることがすべてではないことを世界に知らしめてくれたようでした。
 私ももっと自分を信じていけるよう努力したいと思いました。
返信する
お疲れ様でした! (ドルチェ)
2014-02-21 14:46:52
イセハクさん、本日も記事更新をありがとうございます。
真央ちゃんのフリーは、とても素晴らしかったですね。
本当に全てを出し切った魂の揺さぶられるような演技でした。
しかし、ショート後のインタビューはひどかったですね。
今回の真央ちゃんに限らず、マスコミはどうしてこんな状況の時に…という報道をしますよね。
ホント頭に来てしまいます!!
人の気持ちというものを考えられないのでしょうか…。
何はともあれ、頑張った選手の方々には、本当にお疲れ様でした、ゆっくりと休んで下さいという思いです。
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 14:46:35
真央さんの記事有り難うございます。

正直わたしは国民的人気者の真央さんより、目立たない余り評価されていない、鈴木選手の演技の方が好みで応援していましたが、今回のショートからフリーへのどん底から天国へと変換する短い間の真央さんの想像を絶する苦悶と、その闇の底から何もない本来の素の輝きが顕れたかの様なその爆発力を持ったフリーの演技に心が震える位感動しました、深い苦悩から再生した力は本物ですね、一夜にしてそれを全国に識らしめた真央さんは凄い女性ですね、ドラマ以上のドラマを観せて頂きました。
返信する
Unknown (お笑い職人)
2014-02-21 14:43:17
最後まで空振りでもええ、辛くても笑ったろーー!しゅわっち!
返信する
質問 (Unknown)
2014-02-21 14:42:06
がんばった選手を称賛するのと同時に「それに比べてあの国は、あの元政治家は、あの国のあの選手は・・・」と他人をこきおろす行為をどう思いますか。あの選手は素晴らしかった、で終わるのは無理なんでしょうか。なんだか汚いです。
返信する
都民です (Unknown)
2014-02-21 14:39:40
元首相の発言全体みるとちょっと違う感じしますがどちらにせよこのタイミングでちょっとね~。一部取り上げ大騒ぎは毎度ですが、それにしてもアスリートに対して無礼千万、きっと今現在もどこ吹く風でどっかでゴルフしている?ブレないです、この方。とりあえず東京五輪組織委員長はもっとキチンとした方にお願いしたい。この方は正直またこのような言動するだろうなぁ~と覚悟してますが、やはり都民としては複雑。
返信する
笑顔は金メダル (あんさんしえ)
2014-02-21 14:36:32
こんにちは!今日も記事を読ませて頂いてありがとう御座位ます。報道にはいつもデリカシーのなさを感じています。何故、相手の気持ちを察してあげられないのか?恥を知れ!昨日は、彼女がかわいそうで心配で朝からずっと泣きたい気持ちを抑えながら仕事していました。フリーは視るのやめようかと思いましたが、ああ!視てよかったです。涙涙でした。美しく健気な姫神のようでした。最高の笑顔で終われてよかったね!金メダルよりも輝いていたね。感動をありがとう!伊勢さん!「プンプンもの」って…お茶目で御座位ます(笑)失礼しました。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 14:35:08
フィギュアに詳しくなかった私ですが、長女が産まれる数日前に初めて浅田選手をテレビで見てからその可憐な姿に心動かされ、子どもの成長とともに彼女を応援してきました。メダル以上の感動をもらいました。素晴らしい。美しい。日本の宝です。今日、記事にしてくださり、ありがとうございました。
返信する
すごすぎる (わらさ)
2014-02-21 14:34:05
本当に苦労して命懸けで生きている人は普段顔に出さないし、愚痴も言わないからわかりにくいかもしれません。彼女の涙は心に響きます。
いつもにこにこして、ふんわりとした雰囲気のこの子がどれだけ大きな悲しみを苦しみ寂しさをプレッシャーを背負っているか…
真のメダリスト。オリンピック選手ですね。胸には金色の内在神のメダルがキラキラと輝いていて皆を感動させ魅了していますね。
お母様も彼女の気持ちを全部くみ取ってきっと涙を流しながら見守っていてくださっているのでは。
真面目で誠実でいつも一生懸命で。未来をつなぐ日本の子ども達はなんて美しいのだろう。人間って美しい生き物なんですね。ゆっくりと身体を休めて欲しいです。

二、三日前にわき腹にしこりを感じて受診しました。検査の結果左わきの骨の一部が長いらしくて軟骨が当たって触っているだけでした。直ぐに早めに受診して良かったです。
わたしの事だから悶々と落ち込むところでした。もっと御先祖様や遺伝子を信じて先の運命を決め込まないようにします。日々健康には気をつけます。
返信する
落差が美味しい (ありな)
2014-02-21 14:32:44
いつも日記のようなコメントしかしませんが、今日はあまりに感動してコメントせずにはいられませんでした。見るのもこわいけど寝てもいられず、祈るような気持ちで見始め、あとは涙涙で応援しました。日本中が見守る中、どれほどの重圧だったでしょう。リーマンさんがいつもおっしゃる「落差が美味しい」ですね。SPの落胆の後、FRがどうなるのか先が見えない中、本当に不安で苦しかったと思います。でも、たった一日で気持ちを持ち直して、あの重圧の中あれだけの素晴らしい演技。本当にすごい!本当に本当に感動しました。真央ちゃんの実力を悔いなく発揮できて良かった。努力が報われて良かった。これで胸を張って日本に帰ってこれますね。今日のリーマンさんの記事にも号泣、何回もリプレイを見ては号泣です。今日は一日思い出しては涙です。真央ちゃん、本当に感動をありがとう。リーマンさん、本当に記事にして下さって有難うございました。
返信する
辛そうで見てられない (Unknown)
2014-02-21 14:31:35
真央さんといい辛そうで見てられません。でも地獄を味わった後の天国でしたね。メダル以上の達成感を味わられたと思います。おめでとうを言わせていただきますよ。私も仕事でしっかりあじわっていますから真剣です。人生はすばらしいです
返信する
あっぱれ! (sum)
2014-02-21 14:31:02
リーマンさんが珍しく人間味丸出しにして書かれている記事に、なにか?ほっとしました。笑
日本中がずっと真央ちゃんの動向を追いかけていて、ひとりの小さな少女は大変だったことでしょう。ほんとに最後の演技は素晴らしかった。泣き出した顔も素晴らしかった。真剣な思いの素直な表現ほど、人の心に響くものはありません。真央ちゃんは日本の誇る日本人らしい情緒の選手でした。
フラワーセレモニーが終わってメダルの3人がリンクを1周し、最後に3人揃って写真を撮るときに、普通なら3人体を寄せまとまって撮るのですが、金の17歳のソトニコワがはしゃいで、肩にかけていた国旗を広げだしたんです。そしたら脇にいたキムヨナが、その国旗に自分が被らないようすっと身を引いて離れた。気遣いのある謙虚な人でした。怪我のためこれが今期3つめの試合だったという彼女がオリンピック出場を決めた理由はただひとつ、韓国の出場枠を後進に繋ぐためだと言い切っていました。調整不足はおそらく本人がいちばん感じていて、それもまた恐怖との戦いだったと思います。そのなかでも不本意でもいま自分が出来るいちばん確実な彼女なりのやり方で、慎重に事を運んでいって評価をキープし、どうにか取る事のできたメダルだったのでしょう。ずっと感情を顔に表さずにきた彼女が、キスアンドクライで、最後に自分の負けがわかったときに見せた満面の笑顔は、自分の役目を無事に果たせた安堵感だったのでしょう。そういう意味では自分のスケートを追及して最後は逆境に負けずに昇華させることのできた真央ちゃんとはいうなれば対照的、どちらがいい悪いと語ることではなく、それぞれの国事情の中でせいいっぱい頑張った2選手に、私は武士のあっぱれを感じました。
ついでに書いちゃいますが、私もミッシャル・クワンがいっちばん好きでした。長野でぜったい金が決まった!と大喜びしていたら、そのあとに出てきた15歳の山猿みたいなリピンスキーに持っていかれたのが、今でも悔しくてなりません。あれから16年たって、今回のフィギュアの中継で、日本の報道ブースの隣がアメリカのブースで、31歳のきれいなお姉さんになったリピンスキーが解説をしており、またスタジオでは妙齢になった元気なクワンがコメンテーターとして結弦などの名前をあげしゃべくっているのを知って、私の積年の思いも五十鈴川にさらさら流れていきました。あのときは頑張ったねというよい思いだけが、その先に必ずあるのです。心配ないです。

返信する
質問 (Unknown)
2014-02-21 14:28:15

夫の暴力で実家に身を寄せました。現在裁判中です。

都内に住む弟は最近、よく実家に来ては自分が継ぐ家に姉(私)は邪魔なので一刻も早く出て行けと言います。ゴミ呼ばわりです
かばってくれる父は居ません。
母はかばってくれていましたが、最近は沈黙しています。
弟が来ている時は二階で息ををひそめるか、近所の児童館に行っています。

夫にも弟にも第三者の居ない所で、死ねば良いと言われます。
私が元凶なら、私が死ねば状況は変わりますか。息子も幸せでしょうか?
返信する
感動しました。 (Unknown)
2014-02-21 14:28:01
いつもありがとうございます。

私も女子フィギュアのフリー、感動しました。
金メダル以上の感動の6位入賞でした。
すごいものを見せてもらいました。

ここ数年女子フィギュアのメダル争いが日韓の代理戦争のような感じになっていたのが、両選手にとってプレッシャーで辛かったでしょう。

現役を続行して欲しい反面、もう休ませてあげたい気持ちもあります。
以前引退宣言のインタビューで、将来は結婚して子供も欲しいとコメントされていましたが、彼女には幸せになって欲しいです。
返信する
脱皮・羽化・蘇り(黄泉がえり) (Unknown)
2014-02-21 14:27:35
前日の産みの苦しみ、夜明け前の暗闇を経て、立ち上がった青いミカエル。
その剣(精神)で邪悪な龍を地獄に落としただろう。
清濁が明らかになりました。

命懸けのとてつもない勇気と感動をありがとう。

返信する
日本の誇りです (桜スイートピー)
2014-02-21 14:27:16
こんにちは。
いつもありがとうございます。
>日本のみなさんごめんなさい
とんでもない!
メダルとは別の次元でとても価値あるものを見せて下さって感謝しております。
引退なんてなさらずに少しでも長くスケートを見せて頂きたいです。
真央さんには、正直他の選手には無い魅力が有ると思います。
できたら餅総理から何らかのお言葉をかけてあげて頂きたいのですが、形式として不公平になってしまうのかなぁ~
お顔も似たお二人のツーショットを拝見したいです。
返信する
ただ年をとりたくない (Unknown)
2014-02-21 14:23:45
またまた、も○元首相軽はずみ発言しましたね。
生きて年を重ねるって事は、行動して反省して学習してって積み重ねだと思うんですよ。
そういう中で、他者を喜ばせられたり幸せにできたりする発言なり行動ができるから長く生きる価値もあるってもんだと思うんですよ。
年をとると、誰も何も言ってくれなくて。その上、言ってくれても傲慢さや強情さが前面に出てしまうのでしょうか。
なんだか何を言いたいのかわからなくなってきましたが、思いやりのない発言にイラッとしたのと、こんな人に一国の進路を任せていたのかと思うと、情けなくなってしまいちょっと気分がブルーになりました、とさ。
返信する
質問です (脱ニートマン)
2014-02-21 14:23:40
このまま、何もない平凡で退屈な毎日を過ごして死ぬと、私はアノ世でどんな境涯の世界に逝ってしまいますか?
返信する
日々の気づき。 (ピンク椿)
2014-02-21 14:22:37
本日も記事更新ありがとうございます。

子供が、このインタビューを見て「悔しいにきまってるのに何でこんな事聞いてばかりいるの!腹立つ!」と言っていて何も言葉が返せませんでした。今、スポーツが苦手な子供は発表会にむけて練習していますが、なかなか上達しません。だから特に気持ちがわかったのかもしれません。日々の生活の中に気づきがあるのが、有り難いです。

返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 14:20:27
真に強い人だと思います。画面を見てて、ぶぁっと、泣いてしまいました。素晴らしいスケーティングでした。腰痛で棄権した皇帝を始め、世界の有名スケーターの皆さんから、各界の方々から賞賛の声が届いているそうですが、皆さん!感動したんですね。胸がいっぱいになります。
返信する
一方・・・ (Unknown)
2014-02-21 14:19:13
あの国は計画が失敗して狂乱炎上してるそうで
いまは戦犯探しの真っ最中らしく・・・

やったらやり返された。八百長返しだ!ですね。

真央ちゃんのことは、日本国民がその成長をみてきた選手。
全員が親戚のおばちゃんおじちゃんの気持ちで、見守ってきました。
それも全て彼女が努力家で、不平不満を口にしないいい子だから。

本人の資質もそうだけど、こういうふうに育ててくれた回りの大人たちにも感謝したい。
返信する
そのとおり (ヒュルリ~ラ)
2014-02-21 14:14:02
リーマンさん、ありがとうございます。
フリーの演技を見て、泣きました。
本日の記事に、また泣きました。
これからの若い人たちのよき応援者にならなくては!
また.記事読み返します。
返信する
ありがとう! みんな!! (ゆなりん)
2014-02-21 14:11:54
よく頑張った! 涙なくては見れません。リーマンさんの本日の記事で余計に泣けました…。とにかく良かった! 感動をありがとう…!
返信する
希望的観測 (Unknown )
2014-02-21 14:10:25
どこぞの昔話で、カルマを首に掛ける鎖に例えた話があったような気もするけど、それが何を意味するかは詳しく覚えてはいない…
それにしても、もしもカノジョの中で何かが目覚めて、メダルを返上するようなことに成るとしたならば、我々日本人の中にも深く伝説として残るに違いあるまい。
返信する
思いを昇華させて (なたね)
2014-02-21 14:09:29
最後の真央さんの涙で見方がガラリと変わった方も多いと思います。
アスリートたちの思いに胸が切なくなります。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 14:03:52
リーマンさん、今日もありがとうございます。
フリープログラム見ているだけで泣けました。きっとそうゆう思いで滑っていたからなんでしょうね、何か伝わってくるものがありました。滑り切ったあとすぐの涙も。
本当に感動しました。素晴らしいなって、本当にありがとうって、お疲れ様って思います。
色んな重圧感の中、あれだけの素晴らしい演技、ショートでは悔しい思いもしたと思いますがフリーであんな完璧な演技…
天国にいる大好きな大好きな人もよろこんでらっしゃるでしょうね。
またにこにこしたかわいい姿にゆっくり戻ってほしいですU+266B
返信する
ついに (Unknown)
2014-02-21 13:58:44
ありがとうございます。
返信する
気を抜くな!! (Unknown)
2014-02-21 13:57:15
来週の日曜にまたワンニャン低気圧が来るって。今はまだ雨マークだけど雪になる可能性もあるって。今日1ヶ月予報が出るけど3月も雪が降りそうだ!
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 13:55:49
リーマン様、今日も色々気付かせていただきました。ありがとうございます。自分自身も気付かずにむごいことをしていないか、心配になりました。そうならないように慈悲の心をもっと大きく育てていきたいと思いました。
返信する
ぷんぷん (いろにでにけり)
2014-02-21 13:54:55
モリさんの発言に一度は憤慨しましたが、全文を読むと、まおちゃんのことを気づかっているのがわかりました。マスコミはいろんな手を使って、結果的に叩いていたのではないかと思えます。ぷんぷんします。

今日の記事には涙です!
生かして頂いてありがとうございます!!
返信する
質問です。 (椿)
2014-02-21 13:52:19
いつもありがとうございます。

くだらない質問してごめんなさい。
妖怪と人でないものとの恋って
ありえるのでしょうか??
前例とか。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 13:50:21
新しい都知事さん、失言の方に苦言ていしたみたいですよ。「若干」では無いですがね。明後日東京マラソンですし週明けには沈静化していると思っているのかも。

明日は穏やかに静かに過ごせるようにしたいですね
返信する
もう一つ書かせてください (こばやし)
2014-02-21 13:49:51
自分は真央ちゃんが直面しているであろう人間の裏表や社会の矛盾に対しての憤り、やるせなさがずっとありました
でも今日の記事を見ることができて救われました
真央ちゃんは尊い経験をされたんですね
そして自分たちも同様に現在進行形で経験しているんですね
これからもこんな健気な真央ちゃんを応援していきたいと思いました
返信する
金メダルを (Unknown)
2014-02-21 13:49:37
浅田選手の素晴らしい演技に感動しました。この結果にはヨナ選手も浅田選手に同情したように感じました。ヨナ選手も1位以上に素晴らしい演技だったので残念だったと思います。
浅田選手には日本の技術を結集した、ソチ以上の金メダルを差し上げたい。
返信する
ありがとう (まああ)
2014-02-21 13:47:37
りーまんさん、今日の記事、本当にありがとうございます。真央ちゃんの演技は自分の心が洗われました。真央ちゃんのお陰で!
真央ちゃん、本当に本当にありがとうございます。 ゆっくり休んで下さい。
返信する
ありがとう (Unknown)
2014-02-21 13:45:47
リーマンさん書いていただいてありがとうございます。
涙が出て止まりません。
真央ちゃん本当にありがとう。
バンクーバーの時もトリプルアクセルをやり遂げる姿を涙を流しながら見ていました。
4年経ち、こんなオリンピックになるとは思わなかったけど、心の底から感動し、心配もして、そして感謝の気持ちが溢れました。
同じ気持ちで応援していた方々にもありがとうという思いです。

何かとてつもないものを背負っていたのでしょうか。。。
私は以前から、真央ちゃんとAB総理に同じようなものを感じます。
大切な人との別れなど悲しいことも経験し、自分を陥れようとする力が目の前に立ちはだかっても自らの信念を曲げない姿が重なります。
関係ないかもしれないけど、笑顔も似ています。
返信する
Unknown (こばやし)
2014-02-21 13:43:49
日々ありがとうございます

今朝の演技はスタートした時、最初のトリプルアクセルとそのあとぐらいは慎重に大切にいっているように見えましたが、3回転8つのうち3つ目くらいからは自信いっぱいに失敗を恐れず持てるものをすべて出すような演技に変わったように見えました
もう自分も途中から涙をこらえるのに必死で、そして演技後の涙に涙腺が崩壊してしまいました
記事にある通り、まさに酸いも甘いも、天国も地獄も、人間の裏も表も、社会の矛盾をも味わったと思います
それらを乗り越えたものの強さを見た気がします
ほんとに真央ちゃんありがとう
今朝は絶対リアルタイムで応援しなければいけない気がして、寝ずに頑張りました、
でも見ることができてよかった
自分がちっぽけに見えます、本当に勇気をいただきました
返信する
感動 (Unknown)
2014-02-21 13:40:31
いつもありがとうございます。
朝、出勤前にフリーの演技をみて、魂に響いて涙が止まりませんでした。
選手の魂の思いは、共鳴を起こしますね。
ほんとうに、報道などに負けず、このまま消えてしまわずに、もう一度立ち上がってほしいな、、と思います。
返信する
じわり (モタ)
2014-02-21 13:39:09
まだ演技を見ていないのですが、朝から話を聞いただけで泣きそうになりました。そしてリーマンさんのこの記事。お昼休憩中、ご飯中でしたが涙じわりです。

真央ちゃん、真央ちゃん、素晴らしいです。
真央ちゃんホントによくやり遂げた!
真央ちゃーーーん!!!(TロT)

後汚しになりますが、一言。
リーマンさん、このいびつなマスコミ(だけではない)社会を鬼おこプンプン丸で叱ってやって!
返信する
感涙 (蓮の花)
2014-02-21 13:38:27
真央さんは素晴らしいですね。思うだけでも感涙してます。まだ、フリーの演技を見ていませんが、思いが伝わってきます。
あの、元首相の心ない発言には呆れました。以前、高校生の乗った船と外国の潜水艦が衝突して生徒達の生死が掛かった一大事に、報告を受けながらもゴル○の遊びを続行して首相を降ろされた人。
国の一大事が掛かった、ここぞと言う時に遊び呆けている政治家に何も言う資格はありません。
何故、まだ政界にのさばっているのか不思議です。
それに比べて、真央さんの清らかさに脱帽です。老若男女すべての方々が注目してしまうのは、そこに良心を感じるからではないでしょうか。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 13:38:23
4年前とは違ういい涙を一杯流させていただきました、ありがとう、真○さんはじめ選手のみなさん。
インタビューは胸が張り裂けるので見ませんでした。
国境なき記○団の「世界報道の自由ランキング」にて金鳥は去年の57からまた下がり59位です。理由も指摘されており記○クラブの隠蔽体質が大きいとのこと。ここで報道しない自由など申し合わせをしてるんですね、ちなみにリーマンさんお勧めの会社は入会していません。
前与党の世界最大グローバルショッピングモールの御曹司がN○K経営委員の言動に制約を加えるために放送法改正を進めると言ったそうです。ここは番組の大手スポンサーであり首都の名前新聞、中○新聞を親族で支配しています。
是非とも正しく改正してほしいと思います。PBブランドで偽装表示問題起こしたとき報道規制したこと、被害者のふりをしたこと、4月からむしろ値下げしますと言って既存の下請け業者に圧力をかけお餅さん政策の真逆をやっていること、ずっと見てますから。まだ民主政治が生きている国で良かった、一票の重みをみくびるなよ。
返信する
祈り… (Unknown)
2014-02-21 13:38:05
真央ちゃんのエキシビションで一番大好きでした。
また観たいな~
https://www.youtube.com/watch?v=IJkQuLBhQwY&feature=youtube_gdata_player
歌っているリベラの子達も真央ちゃんも天使のようです。
ただただ涙が溢れます…

実は今回は競技もニュースも一切見てません。
怖くて観れませんでした。
かなりのヘタレな私です。
メダル関係ないエキシビションは何がなんでも観ますよぉ^^
返信する
良かった! (お日さまあったかい)
2014-02-21 13:37:23
リーマンさま、今日の記事ありがとうございます。競技を終えた瞬間に見せた涙につられて、こちらも胸が一杯になりました。出来ると思ってすべろうと思いました、との言葉に思い残すことなく終えることができて、本当に○○ちゃんよかったね!ゆっくり休んでください。感動をありがとうです!
返信する
太陽フレアと黒点数(21日まとめ) ※CME到着予測あり。チャートに乱れあり (dorachi)
2014-02-21 13:33:51
リーマンさん、いつもありがとうございます。まとめ報告です。

■太陽フレア■(JST) ※発生源はNOAA等から
発生日 JST 検出
2/21
 --- ---
2/20
 16:25 M3.0 ☆(1976)→02/21 23:25
 12:18 C3.3
 08:43 C4.7
2/19
 19:11 C2.5
 16:18 C2.0
 11:39 C2.2
 11:16 C2.1
 10:45 C3.0
2/18
 18:49 C3.3
 10:26 C4.7
 00:28 C2.4
※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)

■黒点数■※NICTの値。一週間の推移です。
 02月14日 196 (※14日目)
 02月15日 135 (※15日目) ■前日差-61
 02月16日 137 (※16日目)
 02月17日 101 (※17日目)
 02月18日 134 (※18日目)
 02月19日 123 (※19日目)
 02月20日 140 (※20日目)

■地磁気■※UTC(協定世界時)です
02/14 sum07 Max2
02/15 sum14 Max4
02/16 sum28 Max4
02/17 sum06 Max2
02/18 sum17 Max4
02/19 sum31 Max6
02/20 sum30 Max6
活動度:Sum 3≦10≦15≦21≦23
20日は「擾乱」でした。
※12時現在、山川と沖縄にスポラディックE層あり

■潮の切り替わり■
02/21 中潮(21.2:宵月)
02/22 小潮(22.2:二十三夜)
02/23 小潮(23.2:有明月)【下弦】
※()内:月齢(数字)と月の満ち欠けの通称

■天文現象■
02/22 00時32分:C/2012 X1リニア彗星が近日点を通過(周期1908年)
02/28 04時51分:月の距離が最近(0.938、36万0440km、視直径33.1')

■黒点数など■
新しい黒点群がカウントされました。黒点数は140個です。100個超え20日目。
現時点で地球の正面あたりにある黒点群は1981、1984です。←黒点番号が振られていない活動領域でもフレアは発生しますので、あくまで目安として捉えてください。

■黒点群の動向■
[TOPIX]
1982の磁場タイプはβγ型のままです。黒点数は更に増えています。要注意。
北半球東端に1986がカウントされました。
東側(まだ向こう側)に活動領域があるようです。

[黒点数変化]
1976:(→)05→03個 [α→α]
1977:(↓)18→07個 [β→β]
1981:(↑)13→20個 [β→β]
1982:(↑)20→35個 [βγ→βγ] ※南半球東側
1984:(↓)04→02個 [β→β]
1985:(↓)03→01個 [β→α]
1986:(新)02個 [β] ※北半球東端
※()内:大きさの比較(対前日)
※[磁場タイプ]:単純→複雑=α→β→βγ or βδ→βγδ

■フレアの発生状況■
X線チャートのレベルは昨日と同じくらいですが、個々のフレア強度は前日よりも少し強くなっています。
昨日発生したM3.0の中規模太陽フレアは1976で発生しています。位置的に影響がありそうなのでご注意ください。
太陽で発生したフィラメントの噴出に伴い、CME到着予測が4つ出されています。
前半2つの影響はもう少しで抜けるようですが、その次にもCMEが控えています。Protonは下降傾向にありますが、ご注意ください。
引き続き、全体を注視したいと思います。
※フィラメントにも引き続き注意。

■CME到着予測■
(1)
イベント発行日:2014年2月19日19:31:02.0 JST
CMEの到着時間:2014年2月20日22:23:37.0 JST
到着時間信頼水準± 6時間
外乱時間:25時間
外乱期間信頼水準± 8時間

(2)
イベント発行日:2014年2月19日16:32:37.0 JST
CMEの到着時間:2014年2月20日22:31:54.0 JST
到着時間信頼水準± 6時間
外乱時間:25時間
外乱期間信頼水準± 8時間

(3)
イベント発行日:2014年2月20日00:27:54.0 JST
CMEの到着時間:2014年2月22日20:23:10.0 JST
到着時間信頼水準± 6時間
外乱時間:30時間
外乱期間信頼水準± 8時間

(4)
イベント発行日:2014年2月20日02:24:29.0 JST
CMEの到着時間:2014年2月22日20:26:04.0 JST
到着時間信頼水準± 6時間
外乱時間:30時間
外乱期間信頼水準± 8時間

■太陽風■
一時は750km/sくらいまで上がりましたが、下降し続けています。それでも現在、500km/s前後と高速な状態です。
磁場は、南北に細かく振れています。

■衛星関連■
※チャートの値は急激に変化しますので、可能な限りリアルタイムチャートで状況を確認するようにしてください。
※携帯の方でグラフが見づらい方は、ポリポリさんのサイトでご確認ください。

●静止軌道電子(GOES13と15)
02/20 03時(UT)以降、再び激しい乱れが発生し、12時(UT)くらいまで続きました。
現在もガタガタした状態が続いています。
CMEの次の影響も控えていますので、引き続きご注意ください。

●プロトン
02/20 06時(UT)以降、再上昇しました。現在は下降し続けていますが、通常のレベルに戻るには少し時間がかかりそうです。

※JAXAのチャートは2月末くらいまでメンテナンスです。

以上です
返信する
Unknown (ぴよぴよ)
2014-02-21 13:31:49
夜更かしできず生で見れませんでしたが、昨日の夕方頃、真央ちゃんが「分からなかった」という風なコメントをしていたのを思い出し、申し訳ない思いと悔しい思いを感じ取って涙していました。

ですが今日、朝起きてニュースを見ていたら自己ベストを出したとのこと。まさに上書き修正、報道陣の暗雲を晴らした!と思いました。今はゆっくりと休んで、次へと備えていただきたいと思います。今日も記事更新ありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 13:27:49
本当にそうですね!!
森元総理大臣にも是非読んでいただきたいと思いました。
今は心身共に休んでほしいと思いますが、
4年後のオリンピックで更に成長した真央ちゃんも見てみたいです。
返信する
真央ちゃんありがとう (Unknown)
2014-02-21 13:27:13
リーマンさん、今日もお忙しい中ブログ更新ありがとうございます。
タイムリーな記事で嬉しいです。
今朝の0日新聞に載っていた森00理の発言の酷さに驚いて腰を抜かしました。
こんな事を思う人が東京オリンピックを成功させらせるのかと腹が立つより悲しくなりました。所属
神様はみています。
返信する
Unknown (みろくくりん♪)
2014-02-21 13:22:32
リーマンさん、真○さんを取り上げて下さり有難う御座います!真○さんは、菩薩様顔だけでなく、昨夜の演技で本当の菩薩様になったんじゃないか?と思うほどでした。もちろんメダルを目指すのがオリンピックなのだけど、こういう世界の注目が集まる場所で、ショートで打ちひしがれた姿をさらして、翌日にそれを乗り越える気迫に満ちた姿を世界に見せて、緩んだ人間の何か?にスイッチを入れる、なんかメダルよりもっと深い大切な美しいこと、を気付かせようとされた大きなシナリオじゃないか?とさえ感じました。個人的なメダルよりも滅私の思いでもっと世界に大事な影響を与えるほうを内在神様がお連れされたのかもしれないですね。凄く心が動いたしこんなにオリンピックで感動して泣いたのは初めてです。彼女が命懸けで教え見せてくれた事を胸に焼き付けて、私も失敗が怖くて地団駄踏んでいる事を、、もう挑戦してやるぞ!と勇気をもらいました。有難う!まおちゃん!
返信する
blessing (雨緑)
2014-02-21 13:21:54
 私も今朝テレビを観ながら、結果ではなく過程が重要というその意味を心底感じられた気がしました。一か所で切り取った結果ではなく、今に収束する今までの人生の全てが、見る人に感動を与え心を動かす大きな影響力を持つまでになるんだなあ(^-^)/
返信する
私も泣いた (naon)
2014-02-21 13:20:18
伊勢白山道さん皆さんこんにちは。
私も呆然としている彼女に延々と聞きまくるインタビュアーにプンプンでした。

フリーは私も、もう途中から胸が熱くなってきて、涙が溢れてきました。
最後の最後で、きっちりと締めた、あの精神力は素晴らしいです。男子の選手にも、女子の選手にも、本当の「心」。。。遺伝子の素晴らしさ、魅せていただきました。
惜しみない喝采を送りたいと思います。

スポーツって凄いですね。心技体。
ミシェル・クワンがトリノオリンピックを断念した時に、「私はオリンピックで金メダルをとるのが夢だった。夢をつかむのがスポーツなら、夢に届かないのもまたスポーツ。でも、夢をつかむ為に精一杯努力することこそがスポーツなのだ。私は今まで精一杯努力した。だから夢をつかめなくても悔いはない。」という言葉を残したことが紹介されていました。
以前、伊勢白山道さんが「努力とは、継続なのです」と仰ったこと、そして、「すべては経験なのだからこそ、悔いはない」という言葉と重なります。
氷上で、1人闘い舞い踊る選手はその氷に自分の心を映して、対峙し自身の神を見るのかもしれないですね。

本当に感動をありがとう、と。。。もう、、それだけです。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 13:18:23
記事中のベテラン選手って…男子6位の?
返信する
真央ちゃん (みみーちゃん)
2014-02-21 13:15:52
私も泣いた。
真央ちゃんを見つめる佐藤先生の姿にさらに泣いた。
あの後メダルなんてどうでもよくなっちゃった。
返信する
人としての真実の底力の真剣な姿を見て感動に泣く、、ありがとう (ティアラ)
2014-02-21 13:15:20
リーマンさん、心いつもありがとうございます。本日の記事をお読みして、始めから最後まで私が今日、コメントとして書かせて頂こうと思ったことのすべてが全く同じような内容でお書きになっていっらっしゃいました。同じアスリートとして極限まで努力を続けてのぞみ、オリンピックという人々の期待を一身に感じながら失敗してしまったあとの競技に再び臨まなければならない過酷な状況に立ち向かわなければならない気持ちの立て直しの難しさや気持ちの痛みが自分のこととして理解ができるからこそあの鬼気迫る空気の演技の心に訴えるものに理屈なく涙が出る感動を人の心を持っているなら一人残らずぐっとくるものがあるに違いありません。本当にずっと記憶に残る最高の演技で美しすぎます。どの人も言い訳も逃げもせず、立派な態度のスポーツマン精神の鏡のようなあの選手に心からの賞賛の拍手と光り輝く肉眼では見えない真の金メダルを選手の首からかけてあるのが見えたのではないでしょうか。どの人からも抱きしめられるような感動をありがとうとこれからも愛され応援され続けることと思います。きっとお母様が思いっきり抱きしめていらっしゃるのではないでしょうか、、、。リーマンさん、同じ思いを共有できて嬉しゅうございます。きっと皆様とも、ともに感動し、喜びましょう、、。人間て素晴らしいですね、、。リーマンさん、本日も大切な事を教えて頂いてありがとうございます。

返信する
ニュースで見ました (いつも笑って)
2014-02-21 13:14:59
演技すべてを見たわけではなくて、8回の3回転ジャンプを成功したところだけを繋いだVTRだけをニュースで見たのに、感動して泣きそうになってしまいました。ビデオに撮ってある演技を全部見たら、号泣しちゃうかも…。
世界中のスケーターも称賛しているし、ショートで失敗してしまったからあの順位だったのであって、真のメダリストは真○ちゃんだと思います。

ちょっと話は飛びますが、真○ちゃんがメダルを取れなくて、国家としては救われた所があるのかも…とも思ったりしました。竹○の日の不穏な動きもあるようですし、男女揃ってフィギュアでメダルを手にしていたら、妬み嫉みが倍増してエライ事になるかもしれませんよね。
キ○○ナさんが2位だったので、かの国の偉い人達は面子が保てたと思ったかも。

それと、昔みたいに、国別にジャッジが付けた点数が分かるように戻してほしいですね。
昔は技術点・芸術点、それぞれに何点つけたか国別に分かったから、素人目にもあのジャッジの採点方法は間違ってない?と何となく分かったのに、今は誰が付けたか分からないですものね。

真○ちゃん、尊敬します。あとで、じっくりビデオ見ます。
返信する
辛かった。 (永遠)
2014-02-21 13:13:34
真央ちゃんは素晴らしいですね。明らかにおかしい採点に苦しみながらもフリーで自分自身の最高の演技をされました。真央ちゃん、そして支えたコーチ 関係者の方々、あっぱれ(天晴れ)でした。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 13:13:18
真央ちゃんはなぜこのプログラム?明るい曲が合うのに…と思っていたので今日の記事で納得しました。ここ数日猛省すべき点が多々ありましたが支えてくださっている方には感謝の気持ちでいっぱいです。リーマンさんにも感謝です。久しぶりにじっくり音楽を聴く時間を持ててありがたいです。一時期のソニー製品は神業ですね。難聴気味なのですが脳の芯に響きます。日本製に自信を持ってまた立ち上がってほしいな。
返信する
色んなカンナガラ (パカポンの娘)
2014-02-21 13:12:59
アッコねえさんの、これまた鬼気迫る演技を見ながら記事読みました。オペラ座の怪人をBGMに、涙しながら。
記事にある鬼気迫る演技はまだ見ていません。なので今は他の選手についてしか語れませんが。昨夜シングルの録画を途中まで見ました。氷上のアベマリアは、まさにマリア様が顕在しているかの、イタリアン・カンナガラだと思います。(カンナガラって変換すると惟神と出るんですね。余談ですが)金メダリストさんのシングルは、リンクサイドを叩き付けながらの鬼気迫る出→安定したパワフルな演技→演技後感極まって涙ぐむ、というギャップがまたカンナガラ。
報道陣や我々傍観する側が、メンタル云々について言及すること自体誤りだと思います。強いとか弱いとか…
これからこの日本人女子さんの演技を見る訳ですが、レクイエムを聴きたいと思います。
返信する
私的感想を…(真央選手、ありがとう) (Unknown)
2014-02-21 13:09:49
いつもリーマンさんがおっしゃっていることは本当だった。
そのことを、身に染みて感じさせていただきました。
すべてのことに意味があり、無駄など一切ない……と。

今回、わたしは、現代の「天の岩戸」を魅せられたような…そんな気分になっています。
SPでの「まさか…!」のミスに、真央選手がいつの間にか、ただ独り、暗い闇の中に隠れていたことに気づき、日本中の、そして、世界中のスケーター、ファンたちが知らぬ間に、その「闇の世界から出てきてほしい」と声援を送っていた。
そして、世界中から発せられた良心が、真央選手の背中を少し…、押してあげていたような…、そんな気がしました。

私自身、真央選手がSPで思いがけない順位になったことが幸いし、いい意味で解放されていました。
<これで、メダルや順位競争などというものに心を囚われることなく、純粋に真央選手の演技にだけ集中できる。過去のことなど、どうでもいい>

事実、すっごく楽な気分で(内心、緊張はしましたが)、温かい心で、演技をみることができ、そのことは貴重な体験となりました。
そのうえ、真央選手は、お金などでは決して買えない、素晴らしいプレゼントをくれました。

<本当に、ありがとう。ありがとう。ありがとう………>

大事なことを気づかせてくれたことに、真央選手には心から感謝です。

真央選手の演技後は、選手たちの「金」メダル争い、その背後で「カネ」争いをする人たち、多くの「欲」にまみれた、まったく良心とはかけ離れた世界の綱引き競争を、遠く離れた場所から心穏やかに静観して眺めることができました。
これも、真央選手のSPでの順位がなかったらできなかったことです。

もし、あの渦中にいたら、わたしも間違いなくその渦の中で、良心とはかけ離れた嫌な思いを発しまくっていたことでしょう。

遠くから静観するということは、どれほど楽であり、良心を見詰めることができるのか…。そのことが、なんとなく理解できたようです。

今日のわたしは、心があったかいです。嬉しいです。
返信する
おつかれさま (とくめい)
2014-02-21 13:09:25
彼女は、まだ23歳。これからの人生が幸せでありますように、と思います。もしかしたら次のオリンピックも目指すような気がします。
返信する
いつもありがとうございます (くまくま)
2014-02-21 13:07:08
毎日ブログの更新、ありがとうございます。
命懸けの演技、本当にありがとうございました。信じきることの大切さ、身をもって教えて頂きました。
返信する
ありがとうございます (さーばる)
2014-02-21 13:06:13
リーマンさん、○○選手を取り上げてくださってありがとうございます。ほんとうにそのとおり・・・と、読んでいて涙が出てきました。
バンクーバーよりずっと前から彼女を取り巻く環境はとても厳しいものだったと思います。どうして彼女は守られることもなく理不尽なことばかりなのだろうと何度も悔しく感じてきました。今回のオリンピックでも結果は見えている感じはありましたので、とにかく悔いなく滑ってくれるといいなと思っていたところ、まさかのショートプログラム。昨日は彼女が気の毒で気の毒で私は放心状態ったのですが、リーマンさんの記事で気持ちを切り替えることができました(笑)。そして、今朝のフリーの演技!人は感動すると自然と涙が出るのですね。
抑圧と解放。日の出前は暗く、ゆえにいっそう朝日の輝きはまぶしかった!

最後に・・・彼女のお母様の言葉をお伝えしたいです。(ネットで見たことがあるのですが正確でなかったらごめんなさい)「フィギュアスケートは勝った、負けたじゃない」「その人の生き様を、氷の上でどのように見せるか。フィギュアスケートってそういうものじゃないですか」
返信する
スケートの妖精さん、心からの感動をありがとう。 (アンノウン観音)
2014-02-21 13:04:43
夕べ、お風呂の中で、滑る前に、この人は必ずやり遂げる、母との約束だもの…とナゼカ浮かび、感謝想起しました。近くにいたらお弁当でも何でも作ってあげたいょ。小さな時から見ているが、素直なまま、いい娘さんになられました。芯からの自分の滑りが出来ていた、嫌な経験をすぐに活かせ、本当によかったと思います。あの両方がなければ、これほどにも彼女を輝かせることはできなかったでしょう。この先、次世代を育むにも一役買う経験となりました。ゆっくり休養されて、楽しくまた滑ってくれることでしょう。メダルだけが実力ではない、オリンピックは、選手たちの成長を観る貴重な機会ですね。
返信する
Unknown (真央ちゃんカッコいいです)
2014-02-21 12:58:44
昨日夕方歯医者で真央ちゃんのニュースが流れると、雑誌を見てた人も携帯をいじってた人もお会計待ちしてる人も一斉に顔を上げて真剣に真央ちゃんのニュースに見入っていました。それこそ老若男女が揃っていたので、その瞬間本当にドキッとしました。沢山ある町の歯医者の一つに過ぎないのですが、これが多くの日本人の浅田真央への思いなんだと改めて思いました。誰もが彼女の姿を静かに見守る家族のようだと思った時、結果がどうであろうときっと大丈夫だと思いました。そして彼女はベストを尽くしました。前回も今回の五輪も彼女が一番大きく輝く星です。
返信する
質問を御願いいたします。 (大阪人)
2014-02-21 12:57:58
いつもいつもありがとうございます。

すごく気になることがありコメントさせていただきました。

父親(70ちょい)が原因不明の炎症反応で熱が引かずにおります。

糖尿病でなおかつ一昨年に胃ガンを治療しております。

只今、糖尿病と胃ガンで世話になっている病院にて大事をとって入院して色々検査してますが一週間以上たっても原因がわかりません。

このままだと、より詳しくの為に転院となりそうですが…
なにかお口添えいただけませんでしょうか?



返信する
Unknown (匿名です)
2014-02-21 12:57:51
いつもブログ記事有難うございます。今日の記事は気になってた事でした。最初の競技は本当に一番本人が悔しかったと思います。後は大丈夫かなと心配してました。最初の演目の衣装がよく似合っていていつも見るのを楽しみにしてました。でも後の競技で見るからに悔いなくやれたんだな良かったと思いました。きっとお母さんはよくやったねと言ってくれてると思います。本当にしばらくゆっくり休んでほしいですね、お疲れ様でしたと言いたいです。
返信する
伊勢白山道さま (ぐるんぱ)
2014-02-21 12:54:29
今日も貴重なブログをどうもありがとうございます!今日のブログでの「武士の情け」という言葉が印象に残りました。本当にそう思いました。本当の自分にとっては、この世でいう失敗も成功もなく「経験」したことが全て成功なんだと。雑音を気にせず、自分の内在神さまの方向を向いて生活することが大事だと思いました。いつもありがとうございます!
返信する
Unknown ()
2014-02-21 12:54:03
今日のお話には心底共感しました。涙がでます。あの方の今後の幸せを願わずにはいられません。あの笑顔は本物の太陽です。本当によくやりました。
返信する
私も同感 (ジャッキー)
2014-02-21 12:49:34
ソチのコメントを今日にしてくれてありがとうございます。昨日は、会話にするのも辛くて心のなかで、あの若さで乗り越えられるか自分の事のように思いました。人からの評価など外側への意識でなく、自分の納得いく演技にたどり着こうと内面へ向けて、そして悔いのない演技ができて、良かったなあと思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 12:47:37
真央ちゃん感動をありがとう!!
昨日の夕方、1月に亡くした母の事を想って泣いていました。「もうこの世にいない、もう逢えない・・・。」と。いい歳の私でも辛いのに、真央ちゃんはまだ23歳。どんなにか寂しくて辛い事でしょう。でもその分きっと、幸せがたくさんあるでしょうね。真央ちゃんが世界の皆に与えた幸せは真央ちゃんにもどってくるのだから^^
ありがとう真央ちゃん!ありがとう!
返信する
Unknown (MIYU)
2014-02-21 12:46:52
りーまん様、今日の記事絶対書いてくれると思っていました。本当に涙がでました。彼女はこれからの私たちの行き方の参考になるんだと思います!本当に感動をありがとう。
返信する
鎮魂 (太陽感謝)
2014-02-21 12:44:38
私も、ショートの後の彼女の様子を見てて、このまま日本に帰ったら心が折れてしまうのではないかとすごく心配でした。でも!フリーでの見事な演技。泣けました。リーマンさんが「鎮魂」と表現してくれて納得です。鬼気迫る演技が、故人とご自分自身のこれまでの苦労すべてを癒していかれたのではないかと思います。「自分自身納得のいく演技」とか「自分のやりたかった演技」と選手たちが言うのをよく聞いていましたが、メダル云々ではなくそれを実現できるのが本当の実力なんだなと今回理解できました。
結局は他人からの評価でなく、自分自身が最後に納得できるか。それをオリンピックという最高に結果重視の場で見せてくれた選手に最高の拍手を送ります。
さあ、私も今日も一日良心とともに必死に泳ぎ切ってみようっと。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 12:43:56
本当に、命がけだから伝わってくる思いがありますね。見ている人たちみんなが、同じ痛みを感じていたと思います。私も涙がでました。
彼女はたくさんのことを教えてくれました。
ありがとう!
返信する
試される人 (Unknown)
2014-02-21 12:43:47
>酸いも甘いも、天国も地獄も、人間の裏も表も、社会の矛盾も選手は見たと思います。

大会開催前に色んなことが書かれていましたが、これは本当にそうでしょうね。
能力があり、そしてお金になる人の周りには色んなことがあるのでしょう。そして、大半の人間がその醜さがイヤになり、表舞台から転げ落ちるように消えていかれます。
彼女もまだ、崖っぷちのヤジロベエのような状態が続くのでしょうか。
明暗を分けるのは、分岐点は何なんでしょうね。
返信する
お礼 (mimo)
2014-02-21 12:42:28
お礼が遅れてしまいすみません。回答頂き本当にありがとうございました。一人で悶々していたので、すっきりしました。バレエに絞って、色々な教室を検討してみようと思います。金銭面で続けることができるかも心配だったので、”なわ跳び”案も聞けて良かったです。また、父のことも母も聞いて安心したようでしたm(__)m 今日は、真央ちゃんが素晴らしい演技をしてくれて、私も心が晴れやかです。真央ちゃんには幸せになってもらいたいな、と親心が芽生えます。リーマンさんからの記事も出ていてさらに涙してしまいました。ありがとうございました。
返信する
正しい実力順位 (Unknown)
2014-02-21 12:41:34
本当の順位が知りたいのは私だけではないはずで・・・
できたら世界中から元フィギアスケート選手を9人そろえて、
冷静で公平な審査して「正しい五輪採点会」みたいなの、
してくれないかな~・・・利害関係のない主催者で~。
ビデオ審査になるけれど。してくれないかな~どこかの動画が。^^
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 12:41:22
リーマンさんの愛情の深さを感じました。
選手の事を取り上げて頂いて、ありがとうございます!

ん~、私も思います。
選手として続けてくれないかなぁ~。(ポッ☆)
返信する
夜中に1人号泣 (目が腫れました)
2014-02-21 12:41:20
まるで青い炎をまとった戦いの仏様のようでした。 
「記録より記憶に残る」とはまさにこのことですね。
そして男子の羽○選手とは正反対のパターンだったのはいろいろ考えさせられました。
・シングルでパーフェクト→フリーで数回のミス→金メダル
・シングルでガタガタ→フリーでパーフェクト→メダルならず
これからの若い選手へ与えられた学びのテーマと今まで日本のスケート界トップで頑張ってきた選手の集大成。
天国のお母様はどんな思いで見守られていたことでしょう。
浅田真○選手を生かしていただいて有難うございます。

返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 12:39:58
確かに マスコミの彼女への対応は 目に余るものがある。
忘れられないのが 彼女の転倒したパネルをつくって スタジオでインタビュー・・・。

アホか!!!  ○ジテレビ! 心底軽蔑するわ!

これ(背景にあるもの)を 日本のアスリート達が 理解をして 対応してもらいたい。 各スポーツ協会が アスリートを守り、必要ならば抗議しなきゃ。

スサノオの神剣は いつ マスコミに振り下ろされるのか?









返信する
Unknown (ピンクピンクグリーン)
2014-02-21 12:39:34
伊勢白山道様 先日はお返事有難うございました。皆さんもいつもありがとう。真央ちゃん、私も見ていて涙があふれてきて。そして今日の記事。また涙があふれてきて。高橋○○のインタビューも見ました。やっぱり共に頑張ってきた同志の愛ある思いが伝わってきてジーンときました。人生のすべてをかけてきた選手の皆さんに感謝のエールを贈ります。感動をありがとう。
返信する
日本人万歳! (ほほえみがえし)
2014-02-21 12:38:01
本当に本当に素晴らしかったです。一部の人が決定するメダルより、国境を越えてとてもたくさんの人々の心を動かしたあの素晴らしい姿勢と演技はみんなの宝です。日本の宝です。
本当にありがとうと言いたいです。感動しました。かっこよかった。日本人女性の鏡です。
伊勢白山道さまが記事にしてくださって なんかほんとに嬉しかったです。報われたっていうか なんかありがたかったです。
これだけのことをやってのけた彼女は 自分を誇りに思って まずはゆっくりと休んでいただきたいです。日本でみんなで待ってるよ!
返信する
質問です (ぴこ)
2014-02-21 12:36:29
リーマンさんいつもありがとうございます。

質問ですが、薄毛治療にオリーブオイルや亜麻油を用いた頭皮クレンジングについていかが思われますか?

よろしくお願い致します。
返信する
感動をありがとう (Unknown)
2014-02-21 12:36:26
私は、この「感動をありがとう」という言葉を初めて素直に口に出せました。メダルをとるより凄い事が起こりましたね。前日のSPの演技はこのフリーの為にあったのか?あるコメンテーターは、余りに切なくてテレビを見ることができなかったけど、フリーの素晴らしい演技を見てもっと応援してあげればよかった、と言ってました。私も同じです。申し訳ないと思っています。本当に記録より記憶ですね!忘れません。
返信する
素晴らしかったです。 ()
2014-02-21 12:35:44
リーマンさん今日もありがとうございます。

選手の皆様ありがとうございました。
お疲れ様でした。
感動の嵐でした。

健気にインタビューに答える姿が
印象に残りました。
私は、最初は真央ちゃんに特別
な感情を持っていなかったのですが、
今回のソチオリンピックで大好きに
なりました。
彼女の淡々とした話し方が好感持てます。
人間として尊敬しています。
私も真央ちゃんのような芯の強い
女性になりたいです。
何故か真央ちゃんが天女に見えるのです。
返信する
Unknown (おはら)
2014-02-21 12:34:28
朝から 掃除そっちのけで テレビにくぎ付けでした。
涙なくして観れません。
良く頑張りました。そっと 抱きしめて背中をさすってあげたい。
本当に、よく 頑張りました。
ありがとう。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 12:32:18
真央ちゃん、素晴らしかった。ご苦労様。そして、リーマンさん、今日の記事、ありがとうございます。なんか 涙が止まりません。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 12:31:59
これが本当の金メダルだよって、地球母さんに言われた気がしました。

エキシビジョンも楽しみです。

個人的に鈴木選手も大好きです。昔の日本女性の美人さんですしね。
村上選手のキュートな可愛さも天性のものですね。
この3人で良かった。
返信する
種は蒔かれたか。 (Unknown)
2014-02-21 12:27:54
今回目に見える形で大いに報いられた若い選手は、世界が150キロほどの壁で東西に分断されていた時代を知らない世代です。
でも、彼女たちを指導している世代は、あの時代の自国のトンデモナイ状況を身に染みて知る人達。我欲剥き出しのハングリー精神を超えて、結果を出すのが総て、それがまさに生きるか死ぬかの状況が日常だったと思います。
バ○騒ぎの応援をしていた地元の観衆の中にどれだけ気付いた人がいるかはわかりませんが、他の同じ競技者の中に、青い衣装の彼女を見て、
「アスリートとしてあんな生き様もあるんだ、どんな手段を使ってでも結果をもぎ取ってみせるのとは違う生き方があるんだ・・・」と感じた次世代の人がいてくれればいいなぁ、と思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 12:24:57
オリンピックはもともと白人が黄色人種に優位性を世界に示す大会です。
当然、不当にルールを改正し日本人に勝てな
いようにしています。
白人が、あせっている証拠ですが、そんな厳しい環境での日本人のメダルには価値があります。
某国のようにイラついて抗議を繰り返すのは
相手の思うツボです。
関係者は、選手にいい環境を作る努力は必要でしょう。

失礼しました。
返信する
Unknown (北ねこ)
2014-02-21 12:23:25
リーマンさん、今日の記事本当にありがとうございます。彼女を知ってから8年間、ずっと応援してきました。辛いことがたくさんあっても、健気に頑張っている姿をとても尊敬していました。最後、フリーの演技で素晴らしいものを見せていただきました。夫と二人で見ていて、途中から体が震えてきて、二人で泣いてしまいました。感動しました。○○選手、今までありがとうございました。とても感謝しています。リーマンさんの記事を読んで、また泣いてしまいましたが、私の心のつかえが取れました。ありがとうございました。
返信する
感謝です (Unknown)
2014-02-21 12:22:55
本当に今日の記事UPありがとうございます。私もマオちゃんが心配でなりませんでした。
思えば荒川静香さんがメダルを取ったときに、まおちゃんが将来金メダルを取るだろうと騒がれていて、荒川静香さんは年だし旬は過ぎている、という雰囲気がありました。私は荒川静香さんの才能に惚れていたので、まおちゃんを「浮かれていい気になってるけれど、何年後かに、荒川静香さんのようなレベルにたどりつけない現実を知ることになる」と意地悪な気持ちで見ていました。あれから何年も過ぎましたが、今年の五輪の最大の関心はまおちゃんがどこまでがんばれるかでした。年を考えると今までと、これからの人生の中でも最初で最後の集大成を披露する場だからです。ここで全て昇華しておかないと、残りの人生も残るは後悔だけです。男子の金メダルは嬉しかったのですが、気になる気になる、まおちゃんの行方・・SPで16位だったときは何か悪夢でも見ているようでした。ボー然です。このまま、終わってまおちゃんに人生後悔して過ごしてほしくない!という気持ちがありました。小さい頃からスケート界でもてはやしてきたまおちゃんを世間から抹殺するようなことがあってはいけない・・何年も前にさかのぼってみると、確かに意地悪に考えていた自分がいるのですが、その考え方は1人の人生を考えるときにあまりにひどいものだと反省しました。今日6位入賞を知ったときに「さすがプロ!最後まであきらめないでくれてありがとう!」と心より感謝しました。メダルとは関係なしに、記事で取り上げてくださったリーマンさんにも感謝です。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 12:22:46
いつもありがとうございます。真央選手の記事を書いて頂いてありがとうございます。
SP後の彼女は見ていられませんでした。私自身落ち込んでいただけにその後の報道を一切見ず、
彼女を応援するたくさんのツイートを見ながらFSの演技を待ちました。
そして。。本当に素晴らしかった!ひとり、違う次元で演技していたような気がしました。
その後の演技者の記憶があまりありません。。メダリストには申し訳ないのですが、
それ(メダルや得点)以上の高みへとひとり到達したのではないかと思うほどの晴れやかさを
感じています。(私の自業自得の落ち込みが解消されたのもあるかもですが。。)
まだ人生途上の彼女のこれからが、素晴らしいものであるように願わずにはいられません。
心からおめでとう!そしてありがとう!と言わせて下さい。

返信する
おばちゃんの涙 (良港)
2014-02-21 12:21:50
おこがましいくも 私も 同じようなことを考えていました。「お母さんが見ていてくれる」 そう思い力を振り絞ったことでしょう。インタビュの時も○んでしまうんじゃないだろうかと過ぎりました。
こんな小さな女の子に大人たちはなんてひどいこと求めているのだろう。自分がもしそのような立場に立ったら自分はできるのだろうか。と思いやって欲しかった。
見ていて心が張り裂けそうだった。リーマンさんや皆さんのコメントを読ませていただいて暖かい気持ちになりました。ありがとうございます。
○おちゃんよく頑張たね!ありがとう!どうか どうか 幸せでありますように。ご先祖様総動員してお守りください。頼ってはいけないけど今だけ言はせてね。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 12:20:42
最初から最後まで無名で終わっていく人もいる中で、伊勢さんが取り上げるということは
きっと善行も努力も半端無い方なのでしょうね。

大体、ネットでも金メダルの人の動画しか上がってなかったりして
そもそも人の関心もどうなのよと思います。
外見や体裁ばかり見て、調子良い人ばっかり。
金メダリストだからヒーローやアイドル?
返信する
おばちゃんの涙 (良港)
2014-02-21 12:19:11
おこがましいくも 私も 同じようなことを考えていました。「お母さんが見ていてくれる」 そう思い力を振り絞ったことでしょう。インタビュの時も○んでしまうんじゃないだろうかと過ぎりました。
こんな小さな女の子に大人たちはなんてひどいこと求めているのだろう。自分がもしそのような立場に立ったら自分はできるのだろうか。と思いやって欲しかった。
見ていて心が張り裂けそうだった。リーマンさんや皆さんのコメントを読ませていただいて暖かい気持ちになりました。ありがとうございます。
○おちゃんよく頑張たね!ありがとう!どうか どうか 幸せでありますように。ご先祖様総動員してお守りください。頼ってはいけないけど今だけ言はせてね。
返信する
その通り!私も一言言わせて下さい。 (Unknown)
2014-02-21 12:17:49
いや~この話題はイカンです・・・。会社であろうと泣いちゃうじゃないですか・・・感涙
夜中にフリーの演技を観て、感動して泣いて、メダルなど関係ないと安心して眠りました。

それから、心無いことをいう無責任な想像力の欠如した失礼な失言オジイなどに、国の代表者はふさわしくありません。
返信する
思いやりのなさ (Unknown)
2014-02-21 12:17:01
私もインタビューアーの思いやりのなさにプンプンした一人です。
っておまえって何様?と。傷ついている人間にとどめ刺す気?さらっと流して翌日への心の準備させてあげなさいよ~(怒)
真○ちゃんに対する日本のテレビの報道に仕方には以前から疑問に思うものが多々あったので(こけてる画像のみわざわざパネルにしてスポーツコーナーの間中流させるとか)本当に嫌がらせか?と思っておりました。
身内でこれですから、ある国のあれも相当な心身への負担だったでしょうにと思わずにはいられません。
今回のプンプンしたことから学んだことは、たとえどんな特権を行使する立場になったとしても、人間の根底に他者への思いやりが大切だって事です。
それにしても、素晴らしい演技を見せてくれた彼女には、拍手喝采・感謝想起を送りたいと思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 12:15:12
初めてサーカスを観た時、グッとこみ上げるものがあって楽しいのに泣いてしまって驚いた事があります。今回の最後の競技が終わった時、ググッとこみあげてきてしばらく涙がとまりませんでした。懸命の姿に感動するのだと思います。内在神があなたももっとできるのにと悔し涙を流す時でもあるように思います。伊勢白山道さま今日もありがとう御座位ます。
返信する
真央ちゃんは世界一 (正義は勝つ)
2014-02-21 12:13:59
リーマンさん
毎日の更新ありがとうございます。
ソチ五輪のフリーでの真央ちゃんの演技、高い技術と芸術性は素晴らしく、メンタルの強さも含めて世界一でした。\(^-^)/
幼稚園時代から毎日毎日たくさん練習してきた成果が全て出ていたと思います。
ありがとう真央ちゃん!応援する全ての人が真央ちゃんに感謝し尊敬しています!
試合での不正ジャッジや電●の嫌がらせ、マスゴミの偏向報道、執拗な取材、etc.練習する気力を下げられるような事も多々有ったでしょうに、何一つ文句を言わず、ひたすらフィギュアスケートに集中してきた姿勢はまるで修行僧のようでした。
真央ちゃんが求めていたのは結果ではなく、自分の演技の追求だったからトリプルアクセルにもこだわり続けたのだと思います。
五輪で、8トリプルJUMPを達成した事はギネスものです。
最高難度のジャンプをできる唯一無二の女性スケーターとして、世界中の人々の記憶に残る事でしょう。
日本ス●ート連盟には、団体戦の在り方も含めて、選手がベストコンディションで試合にのぞめるようにしてもらいたいし、マスゴミから選手を守って欲しい。
マスゴミは試合前に必要以上に選手に圧力を掛けて潰したり、試合後の心身疲労困憊してる選手をしつこく取材したりしないで欲しい。誰もそんな事は望んでないのだから。
今後もアスリートに不必要な負荷を掛けないようにとお願い致します。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 12:13:29
真央ちゃんに、次を目指してほしいって外からいうのかわいそうです。今回の結果が結果だけに、そのことは言わずに、次を目指すなら自らが最初に宣言してほしいです。それまで見守ってあげてほしいです。それが武士の情けだと思います。
返信する
神の役目 (わか)
2014-02-21 12:12:40
今回のオリンピックを見て感じた事はそれぞれの役目があり本当に全てが無駄がないと感じました。

浅田真央さんの役目は正しく期待してた心を外して、後半に見事な演技で正に神業に感じる結果でした。
前半であのようなショックが無ければ、これほど感激したかしら?
涙が出て止まらなかった人がおおぜいいたのではないでしょうか?
全ては神の計らいと感じます。リーマンさんのブログにも記してましたが人間の底力の凄さを教えて頂いた
と感じます。やれば出来る!無心になれば天が味方する。そんな気持ちを振り起こしてくれました。
私はそんな我を捨てて物事に取り組んできたかしらと~今までの生き方を見直す事が出来ました。
素晴らしいお役目を演じてくれました。ありがとうございました!感謝!
全てに無駄がないとつくづく教えて頂きました。生かして頂いてありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 12:11:03
真央ちゃんの演技に感動していました。素晴しかったです。過程が、大事です。人生には、結果よりも、体験です。【伊勢白山道】の教えそのまま、今回のフリーの演技で、真央ちゃんから教えて頂きました。
私も、ショートの後のインタビューの彼女の表情が、とても、打ちひしがれた白鳥のようで、見ていてかわいそうになりました。マスコミも、仕事はあるかもしれませんが、最低限のマナーで、選手の気持ちを慮って、なるべく短くインタビューするとか、質問の内容も、よく考えたモノをするべきかな・・・・。とても、ダイレクトな質問していて、この直後に、こんな質問されたら、どう答えていいかわからないよって感じた質問もありました。だって、真央ちゃんが、一番、動揺しているのに、その体にムチうちつけるような(心の状態)行為にも感じました。

終り良ければ全て良し
白鳥は、復活して綺麗に空へ舞いました。愛する故人にも、最高のレクイエムを届けました。本人も、納得のいく演技だったと思います。私の中では、金メダルの演技でした。
真央ちゃん、お疲れ様、沢山の感動をありがとう。
返信する
 (よち)
2014-02-21 12:10:59
本日の記事は、涙が出ました。
真面目に取り組む姿。
チャレンジを続ける姿。
可憐で素敵な姿。
いろいろ浮かび、ジーンとしました。
返信する
smile do it (【´△`】)
2014-02-21 12:10:22
泣きながら拍手してました、、よかった。
感動をありがとうございます。
『ひょうじょう』ずっと気になってました
選手の方々には重 圧を感じずに軽やかに踊っていただきたいものだけど~、、
返信する
経験が宝 (SAYA)
2014-02-21 12:10:16
オリンピックには必ず生死のドラマが伴いますね。金メダルという順位は人間が決めたことで天の評価とは別物ですね。やはり経験が宝なのですね。故マイケルジャクソンは50歳という若さで亡くなりましたが、ショウビジネスの世界で天国と地獄を見たと、そして自分は50歳でも80歳のように感じる、と言ってました。同じようにたくさんの経験をしたのでしょう。真央ちゃんが経験したことすべて宝となって今後の人生を支えるでしょう。結果だけではなく、過程も大事。素晴らしいものを見せてもらいました!お疲れ様!
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 12:10:08
記事の更新ありがとうございます。オリンピック選手の方々から、沢山の教えを受けています。長い間の忍耐強い努力を知り、自分の生き方を反省させられ、今からでも頑張って生きなければと強く思わされました。命懸けの演技、忘れません。感動をありがとうございます!!全ての選手に感謝致します!
返信する
smile (【´△`】)
2014-02-21 12:09:02
泣きながら拍手してました、、よかった。
感動をありがとうございます。
『ひょうじょう』ずっと気になってました
選手の方々には圧を感じずに軽やかに踊っていただきたいものだけど~、
返信する
わ~ん。号泣しました、まおちゃんありがとう!! (光をありがとう)
2014-02-21 12:08:43
 まおちゃんの演技途中から泣けてしかたありませんでした。 
まおちゃんはいつもマイクを向けられても 本当に言葉をよく慮ってけなげに答えておられ素晴らしいと思っていました。間違えば、リーマンさんの頭をかすめた事態になってもおかしくない刃の上の心境であったと思います。
 本当に地獄と裏の世界の汚さを十分にあの若さで味わって、でも恨みをため込まず、それを 清らかに流し、力を出し切ったまおちゃんは素晴らしい。
 トリプルアクセルをどうしてまおちゃんがとばなければならなかったか こちらの読者さんのコメントにより理由が初めてわかりました。びっくりしました。でもだからなおさら、成功させたまおちゃんの気概に、成功させたまおちゃんに感動しました。  まおちゃん、お疲れ様でした。ほんとうに じっくり休んで今まで我慢していたことをたくさん経験して楽しんでくださいね。
返信する
私も… (ペンギン)
2014-02-21 12:07:29
あのインタビューを見ていて私も同じ事を思ってました!
もう‼︎やめてあげて‼︎って思いながら
初めてインタビュアーへクレームつけたい気持ちになりました。

でも昨夜の演技は本当によかったです。
返信する
御礼 (匿名)
2014-02-21 12:03:11
昨日はアドバイスありがとうございます。
このまま計画を進めていきたいと思います。
今回のオリンピックは、ブログのお蔭で、どの選手にも悔いのない時間を過ごしてほしいとエールを送りながらリアルタイムで応援できました。
○○ちゃん本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございます。
返信する
Unknown (そらりす)
2014-02-21 12:02:30
私は蜃気楼の心無い発言にプンプンどころか怒髪天であります。よくもあんなことが言えたもんだ。 日の丸背負った重圧の中、彼女は立派だった。健気で力強く美しかった。リーマンさん有り難うございます。

返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 12:01:42
この国のまずごみの本質が見えます。武士の情け知らないんです、日本人の心ないから。他人の不幸密の味の浅ましい心根、恥知らずです。
浅はかな発言で墓穴掘った方もいます。今日あたり関係各所に抗議が入ってパンクでしょう。いつも通り知らん顔通りますかね。こういう人が日本の顔になって貰ったら困ります。とにかく真央ちゃん、ゆっくり休んでね~。

最近時代劇無くなりましたね。多分私なんかこれを見て道徳心良識が自然とわかったんだと思います。最後の黄○様シリーズは出演者も腸煮えくり返る酷い内容で案の定視聴率取れないで打ち切り。まあ例の赤坂テレビ局ですから。ところが今現在、大好きな鬼○や大江戸○○網DVD出てあらためて見ると音楽脚本良質です。オススメ!
返信する
感動をありがとう (鶴と亀)
2014-02-21 12:00:09
真央さんは、イエスキリストの蘇りを世界中に見せたのです!
マスゴミに嫌がらせを受けても、いつも真摯に対応しているのは彼女の菩薩心がなせる技だからでしょう。
メダルなど二の次です!神の前で全てを演じきった心は必ず澄みきっているはずです。
私たちは彼女から感動を与えられたのです!
ありがとうございます。
返信する
質問お願い致します。 (ポインセチア)
2014-02-21 11:59:11
いつも有難うございます。
実の姉の事で質問が有ります。
ひどい暴言(DV)を吐く夫と離婚してほしいと
思っています。
今朝も姪(娘から)両親を離婚させてほしいと
お願いされました。うんざりなんだと思います。
姉も20年間の結婚生活で諦めているのか
当事者の気持ちはわかりません。
子供が小さい時は 子供の為かとも思っていました。
内の両親も相手に自尊心を傷つけないように
暴言を吐かないようにかつては何度か父がお願いしても
効果は無く 私が相手と話すと喧嘩になり
今は私は付き合いがないので良いのですが
娘たちも二人20歳を超えたし 何とかおびえる生活から抜け出して欲しいと思ってます。
姉夫はすぐキレる、見栄っ張り 親兄弟とも離散してるので怖いもの知らずです。
本当に色々あり生活を維持するのに姉が自転車操業をして
自宅も売り、両親の老後のお金も使ってしまったという
経験もあります。
姉自身なかなか頑固なのか、脱獄を諦めた人なのか
私にもわかりません。
りーまんさんの本も読みたいと何度かプレゼントしたことが有りましたが 結局 親が元々入信している新興宗教の神棚やいわくつきのダイヤなど
私はさっさと処分したのですが 彼女はそのままなのも
気になります。本を読めば指輪も気持ち悪くて
付けれないと思うのです。新興宗教グッズも。
合点する人生でしたから。
手放すと思っていました。
今朝 可愛がっている姪からのメールで両親の離婚をお願いされ不憫に思うし、長い期間の事なので
胸が痛みます。
やっぱりこの先の人生を幸せに穏やかに過ごして欲しいと思って(娘たちも) 静観したら良いのか、兄弟と相談して
姉と話をしたらいいのか考え中です。
かつて 愚痴をずっと聞いていてアドバイスしたら
あなたは聞いてるだけで良い!
アドバイスなんて求めてない!と言われ
不都合な真実が沢山あり音信不通が3年ほど続きました。
ここ何年かで又交流出来るようになり
私もひと呼吸して、姉の力になりたいです。
お忙しい所申し訳ありませんが、
アドバイスをお願い致します。
返信する
魔物は心の中 (urankoba)
2014-02-21 11:58:53
いつもありがとうございます。
私も昨日の真央ちゃんはかわいそうで、見ていられませんで、同じくテレビで映し出されるたびにチャンネルを変えておりました。

あの心境からよく次の日までに、立ち直ったなぁ~と感動しておりました。でも今度は行ける、と競技前の真央ちゃんの目をみて何か感じました。

男子の羽生さんが、コメントで、「オリンピックには魔物がいる、って言いますが、魔物は自分の心の中にいる。」と語っていました。

これを聞き、あぁ~、この人はよくわかっている、と思いました。
日頃、リーマンさんがおっしゃってる、すべては自分次第、自分の心で決まっていくと。

どの選手もここに来るまで、本当にどれだけ練習してきているかしれません。その実力を発揮できるかどうか、本当に心次第なのだというのがよくわかりました。
遺伝子(ご先祖様)に感謝しながら、日々を精一杯、暮らしていきたいと強く思いました。
ありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 11:58:53
あたたかい言葉をありがとうリーマンさん。
本当に真央ちゃん長い間ありがとう。
一生忘れません。辛いときもあなたのことを思い出して
頑張りぬきます。
返信する
ありがとうございます (Unknown)
2014-02-21 11:56:43
リーマンさま 毎日ありがとうございます。昨日は、いつもの神社に感謝を捧げに行きました。頭の中は、うちの娘と同じ歳のこの選手の事ばかり浮かびました。もしかしたら、と変な事まで心配になりました。私は、中年期に親を亡くして、あんなに辛かったのに若い彼女は、どう耐えたのかなあと思いました。昨日の朝のテレビでは、まだ悲しげな虚ろな顔に心配でした。しかし、あの素晴らしい演技と感謝の涙に、私も涙がながれました。彼女は、演技の後に、皆様に感謝の気持ちを現したかったと言われていました。私は、彼女のライバルと言われていた選手が、彼女に何か一言をとインタビューされ、お疲れ様と言って少し涙目になっていたのが、嬉しく感じました。彼女の演技で、一晩に色々な事を考えさせてくれたのに感謝です。
返信する
質問させていただきます。 (母さん)
2014-02-21 11:56:35
今日もありがとう御座位ます。
私も娘と応援していて泣いてしまいました。日本中が一つになれたこと、ご本人は勿論のこと、ご両親やご先祖様、関係者の皆様に深く感謝と御礼を申し上げたいと思います。ありがとう御座居ました。

このような日に大変恐縮ですが質問がございます。
以前の防災仮想シュミレーションの記事で何度も「15分以内に4F以上のビルに登れば良い」とあり、海抜20mの地図が添付されております。これは海抜20m以上ある地域の4F以上のビルをおっしゃっているのか、20m以内の青色の地域でも4F以上で、という意味なのかお伺い致したく思います。
高齢の母がおり、意識を持っておきたいと思っております。どうぞよろしくお願い申し上げます。
返信する
Unknown (豆子)
2014-02-21 11:55:51
リーマン記事にしてくださってありがとうございます。
夜中から泣きっぱなしです。
演技に向かう前にコーチから「何かあったら先生が助けに行くから」と言われたそうです。そばに心から支えてくれる大人がいてよかった。そして一緒に泣いてくれる仲間がいてよかった・・・なんでも一人で抱えてしまいそうなので・・・。

誰もできない事を二つも取り入れて成功させているのに上位陣より点が低い・・・黒くて謎の「出来栄え点」の矛盾、男子の方がまだ公平感がある感じ?
でもそんなこと百も承知で戦い続けた真○ちゃん。本当に素晴らしい!!いつまでも競技の中の姿を見ていたいけど、違うステージになっても応援し続けます。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 11:54:25
確かに失敗した人に対し感謝の気持ちが足りない云々は大変失礼ですよね。見る者に大きな感動を与えたことは間違いないし、メダルを超越した何かを私たちにもたらしてくれたと思います。
ところで男子金メダリストですが、垢付け先生「チャクラの仙人」のペンダントをぶら下げて演技に臨んだという報道がありますね。数年前にパワーストンのブレスレットをじゃらじゃらと付けているのをテレビで拝見し密かに気になっておりました。リーマンさんは何もおっしゃってないですがオリジナル磁気は大丈夫なんでしょうか。今後に注目したいです。
返信する
ありがとう御座位ます (芳梅)
2014-02-21 11:53:36
彼女を取り上げて下さってありがとう御座います。
私も色々な事を考えて、みんなの励ましの気持ちが
彼女を支えてくれると良いなと思っていました。
恐くてオンタイムでは見る勇気が出なかったので、悔いのない演技をしたというニュースを見てほっとしています。
彼女のスケートには、菩薩様のような優しさと優雅さを感じます。そこに迫力が加わって、さぞや素晴らしい演技だった事でしょう。
本当に良かったです。
返信する
マスコミこそ、独裁者の姿。 (Unknown)
2014-02-21 11:53:09
現代日本のマスコミ人たちは、本当に傲慢な人々が多いです。なぜなら、今もっとも権力を持っているのはテレビ・新聞を中心とするマスコミであって、政治家でも企業でも一般の国民でもないからです。日本の最高の独裁者が彼らです。総理大臣すら下にみているマスコミですから、いかに心が歪んでしまっているか想像に難くありません。絶対権力は絶対に腐敗します。

そのマスコミ全体を牛耳っているのは誰か?と言えば、1、全共闘世代の左翼 2、外国人優遇枠で入った在日外国人 3、外国人組織が影で操る某広告代理店。この三つです。彼らの共通点は「反日」。いかに日本に汚名を着せ、弱体化させるか。彼らは他を貶めることによって、絶対権力の座に君臨し続けようとしている愚か者です。
返信する
てれび おかしいよ。 (Unknown)
2014-02-21 11:52:39
たいした食べたくもないのに どのメニューが何位かとか。お腹いっぱいなのに食べ続けたり、予想金額何円とか。ドラマはドラマで なになに殺人事件とか。好きだ嫌いだ。とか。ほんと平和だな。と思います。

ゆとり世代ばかりが悪い訳ではない。
ゆとり世代の中にも常識をわきまえた子もいる。
それ以外の世代にも常識をわきまえない人もいる。
なにかの せい にするのでは無く、己が律すれば良い事だ。
かの選手も ゆとり世代の子だよ。

とある国では紛争が起き、政府に対する抗議でオリンピック出場選手が棄権した。
とある国の紛争の映像をみて 
この兄妹喧嘩 お父さん、お母さんから叱られるまえに治まればよいな。と強く思いました。

今日は最近思う事を書かせて頂きました。
返信する
納得できない (Unknown)
2014-02-21 11:49:40
採点者の最高点と最低点を抜いてのジャッジ、
これは公平性を担保するものであり他の競技ではやっています。
フィギュアはこれをや・め・ま・し・た!
そして、ブラックボックスにして完全密室に!
公平性を捨てたんです。
更には不正を隠す処置のために。
返信する
10:40:の匿名女子さん (まだまだ修行中)
2014-02-21 11:48:11
ワタクシも同感です、
この不条理な採点がいかになされたか。。誰かメスを入れる勇敢な識者はいないのだろうか。。。。

そして伊勢白山道様、ありがとうございます(涙)ムヤムヤな気持ちが救われました!
返信する
素人が採点て (Unknown)
2014-02-21 11:47:26
恐ろしい事実ですが、審査員はフィギアの経験もない素人が採点してるんだって。バイオリンコンテストにバイオリン弾けない人が採点してるのと同じだって。あり得ないけどそれが現実だから。それは前回も可怪しかったけど、とうとう五輪メダルの価値は無くなったね。そんな素人採点のスポーツの祭典は文字通り「お祭り」カテゴリーにして、全員に参加賞あげたらいいと思う。ここまで退廃させたのは組織委員会だし会長よね。トップがダメだとなんでもダメになるの悪い事例と思うけど、早いこと改革しないと本当に競技として腐るから。4年後は会長の所だからやりたい放題くさりきった大会になるのが想像できて怖いの通り越して気持ち悪いな。
返信する
経験と結果 (R60)
2014-02-21 11:45:59
結果では無く 経験が大事 と いつも言われている記事に 納得していたはずなのに スポーツだけは 違うのかな と 揺らいでいました。 早朝の試合での 感動は 誰よりも素晴らしいものでした。 もう、何度 涙したことか。 改めて 結果(メダル)では ないのだと確認しました。 真○ちゃん、ありがとう☆
返信する
本当に素晴らしいです (なおなお)
2014-02-21 11:45:12
Mちゃん、本当に素晴らしい。
昨日のインタビューを見てもうオリンピックなんてなくていいなんて思ってしまっていました。
本当に、本当に良かった。
Mちゃん、素晴らしい。どうかどうか、これからの毎日を幸せにすごしてほしいです。
Mちゃんありがとう。
伊勢白山道さま、ありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 11:45:06
 メダルとか点数を超越する演技に感動の涙が止まりませんでした。リーマンさんが記事にして下さって嬉しいです。
私はロシアの選手も素晴らしかったと思います。勢いに乗って会場と一体となって圧巻でした。ロシアの皆様にもおめでとうと言いたいです。
返信する
皇帝も (Unknown)
2014-02-21 11:44:23
フィギュア界の皇帝プルさんも
真央ちゃんを「You're real fighter!」と賞賛!
返信する
Unknown (ラムっち)
2014-02-21 11:41:21
オリンピックにはまったく興味がないのに、昨日の真央ちゃんのフリーだけはライブで観なきゃ!とリアルタイムで観ました。真央ちゃんの演技の間中、ずっと感謝想起してました。全てのジャンプを成功させ、演技が終わった時には感動が込み上げ涙が溢れました。スケートを見て泣くなんて初めてで、我ながら驚きましたが、それほど真央ちゃんは素晴らしかった。終わった瞬間の真央ちゃんの涙。彼女のいろんな思いが伝わってきてまた泣けました。今日の記事の最後のリーマンさんの言葉の通り、応援していた日本のみんなが、心で特大の金メダルを真央ちゃんに贈ってるはず!リーマンさん記事にして頂いてありがとうございました(^-^)
返信する
真央ちゃん、ありがとう (tcoro)
2014-02-21 11:41:10
 平和ボケの代表のような私の目が少し世間を見られるようになったのは真央ちゃんのお陰でした。その後ざわつく私の心をニュートラルにして下さったリーマンさんから私たちファンの気持ちを代弁して下さったかのような記事を頂きとても嬉しくまた涙が溢れてきました。彼女の渾身の演技は日本に止まらず世界中のフィギュア選手、ファンはもちろんのこと観戦された大勢の方たちの魂を鷲掴みしたことでしょう。前大会のフリーもですがもはや伝説のプログラムになったと思います^^ 真央ちゃんに感謝想起して下さった大勢の登山者さまたちにも感謝、感謝です。本当にありがとうございました。そして真央ちゃん、素晴らしい演技と魂が震えるような感動をありがとう♪
返信する
3ヶ所クリック法完全版~自身は深めて、他人様には一度のご縁を~ (クリックひよこ隊4号)
2014-02-21 11:40:15
※今現在の人気ブログランキングの総合順位は~?

  ~~☆☆「第2位」☆☆~~ です。

Airランキング 精神世界順位 「第1位」(こちらは総合はありません)
F C 2 ブログ☆ランキング 総合順位「第1位」

∵クリックの仕方:パソコンWindows・Mac編∵(Willcom、各社スマートフォンも同じ)
        &携帯電話( F C 2 のみ出来ない機種もありますが)  

【1】3つ縦に並んだランキングの一番上「人気ブログランキング」をクリックする。
【2】人気ブログランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中から「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
 (登録カテゴリーは4つあるが、1ジャンルのみでクリック。前日と違うジャンルになっていてもOK。)
【3】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうち真ん中「Airランキング」をクリックする。
【4】精神世界ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名 称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
【5】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうちの一番下「F C 2 ランキング」をクリックする。
【6】F C 2 ブログ☆ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
 (ランキングと画像表示の2つがあるが、どちらか一方だけにクリック。)

※ パソコンの方は「戻る」「←」は使わないでね♪
一杯、画面が開くけど地道にポチポチ閉じましょう~。

「クリックしても反応が無い!」という時もたまにありますが、そういう時には時間をおいて再挑戦してみて下さいね^^!
返信する
おじんちゃんの言葉。 (Unknown)
2014-02-21 11:39:13
苦労は、買ってでもしろ。お金がなかったら?分けて頂いてもしろ。お疲れ様です。
ご苦労様で、御座います。ありがとう御座います。
返信する
質問です (しゆり)
2014-02-21 11:38:51
彼女の演技と伊勢白山道様の今日の記事と合わせて涙が出ます。今日の彼女は凛としていて強さと美しさとしなやかさと合わせ持ち本当に菩薩様のようでした。
彼女をはじめ日の丸を背負い闘っている全ての方々に感謝想起いたします。
興味本位の質問ですが…伊勢白山道様はいつかどこかで彼女と深い縁があったことがありますか?なんとなく感じたので…違っていたら申し訳ありません。答えられる範囲でかまいません。よろしければ教えてください。
返信する
生きる哀しみ (のんちゃん)
2014-02-21 11:37:40
報道されて派手に取り上げられることの哀しみ、そして、一般の方々の誰にも知られることない哀しみ、いろいろありますね。
こうして、人間の、全ての生き物の先人たちは必死に生きてこられたのでしょう。
今が辛くて大変でも、いずれあの世ですね。それなりに自分なりに必死に生きていきます。
返信する
Unknown (匿名です)
2014-02-21 11:37:33
今日も明日も、過去も未来も感謝しながら黙々と歩いて行くのが日本人かなと思いました。今日のリーマンさんの記事を見て本当にまおちゃん 今までありがとうと思いました。日本へ帰ってきたらゆっくり休んでもらいたいです。今日も一日 皆さん、がんばりましょう。
返信する
感動の涙をありがとう (Unknown)
2014-02-21 11:34:27
日本人は、メダルに関係なく頑張った選手を讃えることができる。ここはいい国だなー。
メダル取れずに帰るとボコボコにされる国は嫌だ。(あ、鉄拳みたいになっちゃった!)
返信する
質問です。 (花22)
2014-02-21 11:33:22
毎日の記事の更新をありがとうございます!
オリンピックを見ていて、色々な感動や学びがありました。
この場に出てきたどの国の選手達も日々大変な練習を重ねてきた力のある方達ばかりで尊敬します。誰がメダルをとってもおかしくない選手達です。その中でもメダルをとるだろうと期待された選手の重圧は想像以上のものでしょう。その中でメダルが取れなかった選手、期待通りメダルを取る選手、スポーツですので、結果が形となってはっきり出ます。でも私が選手なら頑張ってきたからやっぱりメダルが欲しかっただろうな‥と思ったりもしました。
伊勢白山道さま、実力があると言うのが前提で、メダルをとる(結果を出す)のは何が一番重要ですか?
私は今回のオリンピックを見て感じたのは、日々努力した上で、周りに振り回されず自分らしくいる平常心が大事だと感じましたが、どう思われますか?
返信する
ありがとうございます。 (きな粉)
2014-02-21 11:32:47
○○選手、本当に本当にお疲れ様でした。

ソチに着いたら、○国のマスコミ攻勢にさらされ、日本の変なインタビューによってプレッシャーをかけられ、
本当にあの、マスコミ攻勢には「本当に日本人?」と疑う方々が多くて、私もぷんぷんです。
ぷんぷんどころか、リーマンさんのように人間が出来ていないので、私だったら眷属出動させてしまいそうです。どろどろ~~っと。
本当に4年後のあの国でのオリンピック、日本選手が心配です。(今から・・)
だって私の愛する、皿選手が出るんですから。
同じことをしたら、もうドロドロ~~っと変な念を出してしまいそうです。
もっと選手を守る事とを徹底してほしいし、選手も意地悪する人にはええ人じゃなくて良いと思う。インタビューは断って良いと思う。
(でも断ったらマスコミはまたたたく記事を書くと思う)
ああ、ドロドロ~~。あかんあかん。

修行が足りなくてすみません。リーマンさん。
返信する
ありがとうございます。 (のり51才)
2014-02-21 11:30:39
リーマンさんがたくさんの方の想い記事にしてくださいました。

ショートプログラムが終わり、神様も随分とつらい試練を与えてくれるものだと思いました。

神様は必要なものは努力したものに与えてくださると思います。
○メダルは○央さんには必要ないから与えてくださらないのかしら。と思っていました。

○メダルは必要なかったようですね。
とにかく素晴らしかった。
本ものには何もいらないのかも。。。
と思いました。

これからの日本の形なのかしら。とも感じました。

ありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 11:30:38
それ見たことか~と、誰かに何かに向けたコメントもチラホラあって違和感を感じるひねくれ者です。
真央ちゃん、選手の皆様お疲れ様でした。
返信する
 (元々本々)
2014-02-21 11:29:31
本日の彼女は 得も言われぬ品格を放って登場。
苦しんだ先に身にまとった輝き。
誰もが あなたを抱きしめています。
返信する
ぴんぽ~ん。と閃きました。 (Unknown)
2014-02-21 11:28:37
たつじん~めいじん。お疲れ様です。ありがとう御座位ます。心宇宙を細かく、優しく、強く、未来を創造できる黄金に感じました。黄金舞おうの脚。短足の私は、少しわけてほし~。
お疲れ様です。ありがとう御座います。m(__)m。m(__)m。m(__)m。
返信する
ありがとう (迷い猫)
2014-02-21 11:27:23
翌日のあの立ち直り、本当にすばらしかったです。
今日のブログを拝読して涙がでました。各選手の人となりを競技で見せてくれているんですね。ありがとう。感謝感謝です。
返信する
ありがとうございまた! (コウノトリ)
2014-02-21 11:25:19
リーマンさん、おはようございます。昨日はお返事を有難うございました。教えて下さった順番で当日はお参りしようと思います。そして今日の記事も有難うございました。金メダルをとることが大事ではなくてその時その時を全力で頑張る事が本当の金メダルなんだと教えられました。演技終了後の涙はきっと亡くなられたお母さんへの思いと感謝の気持ちもあったんでしょうね。本当に感動しました。
返信する
ありがとうございます。 (梅の郷)
2014-02-21 11:24:11
リーマンさんおはようございます。いつもありがとうございます。彼女のSPをLIVEで拝見していましたが、得点が想像以上に残酷だったのでショックで言葉が出ませんでした。出来るものならソチに行って直接応援したい位でした。リーマンさんから何かお言葉いただけないかしら・・とか、とにかくいてもたっても居られませんでした。昨日、日本人は皆そのような気持ちだったんではないでしょうか?私も学生時代スポーツをやっていたので、彼女程の経験はしていませんが彼女の心境は何となく想像出来、自分の学生時代とも重なっちゃって辛かったです。あかの他人がそんな心境なんだからご本人はどれほど辛かった事でしょう。普通なら、彼女の置かれた状況で、昨夜のあれほど素晴らしい演技は出来ないと思います。私だったら棄権してしまったかも・・。棄権しないだけだって立派なのに、偉い!!文句なしのパーフェクトでした!!リーマンさんがおっしゃるように彼女だから出来たんだと思います。彼女に溢れんばかりの拍手を送りたいと思います。感動をありがとうございました。リーマンさんも記事にして下さってありがとうございました。終わりよければすべて良し、めでたしめでたしですね。
返信する
感動ありがとう! (ピアノ♪)
2014-02-21 11:23:46
リーマン様の今日の記事を読んで凄くうれしく思います。彼女が小さい頃から、ずっと
応援してきました。彼女のひた向きな努力、何事にも揺るぎなく頑張った精神力が、昨日の最後の演技でやっと報われたきがして、涙が止まりませんでした。無力の私が、彼女を語る資格は全く無いですが、ずっと応援して来た一ファンとして、感謝を送りたいです。
本当にありがとう!
返信する
凄かったですね (beat)
2014-02-21 11:23:12
演技を終えたときの彼女の涙本当に美しかったですね。深く心に刻ませていただきました。
返信する
Unknown (まだ見ていませんが)
2014-02-21 11:22:30
毎日、更新ありがとうございます。

まだ演技は拝見していませんが、記事を読んで私も涙を抑えるのに必死でした。

にくの日をきっかけに、武士道を持たない人々がこの国の情報発信を占めていることを知り、いまそれを再認識したような気がしました。おっしゃるとおり、日本中が心を痛めたのだと思います。

演技を拝見するのが楽しみです。
返信する
静観… (青い影)
2014-02-21 11:21:13
私は聖火が消えてライターで火を着けたランナーを見て今回のオリンピックは全く見ていません。聖火が受け継がれてはいなかった…まあその国の意識レベルを静観し、ただ、選手達の人生は選手を辞めても続く事を静観あるのみです。それにしてもオリンピックが東京に決まった途端に政治の偽りは暴かれ関東は雪に閉ざされています。ただそれを目指すアスリート達に対しても静観あるのみです。まずは自分自身が生かされている事に感謝をしています。
返信する
神恩感謝 (樹化)
2014-02-21 11:20:37
リーマン様、心温まる素敵な記事をありがとうございます。メダルという金属を所有することや、偏向価値が齎す名誉を、軽々ジャンプして超越した○央さん。見える物質界から心で感じる世界への上昇転換を告る「鐘」をラフマニノフの曲にのって鳴らしてくれたようです。
返信する
メダルより大事なもの (Unknown)
2014-02-21 11:19:57
感動しました。心から感謝の気持ちを画面の中の彼女に送りました。
SPの時は、彼女が、たった一人で、何か大きなものを受け切っていたように感じられました。
そしてFPでは、メダルでは表せない、もっと大切な価値があることを、その素晴らしい演技を通して、伝えてくれた! と感じました。その大切なものに、日本人だけでなく、できるだけ多くの世界の人々が気付いてくれたらなぁと思います。
2020年は、母国の選手はもちろんのこと、世界のどこの国の選手にとっても、アウェイな感じではなく、温かい声援に包まれて、安心して、それぞれの持てる力を発揮できるような雰囲気が創り出せればいいなぁと思います。
日の出る国なのですから。
返信する
素晴らしい (せつ)
2014-02-21 11:17:19
こんにちは、いつもありがとうございます。
素晴らしいフリースケート、心にしみいるスケート、本当に素晴らしかったです。
あなたのお陰でフィギアに興味を持つようになりました。心洗われる夜中の素晴らしいスケートでした。ありがとうございます。
返信する
ありがとうございます。リーマンさん (能登)
2014-02-21 11:16:23
ありがとうございます。本当にありがとうございます。今日のブログで泣けて、泣けて涙がとまりませんでした。うれしくて、うれしくて涙がとまりませんでした。こんなにも共感できる人がたくさんおられること、大きな暖かいエネルギーで包まれました。日本人としての役割や日本に今存在する喜びを感じています。まおちゃんゆっくり休んでくださいね。リーマンさんいつもありがとうございます。
返信する
感動です (Unknown)
2014-02-21 11:11:57
りーまんさん。今日の記事とても素晴らしかったです。
真央ちゃんやりーまんさんみたいな人が居る日本に暮らせてしみじみしあわせです。
ありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 11:11:32
リーマンさんいつもありがとうございます。
まおさんに向けてのメッセージ、本当にありがとうございます。今朝の映像が思い出されて、泣けてきます。
日本に戻るまおさんに、みんなの大きな金メダルを送りたいです。
感動をありがとう!!まおさん!
返信する
リーマンさん、ありがとうございます。 (みずき)
2014-02-21 11:10:00
彼女のことを書いて下さってありがとうございます。読み終えて改めて泣きました。
昨夜のフリーでは、ママさん見ていて下さいましたよね、お嬢さんは素晴らしいですねと泣けて仕方がありませんでした。彼女の代名詞である3Aは、お母さまと作り上げてきたものだという思いが強いのだそうですね。ですから外野がどういおうが外すことはありえなかった。

彼女にはただ感謝しかありません。しあわせになってもらいたいです。今はただ、重すぎる鎖から解放されて心身ともにゆっくり休んでもらいたいと思います。
返信する
質問です。 (なえしろ)
2014-02-21 11:09:41
リーマンさんも、ご覧になっていらしたのですね。
今朝の演技は感動しました。きっとご先祖様も見守っていたのでしょうね。お母様も。

各国のアスリートからも応援されて、愛されているのも温かいものを感じます。彼女の今までの徳ですね。

負けても言い訳せず、周囲の雑音に必死で耐えた、素晴らしいです。

また男子の頂点にたった彼も、礼儀正しく凛として、王子とかいわれていますか、リーマンさんの記事にあるように武士のような佇まいで、素晴らしい。
次のレベルへ目を向けていて、頼もしいです。

質問ですが、彼の震災の体験がクローズアップされていますが、この金メダルも、震災で亡くなった方々の魂や思いが後押ししたのかなと思いますが……いかがでしょう。

長々失礼しました。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 11:08:57
リーマンさん、ありがとうございます。
私もそう思っていました。昨日のコメント欄で感謝が足りないのではなどというような心無いコメントを見て久しぶりに憤っていました。
彼女の笑顔が見られてよかったです。
返信する
Unknown (稗肥ゆ土地)
2014-02-21 11:08:25
リーマンさん、記事の更新ありがとうございます。
今日の記事を読んで思わず泣いてしまいました。
真○ちゃんのフリーの演技は素晴らしいものでした。滑り終わった時の姿に胸が熱くなりました。
返信する
報道はデリカシー欠けてる (Unknown)
2014-02-21 11:07:56
人間的魅力がない人が報道の仕事してるのか
報道の仕事をすると人間らしい道義が欠落するのか

どっちかでしょうね 両方かもw

無神経な人って絶対付き合いたくない プンプン
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 11:06:49
心にしみるブログをありがとうございます。
優しくて思いやりのある人たちが、沢山いることが、嬉しいです。
本当に美しくて、綺麗で、可愛いかった。
返信する
Unknown (みこ)
2014-02-21 11:06:24
本当良かったですね
返信する
うーん (Unknown)
2014-02-21 11:04:58
しかしPCS(プログラムコンポーネンツスコアの略。日本語で言うと「演技構成点」)の爆盛採点。審査委員国籍非表示の採点システム。色々腑に落ちぬ競技ではあります。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 11:04:13
世界中から真央ちゃんを讃えるメッセージが次々に送られ、誰もが彼女のフリーで涙していました。

世界中の誰からもこれほどまでに愛されるスケーターは真央ちゃんだけです。彼女が真の実力者であることを、みんなの心が知っているからですね。
返信する
報道って何の為? (Unknown)
2014-02-21 11:02:56
昨夜はどんな小説や映画よりも心を動かされるドラマを見せて頂きました。本当に美しい奇跡のような時間でした…。暗いニュースばかりの中で皆に感動と希望の光を見せてくれた彼女。どうかどうか、これからの人生にずっと幸あれ!と願います。

話は変わって、報道する権利、視聴者の知る権利という言葉を振りかざした無用で無慈悲な取材が多すぎる。バリ島で水難事故にあった方達。亡くなった方や行方不明の方もいて、救出されたばかりで身体も心も疲れきっているのに、マスコミの前に立たされて反省文のような物を読まされ、カメラに晒されていました。あれは誰の為?何の為…?その前には事故を受けて現地へ向かうご家族が空港でマイクを突きつけられていました。マスコミは餌と見れば何にでも理性無く群がるハエのようです。
返信する
リーマンさん、ありがとう (Unknown)
2014-02-21 11:02:54
リーマンさん、ありがとうございます。
真央ちゃんを褒めて下さって・・
真央ちゃんの演技は、妖精かと見まごうばかりに可憐で美しい。。この世のものとは思えないほど、完璧・・
ほんとうに菩薩様なのですね・・

真の金メダリストは彼女だと日本人皆の内在の神が
思っている事でしょう。
真央ちゃんありがとう。。!
返信する
競技見て泣いた (Unknown)
2014-02-21 11:00:17
本当に泣きました。泣いた人すごく多いと思います。ここまで感動させていただいて感謝です。
スケート界や選手に対する国内マスコミなど・・・疑惑だらけでまったく「キレイごと」でない世界に、いたいけな少女だった選手が長年にわたり「良心に恥じない」戦いを挑んでいたようが気もします。気高いです。ファンとして、日本人として誇りに思います。彼女は偉大だ。ありがとう。
返信する
着眼点 (boo)
2014-02-21 10:56:24
伊勢白さん、おはようございます。
うう、着眼点に激しく同意します。
何の知識もない素人記者が同じ質問を繰り返す、まさに「死人の首を引っ張る」会見。スポーツに限らず毎度のことながら呆れます。
今まで、幾人の有能な努力家たちの芽を踏み潰してきたでしょうか。どうか芽が、踏まれても溺れても、立派な花を咲かせますように。
返信する
Unknown (こりの)
2014-02-21 10:55:39
リーマンさんありがとうございます。

日本中が泣いた。
苦しかった頃 真央ちゃんのスケートを見ることで気持ちが助けられていた時期がありました。
その存在に感謝していました。
世界中のスケーターが賛辞を贈っています。

本当に良かった。
日本中が深い感動を頂きました。
本当に良かった。ありがとう 真央ちゃん。

返信する
パーソナルベスト (Unknown)
2014-02-21 10:55:34
日本中が、感動レベルもパーソナルベスト更新。
本当に素晴らしいフリー演技でした。
おつかれさま。ありがとう。
(リーマンさんの激怒プンプン丸ぶりがWW)
返信する
金メダル以上の価値 (あんじゅ)
2014-02-21 10:53:28
さすがに菩薩様は人智を超えて私達に命懸けを見せてくださいました。
伊勢白山道さんがコメントで花束を添えてくれました。
温かく見守っていただき有難うございました。
返信する
感動をありがとう! (Unknown)
2014-02-21 10:50:12
どん底からでも諦めずに立ち上がり、見事に持てる力を出し切った姿は、なんと感動的なんでしょう!
日本に金メダルをもたらす以上の感動と勇気を与えてくれた真央ちゃんに、心から感謝したい!ありがとう!
返信する
心配していました (海外在住極貧日本人)
2014-02-21 10:49:20
リーマン大兄様、ありがとうございます。
彼女の演技がまだ観れていないのですが、ある意味で
ありえないことが起きたことで、思うことがありました。
私の知人でも、社会的に成功しているのに、イラついて
いる人は多いです。メダルレースから離れて、すばらしい演技をなさったと、リーマンさんから教えていただき、
嬉しいです。それだけを祈っていました。
お疲れ様。よかったね。そして、ありがとう。
返信する
素晴らしかった…☆ (天丼)
2014-02-21 10:49:13
リーマンさんおはようございます。
今朝 リアルタイムでその競技を観ることが出来て幸せでした。
…きっと天国のお母様と、私達日本中の国民が固唾を飲んで見つめていたと思います。
観ていて自然と涙が溢れ、胸がいっぱいになりました。

素晴らしかった、本当に…! 心は電波も距離も超越して、直に伝わるのですね。
本当にありがとう…。 お疲れ様でした…。
返信する
おはようございます (のとり)
2014-02-21 10:49:13
メッセージを拝読しながら涙がでました。表舞台のその水面下では、皆さん、心身ともに血と汗の凄まじいストーリーがあっての上なんですよね。メダルをとられた方も全然マスコミに上げられなかった方も全員素晴らしいお顔をなさっています。よく頑張られました!全員に心から拍手です!!
返信する
地震関連情報 (フィールド)
2014-02-21 10:48:48
リーマンさん、更新をありがとうございます。
ちょっと、気になるニュースがあります。
【海水温変化の急変】
茨城?房総沖の温度境界(M5+候補域) が福島~宮城沖に拡大!
更に三陸・東海沖にも温度境界出現!
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/2014cal/anomaly/anomaly.html

う~ん、房総沖に海底火山はなかったような気がしますが、海底で何らかのプレート異変?があるのかもしれません。

2014/ 2/20 12:20 更新
太陽風の次の擾乱が到来しました。再び磁気圏活動が強まりそうです。
Mクラス太陽風の襲来です。地磁気もストームとMAXです。
世界の地震も変なところがゆれています。
ブリストル海峡地域、英国とかグリーンランド海、南大西洋中央海嶺とかです。
本日、21日、22日は赤丸です。
どうしてリーマン予報と太陽風襲来はシンクロするのかナゾですが、防災意識で乗り切りましょう。
           
【世界及び国内で網羅されない地震】
《2014年2月20日》
23:47:32.0 M4.1 ギリシャ
23:12:37.0 M4.9 北海道地域
23:12:36.0 M4.7 サハリン
22:22:46.0 M4.1 サンファン、アルゼンチン
21:47:01.0 M4.5 ニカラグア海岸近く
21:36:26.0 M3.4 キーナイ半島、アラスカ州
21:18:21.8 M4.8 バヌアツ
21:02:38.0 M3.4 ポトシ、ボリビア
20:03:15.0 M4.0 スバールバル諸島地域(北極圏)
16:28:48.0 M5.0 南大西洋
15:56:59.9 M3.8 CENTRAL、トルコ
13:26:18.0 M5.0 グリーンランド海
13:21:28.0 M4.3 ブリストル海峡地域、英国
11:57:51.1 M4.8 ソロモン諸島
11:03:09.0 M4.2 アントファガスタ、チリ
05:18:19.0 M5.2 ケルマデック諸島の南(南太平洋)
04:18:36.0 M4.7 CENTRAL、イラン
04:09:57.0 M5.1 サザン大西洋中央海嶺
02:57:34.0 M3.5 CENTRAL ALASKA
02:07:27.7 M4.5 オフショアグアテマラ
01:32:50.0 M4.5 プリモエ、ロシア(極東沿岸地域)
01:23:22.0 M3.5 サルタ、アルゼンチン
00:34:41.0 M3.7 カリフォルニア中部
00:17:27.0 M2.4 CENTRAL ALASKA
00:13:31.0 M4.3 アンドレアノフ諸島、アリューシャン列島 
(M4以下、太平洋地域以外は略)
http://www.emsc-csem.org/Earthquake/
【リアルタイムモニター】
http://www.iris.edu/seismon/

【ニュージーランドの地震&火山】
火山警告レベル:1
航空カラーコード:グリーン
《2014年2月20日(木曜日)》
7時55分52秒午後マグニチュード:4.3
2時42分34秒午後マグニチュード:3.1
12時55分21秒午前マグニチュード:2.4
12時43分45秒午前マグニチュード:2.8
《2014年2月18日(火曜日)》
5時46分13秒午後マグニチュード:2.5
9時34分20秒午前マグニチュード:2.7
《2014年2月17日(月曜日)》
5時00分46秒午後マグニチュード:3.4
1時20分47秒午後マグニチュード:3.2
2時50分22秒午前マグニチュード:5.0
http://www.geonet.org.nz/

【ハワイ火山観測 キラウエアステータス】
現在の火山警戒レベル: WATCH(監視=火山噴火の可能性が高まっている)
現在の航空カラーコード: オレンジ
(WATCH/オレンジは4段階の3レベル)
http://hvo.wr.usgs.gov/activity/kilaueastatus.php

【国内の地震】
《2014年2月21日》
8時12分ごろ 宗谷海峡 M4.9 最大震度1
1時23分ごろ 宮城県沖 M3.5 最大震度1
0時36分ごろ 福島県会津 M2.2 最大震度1
《2014年2月20日》
12時19分ごろ 茨城県南部 M3.0 最大震度1
11時12分ごろ 福島県会津 M3.6 最大震度3
8時33分ごろ 福岡県筑後地方 M2.6 最大震度1
5時37分ごろ 神奈川県西部 M2.5 最大震度1
2時57分ごろ 茨城県北部 M3.1 最大震度2
0時42分ごろ 千葉県東方沖 M3.7 最大震度2
《2014年2月19日》
19時54分ごろ 日向灘   M2.6 最大震度1
19時29分ごろ 沖縄本島近海 M4.3 最大震度1
19時08分ごろ 秋田県内陸北部 M3.4 最大震度2
17時42分ごろ 和歌山県北部 M2.2 最大震度1
15時24分ごろ 父島近海 M4.7 最大震度2
15時20分ごろ 福島県沖 M3.9 最大震度2
10時31分ごろ 千葉県東方沖 M3.5 最大震度1
5時02分ごろ 宮城県沖 M4.2 最大震度2
1時49分ごろ 三重県南部 M3.9 最大震度2
0時29分ごろ 茨城県南部 M3.7 最大震度2
《2014年2月18日》
21時03分ごろ 茨城県南部 M3.6 最大震度2
17時50分ごろ 岩手県沖 M3.9 最大震度1
16時41分ごろ 茨城県北部 M2.5 最大震度1
13時56分ごろ 宮城県沖 M4.1 最大震度2
9時30分ごろ 千葉県東方沖 M4.1 最大震度1
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/

【宇宙天気ニュース】
太陽X線:Mクラスフレア(5段階の3レベル)
地磁気:嵐(ストームは3段階の3レベル)
http://www.n3kl.org/sun/noaa.html
昨日、M3.0の中規模フレアが発生しています。
太陽風の速度がやや高くなっています。
磁気嵐がやや発達しています。
太陽放射線と放射線帯電子はともに静穏です。
http://swnews.jp/
返信する
感謝 (Unknown)
2014-02-21 10:48:09
記事の更新をありがとうございます。
演技を見て、私にしては珍しく泣いてしまいました。感謝の思いでいっぱいです。最後の選手まで見ましたが、深く心を揺さぶる演技は、彼女以外にいなかったと思います。真の美しさを魅せて頂きました。本当にありがとうございました。
返信する
リーマンさん有難うございます (Unknown)
2014-02-21 10:48:05
深夜に応援コメントとありがとうコメントをしました。
コメントを増やして申し訳ないと思いながらも、彼女の健気な姿は応援せずにはいられませんでした。
リーマンさんの記事はどれも日本人なら感じていたと思います。
記事にして頂き有難うございます。
真央ちゃんは私の中の歴代最高の金メダリストです。
返信する
お礼 (哲道)
2014-02-21 10:47:35
本日も記事の配信を有難うございます。特にフィギア女子選手を取り上げて頂き大変嬉しく思いました。リーマンさんの記事を見ただけでも、又涙涙です。本当に良く頑張ったと思いますし、亡くなられたお母さんも大変喜んでいると思います。
人間一人一人様々な戦い、境遇、運命がありますね。白紙の未来に生かされている私達が、楽しんで頑張らない理由がありません。本当に最悪の状況下のギリギリの精神状態の中で、あれだけ素晴らしい演技と戦う姿勢を見せて頂いた女子フィギア選手に感謝したいです。本日も素晴らしい記事を有難うございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 10:47:19
昨日、今日のリーマンさんの記事と同じくとてもその選手が気がかりで、とっさにその選手に感謝想起してました。朝、テレビで演技を見て感動しました。涙があふれて。
○○ちゃんありがとう、って言ってました。
その選手もテレビの画面を通じて心配してくれてありがとうって言ってるように私には見えたんです。
返信する
Unknown (とま)
2014-02-21 10:45:50
演技の途中から号泣しました。
本当に素晴らしい演技でたくさんの人々の記憶に残るでしょう。応援できて幸せでした。彼女は世界選手権を最後に引退するでしょう。これからの人生に幸多かれと祈ってやみません。
ありがとうしかありません。
返信する
Unknown (ネロリ♪)
2014-02-21 10:44:44
記事ありがとうございます。感動の涙が止まりません。同じ日本人として本当に誇りに思います。彼女は人としても真の金メダリストですね。
返信する
日本国民は甘い (銀杏並木)
2014-02-21 10:43:54
今回ばかりは、どんな鈍い人でも国際社会では何かある、気づいたであろう。
日本国民は、セキュリティーに甘い。
未だに、安全は、ただだと思っている。
外国の方が、裏駆け引きが活発である、という事実も知らない。
外国人の本音も知らない。
外国人の方が、日本人より卑怯な奴が多い、という事実を知らない。
有形無形の妨害が有ることを知らない。
こんな日本国民の意識では、日本国民の生命と財産を守ることはできない!!
日本国民は、目覚めなければならない。



返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 10:42:35
 今日もありがとうございます。
 彼女の最後の演技は、まさに鬼気迫っていたのですが、戦う神様、仏様のように見えました。
 非常な周囲の騒ぎっぷりにも負けず、自分の道を貫き通す意志の強さに、感動しました。何度見てもすごいです。
 こういう若者がいること、そして全く逆の若者、三十過ぎのニートも大量にいること、そして、彼らを育ててきている我々中年以上の世代の素行、考え方は、これからの日本に大きく影響していきますね。
 立派な青少年が脚光を浴び出して、嬉しいです。そして、ニートくんや教育ゆとりんくんの素行にも気を付けて、まっとうな日本国民が育つようにできないでしょうかね。 責任は中年以降(大量の二ートを生んだ団塊世代含む)の我々にありますから。
 
返信する
ありがとうございます。 (エバ)
2014-02-21 10:41:51
毎日の記事更新ありがとうございます。今日の記事を読み、思わず泣いてしまいました。私も同じ気持ちです。
返信する
世界一の真央ちゃん、感動をありがとう!! (匿名女子)
2014-02-21 10:40:50
真央ちゃん本当素晴らしかったですね!感動しました!
真央ちゃんのFSは歴史に残る世界最高の技術と演技でした。
それがあんなに低い点数を付けられるとは・・・
フィギュアであの難易度の技にチャレンジする人は2度と現れないでしょう。

ロシア開催で悲願の初金メダル、
金スケーティングにはスピードも感じたし長身から来る華麗さも出てたとは思うが、
その割にジャンプが平凡だし、ミスもしてた。
それでフリー断トツトップの149点って・・・。
そもそも何この上位3名の点数は?って驚きました。
トリプルアクセルをノーミスで2回以上飛んだ人でもいたのでしょうか?

女子フィギアの採点基準は「演技」でアイスショー。
真央ちゃんが目指したのは「競技」でアスリート。
もう競技として成り立ってないでしょ。

こんなフィギュアはただの茶番。
こんな事してたら難易度の高い技にはみんな挑戦しないし
スポーツとして衰退するでしょうね。

全くスピード感のないキ××ナ、ミスしたソ×××アの不可解な特盛り高得点の連発、
あの演技が高難度プログラムで圧巻演技の真央ちゃんより上のわけがない。
国際スケート連盟は腐った組織だと言わざる得ない

審判は匿名ではなくどこの国の誰が採点したかを明らかにするとともに、
ジャンプの飛型点のように、一番高い点と一番低い点を除いた形で出すべき。
何点出したのがどの国のジャッジか公開されてない、
最高点最低点を切ってないのってフィギュアだけじゃん!
選手と観客をバカにするにもほどがある!!

真央ちゃん本当に良かったよ、素晴らしかったよ。
真央ちゃん、誰が見てもあなたこそ真の世界一だから。
返信する
Unknown (みぽりん)
2014-02-21 10:39:30
彼女と日本が重なって見えました。神様に愛されている人は、底辺と天辺を経験するんだな、きっと。
返信する
Unknown (プーさん)
2014-02-21 10:38:26
リーマンさん、真○ちゃんに優しいあたたかい言葉をありがとう御座います。
真○ちゃん、長い間お疲れ様でした。
本当に素晴らしい演技でした。涙が止まりませんでした。
真○ちゃんのプログラムは世界中の誰も演じる事はできない。
彼女こそが真の世界王者、日本人はみんな知っていますよ。
これからの人生どうぞお幸せにね。
真○ちゃん、感動をありがとう御座います。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 10:38:14
報道に携わっていた方々は、きっと「溺れている犬は棒で叩け!」というメンタリティーの持ち主なのでしょう…
返信する
恩返しもできた (終わりよければ、すべてよし)
2014-02-21 10:36:38
>フリーでは自分が4年間やってきたこと、そしてたくさんの人に支えてもらったので、その恩返しもできたのではないかと思う。

この言葉を聞いて胸が熱くなりました。よかったですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-21 10:36:07
海外在住の者です。南国のため出場選手がいないためかソチの報道はまったくなく、真央ちゃんの途中段階、昨夜の結果をネット上で見て(嵐のような賞賛の言葉と写真だけ)、凄いことが起きたのだと感じていました。

今、リーマンさんの記事を見て、号泣しています。日本中の人々が彼女を見守りながら、ずっと心に感じていたことを、言葉にしてくださったのですね。

涙がとまりません。真央ちゃん、ありがとう。リーマンさん、ありがとう…!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事