テレビの討論番組を見ていますと、ある発言者が
「日本へのテロを招くから日本の政治家は外国で余計な発言などするな」
と主張しますと、ある新聞社の論説委員の方が、
「そのような、引きこもりの平和論は卑怯だ」と返していました。
自分が引きこもった上での理想ならば、たしかに「自分だけ」のことを考えた理想の平和をいくらでも言えるなと、上手いこと言うなと、感心をしました。
これは何にでも言えることだと感じます。
そもそもが、引きこもることが出来ること自体が、最高の贅沢であり、感謝すべきことです。
日本は平和すぎて、私も含めて大半の人の思考が既に「引きこもりからの平和論者」に成ってしまっているのではないか?と感じました。
日本人自身が、すでに世界で別格の平和で快適な環境に住み慣れすぎてしまっており、その視点からの平和論自体が世界の厳しい現実から離れてしまっているのです。
キレイな水に住みすぎた魚は危険です。少しの汚染でも入りますと、あっという間に全滅してしまうことでしょう。
日本へ旅行に来られた中国人の方へのインタビューをニュースで聞いていますと、
* とにかく街が信じられないほどキレイ。日本の田舎でも物凄くすべてが清掃されていることに感動した。
* どこのトイレもキレイであり、最先端である。
* 食べ物が最高に美味しい。東京に来れば、世界中の食材があり、どんな料理でも揃っている。
* 日本人は、とにかく誠実で親切で、他人のためにも一生懸命だ。
韓国人の方は、
* 日本のコンビニエンスストアの充実度は凄い。しかも韓国よりも安いのにショックを受けた。(平均年収は日本が2倍以上なのに)
サッカー日本代表の元監督・ザッケローニ氏の発言では、
* 日本の教育、しつけ、清潔さのすべてが素晴らしい。
* 彼らには「秩序」「団結力」「人を思いやる心」が備わっている。
* 日本のパスタの美味しさは異常。
これに加えて治安の良さと、水道水がそのまま飲めて美味しさは世界一なのが、日本です。
このような環境の中に住みながら、日本人は
* コノ世は地獄だ。私だけ不幸だ、死にたい。
* 仕事が継続しない。生活費を節約できない。
などなどと嘆いている人が多く、現状への感謝をしていません。
そして政治問題になりますと、「引きこもりからの平和論」が炸裂しています。
陰で懸命に日本を維持させている日本の精霊も、
「もうね、君たちいい加減にしなさい」
と言いたく成る時節が来ていると感じます。
いくらアホの子ほど可愛いと言いましても、そろそろ神様から手加減なく怒られ始めると思います。
それでもやはり、人類の理想となるモデルを日本に実現したいものです。
これを目指すことが、多くの人類を救うことに成ると感じます。そのような発明も日本から生まれるからです。
そのためには、大自然の精霊を維持するような国でなければ、良い知恵が降りては来ません。
私はそうなって行くと信じています。
※ 年度の経理作業や仕事が忙しいために、コメント返答が疎かに成ることを御了承して下さい。仕事の合間にコメントUPを致しますので、遠慮なく投稿してください。
いつもの3箇所クリックは、よろしくお願い致します。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。
応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)の人も、この3箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
■人気ブログランキング
■精神世界ランキング
■FC2ランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。
防災注意報まとめ http://www.geocities.jp/poriporry/m/emergencycom.html
【携帯版伊勢白山道 TOP】 http://www.geocities.jp/poriporry/m/
「商品リスト PC用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_all.html
携帯 健康食品・サプリ http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_health.html
携帯 生活用品 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_life.html
携帯 供養関係 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_kuyou.html
携帯 防災・蒸留水 関係用品 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_prevention.html
携帯 著書 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_book.html
[注意書き]
初めての方は、まずCATEGORYの「初めての方へ」、先祖供養については
BOOKMARKの「短冊と線香による先祖供養ダイジェスト」をお読み下さい。
携帯からアクセスの場合はアーカイブの中にCATEGORYがあります。
私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
個人的な相談はメールでは無く、最新記事のコメント欄でお願いします。
聞きたい時はタイトル名に必ず、質問、と記入してください。
病気や体調については、医師の診断を受けて優先してください。
サプリメントの摂取も医師の許可を受けてからにしてください。
ここでの話は、あくまでも参考意見です。先祖供養や健康食品の実践は、自己で判断して決めてください。
強要は決して、しておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。
過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にしてください。
実名は絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください。
このブログ記事の内容のコピー、引用は一切厳禁です。
最新本 「森羅万象 9」
予約は、パソコンからは(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766785797/isehakusandou-22/ref=nosim)
携帯電話からは(http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=4766785797&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html)
「自分の心を守りましょう 」
(パソコンから予約):http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766785738/isehakusandou-22/ref=nosim
(携帯から予約):http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=4766785738&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html
検索に使用しましょう。 「伊勢白ペディア」
http://goo.gl/YtYlB
この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。
日本は最高の環境です。
今日も感謝をしながら淡々と転職活動を進めます。
そう今回の「引きこもり平和論」には、みんなで大絶賛でした!
これこそ、今年の流行語大賞に!
「もうね、君たちいい加減にしなさい」
この一言が突き刺さりました。
精霊様、ごめんなさい。文句言わずに日々、精進します。
以前から気になりつつも気にしないようにしてきたことがあります。4、5年前に、住んでいる賃貸マンションの屋上に携帯電話の基地局アンテナ?がどーんと二本設置されました。うちは最上階に住んでいるのでもろ真下です。
いまさらですが、こういうマンションはできれば避けた方がいいのでしょうか?
とはいえ日本はどこも電磁波だらけでしょうが、3本供養していれば大丈夫でしょうか?問題なければスルーで結構です。お忙しいところ、こんな質問ごめんなさい。
戦いがあったから、平和という概念が生まれたのだと。戦いがなければ平和という言葉が生まれる事もありませんでした。
だとすれば、この世界情勢の中で本当に平和を追求するには、徹底的に(今現在の)戦い・争いというものに注目し、情報を集めて研究し、国防力を上げて事態に備える事が本筋であると思います。
私は武道をしています。武道ではどの武道でも「和の精神」を説きます。けれど、実際に行う事は「戦いの練習」なのです。徹底的に戦いに備えた練習を続ける中で、それによって現実には戦いを起こさず、あるいは戦いの中で争わない力を学び、さらには超個人的な意味での和の心境にまで到るのだろうと思います。
そして話は飛びますが…(以下、本日の記事を読む前に書いていました)
私はある練習をしていて、自分を相手に(=自分と同じ能力を持ち、自分の手の内をすべて知っている相手に)して戦うイメージを持ちます。
自分の攻撃は全て防がれるし、当たってもすぐ返されるし、こちらの動きは全て読まれる。戦いだから集中して攻防するし、修行だから自分を鍛えて強くはするけれども、決してその相手に勝つ事はなく、満足する事もなく、ずっとそうである事を知っています。
今は、その満足しない状態を良しとして満足する心境を見つけています。体はリラックスして、呼吸は落ち着いて、そのまま戦いが永続する感覚です。
…現実的には、些細な変化や乱れが原因となって勝負がついてしまうものですが、心は変わりません。
ブログで日々拝読させて頂いている内容も、そういう事なのかなと思います。このような心境に触れられたのも、ご先祖様と毎日のブログで導いて下さっているリーマンさんのお蔭であろうと感じ入っております。ありがとうございます。
さて、質問なのですが、私がやっているそれ…こちらのコメント欄でリーマンさんに何故かひいきにして下さっている(?)合気道と、詠春拳というものなのですが、
この拳法の達人が、世界大戦時の事からか「日本人には教えるな」という遺言されたそうです。詳しい理由は不明ですが、残念な事です。
この方の遺言の理由や、ただ今の心境について、教えて頂きたいです。
>コメント返答が疎かに成ること
了解しておりますm(__)m (何やらコメント書き込み中にエラーが…汗)