goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

神の心に至る道

2008-10-02 18:46:51 | Weblog
神を求める信仰、方法は古来より沢山あります。
その大半が、自分の心の中では無く、外部に存在するもの
への信仰です。 
外部に信仰を求めた場合、色々なリスク、危険性が伴い
ます。 時間と労力、金銭を長年費やした結果、自分の心の
状態や生き方を振り返り、本当にこの信仰は正しかったのか
と気が付く時があります。
でも、既に貴重な人生の時間が過ぎた後で、気が付くのは
勿体無い事です。 それが学びだったとは言へ。
ある信仰の途中段階の人は、今が良くても将来は、まだ未定
です。 最終的にどうなのか?
ようは、自分が外部に対して行う信仰が、正しいものなのか、
悪いものなのかは、長い時間を掛けないと気が付かないの
が現状です。
これでは博打と同じです。 その信仰が、正神、悪魔、どちら
へ通じる道なのか・・・。 
どの信仰も、良い事を言うでしょう。
そもそも、信仰を自分の外の存在に求めるから、丁半博打に
成るのです。
では、リスクが無く安全に正神へ至る信仰とは何か?

それは、自分自身の先祖の霊線を通じて、自己に内在する神
へ至る道です。 内在する神は、根源存在にも通じています。
人格神ではなく、本当の大きな神を感じる事に成ります。
その時、現実界に居ながら、絶対的な安心を体感するで
しょう。
自分の先祖を感謝で供養して行くと、根源へも繋がる先祖の
霊線が綺麗に成っていきます。
この段階で、既に自分の心の安定感が以前とは違う事に
気付き出します。 そして現実にも、感謝すべき有り難い事に
出会い始めます。 いえ、今まで見逃して気が付か無かった
有り難い事に、気が付けるだけかも知れません。
しかし、本当の幸福を「知り」始めるのです。
自分で行う感謝の先祖供養が進んで行くと、段々と内在する
神霊との感応が自然と出てきます。
これが進むと、自分の内在神と縁が有る外在神へも参拝し、
感謝を捧げて礼を尽くす機会も出てきます。
神と自分との1対1の交流が始まります。

自分の内部に存在する神を求め、外部の神には、ただ礼を
尽くして感謝を奉納する。
感謝の先祖供養は安全に、しかも早く神へ至る道を示して
くれます。 自分が一番強く影響を受ける先祖の霊系を使い
遡るのです。 神に向かって。
これには、感謝と「寄り代」という、古代から存在する最も古い
霊的エッセンスが内蔵されています。
寄り代(よりしろ)とは、古神道の奥義であり、秘儀の根幹を
為すものです。
皆さんが実践する、短冊に先祖霊を呼び祭る行為です。
これには、とても強い実践力が有るのです。
自分自身に一番強く作用する霊系を使用するからです。
近年にあるオカルト技法などは、幼くて比較に成りません。

もし、簡単な感謝の先祖供養でさえも、弊害を感じたり、怖が
る人は、止めた方が良いです。 いや、止めてください。
自分の間違った観念が強かったり、幽界の存在が深く憑依
する場合は、仕方がありません。
日常に隠れている感謝が出来る事へ気持ちを向ける事から
始めれば良いでしょう。

たとえ霊的垢を削ぎ落とす過程に違和感を感じても、先祖へ
の慈悲心の為に、明るく実践して受け入れる事が出来る人は
安心して実践して行けば良いです。 必ず改善して行きます。
これで、これからの太陽霊光の洗礼に対して準備が出来る
のです。
普通は、先祖供養を始めても何も違和感が無く、暖かい気持
ちがする人が大半です。 何も、変な事は有りません。
今日も、太陽霊光が強かったです。
これから、心が若返る人と、精神が病んで行く人に人類は分
かれます。 その人の地位に関係なく。

生かして頂いて ありがとう御座位ます

人類の 5% 運動を広めたいです。
  
応援して下さる方は、この3箇所をクリックして下さい。
クリックして現れるランク一覧の中から伊勢白山道を押してね。
初めての人は、左側の「
真客検索システム
」を利用して下さい。
不掲載希望も掲載しますので、良く考えて投稿してください。
コメント (249)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 共食いへの神の戒め | トップ | 自分と似た存在 »

249 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
先祖供養 (CCレモン)
2008-10-02 18:52:04
伊勢白山道さんはじめまして
書籍を読ませていただきました。
先祖供養をしていこうと思っていますが

石や像などを周りに置かない。
亡くなった人の写真は置かないほうがよい。

と言われていますが、近くに観音様などの
仏画が飾ってある近くで先祖供養をしても
大丈夫ですか
返信する
すとん (くくる)
2008-10-02 18:58:01
リーマンさんありがとうございます。

ストンと胸に落ちました。
淡々と先祖供養をします。

秋の雲がきれいな1日でした
生かしていただいてありがとうございます
返信する
Unknown (ミリオン)
2008-10-02 18:58:34
リーマン様 奥様 更新ありがとうございます。

見た目は若返らないんでしょうか?
返信する
今日も待っていました。 (亀吉)
2008-10-02 18:59:50
教えてください。インフルエンザの予防接種は、家族全員うけたほうが良いのですか?
返信する
夕陽が綺麗でした (まさこ)
2008-10-02 19:00:24
リーマンさん、奥様、皆さん今晩わ。今日は1日空気が綺麗で、夕陽もとても美しかったです。感謝のご先祖様供養、引っ越しで不安で、休みがちになるかなあ、なんて心配していましたが、むしろ、手を合わせるど落ち着きます。病院での仕事は、霊的な干渉が多いとかんじますが、全部含めて供養が出来たら、うれしいです。確実に私は変わりました。生かして頂いてありがとうございます。
返信する
Unknown (九州のにゃんこ)
2008-10-02 19:00:39
リーマンさん奥さまいつもありがとうございます。
今日は太陽霊光が強かったのですか?青い綺麗な空にウキウキして「生かしてピロロ~ン♪」とはしゃいでいました(笑)
生かして頂いてありがとう御座います。
返信する
西行さん (Shimondego)
2008-10-02 19:02:20
リーマンさん今晩は

最近短冊に向かうときにこの句を思い出します。

「何事の おわしますかは 知らねども かたじけなさに 涙こぼるる」

どのような方々が寄られているのかはわかりませんが、今朝も無事にお線香をあげられることに「かたじけない」ような気持ちになります。涙はさすがにこぼれませんが。

今日も生かしていただいてありがとうございます


返信する
拡大・検索・タブ (素ラーメン)
2008-10-02 19:04:04
・画面拡大『Ctrl』+『+』
・画面内検索『Ctrl』+『F』
・タブ(IE7 3箇所クリックに便利)『応援ボタンをホイールクリック』
簡単で便利な技のご紹介。
(独り言:なぜネットに繋がる?解約したのに)
返信する
信仰 (かぐら)
2008-10-02 19:04:18
毎日更新ありがとうございます。とても考えさせられることばかりです。
物心つかない時から、祖母が信仰するものに、入信?しています。今となっては、その教えもよくわからず…魂では知っているのに、ちゃんと信仰しないのはダメだと言われますが、自分の意志ではありません…それが嫌だったわけではないのですが、今となってはどうすればいいのかわかりません。
祖母が一生懸命なことを否定することもできず…難しいです…。でも、ご先祖さまに感謝するということは一緒なのでしょうか…?
返信する
Unknown (kanami)
2008-10-02 19:08:10
リーマンさん今日もありがとうございます。
毎日楽しみにしております。

感謝の先祖供養を始めてまだ数ヶ月ですが、本当に色々な事に気付かせていただいております。何十年と内在神を隠してしまう生き方を続け、悪循環の縁を作ってしまっていました。
感謝の先祖供養を始めてから少し経ったころから自分がしてきた数々の事にヒヤッとすることが多々あります。今思えば何故気付かなかったの?と思える簡単な事なのですが気付けませんでした。恐ろしい事です。
これからは感謝と共にまともに普通に生きてゆきたいと思っています。

生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事