goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

人間の失敗作は存在しない

2010-09-27 10:36:55 | Weblog

来月に出ます写真集「伊勢神宮から白山へ、その聖なる軌跡」は、既に見た関係者たちからは、とても高い評価を得ています。
そもそも、この写真集が作られたキッカケは、 1:通勤や旅行中でも持ち運び出来る小さい本にして欲しい。 2:もっと値段を安くして欲しい。 3:選ばれなかった他の写真も見たい。 などなどの要望が、出版社にたくさん寄せられたことでした。
インターネットを見られない方や入院をされているような多くの人々に、伊勢白山道を知って頂くための手段の1つとして出版をすることにしました。
感謝想起と感謝の先祖供養により、人生を改善させるべき「縁ある」人々がまだまだ今の世におられます
長い文章を読むのは嫌だけれども、視覚的な映像は心に入りやすいものです。
今回はページ数が多いので、2ページぐらいの霊的エッセンスを集約した文章を随所に挟んでいます。この文章も、閲覧した関係者からは、胸を打たれたと評価をして頂いています。
現物の写真集は、背広のポケットに入るぐらいにコンパクトなものです。しかし200ページを超える構成であり、とても見ごたえのある眺めて良し、読んで良しの物が完成しました。
どこにでも携帯できて、いら立つ心や不安な心を癒す本と成っています。
伊勢と白山を一冊の写真集の中で結んだ本は、全体から非常に強い再生とククリ直しの力に満ちていました。楽しみにしていてください。

インターネットを見られるのも大きな神意があります。ネット社会が今の時代に出現したと言うことは、いよいよ人間が進化する予言(仏教の末法思想、ヨハネ黙示録など)が「良い意味」で成就する時が来ています。
この時代に生きているだけでも十分に素晴らしいことです。
自分に生きる価値は無い、と苦しんでいる人が多いです。
しかし、自分が今に生まれた奇跡(きせき:軌跡:魂の流転)を、もっと「信じて」欲しいと思います。
過去の時代になかった転換点に、あなたは生まれているのです。あなたを「選び」生まれさせた、大いなる存在(地球)が居ます。
この考えは、今回の写真の選択作業でも強く思いました。

前作2冊に載らなかった、選ばれなかった、中から写真を選びましたが、前回になぜ選ばなかったのかと思うほど良い写真ばかりでした。
要はムダな写真などは、最初から1つも無かったのです。
存在するだけで、価値が在るのです
人間も生まれると言う超難関を通過した時点で、すべての人が選ばれた価値ある1つの星だったのです。
広い宇宙には、暗黒星雲も在るでしょうが、とにかく動き流れて行くのです。
私たちも、楽しみながら流れて生きましょう。

(10月20日までにアマゾンから予約されますと、無料で10点の写真をネットから入手できます)

生かして頂いて ありがとう御座位ます


人類の 5% 運動を広めたいです。
    

応援して下さる方は、この3箇所をクリックして下さい。
クリックして現れるランク一覧の中から伊勢白山道を押してね。
携帯からクリック出来ない場合は、
http://www.geocities.jp/poriporry/m/ 

初めての方は、まずCATEGORYの「初めての方へ」、先祖供養については
BOOKMARKの「短冊と線香による先祖供養ダイジェスト」をお読み下さい。
携帯からアクセスの場合はアーカイブの中にCATEGORYがあります。
私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
個人的な相談はメールでは無く、コメント欄でお願いします。
タイトル名に必ず、質問、と記入してください。

簡単な表現の文章ですが、強い改善力を目覚めさせる本です。
だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる


リーマンの最新著書:伊勢と白山の統合写真集。価格も奉仕です。
伊勢神宮から白山へ、その聖なる軌跡
アマゾンで予約された人(初期の人も)は、10月20日まで、PC5枚、携帯5枚の写真を無料で
ダウンロード出来ます。予約された時の「注文番号」をアマゾンの受け付けメール
で確認して入力してください。
http://www.tkd-randomhouse.co.jp/isehakusan/index.html

コメント (601)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電磁波と血流障害 | トップ | やり残すな! »

601 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (東海道53の次)
2010-09-27 10:45:18
『自分が今に生まれた奇跡(きせき:軌跡:魂の流転)を、もっと「信じて」欲しいと思います。』
・・・この転換する時代に生かして頂いているだけでも有り難い事だと思います。良い事も悪い事も有り難く受け止めて前に進みたいと思います。生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
Unknown (Unknown)
2010-09-27 10:47:06
ブログ更新ありがとうございます。記事を読むことが毎日の日課になり、線香での先祖供養も家族がいない時だけですが、させていただいています。淡々と続けられると良いです。少しずつ、本も揃えていきたいと思います。生かしていただいて ありがとうございます。アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
返信する
楽しみです! (スイートピー)
2010-09-27 10:47:29
早速、アマゾンで頼むか、本屋さんに行きます。一昨日は、本当にありがとうございました。心が落ち着きました。
ミスターリーマンは、スイートピーの大切な心の師匠です。親戚(特に姉・兄)は、もう信用しておりません。これからも宜しくお願い申し上げます。また、明るく・楽しいコメントを書きたいと思います!・・・イエイ!
返信する
楽しみです。 (空雪)
2010-09-27 10:49:12
写真集楽しみです。
2冊買い、一冊は保存用にとっておきます。
これは、フィギャーマニアの買い方だそうです。笑。
返信する
奇跡 (micmic)
2010-09-27 10:53:00
奇跡が現れるまでにもいろいろな積み重ねがあるけれど、その一つひとつも奇跡なのですね。
小学生の時から、今のこの日本に自分がいることの意味を思ったり考えたり、求めたりしていましたが、自分に執着しすぎてたのですね。
授かったご縁(人、環境なんでも)を大切にしたいです。

生きるかしていただいてありがとうございます
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
返信する
楽しみです (みゆき)
2010-09-27 10:57:09
写真集楽しみにしています。無駄や失敗作はないんですね。綿密な奇跡によって今日を今を迎えているのですね。どんな奇形であっても私を世の中に生まれさせ私の子供達を誕生させてくれた全ての存在に感謝を捧げていきます。
返信する
写真集 ()
2010-09-27 11:03:15
今回の写真集は70代~の親戚や親しい方々に贈ろうと思っています。
「幸せの神様」が微笑んでいる。。の本は活字が好きな方々に贈ろうと思っています。
今回の2冊はさりげなくプレゼント出来る様な感じ(価格も含めて!笑)なのでとても楽しみです。
返信する
リーマンさん有り難う存じます(^^) (玻璃)
2010-09-27 11:03:22
実は…女性特有の月の道の恩恵から、昨夜から少し(否結構?)メソメソとしておりました(笑)
とは言えメソメソしていても仕方がないので、たまには自分自身の本音をこの機会にじっくり眺めてみるかなと存じまして、先程までだらだらしながらいろいろ本音を眺めて見ました(笑)
結果、やはり執着とはこれを云うのかなと気がつけたのと、まだ独身の女性から見れば私は幸せに映るのかもなと云う事や、更に見方を変えまして、今の年齢で結婚したならばまだ子供がいなくても可笑しくない とも再び思い出し、かつ私は私で仕事もしてるし大丈夫じゃん!…とまた答えに至りましたf^^;
実は旦那は旦那で幸せそうな家族家庭をテーマにしたCMを観た途端要らぬ妄想を昨日爆発させて(恐らく御彼岸の影響もあったのでしょう)総てを否定、後悔する始末で…ほんと この私の月の道のタイミングにわざわざ合わせなくても良いのにと思うくらいに 彼は悲壮感を漂わせてさめざめと泣くほどに私に詫びるのですf^^;
が…今の時期の私にはいくら謝罪されてもただただキツい(笑)本当に本当に素直な女性ホルモンの転換期に旦那のこれは、ただただきつかったです(笑)本音は…もう少し妻の月の周期に着目して頂だきたいのですが…とは言え男性ですし、夫であろうと確かに余裕が無ければ余計に仕方がないかと存じます事から、結果『生かして…』で落ち着きました(笑)

今朝は女性ホルモンの不安定さから線香供養を少し遅らせてお昼辺りに予定しておりますが、こんな形で己をしっかりと眺めて再び元気を取り戻せたのは…やはりバックのお蔭…
そして同時にしっかりと?落ち着いてから此方を拝見致しました所、リーマンさんの今朝のブログのお蔭から再び元気を取り戻せました(^^)
リーマンさん 有り難う存じます(^^)
返信する
神恩感謝 (水浄気)
2010-09-27 11:05:22
母としばらく一緒にすごし、あ、家系の霊線のつまりがこんなところに出ている(た)のだなと、ほんの些細な事にはっとします。自我の強い母は、自身を見るようでもあります。もう年寄りなので好きなようにしてもらおうと思いますが、なにかの拍子に母の言動に瞬間的にいらっとくる時があるのです。そして、甥も同じ様なそぶりを彼の父(私の弟)に対して見せている事があります。おそらくヒバクし迷っている妹は、顔も見せません。 困ってらっしゃるご先祖様のしこりを、もう大丈夫だよって抱きほぐし参らせたいです。   二三ヶ月は、実家で気持ちよく居候をさせていただこうと思って、先祖供養は実家の仏壇で、神棚も掃除と水交換のみを母や弟家族の流儀のじゃまにならないようにしていました。でも、せっかく今月受けた神札と三社神棚をお祭りできず、箱に仕舞ったままになっていたのです。  少し耳が遠くなった母はテレビの音量を上げ夜も好きなだけテレビを見たいらしく、私が一緒に母の部屋にいるのは窮屈になって来た様子。早速、近所に手頃なアパートを敷金礼金なしで提供してくれる方を見つけてきてくれました。段取りよすぎ。(この辺りも似ているなあ)  まだ、気持ちの準備ができていなくて、さっさとでてけ~と言われたような気もし、毎月のまとまった出費は今ちょっと痛いな~とも思いました。でも、神祭りと三本供養を心置きなくさせていただけるわね~、と喜んで引越する事にしました。もしかしたら、神様が神祭りの場所を与えてくれたのかもしれません。  神様、ご先祖の皆様、さかのぼってその向こうにいらっしゃっる皆々様、生かして頂いてありがとうございます。  ああ、そうだ。気になっていた強い不整脈がいつの間にかすっかり気にならなくなっているの。実家で心底ほっとできたのもありますが、日本と言う神域の磁気のおかげかかも。野山(のバクテリアたち?)が豊かにおしゃべりしてさざめいている様な気がします。書かせていただいて ありがとうございます。
返信する
伊勢~白山 ~☆ (ih10)
2010-09-27 11:09:13
リーマンさん、いつも有難うございます(^^)。
>あなたを「選び」生まれさせた、大いなる存在(地球)が居ます。・・・「選び」~胸に深くジーンと響きました。とても写真集を楽しみにしています。
「10:36:55」、太陽・感謝の心(10)で、ミロク(36)はココ(55)今の現状に在ります。~☆
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事