goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

霊団と守備範囲について 質問 

2007-05-26 14:24:57 | Weblog
霊団の棲み分け? 
興味深い霊視を読ませていただきました。
松井選手のような傑出した能力の持ち主は、何度も地上に転生
していると思いますが、今生の人生に一番かかわりのある転生
が、そのエジプト時代ということですか?
それ以後、転生していなかったということではないですよね?

ところで、イシス神を奉じる霊団の一部が昭和初期に日本霊界
に来たとありますが、霊界というのは、そもそも国によって、
文明文化によって棲み分けされているものなのでしょうか。
地球神、地域神というように、霊の格の高さによって
守備範囲や場所が異なるということでしょうか。
時代が進むにつれて、ボーダーレスになり、現代は霊団もいろ
んな地域に混ざり合って存在しているのでしょうか。

返答 :
松井選手は、エジプト時代の人命を左右した因の
反作用を消化するために、何度か無名の宗教的な修行者
としての生がありますね。特にイタリヤの修道院と日本の
曹洞宗系の寺院で僧侶として終えた人生を感じます。

霊界や神界は、民族 国 時代などで違いがあり、変化
編成していくものです。守備する神域も境界があります。
ただ、宇宙レベルの強力な神霊は、国や時代で呼び名は
変りますが、同じ存在のものを指しているのが幾つか
あります。例えば、青色の稲妻エネルギー体で現れる神霊
は、インドでは シヴァ神 、日本では 荒神 として信仰
されてますね。

霊界の下層にある、幽界の霊団は、人間社会に近いもの
が有り、縄張りを巡り闘争が起こる場合もあります。
これが大きくなると、現実界に転写されて国家間の戦争
の形で実現化します。 昭和初期にイシス霊団が日本神域
に進入した時は、熱田神宮の眷属との闘争があったよう
ですが、規模が小さかったので 残留 するのに成功した
ようです。

    
コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松井秀喜 選手の前世 | トップ | 月 と 人類養殖 について質問 »

17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2007-05-26 15:26:09
なるほど・・・・。松井選手の、昔から年齢のわりには落ち着いた態度や、ギラギラした闘争心ではなく、洗練された勝負心というのは、修道院や曹洞宗寺院などで長年生活して培われたものかもしれませんね。

ところで、幽界霊団の闘争が現実界に転写されて国家間の戦争になることもあるとのことですが、現実に今の世界で起こっている戦争、地域紛争、民族紛争は、
その責任は人間そのものにあるんですよね。

この世界に生きているもの同士の、欲や野心、浄化されない心、うらみ心、憎しみなどに原因があって、
決して幽界や霊界に責任を転嫁することはできないですよね。

それでも、幽界の争いが転じて、地上で戦いが起こるということがありうるのでしょうか。
返信する
Unknown さんへ (リーマン)
2007-05-26 15:35:10
現実界 → 幽界 霊界

幽界 霊界 → 現実界

 一方通行では無く、相互に影響し合います。
これからは、現実界が主になり、全ての現象の
元になりますので、人間の行動が神の運命をも
左右するかも知れません、大きな意味で。
返信する
Unknown (Unknown)
2007-05-26 16:01:54
相互影響、しかも、これからは現実界が主体になるのですか・・・・。

すべての根源は神にあり、神から霊的な各階層へと、事象は生み出され波及していったのではないですか。
今後、現実界が主になるというのはどういうことでしょう。宇宙の呼吸が、吐くから吸うへ変換したということでしょうか。すべては拡大から収縮へ向かっているということでしょうか。
霊界から現実界へという流れが、現実界から霊界へという流れへ変わっていくということでしょうか。
このようなことは他ではあまり耳にしません。莫大な力を持つ神に対して、人間の行動が神の運命をも左右するかもしれないということが、にわかには信じられ難いのですが・・・・。

私たちを生かしていただいているありがたい神様に対して、私たちが大きな意味でその運命を左右するかもしれないというのは、いったいどういうことでしょう・・・・。
返信する
Unknown さんへ (リーマン)
2007-05-26 17:44:51
あなたの疑問は、これまでの神界ヒエラルキーに
係わる重要な、当然の疑問です。
私がブログを始めた起因にも関することです。

私からは、ブログの過去の主題を丹念に読んで欲しい
としか言えません。
返信する
ファンクラブ解散宣言!! (エァリオンレムルリアルシフェル)
2009-06-04 22:17:47
実際に、人間側に御利益があり、人気のある神々だけが王家や皇族・貴族に奉られて、宗教<ファンクラブ>をけいせいしましたもんね^^; 

個人的には、この地上の人間達の、愚行が6000年以上かけてヒエアルキー化して、○から△になったので恐ろしいです。
結局、椅子取りゲームとポジション争いしかしていないというのが事実だと証明するような、神階ヒエアルキーだと観てます^^; <偏見かもしれませんが・・・>


大生命地球に根差した、普通のヒエアルキーに修復変換させる為の 5%運動なんだなと私見ですが思ってます。

生かして頂いて ありがとう御座位ます


返信する
追記 現生<王 見 生> (BARTH)
2009-06-22 08:35:40
王=二掛ける十 二重 という事のようだ
これでは、完結しかしない・・・二曲で二極だからメグラない・・・。

王と 白山王権の成立がもたらしたのが 現生であり人格神の誕生であり、霊界の発祥なら、全てを水に流し、火で清め 新たに両親<土から>創誕するのが世の摂理だし、創生して生きてくのが当たり前なのだと思う。
本来の創生の 王に復活させます

イってきま㋜
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
本日から (BARTH)
2009-06-22 08:58:02
三十一<位置> で 王<地球・国常立太神>です
これで 置けます

あわてて 誕誕といってきます。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
根源・基本違いの <ラー>の司祭祭祀 (BARTH)
2009-07-04 02:39:39
のリーマン様へ
これを読まれる皆様へ
私個人の見識です<歴史を含め検証継続中です>

先にHALL<LLAH・春>と置きます
これは 魔道・魔導による生け贄・人柱<奴隷>の司祭祭祀を示します。
しかも、スフィンクスの視線の先には・・・日本の在る場所で結ばれてる様子・・・。

ラー の実際は
星宿<50・60進法含む>を歪ませ、地球中心<王族・ファラオ>中心の奴隷ピラミッド陰陽<墓中心・墓穴・ブラックホール>を巨石でギザのピラミッドなどの形象を制作しています。
騙されますよね・・・。基から壊れてますが・・・制作当時のピラミッドは、大地からエネルギー<精気>を吸い上げ、一瞬で大地を枯渇させ、砂漠化を引き起こしたようです。
この魔道を人類は継承し、破滅をもたらそうとしているとしか見えません。
底面が六角なら正解だったかも・・・ですが、いずれにしても制作目的が、月に絡む 人類の贄・捕食<魂の捕食>としての隷属化です。復活させては本来いけない代表格の
遺跡です。世界中に現存するピラミッドは<日本も含む>
太陽・月・星々に<幽界・幽斎・霊界>生け贄を捧げる祭壇であると、私の現在の過程ですが断言します。 この司祭・祭祀を源流に世界は祭祀を継承中です。

白山を侵略した宗教発祥の元凶の一つです。

生かして頂いて ありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
返信する
ジャパンゴールド<いぶし金>の 浄化 (BARTH)
2009-07-21 07:37:18
日本も含め 間違った祭祀<先祖供養>では、家系の霊線を、略奪されて王家の墓・墓陵で独占支配されてきて、自立を阻まれた時代でした。

本日から少しづつ 本音を語ります。

私にとって、先祖供養とは、
ご先祖様達ほど 王家・権力者に服従してますから 私の自立する意思とは 敵対した霊的環境での、ご先祖様と私のとの 心の痛い、タタカイでした。

ご先祖様と家系の<王家・権力者への屈服・服従>の意思に逆らって、淘汰昇華し、真の自立を促進してゆく感覚でした・・・。

広い意味で、人類の集合意識から視ても、ご先祖様達から視ても 私がサタン・ルシファーに視えて当然かもしれません。<私は一切、人類を規範にしません>

どの時代に誕生しても、私は これから先も、自身と他者の、存在する生命の尊厳と主権を犯す者には、寛容も許容も一切しないでしょう。

大霊覚者だろうが、神人だろうが・・・・変わりません。
私自身が、人類が、<生命を司る存在>である事が、私の寛容の根本であり 視点でもあり、<生きる>全てだと確神してます。<それが私の 武士道の基盤・指針です>

生かして頂いて ありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
返信する
霊団 (せつ)
2009-08-10 00:35:22
見えない世界で闘争があったのは興味深いです。
生かして頂いてありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事