goo blog サービス終了のお知らせ 

女給さんの書棚

職場は博多駅...でしたが現在は佐賀駅。甘い誘惑にめっぽう弱い和菓子店スタッフの日常。

家族旅行・2日目(雲仙・お宿4)

2009年10月09日 00時47分24秒 | 家族旅行&ベランダより
さて、消化酵素たっぷりの果物と、
今更?感はありながら、
見つけたので持ってきた白ワインで、
少し、休憩です。
(実は、胃が痙攣しかかってました

胃を休めてから
ふたたび、デザートへの挑戦へ備えます

父はひとり、
「こいつらまだ食うのか?」と、
若干、引き気味ではあります。

それでも、私と弟は、皿一杯のケーキと
さらに、ソフトクリーム
コーヒーで、締めくくりました

さて、バイキングの時間もまもなく終了。
そして、
まもなく、3階の宴会場で
男ひばり・鳳しん也」の歌謡ショーが始まります。

集まりが悪いのでは?と思っていたら、
私たちが早すぎただけのようで、
ショーが始まるころには、
席は埋まっていました

鳳しん也さんは、
さすがに、芸暦の長い方だけあって、
非常に楽しませていただけるショーでした。

女性のような裏声で、
艶っぽく歌った後で、
突然、男性の野太い声に変わったり。

ひとり、紅白歌合戦と称し、
男性歌手の歌(を男声で)と、女性歌手の歌(を女声で)を
交互に歌ったり。

私は、手拍子をしながら、
小さな声でひとり大熱唱(?)していたのですが、

     

そこで、わが目を疑う驚愕の事実が・・・

ストレッチ素材のパンツの
腿の縫い目が・・・
はちきれて、ほつれてる???

これは!!!
えらいこっちゃ~  

でも、穴は開いてないので、明日も穿いて帰れそう

ということで、気を取り直して、
再び、小さな声で大熱唱

そして、
最後は・・・

鳳しん也さんの持ち歌である
「お酒がほしい」
(いい歌なんですが、知らなかったので、
歌えませんでした

カラオケにも入っているので、
ぜひ、覚えて歌ってくださいね
会場でも、CD置いてますので、
ぜひ、買ってください

と、アピールされていたのですが、
ウチの母は、
「あら、残念。
 ホテルの人が誰かひとり立っていたら、買っていたのに
などと、心にもないことを言っておりました。

かくいう私も、YOUTUBEかニコ動あたりで
見つかるのでは?と、
甘く見ておりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族旅行・2日目(雲仙・お宿3)

2009年10月08日 11時45分25秒 | 家族旅行&ベランダより
 
私たちが泊まった部屋は3階にありました。

しかし3階とはいっても・・・
遠い、離れのような場所にありました。 
山奥の、静かな場所です。

旅館の規模の割には、
ゲームコーナーなどは小さめ。

巨木が、館内のいたるところに
展示されているので、
空間的には、すごく贅沢です。
天井も通路も広い。

そして、
奥のほうでは、さらに、
新しい部屋をどんどん、
建てているようでした。

さて、
山奥で近くを散策するわけにも行かず、
日中、島原城内を歩き回ったため、
私は、すぐに、眠ってしまいました

目が覚めると、
お待ちかねの夕食です。
席は、チェックインのときに
予め教えられていました。

広い広い食堂の
ちょっと奥のほうなので、
何度も取りに行くのは面倒そう。。。

さて、
待ちに待った、夕食です。
目玉は、お肉、お寿司、カニ!
そして、生ビール、ワイン、焼酎まで飲み放題

広い広い食堂なのに、
2台しかないビールサーバー(自動です)の前には、
ものすごい大行列。

てんぷらも目の前で揚げてくれます
私も、早速、海老天をゲット
(母は、昨日の感動を忘れたくないと、
 海老天には手をつけませんでした
まずは、ビールのおつまみから。
牛筋の煮込みと・・・?

あれ?
お皿いっぱいに入れてきたのに、
写真撮ってないので、忘れてしまいました

いくつかは、人数分とか、
多く持って来すぎて、
あとで、かなり、苦しみました

そして、カニ
太くて大きなカニの足の山が、
あっちのテーブルでも、
こっちのテーブルでも、
何度も、何度もやってきます。

我が家は、ひとり、カニがダメな人間がいるので、
やや、テンション低めです

弟は、いきなり、肉を焼くための溶岩の上に、
カニを載せて、焼き始めました。
これが、意外にヒット
(人数分持ってきたにもかかわらず、
 父と母がリタイヤしたため、2人で食べたカニ

競争率が高すぎたため、
スカを引いてしまった牛肉は、
不評でしたが、
豚肉はやわらかくて、おいしかったですよ。
馬刺しが残っていたので、
それを焼けばよかったねと
弟と悔やみましたが、もう、おなかパンパンです

でも、デザートは食べます

ということで、
消化酵素の豊富な、キウイかパイナップルを探しに
立ち上がる私。
そして、この1時間ほど後に、
まさかの、衝撃的な出来事が発覚します


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それとも圧倒する(BlogPet)

2009年10月08日 10時04分42秒 | ブログペット
きょうはマーゴと旅行する?
それとも圧倒する?

*このエントリは、ブログペットの「マーゴ」が書きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日のはしごの成果

2009年10月07日 12時06分45秒 | ポイント貯金
家族旅行記も、やっと、2日目のお宿に入りました。

さて、先日、ブックオフのはしごは、
2軒目は営業時間後だったため、
果たせませんでしたが、
それでも、
コミック1冊、文庫本3冊を購入いたしました。

読むのはこれからです

古書店アゼリアの死体 (光文社文庫)
若竹 七海
光文社

このアイテムの詳細を見る


『私たちは繁殖している』うらばなし―あなたも妊婦写真を撮ろう (文春文庫)
内田 春菊
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る


アイルランドの薔薇 (光文社文庫)
石持 浅海
光文社

このアイテムの詳細を見る


~~ 「ソムリエ」は、最初、立ち読みして、
2巻から、続きを買っていったために、
1巻だけ、持っていなかったのです

ソムリエ (1) (SCオールマン)
城 アラキ,甲斐谷 忍
集英社

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族旅行・2日目(雲仙・お宿2)

2009年10月07日 11時27分07秒 | 家族旅行&ベランダより
 
さて、2日目もやっと、ホテルに着きました。

2日目のお宿は、
雲仙みかどホテル本館です。

ここは、車を降りたとたん、
目に飛び込んでくる巨大なたちに
圧倒されます。

九州各県からホテル開業のために
数々の銘木が集められてきたそうです。

バシバシ写真を撮りまくる勢いだったのですが、
チェックインの際に、
(お料理の?)撮影は禁止です。。。と、
説明されたそうです。

撮影禁止は、
お料理だけなのか?
それとも、館内すべてなのか?
結局、
確認するのを忘れてしまいました

と、いうことで、
みかどホテルでの写真撮りに
もっとも凝ったのは
こちらなのです・・・





お部屋に置いてあったお菓子です
「みかど合わせ焼き」

どこかで、見覚えありませんか?

このとき、私は、つい2週間前に食べたばかりの
両親のおみやげ を、即座に思い出し、
皆に伝えたのでありました

  

これはこれで、おいしいからと、
意外に誰も、自分の分を譲らず

しばらく、荷物を広げて、まったり。。。





◆◆後日談◆◆

先日、両親が結婚記念日で出かけた
嬉野温泉でも、○○合わせ焼きの目撃情報が・・・!
どこまで、勢力を広げているのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族旅行・2日目(雲仙・お宿1)

2009年10月07日 02時16分40秒 | 家族旅行&ベランダより
  
さて、道の駅を後にして、
いざ、次のお宿へ・・・

と、その前に
銀行のATMを探すことになりました。

実は、当日は8月の31日。
私の口座から、携帯の料金が
引き落とされることになっていたのですが、
残高が足りたかどうか???

とにかく、
某銀行に、お金を振り込みたかったのです

しかし、実際に探し始めると、
意外に、コンビニがない

スーパーの地元銀行のATMに駆け込んでも、
現金では振り込めない

後日、振込用紙が届いてからでもいいかと、
あきらめたそのとき

天の助け
なんと、ゆうちょ銀行が目の前に

そんな、ドタバタもありながらの、
お宿入りでございます。



こんなドタバタに付き合ってくださった、
国見観光タクシーの運転手さんありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の黒板

2009年10月06日 23時07分48秒 | ヘルプな日常・天神仕立て
 
久しぶりに、
天神の『キャッキャラーレ』に行ったときの事です。

あ、
読み物黒板(の内容)が変わってる!

と、いうことで、撮ってきました


下の黒板は、
10月のおすすめメニューです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お役所

2009年10月02日 18時01分17秒 | 携帯より
今日は、郵便物をうけとるためだけに、

免許の住所変更をしに行きました

その前に、区役所で、
住民の住所変更なのです。



区役所から、警察署までは、
少し、歩きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずっっっしり

2009年10月01日 21時56分34秒 | 携帯より

まず、一軒めで、
文庫本と、コミックを1冊ずつ買いました。

本とフリーペーパーの入ったバッグを腕に掛けていたねですが、

うでが、ツりそうになりました(^^;ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまった・・・重い(^^;ゞ

2009年10月01日 21時07分20秒 | 携帯より
西鉄福岡天神駅です。

ここには大量のフリーペーパーが置かれています。

月初めのためか、
読んでいないものを集めていくと・・・

ものすごい重量が、肩に!!!

実は、その前にも、
リサイクル書店で、本を2冊、
駅の売店では、
ランチパックと惣菜パンを買って、
結構な大荷物なのです(^^;ゞ

しかも、このあとに、
更にブックオフをハシゴしようかと、目論んでいたりします(^^)v

果たして、お目当てのモノは、見つかるでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「泣かないで」 by kaede