goo blog サービス終了のお知らせ 

女給さんの書棚

職場は博多駅...でしたが現在は佐賀駅。甘い誘惑にめっぽう弱い和菓子店スタッフの日常。

答え合わせ

2020年10月15日 08時11分17秒 | scrapbook
こんばんは。

前々回、この画像はどんなダジャレでしょう?と
問題を出しておりましたので、



今回は答え合わせです。

『にわかメン』に関するダジャレにしてました。


『にわかメン』とは、
「にわか面」をつけたへなちょこキャラクターのことです。



複数形なので、
一応5人組みのユニットという設定にしております。






さて問題の解答です。



題して

『にわかあめ』

にわか面の雨ですね。




こちらも没画像の『にわかあめ』でした。
飴っぽくできなかったので没になりました。


元の画像は
こちらでございます。






ダジャレスタンプは最低8個必要ですが、
ダジャレが思い浮かばず、現在残り2個です。


どんまいです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

photodirectorが不調

2020年10月13日 18時44分45秒 | scrapbook
こんばんは。

しつこく、スタンプ作りにはまっております。

といいますのも、LINEスタンプで「ダジャレ・死語」の
スタンプ特集があり、
応募キャンペーンのような募集がありました。
(いえ、現在もギリギリ募集期間ではあります。)

PCからのみの応募とあり、
一度は断念しかけたものの、
そんなに簡単にあきらめたのではいつもと同じ。

と、奮起いたしました。

が、真剣に考えると意外と
「ダジャレが思い浮かばない!」

締切は諦めました。
スマートフォンアプリで自分用に
思いついたごとに作っております。
最低8個必要なのですが、
まだ3個です。

今回は没画像より




さて、これはどんなダジャレでしょうか。

タブレットでの加工は『PhotoDirector』を使っています。
最近、調子がよくないです。

編集の途中で突然真っ黒になって
一からやり直しになったりします。

この程度↑↑↑のお絵かきです。
たいしたことしてないと思うのですが。


それでも、年末年始のご挨拶スタンプ作りも
楽しみではあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

途中経過

2020年10月10日 17時21分53秒 | scrapbook
こんばんは。

先日、LINEスタンプを作りました。
その勢いで第2弾も申請しようとして
やめました。


この手のスタンプ。

というのも、
『Scrapbook_fukuoka』には
未だメッセージでスタンプを使う「友だち」がおりません。
というわけで、

タイムラインの写真にスタンプすることにいたしました。
こんな感じです。
↓ ↓ ↓






しつこさと、
使い回しが得意分野です。

さて、
『にわかメン』に関して紹介のブログ
書こうと致しましたら
苦労して、なんとなくつかみかけていた
Wordpressブログの編集方法の記憶が
すっかり
すっぽり
しっかり
消えておりました。

どんまいです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「にわかメン」スタンプ

2020年10月05日 17時58分34秒 | scrapbook


こんばんは。

今朝のブログで申請中でした
福岡・佐賀の情報シェアユニット『にわかメン』の
オリジナルLINEスタンプが承認されました。

喜び勇んでダウンロードし、
さっそく使おうとしたところ、
またまた問題発生。

まいりました。

『Scrapbook_fukuoka』公式アカウントへの
スタンプのプレゼント方法がわからない。

もともと、アイコンに使っていたので
スクラップブック上で活躍させる予定だった彼ら。

どうしましょうか。

まったく、いつものことながら、
どれだけ見切り発車なのでしょうね。
どんまいです。



↑ ↑ ↑
”みつです”以外はアプリで仕上げましたので
ご参考までに。

こんな感じでできあがりました。
リンクはこちらから






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINEスタンプ

2020年10月05日 09時02分02秒 | scrapbook
おはようございます。
10月になりました。

『Scrapbook_fukuoka』のお友だちもいないのに、
メッセージに使う
LINEスタンプを作ってみようと
LINE Creatos Studioというアプリで
こわいにわか面を使って
挑戦いたしました。





とりあえず作ってみようのレベルですから
なんの策も技術もございません。



彼らは
主に福岡・佐賀の情報のシェアを目的とする
5人組ユニット『にわかメン』です。

とはいっても、即席で作りましたので
このレベルです。
ただいま申請中で、審査が通りましたら、
本人のみ無料ダウンロードできるらしいです。

スマートフォンのアプリは
主にプライベートでのオリジナル使用を目的にされており、
販売における分配はされないとのことです。
LINEをやりとりされる知人の方が気に入られた場合、
URLをご存じの方は購入もできるらしいです。

さてさて、
こちらの『にわかメン』は
『Scrapbook_fukuoka』のお友だちのメッセージの中で
活躍できますでしょうか。




佐賀駅の改札を出てすぐのイベントスペースの
10月の催事予定表です。




佐賀市の中央大通りは今年もライトアップされるようです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINE公式アカウントの壁

2020年09月21日 22時30分21秒 | scrapbook



こんばんは。

先日、『Scrapbook_fukuoka』のLINE公式アカウントを作りました。
職場のサイトのページビューが伸びないので、
LINEを導入したらよいのではないかと思ったのがきっかけで、
報告提案するために、実際やってみるのがよいかも?というもの。

しかし、『Scrapbook_fukuoka』は
元々、誰かの情報をシェアするという他力本願のサイトでございます。
今のところ
LINEの個人アカウントなら簡単にシェアできるのですが、
公式アカウントでシェアできるのか
できないのかすらわからず、
いきなり暗礁に乗り上げてしまいました。

ボタンひとつでシェアできない点は
Instagramと似ているようです。

そうなってくると、
職場情報に偏らないように気を配りながら
アップしていかねばと思います。


 ・LINE 友だち追加




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINEアカウント作成に挑戦

2020年09月12日 10時16分08秒 | scrapbook
おはようございます。

以前、外出自粛期間中に
『Scrapbook』という情報シェアサイトを作りました。

外出自粛期間中は順調に更新できていたのですが、
職場復帰後は
更新が滞りがちとなっております。

自分が一番信用ならないので
多分そんなことだろうと、
シェアを中心にしておいたのは正解だったようです。

さて、
自粛期間中にテレワークまではいかなくとも
ウェブに画像をアップするお仕事をいただいておりまして、
今でもときどき指示をいただくことがございます。

作業自体は難しいものではなく、
すぐ終わります。
不満はないのですが、
数字が、
数字として、
効果が全く出ていない!
ことが個人的に納得できず、消化不良をおこしております。

そうなのです。数字うんぬんは
わたくしの職務の範囲を超えた問題なので、
これから先は、
「自分のサイトで実証するしかない!
と、
前置きが長くなりましたが

『Scrapbook_fukuoka』のラインアカウントを作成いたしました。



Scrapbookのお友だちになっていただけますとうれしいです。

ただただ、こちらのブログで
成り行きを見守っていただけるだけでもうれしいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Instagramの投稿に悩む

2020年04月21日 23時42分19秒 | scrapbook



こんばんは。
先日から、WordPressの操作に苦戦しておりますアイリスでございます。

実はもうひとつ行き詰まっているのがInstagramでございます。

これは自宅待機中に始めたシェアサイトに関しての問題でございます。

FacebookとTwitterはシェアするだけですので、
特に難しい作業はございません。

しかし、Instagramはどうしたらよいのか?
やはり
こつこつとダイレクトメッセージでリポストの許可いただくのが
一番なのでしょう。


Instagram


ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ版『Scrapbook』なんとかな途中経過

2020年04月20日 09時32分16秒 | scrapbook
おはようございます。
昨日、WordPressってこんなに面倒でしたかしら?と
こつこついじっておりました。
なんとかできそうな気がした途中経過というか
スタート地点の『Scrapbook』ブログ版です。







ブログなんですが、
スクラップブックのようにペタペタとリンクを中心に貼り付けています。
はじめは、身近なところだけのつもりだったはずなのに、福岡・佐賀と大きくしてしまったこともあり、
やり始めると、いろいろな方がシェアされているものが目に入り、これもシェアできたらいいなと欲が出てきたり。

スタート地点なので、まだまだちょこっとですが、
ぜひ、お立ち寄りください。
励みになります。
どうかよろしくお願いいたします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『WordPress』に苦戦

2020年04月19日 18時42分00秒 | scrapbook


こんばんは。
自宅待機の身
出勤することもなく
家から一歩も出ておりませんでしたので
知人や行きつけのお店にも貢献できてないと思い立ち、
Facebookページを作ったり
しておりましたら、
あることに気がつきました。

作ったページはほぼお店の情報のシェア専門。
そのうち、
いつかそのうちに作ってみようと思っていた
サイトとなんだか共通項が多いのではないかしら???
と、気づきまして、
それなら!とさっそくWordPressでと
取りかかったまではよかったのですが、

WordPressって、こんなにわかりにくかったかしら???

苦しんでおります。
よかれと思い入れてくれているのであろう例文を
消すまでに大苦戦。
イメージしていたトップページにはまだまだほど遠い。

家族からは遊んでいると思われている。

どんまいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「泣かないで」 by kaede