川魚と亀飼育

主に愛知県産淡水魚の採集と飼育、亀の飼育雑記

明けましておめでとうございます。

2011-01-06 20:47:32 | お魚採集
遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いします。

毎年、年明け恒例となりつつある妻の実家付近での
採集に出かけてきました。

行ったのは妻の実家の直ぐ横の川。
見るからに何も居なさそうな川であります。
それにちょっと臭いが…。
家庭排水が流れ込んでいるのでしょうか。

魚がいない…、何もいない…それでは…。
というわけにもいきませんので何かめぼしいものを
見つけなければ…。



コウホネと思しき水草が群生しておりました。
根っこがワサビのようでなかなかいけているのですが、
私にとっては水上葉になってしまうのが玉に瑕かな。

新年早々、私らしからぬ採集となりました。
今年は昨年よりは採集にいけると思いますので
どうぞ宜しくお願いします。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ドンコ将軍)
2011-01-07 09:45:42
明けましておめでとうございます。
去年だったか?川でワサビみたいな根っこを見つけたのですけど、コイツだったみたいです。
覚えておきますコウホネ!
今年もよろしくお願いします!
返信する
曖昧な (iokun-oz)
2011-01-07 11:01:24
>ドンコ将軍さん
おめでとうございます。
わさびみたいな根っこでした。
ただ本当にコウホネかどうかはわかりません。
今年もこんな風に曖昧にやっていきますが、
よろしくお願いします。
返信する
Unknown (懐畔泥鰌)
2011-01-07 23:00:05
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
初記事の時期といい、いきなり水草採取といい笑わせて頂きました。
今年も遊んでくださいませ。
返信する
Unknown (masa (お気楽忍者))
2011-01-09 07:44:42
今年もよろしくお願いします。
今年は水草採取も楽しいかななんて思っています。
アマモが欲しい(←そっちかい!)
また、お魚捕り楽しみましょうね~。
返信する
水草採集 (iokun-oz)
2011-01-10 20:24:33
>懐畔泥鰌さん
本年もよろしくお願いします。
新年初採集が水草採集となりました。
今年を予見しているかも…。
返信する
海水魚採集 (iokun-oz)
2011-01-10 20:48:57
>お気楽忍者のmasaさん
今年も宜しくお願いします。
アマモ採集といいながら海水魚採集ですね。
またよろしくです。
返信する
水草 (ryu-oumi)
2011-01-11 08:13:56
相当明けまして、おめでとう御座います。
今年も宜しくお願い致します。
水草も面白いですよね~
でもM&Zさんが水草採っても
『食べれるんですか?』
となりそうな雰囲気が・・・
返信する
Unknown (ゆう)
2011-01-11 23:12:47
明けましておめでとうございます。
コウホネ採取は水草好きでも躊躇する部類なのに・・・さすがはozさんです!
睡蓮も同様こんな根茎をしてます。
お味の方は知りませんねぇ。
今年もよろしくお願いいたします。
返信する
食べたいのですが (iokun-oz)
2011-01-13 21:15:53
>ryu-oumiさん
おめでとうございます。
たまに水草に目がいってしまうんですよね。
うまくは育てれませんが…。
食べる前に枯れてしまうようです。
返信する
伸びすぎ (iokun-oz)
2011-01-13 21:24:28
>ゆうさん
お久しぶりですね。
水中にある間は好きなんですが…。
水槽内見たらかなり伸びていました。
どうしよう。
返信する