今日はお昼前にお湿り程度の雨が降り
蒸し暑いおばば地方です
2011年8月中旬の☆ゆきたん☆
おじじが出かけたあと座敷に入って
「おじじしゃん おでかけでしゅね」
「いつものとこへ行ったんやと思うわ~」
「またでしゅか・・・」
「ホンマにね」
「しょうがないでしゅね」
「だからって そんなとこへ入らんでも?」
「ふだん あんまりはいったことないでしゅから」
「そうやね」
テーブルの下で寛ぐ☆ゆきたん☆
動きが無いのでお顔のUPを
お盆で帰って来てたような?
昨日は朝から体調がスッキリしなかったけれど
午後から実家のお墓参りに行ってきました
実家で長兄家族や次兄次姉たちと
久し振りにお喋りしたのが良かったのか
今日は大分良くなりました
日頃のストレスが少しは発散出来たのかも
お墓参りするのに
涼しくなるまで待ってたけれど
一向に涼しくなりそうにないので
遅くならないうちにと出掛けました
墓地まで10分足らずだけれど
コンクリートの坂道なのでより暑かった~
一息ついて帰り支度をしていたら
ポツポツと雨が・・・
挨拶もそこそこに車に乗り
実家を後にしたのでした
土砂降りになったけれど
次姉宅近くになると雨はやんで
夕日が眩しかったです
実家当たりの上空は黒い雲に覆われていたようですが・・
暑い最中でも先にお墓参りしていて良かったです
(一番暑い時間帯だったかも?)
ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります
にほんブログ村
こちらもポチッとよろしくお願いします
人気ブログランキングへ
今日は立秋
涼しい朝を迎えたのですが(25.1℃)
午後2時には33.6℃と暑くなったおばば地方です
昨日は最低気温が27℃以下にならず
夜中の零時の気温が29.1℃でした
夜はエアコンを切って扇風機のみにしていますが
窓全開にしていても寝苦しかったです
熱中症が心配なので
アイスノン枕と保冷剤を一緒に
タオルで巻いて脇に抱え
麦茶を少し飲んで寝ましたが・・・
昼間のエアコンの温度設定28℃では
足腰が冷えるので(特に膝が)
北側の納戸部屋へ避難することも
昨日は北寄りの風が入ってくるのと扇風機の風で
心地良かったのでお昼寝してしまってましたわ
2011年8月初旬の☆ゆきたん☆
以前のケージの掃除のとき
新しいケージに入れられ
狭かったのが気にいらなかったのか?
「はこから だせないように とおせんぼでしゅ」
「ケージは もう箱から出してあるよ~ん」
新しいケージに入れられ
「せまいから いやなんでしゅ」
「慣れてくれんと 小力君に会いに行けないよ~ん」
「じゃあ がまんしましゅ」
「長時間の旅やからね」
「うさこちゃんといっしょに いましゅ」
「うさ子ちゃんも 連れて行てあげるからね」
狭くてもうさ子ちゃんと
じっと我慢の☆ゆきたん☆でした
ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります
にほんブログ村
こちらもポチッとよろしくお願いします
人気ブログランキングへ