goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ゆきたん☆おばばのつぶやき

ミニうさぎの☆ゆきたん☆(♀)と過ごした8年11ヶ月の懐かしい写真を添えて

No.2423 悲しい知らせが・・・&☆ゆきたん☆画像

2018-01-07 17:39:43 | その他

朝は晴れていたのに
お昼頃から雲が出て来たおばば地方です
☆ゆきたん☆が居なくなってから
悲しみや寂しさがだいぶ薄らいできていたのですが
お正月気分がまだ抜けきらない昨日
悲しい知らせがありました
甥(亡き長姉の三男50代)が亡くなったと・・・
年賀状も来ていたので まさか?で
数年前に心筋梗塞で入院したけれどのち仕事に復帰
その後肝臓がんが見つかり
最新医療技術の治療を受けて

元気にしていると思っていたのに・・・
なので今日は☆ゆきたん☆画像のみですがお許し下さいませ

                     

2009年4月29日


藁マットを置かれてちょこっと警戒?

2009年5月1日

齧り疲れておねむ・・・


おねむから覚めて眠気眼?

2009年5月27日

納戸部屋で思いっきり新聞紙齧りに励む☆ゆきたん☆

20009年5月30日
フェレットのお古のハーネスでは可哀想なので
新しいハーネスを買ってあげました

納戸部屋でハーネスを装着

2009年5月もこれだけしか撮っていませんでした

ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

 にほんブログ村


こちらもポチッとよろしくお願いします

人気ブログランキングへ


No.2421☆ゆきたん☆初めてのベランポ

2018-01-04 16:38:42 | ☆ゆきたん☆の思い出

午前中は良いお天気だったのに
午後から曇ってきたおばば地方です


2009年3月
我が家にやって来て2か月経った頃の☆ゆきたん☆
初めて部屋の外へ出てのベランポです
走りまわって危ないかもしれないと思い
ハーネスを着けたのですが

腰が引けて固まったままでした

「ここは どこでしゅか?」
「ベランダだよ~ん お外が見えるからね」


「なんだか へんなきぶんでしゅ」
「高所恐怖症なんかな?」

この時からベランポ苦手になっていったのかも?

ケージ内でおばば手造りの座布団に座って

「あったかいでしゅよ」
「ヒーターが入ってるからだよ~ん」


「な~んだ でもうれしいでしゅ」

のハーネスやケージ&トイレに給水器等
殆どナナ姉ちゃんのお古を使っているので
何か新しいものをと座布団兼ヒーターカバーを作ったのですが
フェレットのハンモックを作ったあとの残りの生地でした

納戸部屋にて


「ここだと はしりまわれそうでしゅ

このころはきちんとトイレを使っていたので
納戸部屋も開放しておりました(トイレ設置)


2009年3月もこれだけしか撮っていなくて・・・



ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

 にほんブログ村


こちらもポチッとよろしくお願いします

人気ブログランキングへ


No.2420 本年もどうぞよろしくお願いします

2018-01-02 17:34:14 | ☆ゆきたん☆の思い出

迎春

旧年中は大変お世話になり有難うございました
本年もどうぞよろしくお願いいたします
今年は☆ゆきたん☆
我が家にやって来てからの事を書こうと思っていますが

何ぶん9年前のことですから忘れていることも多いので
ボチボチ思い出しながら書いて行くつもりです
お許しくださいませ

              

先代ペットが虹の橋を渡りペットロスになって半年

先代ペット・フェレットのナナちゃん
6歳7か月でお月様へ

おじじは反対していましたがやはりペットが飼いたくなって・・・
フェレットは諦めて息子家族が飼っていたウサギなら
飼育法も教えて貰えると思いウサギに決めたのでした
☆ゆきたん☆と出会ったのは2009年1月19日
明石市内のスーパーのペットショップで
6980円が3980円になっていたこともあり・・・
店員さんが「生後2~3か月経ってますが抱っこできますよ」
抱かせてもらって一目惚れして
我が家へ連れて帰りました

我が家の雰囲気にならすため
数日間ケージの中に入れていた所為か?
(ケージ掃除中は外に出したけれど抱っこはしていなかった)
その後抱っこを嫌がるようになってしまいました

               

最初ブログをする予定が無かったので
写真を撮っていなくて・・・
半月ほど経ってやっと初めての写真を撮りました
2009年2月5日

「やっと なれてきたでしゅ」

2009年2月16日
カメラを向けると不思議そうな?お顔してました

「おばばしゃん なにしてるんでしゅか?」
「小さい時の写真を記念に撮っとくね」

2009年2月19日

「こっちはなにがあるんでしゅか?」
「おじじの部屋と納戸部屋だよ~ん」

2月はこの3枚しか撮っていませんでした

拙いブログですが本年もお付き合いいただければ幸いです




ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

 にほんブログ村


こちらもポチッとよろしくお願いします

人気ブログランキングへ