goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ゆきたん☆おばばのつぶやき

ミニうさぎの☆ゆきたん☆(♀)と過ごした8年11ヶ月の懐かしい写真を添えて

No.627 ☆ゆきたん☆ おやつ ふやしてほしいでしゅ・・・・

2011-09-13 20:28:13 | ☆ゆきたん☆日記

今朝は雲が出ていたので
少しは涼しくなるかな?と思ったけど
やっぱり暑かったおばば地方でした

そんな中☆ゆきたん☆の食欲が増して来ました


春先から今まで食べていた牧草の量が減り
おばばを心配させましたが

先月買った牧草が気に入ったのか
よく食べるようになりました
少し涼しくなってきたのもあるかも?

「いろいろ たべさせてもらったでしゅけど これはきにいったかもでしゅ」
「そお?すききらいせんといてよ~」

牧草を食べないので
ペレットを多くして
おやつも与えていたのを
両方とも減らし
とことんお腹をすかせるようにしたのも
効いたかもしれません


「ぺれっと すこししかくれないでしゅし おやつもまいにちくれないでしゅから」
「牧草をたくさん食べないとあかんからね~」


「これから たくさんたべるでしゅよ」
「食欲の秋やもんね」


「おやつも ふやしてくれたらいいんでしゅけどね」
「それは またね~」


もたくさん出さないとね


運動もしてね・・・・




ランキングに参加しています
にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
クリックお願いします


No.626 携帯カメラよりデジカメ

2011-09-12 20:49:25 | ☆ゆきたん☆日記

今日も蒸し暑いおばば地方でした

午後3時過ぎ仕事から帰ってパソコンのインターネットを開こうとしたら
何故か開かない・・・・・
30分後も・・・一時間後も・・・・
5時半ごろにはやっと繋がってました

なので今日のブログは携帯から投稿しようかな?
と思って撮っていた写真↓です

滅多に撮れないあくびの瞬間ですが
携帯のカメラに慣れていないので
ブレてしまってザンネンです


「けいたいのかめら きらいでしゅ」
「なんで?」
「ぴか ぴかひかってるし かしゃっておとがするでしゅ」
「そうやったね~おばばの携帯古いからね~」


「でじかめなら だいじょうぶでしゅよ」


「うえから とられてもだいじょうぶでしゅ」


「もう なれたでしゅ」
で リラックスポーズです

これからも 安物のデジカメでどんどん撮るからね~

昨日ケージに鼻をぶつけたドジな?☆ゆきたん☆ですが
こんな写真が残ってました

「どじ どじっていわないでくだしゃいね」

ホントのドジはおばばかも?
    


 







No.625 ☆ゆきたん☆のドジ?・・・・・

2011-09-11 21:12:18 | ☆ゆきたん☆日記

今日も暑い一日のおばば地方でした

今日は免許更新(原付)に行ってきました
事故後 怖くて一年以上乗っていなかったので
更新をどうしようか迷ったのですが
信号の無い所で右折しようとした所
右側から直進してきた車がおばばのバイクに当り 
おばば一メートルほど宙?を飛びました(両足膝 右手肘打撲)
相手も右折しようとしたらしいですが 前方不注意でした
スピードが出てなくて打撲で済みました※

あと5年まだ乗る機会もあるかもしれないし・・・・
ということで明石市の更新センターへ

優良運転者なので?
講習30分受けて終わり(主にビデオ)でした





昨夜の出来事です
☆ゆきたん☆また ドジって・・・・

最近はへやんぽの時間が多くなって
ケージに戻るのを嫌がって 中々入ってくれないので
追いかけて入るようにするのですが・・・・

昨夜の☆ゆきたん☆のドジっぷりを
おばば 見てしまったのですよ
写真に撮れなくて残念

普段のケージの扉を開けた状態です
すこし斜めになってます


昨夜の扉の状態です

左側に凍らせたペットボトル置いてます
なので扉が高くなってます

追いかけられた
☆ゆきたん☆
いざケージに入ろうとした時
鼻が引っかかったのか 持ち上げたのか
扉が一瞬閉まって
勢いが付いていたので鼻が・・・・

何で?という顔をしたところへ
扉が手前に倒れてビックリ
あたふた状態でした

「はずかしかったでしゅ」


「いつもと たかさがちがうかったんでしゅね」
「ペットボトル置いてたからねえ」


「まえもって おしえておいてくだしゃい」
「まさか 鼻で持ち上げるなんて 思わんもの~」

「でもね あぶないかもって かんがえてみてくだしゃいね」
「そうやね~」 


「これから きをつけてくだしゃいね そして あんまりわらわないでくだしゃい」
「気をつけますよ~ん でも可笑しいんやも~ん」

更新センターで貰った冊子
「交通安全の知識」の中に
かもしれない運転>を心がけるとありました
(最悪の場合を予測して準備をする)

☆ゆきたん☆に対しても
常に「かもしれない」を考えていないと・・・・



No.624 神戸ワイナリー(農業公園)

2011-09-10 21:34:12 | おばばの遊び

今日は蒸し暑かったおばば地方でした

埼玉のこりき君は食べ物は何でもござれ

ブドウの房の茎も食べるんです
そこで ☆ゆきたん☆にもと思い
ケージに入れてみると・・・・・
ふた口ほど齧ってだけでした

「もっとおいしいものかと おもったんでしゅけど・・・」
「実が嫌いなんは 分かってたけどね~」
軸もやっぱり ダメでした

で ブドウということで
車で約30分程の所にある
神戸ワイナリー(農業公園)へ行って来ました

日差しがきつくて暑いのなんの・・・・
目が眩みそうでした

ワインに興味があるから行ったわけでもなく
(アルコール類は殆んど飲めないおじじにおばばです)
気分転換に・・・
 
近場で安上がりで一度も行った事が無いということで・・・
(無料です)




ワインショップにも寄らず
ワイナリー見学もせず

ただ 広い公園内を歩き回っただけ・・・・


古い農家の建物
ここで一休み

おばばの小さい頃
こんな家に住んでいたので懐かしかった・・・・
天井が高いので涼しかったです



展望台からの眺めです
右上の写真の山の向こう側に
おばば達の住む町があります

他にも陶芸館
バーベキュー場などいろいろあったけど
出かけた時間が遅かったし
暑かったのでさっさと帰ってきました

☆ゆきたん☆はお留守番
窓は開けていたけど
凍らせたペットボトル置いていなかったので
暑かったかも?


☆ゆきたん☆いいこにお留守番してたねえ」
「なでなでしてくれるでしゅから うれしいでしゅよ」


「暑かったね~ペットボトル置いてなくてごめんよ~」
「だいじょうぶだったでしゅよ」

涼しかったり暑かったり
季節の変わり目の体調管理が大変です



No.623  ☆ゆきたん☆こりき君が忘れられず?・・・・・

2011-09-09 16:51:39 | ☆ゆきたん☆日記

今日は曇り空で暑いおばば地方でした
何匹かの蝉が最後の声を振り絞って鳴いておりました

雨漏りしていた屋上で
工事をされていて
ガタガタ ドンドンと音がしていましたが

☆ゆきたん☆はそんな音関係なしって感じです
ケージの掃除をするのでケージから外へ出すと
納戸部屋へ一直線

やっぱり 旧いケージがいいのかと思ったら


「いいもの み~つけたでしゅよ」

容器に残っていたペレットを見つけて食べておりました
ペレット入ってるの わかってたのかな

「しってたんでしゅよ~」
「そうやったん?」

最近牧草を食べる量が減っていたので
昼間はペレットを入れないようにしていましたが
匂いにつられて・・・・・?

ブーブー鼻を鳴らしながら おばばのまわりをまとわり付くので
☆ゆきたん☆のお気に入りのフリースのクッションカバーに
ビニールのボールをいれて置いておきました


久々のボールです


このあと頭から一回転しました~


「おばばしゃん みてたんでしゅか?」
「うん 見てたよ~ん 可笑しかったわ~」

 
「わらうなんて しちゅれいでしゅね」
「ごめん ごめん」


「こりきにいちゃん どうしてるでしゅかね~」



☆ゆきたん☆ こりき君が忘れられないのかな?