ソビエトカメラ日和

私のソビエトカメラライフや日頃思ったことについて・・・

コスモスの写真3。。

2006-10-23 19:32:46 | 写真
今日もコスモスの写真を載せます。。。

カメラNikon Nikomat EL
レンズ Nikkor 50mm/F1.8
フィルター close upフィルター
絞り f2.8
シャッター速度 1/1000 秒
フィルムKONICA MINOLTA JX100
備考ネガをフィルムスキャン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉里温泉。。。

2006-10-23 00:20:33 | 温泉
帰りに玉里にあります玉里温泉に行きました

ここのサウナは汗をかきやすいオリンピアのガス式のサウナでした
私の好きなタイプで大満足です
今日もたっぷりと汗をかいてスッキリしました

脱衣所の写真はPhotoShop でいじくって遊んでみました

温泉名玉里温泉
泉質 ナトリウム塩化物泉
温度 適温
浴感 ぬるり
無味無臭
入浴料(大人) 360円
施設 普通の銭湯
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナップ@三和町。。。

2006-10-22 23:02:47 | 写真
今日は昼から買い物にでかけました
ジーンズを買うのが目的でした
最近ウエストがきついのでサイズ変更のためです
ジップフライは嫌いなのでボタンフライのものを選びました
ウエストは2インチUPして31 に
裾の長さは試着してちょうどよかったので裾直しなしです(足が長いんで。。。笑)

そのあとはスナップにでかけました
昨日の合評会のせいもあり写欲が活性化されているからです
今日もニコマートに遠近感を出すため広角24mmとY2フィルター(黄色)の組み合わせです

行ったのは新川の河口付近にある三和町というところ
このあたりはたくさんの小さな住宅がひしめきあっており
(長屋のように連なっており庭などのスペースはなく玄関の前は細い道を挟んで向かいの玄関といった感じ うまく表現できない)
狭い路地が縦横無尽に走っていて迷路のようになっています
またなんとなく昭和30年代を感じさせます

路地には自転車が停めてあったり洗濯物が干してあったり
子供たちが遊んでいたりと
生活感が出まくりです
カラーで撮るといささか猥雑な感じになってしまうので
モノクロにぴったりの被写体ばかりです
黄色のファインダーを通してこの街を見て行くと
おもしろいものであれこれとシャッターを切ってしまいます

カメラを持って(しかも一眼レフ)歩いていると
通行人から怪訝な表情で見られているような気がします
今日みたいに人のプライベートな生活の場を撮るのはなんとなく罪悪感を感じる自分がいたりしてどうしてもコソコソと写真を撮ってしまいます
ほかのところを撮ってるふりをしたりノーファインダーで撮ったり。。。。
まだまだ修行が足らんですね。

この地区は猫が多く
しかもかなり人に慣れているのか
近づいて身をすりよせてきます
おかげで猫の写真もたくさん撮れました
猫は非常にフォトジェニックな動物だと思います

最後は防波堤近くを散策したのですが
そこで気になる落書きを発見
”人生は×算(かけ算)だ どんなにチャンスがあっても
   君がゼロなら 意味がない”
と書かれていました
確かにそーだなと思いました
でも誰がなんのため書いたのだろう。。。。

今日は日暮れまでの小一時間で
24枚撮り4本を消費しました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRP 九州の合評会。。。

2006-10-22 03:55:35 | 写真
JRP (日本リアリズム写真集団)の九州内の各支部が集まっての例会がパレスイン鹿児島でありました

かごしまフォトクラブでお世話になっている熊副先生(JRP鹿児島支部長)と東さんがJRP のメンバーなんですが、合評会がいろんな作品があって勉強になるからと合評会に誘っていただきました

クラブのメンバーで私と同様モノクロをやっている増○さんも参加しました

各人、自分の作品十数点ほどを並べて(なかには79枚も並べた強者もいましたが)
それを囲んでみんなで意見を言ったり質問したりします
私は今回はとくに作品を用意していませんでした

なかには辛口の評価もあり厳しさを感じました
作品のうち半数以上がモノクロでした
長年モノクロをなさっている方々の作品なので
プリントは非常にきれいです

みなそれぞれのテーマをもって作品つくりに取り組んでいました

作品を前にいろいろな意見を聞けてたいへん勉強になりました
自分もこんな写真を撮りたい、焼きたいと
欲求がわいてきました

備忘のため出てきた意見を簡単にまとめます

・被写界深度の深い(パンフォーカス)な写真が多い
 いらない部分をぼかして主題を目立たせたらどうか

・奥行きを感じない平面的な写真

・どれが主題かわからない 主題が複数
 主副の区別がわかりにくい

・デジタル写真の問題点
 色の補正で例えば夕日をありえないくらい赤くできるがそれを写真として許せるのかどうか(賛否分かれると思います)

・テーマをちゃんと表現できているか(ドキュメントの場合)

・表現したいことがちゃんと表現されているか

・腰がひけた写真、踏み込みが足りない テーマにどれだけ入り込んでいるか
 同じテーマで何年も撮り続ける持久力があるか

・いい写真を撮るには数打つこと

・光をちゃんと読んでいるか(特にモノクロの場合)

・写真から雰囲気が出ているか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通院日。

2006-10-21 23:54:14 | 病気のこと
今日は2週間に1度の通院日。。。

あまり待たずに診察でした

最近は気分の落ち込みもなく
強迫性障害の方も落ち着いていると話しました
先生はルジオミールが効いたようだねと言いました
当分はこの処方(デプロメール100mg/day、ルジオミール45mg/day)で様子をみましょうとのこと

今の状態が続いてくれればいいな。。。

おなかが空いたので
近くのマックに。。
ハンバーガーに挟んであるピクルスが好きです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナップ日和。。。

2006-10-21 22:04:02 | 写真
今日は天気がいいし
先日の写真展で写欲がたまっていたので
ニコマートに広角24mmとY2フィルターをつけてスナップにでかけました

まずは石橋記念公園に行きました
この公園には、江戸時代に作られた甲突川にかかる鹿児島5大石橋(肥後の石工によって造られた橋で通潤橋と同様のアーチ構造が特徴)のうち
1993年の8.6水害での流失を免れた3橋(玉江橋、西田橋、高麗橋)が移築・展示されています

写真(上)は桜島を背景に撮った西田橋
記念館に石橋についての資料が展示されています
そこに流失前の写真が展示されていますが
撮影者の名前が、、なんと熊副先生ではないですか。。

公園内で写真を撮ったあとは
地元では上町(かんまち)と言われる古い街並が残る鹿児島駅周辺へ
歩いて行きました
街並や路地裏でのスナップを楽しみました

次はK-Hyodo さんの記事で気になっていた高野山というお寺へ
通行人に道をたずねてやっとたどり着きました

石造りアーチの山門をくぐると
境内にはおびただしい数の石像・石仏があります(数百体)
なかには明治期の廃仏毀釈の影響か破損しているものもあります

もちろん石像たちの写真をたくさん撮りました
光の当たり方がいい状態のものがありついついシャッターを押してしまいます

境内にあった石碑に
”下がれ下がれよ 藤の花 人の見上げる 藤の花”と刻まれていました
なんだか含蓄のある句ですね
私なりの解釈では、偉い人(見上げられる)ほどまわりに対して腰が低く謙虚になるといった意味でしょうか
”実るほど こうべを垂れる 稲穂かな”と同じ意味ですね

僧侶が車で帰ってきて
いくつかの石仏にお祈りをして寺の中に入って行きました
また参拝客もちらほら訪れ
みな石仏の前でお祈りをして寺の中へ
寺の中では読経がおこなわれていました

寺は昔ながらの木造でいい雰囲気です
また線香の香りが漂い落ち着きます
非常に心休まる空間でした

帰りは線路沿いで電車を撮ったり
海岸の方へ出て
停泊している船を撮ったりしました

今日はいい被写体にも恵まれ
充実したスナップ日和でした
モノクロ24 枚撮りを6本消費しました

はやく現像しなきゃ。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南開温泉。。。

2006-10-20 23:40:00 | 温泉
今日は帰りに高麗町にあります南開温泉によってみました

帰り道からちょっとそれたところなんですが
一方通行があるため少し遠回りしなければなりません

建物はレトロな感じです
私が入ったときはだれもいなく貸し切り状態になりました
なので浴室の写真を撮ることができました

サウナがあったので入ってみたら
稼動してなく室温のまんまでした。。。orz
大好きなオリンピア製のサウナだったのに。。残念です
客が少ないのか節約しているのかな?

脱衣所に”この温泉の泉質は妙見温泉と同じです”と貼り紙がありました
こんな温泉を街のいたるところで楽しめるのが
鹿児島のいいところですね。


温泉名南開温泉
泉質 ナトリウム塩化物泉
温度 適温
浴感 さっぱり
無味無臭
入浴料(大人) 360円
施設 昔ながらの銭湯
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視点 鹿児島展。。

2006-10-19 19:33:42 | 写真
今日は昼過ぎに時間を作って
写真展を見に行きました

行ったのは 全国公募写真展 視点 第31回展 の鹿児島展で黎明館でありました
これは日本リアリズム写真集団(JRP) の主催する写真展で
全国各地を巡回しています

行ったらかごしまフォトクラブでお世話になっている熊副先生と同メンバーの東さんがいました(2名ともJRP のメンバーでもあり今回の主催者で今回作品も展示されてます)
入場料で300 円いるのですが知り合いということで
無料でいれていただきました

今回展示されている写真は全国から応募された写真で入選したものからセレクションされたものです
リアリズムということで芸術に重きをおいた写真より
社会性のある写真、ドキュメント写真が主です

作品の半数以上がモノクロ写真なのでモノクロをやっている自分にとっては興味深いものでした
プリントも大変きれいで黒のしまりがしっかりしてます
自分もこんなきれいなプリントを作りたいと思いました
手焼きの場合、どうすればコントラストが強くなるんだろう?

それぞれの作品たいへん個性が出ており
作者の伝えたいことが伝わってきました

200点くらい作品がありましたが
じっくりと時間をかけて鑑賞しました
2回まわりました

自分で撮ってみたいと思う写真もあり
たいへん勉強になりました
今回の展覧会に刺激を受けてか
無性に写真を撮りに行きたくなりました

10月22日まで黎明館でやってますので
興味のある方や近くの方は足を運ばれてはいかがでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新唐湊温泉。。。

2006-10-18 23:51:27 | 温泉
今日は帰りに唐湊(とそ)にあります新唐湊温泉に行ってみました

この温泉は市内でも高台にあるので
浴室から市内を見下ろすことができます
夜は夜景がきれいで、夜景をみながら湯に浸かることができます
鹿児島の新たなシンボル、アミュラン(鹿児島中央駅の観覧車)のイルミネーションも見えます
昼間は桜島を見ることができるそうです

ここの浴室には普通の浴槽のほかに
温水プールがあります
水風呂よりも温かいので
サウナのあとの水風呂がわりに入りました
(普通の水風呂は冷たすぎて苦手)
気持ちよかったのでサウナ→プールを3セット行いました

ここのサウナは入ってすぐに汗が出てきて快適です
説明書きを読むとこのサウナの赤外線の波長は8-10µm で
発汗に適しているそうです
この種のサウナはオリンピアという会社が作っているようで
市内の温泉でもいくつか見かけます

今回も風呂上がりは定番のコーヒー牛乳(瓶)を飲みました。。。


温泉名新唐湊温泉
泉質 塩化物泉
温度 適温
浴感 さっぱり
無味無臭
入浴料(大人) 360円
施設 普通の銭湯

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスの写真2。。

2006-10-17 21:02:47 | 写真
風にたなびくコスモスを広角レンズで撮ってみました


カメラNikon Nikomat EL
レンズ Nikkor 24mm/F2.8
フィルター UV フィルター
絞り f8
シャッター速度 1/250 秒
フィルムKONICA MINOLTA JX100
備考ネガをフィルムスキャン

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする