goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡で重量鉄骨構造の建物ならアイディースリー池田建設 【スタッフブログ】

ブログタイトルをカメさん日記より変更しました。当社スタッフが日々の活動やイベントの案内などをブログで紹介します♪♪

鉄骨耐震大規模リノベーション & ビンテージ古材を利用した住まい。

2014年10月23日 22時34分40秒 | 鉄骨リフォーム・リノベーション

 

当社の施工例はこちら → リフォーム・リノベーションの施工例

 

 

昔は、店舗等に活躍していましたがしばらくのあいだ物置としての利用価値しかなかった築40数年

の軽量鉄骨倉庫。構造・断熱性能補強も含め和モダン古民家フリースペースに生まれ変わりました。

                  工事前はこんな感じでした・・・・・

 

 

 スケルトン状態に大規模解体の後、鉄骨補強し昔は入っていなかった断熱材も入れます・・・

 

             現在の建物基準考え性能面も強化します・・・・・・・

 

   

施主様・担当スタッフにより収集したビンテージ古材(梁・建具・下駄箱等・・・)の数々

  

           新・旧の材料を使い分けてまとめていきます。

               

   すり鉢調手洗い モザイクタイルカウンター(新規)     フロア杉・腰壁(下部)焼杉(上部)本漆喰(すべて新規)

       貴方の思い入れのある壊したくない旧宅に鉄骨リノベーションや鉄骨リフォームを・・・

     又、安心が得られる耐震補強リフォームに断熱機能等アップの高性能リフォームを・・・

                    ・・・おまかせください!!

       静岡 重量鉄骨住宅 池田建設のアイ・ディー・リフォーム

 

 

当社の施工例はこちら → リフォーム・リノベーションの施工例

 

 

                                     〈masafumi〉


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡 池田建設(アイ・ディー・スリー)だからできる。頑固な重量鉄骨リフォーム!!

2014年10月22日 23時05分03秒 | 鉄骨リフォーム・リノベーション

重量鉄骨注文住宅のアイ・ディー・スリー池田建設だからできる頑固でフレキシブルな重量鉄骨リフォーム

                     

               自社 重量鉄骨構造制作のメーカーノウハウでご提案します。

  

  重量鉄骨構造が現在の心配される建物構造を強化し頑固(安全・安心)で自由なリフォームを実現

                  

                鉄骨構造リフォームが得意!!

  静岡 池田建設(アイ・ディー・スリー)のアイ・ディー・リフォームにおまかせ下さい!!

                                                                                           〈masafumi〉


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡市駿河区 重量鉄骨住宅リフォーム! 大型リフォームやってます!

2014年10月19日 12時32分40秒 | 鉄骨リフォーム・リノベーション

 アイディーリフォームの いけイケ です。

 重量鉄骨住宅を自信持って お届けする アイディースリー ですので、

 重量鉄骨住宅のリフォームも お任せください。

 約30年前に 他社で建てられた 重量鉄骨住宅リフォーム工事の状況をお届けしています。

 

 当時の詳細な資料の無い中で、

 必要な構造強度を 計算し、耐震補強を施します。 

 本来、重量鉄骨は プランニングの自由性が 一番の特徴ですから、

 今回のお宅の様に、店舗からお住まいへのリフォームも 自由に計画出来るんです。

  古い電気配線なども 回収して 新しくしていきます。

 

 床の下地が出来てきました。

 この後、間仕切り壁を作って、ユニットバスを据え付けて、

 お客様と 内装材の最終確認もさせて頂きました。

 大型リフォームとして、完成しましたら、見学会も計画しています。

 お楽しみに 

 

     by  いけイケ 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑固な鉄骨構造だからできる耐震も考えた大型リフォーム

2014年10月07日 20時12分58秒 | 鉄骨リフォーム・リノベーション

 フレキシブルな加工対応・自由度が大きく強靭な鉄骨構造だからできるリフォーム工事です。

     

 新築当初、当社で建築のOBお客様からのご依頼ではありませんが重量鉄骨住宅1階

 のゆとりのあるビルトイン駐車場の一部分を鉄骨造でアトリエに変身させます。

       

    耐震補強工事ではなかったですが気にしていた建物の揺れもなくなった様子です。

     1階のビルトイン駐車場を無駄に遊ばせている方はいらっしゃいませんか!!

     重量鉄骨住宅施工会社だからできる自由度がいっぱいわがままリフォームです。

      新築時、当社施工建物のお客でなくても気軽にご相談お問い合わせ下さい。

            静岡 池田建設㈱のアイ・ディー・リフォームです。

                                                〈masafumi〉                 

           


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡市駿河区で大規模リフォーム!リポート第2弾は 安心の重量鉄骨 耐震補強リフォーム!

2014年10月07日 08時21分06秒 | 鉄骨リフォーム・リノベーション

 大規模リフォームをお届けする アイディーリフォーム。

 今回の大規模リフォームは・・・、

 『安心の重量鉄骨 耐震リフォーム』です。

 約 築30年の重量鉄骨のお住まいが、今回の主役です。

 他社で建てられた 重量鉄骨の建物で、

 1階部分は、店舗として使われていました。

 

 もちろん、重量鉄骨ですから、倒れちゃうような心配は ありません。

 でも。約30年も前の建築ですので、 耐震基準も違いますし、

 池田建設の建物でしたら、構造計算書・構造図・当然使用部材等の資料はすべて

 保存してあるのですが、 今回はそれがありませんでした。

 

 1階店舗の内装を解体した状態です。

 

 

 給排水配管や電気配線の改修も必要です。

 

 そこで 登場は、我が社の誇る現場の鬼、こと F工事部長。

 構造体の状況を確認、適切に補強方法を提案していきます。

   

 適切に、コスト面も考慮しながら、 お客様に 安全と安心を お届けします。

 今まで、お店として頑張ってきた 1階スペースは、住居スペースとして 生まれ変わります。

 今後の進捗状況に ご期待ください。

  by    いけイケ 

 

 

リフォームをお考えの方は池田建設のリフォームHPをご覧ください。

現在のお住まいや購入予定中古住宅の健康診断は池田建設の『ホームインスペクター』にお任せ!!

              


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重量鉄骨の増改築・リノべーションなら静岡アイ・ディー・リフォームの池田建設です。

2014年06月20日 06時49分04秒 | 鉄骨リフォーム・リノベーション

『構造躯体を必要とした大型増改築・リノベーションがしたい、必要・・・』 

『予算的に新築はできないので耐震補強・リフォームをしたい・・・・

                等・・とお考えの方!!

                                                              

重量鉄骨住宅施工会社による・自社鉄骨工場・自社設計のノウハウにより安心してお任せください。            

     

             重量鉄骨増改築・改装工事等・・・

 

    

         重量鉄骨耐震補強工事・店舗リノベーション等・・・

 大型リフォーム・リノベーションはお任せ静岡アイ・ディー・リフォームの池田建設

     masafumi


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡市葵区重量鉄骨OB様邸にて1・2階改装リフォーム進行中!!

2012年08月05日 20時00分26秒 | 鉄骨リフォーム・リノベーション

皆さま こんにちは

静岡支店オレンジです

今日は現在、内外装・設備をリフォーム中

静岡市葵区の重量鉄骨OB様邸をご紹介いたします


改装内容は・・・

今まで、お仕事場や倉庫として使っていた1階と

2つの世帯が共同として使用していたLDKを、

それぞれ1階はお父さん世帯の生活スペース・2階は息子さん世帯の生活スペースへ、

3階部分は現状のまま、そしてキッチンが2つとお風呂が1つの間取りをガラリと変えてしまうリフォームになります。

 

工事開始直後の様子です

1階は今まで使用していた床コンクリートの上を這うようにして

配管をしていきます

 

現在は新しい断熱材を壁に施す作業中

サッシも大きさや形も変わり、新しくペアガラス製になりました

これで室内の機密性がぐぐっと良くなります

工事を進めて行きながら、お客様と

電気の配線や、コンセントの位置のお打ち合わせも行います

どこのお部屋がどのように区切られてくるのか、

やっと様子が見え始めてきたので、お客様も楽しそうな様子でした

9月の完成が待ち遠しいですね

 

                         

 

池田建設の重量鉄骨は、

頑固な構造体で(柱・梁)が建物を支えているので、

建てて頂いてから10年・20年・30年経って、リフォームをご希望されても、

お部屋の間取りがガラリと変身することのできる自由さがあります

建築されてから時が経ち、ご家族が増えて生活パターンが変わっても、

重量鉄骨のがっしり・どっしりとした構造はそのままで、

内装・外装・設備は新しく生まれ変わることが出来ちゃいます

おじいちゃんの代からお孫さんの代まで、強く長くお住まいいただける建物なんです

リフォームをお考えの方はぜひお声をかけてください

お待ちしております

by.オレンジ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする