goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡で重量鉄骨構造の建物ならアイディースリー池田建設 【スタッフブログ】

ブログタイトルをカメさん日記より変更しました。当社スタッフが日々の活動やイベントの案内などをブログで紹介します♪♪

重量鉄骨で安心安全の幼稚園を創ります!ブログ・・・その十 静岡市清水区

2018年01月27日 15時02分45秒 | アイディースリーで出来る事

いや~、寒い寒い毎日が続いていますね

当ブログでも、配管の凍結に関して お知らせしていましたが、

暖かいこの静岡では、あまり例の無い 凍結の被害があったようです。

 

そんな中ですが、『重量鉄骨で安心・安全の幼稚園』工事は

順調に行程を進められています。

 仮設の足場に囲まれている建物ですが、

 

もう外壁の塗装も終わり、もうすぐ仕上がる状態。

来週にも 外の足場が外されるところまで、やってきました。

 

屋根も仕上がって、太陽光発電システムを乗せるのを待っています。

屋根からの景色は抜群で、興津の海も、

そして富士山も頂上付近が良く見えます。

室内は、空調・電気等の設備工事もされていて、

これから仕上げに入って行く状態。

重量鉄骨の頑固な骨組みは もう見えにくくなっていますね。

でも、重量鉄骨ならではの、

広々とした大空間のお部屋は、とっても ゆったりスペースなんです。

 

来週には、中間検査を受けるべく、

その準備に追われている毎日なのです。

 

次回は 仕上がって来ました状態を 更に報告させて頂きます

 

       by  いけイケ 

 

 

アイ・ディー・スリーの池田建設

本  社 : 静岡市清水区興津本町192  tel 0120-844-384
静岡 支店 : 静岡市駿河区曲金2丁目3-8 tel 0120-333-271
沼津営業所: 沼津市五月町12-27   tel 0120-333-271

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重量鉄骨で安心安全の幼稚園を創ります!ブログ・・・その九 静岡市清水区

2018年01月16日 08時14分58秒 | アイディースリーで出来る事

いきなり 富士山で始まりました。

最近の冷え込みで、富士山もとっても キレイに 雪化粧してます。

静岡に生まれて54年ですが、

今更ながら、見とれてしまう、静岡の誇りでありますね。

そんな中ですが、

重量鉄骨で建築中の 安心安全な幼稚園、

 屋根の防水が施され、

 室内の下地工事も順調に進んでいます。

今月末には、中間検査を受けて、

内装の仕上げ工事に入って行きます。

かじかむ手をこすりながら、

業者の皆さんと協力して 工事を進めていきます

 

      by  いけイケ 

 

  

アイ・ディー・スリーの池田建設

本  社 : 静岡市清水区興津本町192  tel 0120-844-384
静岡 支店 : 静岡市駿河区曲金2丁目3-8 tel 0120-333-271
沼津営業所: 沼津市五月町12-27   tel 0120-333-271


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年明けましておめでとうございます。今年も情報満載でお届けいたします!

2018年01月05日 07時33分23秒 | アイディースリーで出来る事

改めまして、

 新年明けましておめでとうございます。 

今年のお正月は とても穏やかな天候に恵まれまして、

初日の出も、素晴らしくキレイに拝めましたよね。

そして、その夜には、

スーパームーンが、とても鮮やかに夜空を飾っていました。

今年一年が その様に 穏やかに、そして 鮮やかな年になれば良いなぁ~、

などと、感じた年の始まりでした。

今年も、このブログで、

お得な情報や、私達が手掛けさせて頂いている住まいの情報を

たくさん、皆様にお届けいたします。

今年一年も、どうぞ よろしくお願い致します。

 

     by  いけイケ 

 

アイ・ディー・スリーの池田建設

本  社 : 静岡市清水区興津本町192  tel 0120-844-384
静岡 支店 : 静岡市駿河区曲金2丁目3-8 tel 0120-333-271
沼津営業所: 沼津市五月町12-27   tel 0120-333-271

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重量鉄骨で安心安全の幼稚園を創ります!ブログ・・・その八 静岡市清水区

2017年12月24日 10時27分54秒 | アイディースリーで出来る事

 クリスマスムード満載の今日この頃、 

     

私達の工事現場では、そんな年末の慌ただしい中、

今日も 職人さん達が頑張って作業を続けてくれています。

『重量鉄骨の幼稚園』、

前回は  鉄骨の骨組みが出来上がりました報告をさせて頂きました。

その後、各階の床のコンクリートが出来上がり、

屋上にも登る事ができます。

太陽光パネルも置けるように準備されています。

その後、外壁工事も進み・・・、

  

もうすぐ 建物の外側が すべて覆われます。

重量鉄骨ですから、室内は とても広い空間となっていて、

作業もスムーズに進んでいます。

さぁ、年明けからは、内装工事にも入って来ます。

引き続き、安全には 気を付けての作業を行っていきます。

 

        by  いけイケ 

 

 

アイ・ディー・スリーの池田建設

本  社 : 静岡市清水区興津本町192  tel 0120-844-384
静岡 支店 : 静岡市駿河区曲金2丁目3-8 tel 0120-333-271
沼津営業所: 沼津市五月町12-27   tel 0120-333-271

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡市清水区に重量鉄骨で施工中の天井の高いS工場様、順調に進んでいます。

2017年12月09日 10時49分43秒 | アイディースリーで出来る事

 

 

足場のネットが掛って見えませんが、外壁材のガルバリウム鋼板は張り終えました。

 

鉄筋13m/mの上下W配筋で、厚さ20cmの土間コンクリートが打ち終わりました。

 

コンクリートが固まるにつれ、ひび割れが変に出ないように、

6m/m 3cmの目地カッターをしました。

 

3m角ピッチに入れた目地の全長は、すごい長さでした。

 

重量シャッターは非塗装品なので、外壁と同じ色に塗っています。

 

有圧換気扇も高い位置になりますので、高所作業車を使って作業しています。

 

高所作業車を使って、火災報知機の配線工事を行っています。

 

外壁には、断熱材も入りました。

工事は、いろいろな業者が入ってきますが、建物が広く高いので

業者同士の完了待ちもなく、順調に進んでいます。

 

  ~ ~ ~ A.K ~ ~ ~

 

 アイ・ディー・スリーの池田建設

本  社 : 静岡市清水区興津本町192  tel 0120-844-384
静岡 支店 : 静岡市駿河区曲金2丁目3-8 tel 0120-333-271
沼津営業所: 沼津市五月町12-27   tel 0120-333-271

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重量鉄骨3階建住宅 静岡市葵区にて完成見学会

2017年12月03日 08時24分16秒 | アイディースリーで出来る事

本日は 天気に恵まれた、とても すがすがしい一日となりました。

静岡市内では、市町対抗駅伝も行われていて、

空を見上げると、中継ヘリコプターが忙しく 飛んでいます。

地元エスパルスは、J1残留をかけた大一番を迎えていたり と、

慌ただしい土曜日ですが、

ここ、静岡市葵区でも いよいよ完成を迎えた 『重量鉄骨3階建住宅』の

完成見学会が 行われました。

気温がぐっと下がった今日でしたが、

お部屋の中は、とても暖かく ほっとする空間で

たくさんのお客様をお迎えする事が出来ました。

お仕事場と、お住まいの空間とを合わせた

『職・住同居』のお住まいを 体感して頂きました。

 

本日、日曜日も引き続き 開催しております。

是非、遊びにいらしてください。

 

        by  いけイケ     ・・・ エスパルス J1残留 おめでとうございます!

 

 

アイ・ディー・スリーの池田建設

本  社 : 静岡市清水区興津本町192  tel 0120-844-384
静岡 支店 : 静岡市駿河区曲金2丁目3-8 tel 0120-333-271
沼津営業所: 沼津市五月町12-27   tel 0120-333-271

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重量鉄骨で安心安全の幼稚園を創ります!ブログ・・・その七 静岡市清水区

2017年11月30日 13時29分27秒 | アイディースリーで出来る事

最近、何故か 暖かい日が続いている 静岡市内です。

そんな静岡市内でも、紅葉がとっても きれいに見れる、そんな時期なんですね。

天気予報によりますと、これから 気温が下がり始めて

本格的な冬の寒さが始まる、との事。

寒くなる前にやる事やっちゃいましょう!って訳で、

今日は、重量鉄骨で建築中の幼稚園様の現場にお邪魔してます。

いよいよ 鉄骨工事の始まりです。

工事区域内いっぱいに設置された レッカー車で 鉄骨の骨組みを組み立てていきます。

柱を建てて、梁を繋げて・・・。

たくさんの鉄骨部材を順序良く 組み合わせていきます。

もちろん、安全第一です。

終わったのは、夕方。

最近、日の入りが早くて 周囲はもう暗くなりかけてきました。

明日からは、組み立てられた鉄骨のつなぎ目ボルトをしっかり締めていく作業です。

検査も受けながら、順調に作業を進めていきます

 

       by  いけイケ 

 

 

アイ・ディー・スリーの池田建設

本  社 : 静岡市清水区興津本町192  tel 0120-844-384
静岡 支店 : 静岡市駿河区曲金2丁目3-8 tel 0120-333-271
沼津営業所: 沼津市五月町12-27   tel 0120-333-271

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重量鉄骨で安心安全の幼稚園を創ります!ブログ・・・その六 静岡市清水区

2017年11月25日 09時30分14秒 | アイディースリーで出来る事

重量鉄骨の幼稚園ブログ、

基礎編も 大詰めに入ってまいりました。

先日、基礎の鉄筋検査が無事終わりまして、

基礎のコンクリートを打つ作業を行っています。

 

コンクリートミキサー車と、ポンプ車が 所狭しと セットされて

基礎の型枠の中にコンクリートが打設されていきます。

 

鉄筋や型枠の周囲の汚れを きれいに掃除しながら、

基礎のコンクリートは 打たれていきます。

この後 コンクリートの強度が出るまで、養生してから

型枠の解体となります。

・・・

  工事現場から 追いやられてしまった 遊具たち。

  広い園庭で、お子様たちに元気いっぱい遊んでもらえる日まで、

  もう少し 我慢くださいませ。  私たちも安全に工事を進めますです。

 

          by  いけイケ 

 

その後、基礎のコンクリートの養生も無事確認でき、

土の中に埋め戻されました。

いよいよ、重量鉄骨の骨組み本体が建てられるのを待つばかりです。

 

 

アイ・ディー・スリーの池田建設

本  社 : 静岡市清水区興津本町192  tel 0120-844-384
静岡 支店 : 静岡市駿河区曲金2丁目3-8 tel 0120-333-271
沼津営業所: 沼津市五月町12-27   tel 0120-333-271

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重量鉄骨で安心安全の幼稚園を創ります!ブログ・・・その五 静岡市清水区

2017年11月10日 07時32分10秒 | アイディースリーで出来る事

暦の上では 立冬を過ぎましたが、

まだまだ ポカポカ 暖かい日中と、

結構 冷え込む 朝晩、という日々で

体調管理が難しい 今日この頃であります。

前ブログでの dackさんの『保育園』と、

偶然 同時期に建築が重なりました 『幼稚園』とが ありまして、

ややこしくて ゴメンナサイ、です。

『重量鉄骨の幼稚園』工事、前回お届けしました 基礎工事のその後ですが、

本日は、基礎鉄筋 組立状況の 検査を受けております。

 

基礎のコンクリートの強度を有効に補強する為の鉄筋ですので、

その鉄筋の組立状況の確認は とっても大事な作業です。

配筋検査も無事に終わり、次は コンクリートの打設準備開始です

天気の良い間に 頑張りましょう

    by   いけイケ 

 

 幼稚園の廻りでは 鮮やかな花達が 元気です。

 ポカポカ陽気に誘われて、鳥さんも キョロキョロ 

 

 

アイ・ディー・スリーの池田建設

本  社 : 静岡市清水区興津本町192  tel 0120-844-384
静岡 支店 : 静岡市駿河区曲金2丁目3-8 tel 0120-333-271
沼津営業所: 沼津市五月町12-27   tel 0120-333-271

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重量鉄骨で安心安全の幼稚園を創ります!ブログ・・・その四 静岡市清水区

2017年11月04日 09時02分19秒 | アイディースリーで出来る事

ようやく 天気の良い日が続きまして、

工事の進捗も順調になってきました。

現在、基礎工事中の 『重量鉄骨の幼稚園』様の工事の報告をさせて頂きます。

 

ベースパックという、鉄骨柱を固定する為のアンカーボルトの設置を行い、

そのベースパック部分を連結して補強する様に

頑固な鉄筋が組まれています。

重量鉄骨2階建ての園舎の基礎ですが、

まるで高層ビルの様な 頑固な基礎となります。

配筋のチェックをしながら、組立作業が続きます。

来週の休み明けには、配筋検査を受けますので、

チェックは 時間をかけて入念に行います

園児たちの遊ぶ元気な声を聴きながら、パワーに変えていきますよ

 

       by   いけイケ 

 

 

アイ・ディー・スリーの池田建設

本  社 : 静岡市清水区興津本町192  tel 0120-844-384
静岡 支店 : 静岡市駿河区曲金2丁目3-8 tel 0120-333-271
沼津営業所: 沼津市五月町12-27   tel 0120-333-271

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする