
この素敵な写真はYKKapさんのホームページに掲載されている写真です。
『窓を楽しむ』
この言葉は最近の当社で建てられる家のキーワードとしても重点を置いているポイントです。
地域によって異なる太陽からの陽射し、風の流れ、お隣り近所からの視線、テレビを置いた時のイメージ、外観のデザイン、お客様の身長など様々な事を考え窓の位置を考えます。
これは企画住宅ではない、カスタマイズな注文住宅だから出来る事ではないでしょうか?
その様々なポイントを考えて『窓を楽しむ』そんな住まいを私達はつくっています
昨日、工事中の現場へ行ってきました!
10月12日(土)13日(日)に完成見学会を開催する予定の2つの現場でまだ工事途中なのですが『窓』に注目していくつか写真を撮ってきました。

寝室の窓
天井の高さに設置した横長の窓は近隣の視線を完全にシャットアウトしますが、室内からは青空を気持ちよく見ることが出来ます。
連想で付けた開閉できる窓からは空気の流れを感じられる事も出来ます。

階段の窓
こちらも天井の高いところに設置した窓。東向きの高い位置にあるので、ココから入る朝の陽射しは階段室や廊下の置くまで届きます。

ガレージの窓
光や風を取り込みたい。でもガレージは1階にあるので防犯も気になる。デザイン的に面格子も付けたくない。そんな時は横スリットや建てスリットですね。
デザイン性もよいのでカッコイイ、機能性も良いガレージが出来ると思います。

四角い窓、細長い窓、大開口の窓など様々な種類の窓があります。
また後日10月の見学会の詳細はアナウンスさせていただきますが、是非『窓』も注目してみて下さい。
『窓』1つでも色々な設計士やお客様のこだわり、アイデア、ドラマが詰まっています。
そんな情報を聞けるのがアイディースリーの池田建設が開催する完成見学会です。
☆m.u☆
イベント案内ページへ移動
本 社 : 静岡市清水区興津本町192 tel 0120-844-384
静岡支店 : 静岡市駿河区曲金2丁目3-8 tel 0120-333-271
沼津営業所 : 沼津市大手町5-9-21 マルトモビル4F tel 0120-333-271
HP【http://www.id3.co.jp】