下手くそバドミントンもあと2回。昨日の夕食、今回もスタミナ切れ防止のために、昨日、今日の食事では糖質を摂っていますが、今回はどうでしょうか?
今回はいつも初心者を担当していただいている先生がお休みで、ほかの2人の先生がご担当。生徒は7人。もう一人の初心者が今日はお休みで、また中級レベルに混ぜてもらうことになりました。
ランニング、準備運動、ラケットを持って8の字回しさらに素振り練習まで、いつも通りの練習。
今回も生徒が少ないので、3面あるコートは2面のみ使用。
今回もこのあとフットワーク。コート左右の半面を一人が左前、右前、左後ろ、右後ろへホームポジション(中央)に戻りながらステップする練習。前回は30分ほどフットワークをしていましたが、今回はこれのみ。
次からはシャトルを持ち、面合わせから。つづいて少し距離を置きドライブで打ち合い。まぁまぁイイ感じでラリーが出来ていたのですが、だんだん腕が疲れて速く飛ばすのがしんどくなりました。
次はコートの半面ずつを使ってプッシュとレシーブの練習。今回、プッシュは割り合い上手くいきました。
その次はドロップとレシーブの練習。ワタシの場合、ドロップというよりはクリアーの距離が短い感じのフライトが多いのですが、今回は3本ほど納得のショットが出来たように思います(たった3本かよ!)。
さらにその次はハイクリアーとロブ。ロブはそこそこ飛ぶのですが、先生によれば手首でラケットを返しておらず、腕ごと押しているとのこと。1本いいショットがあったようですが。
そのまた次はスマッシュとレシーブの練習。やはりワタシの場合、全くスマッシュになっていません(笑)。それでもだいぶフライトが下を向くショットが増えてきました。ただ、 打点が後ろ過ぎるのと、グリップを強く握りすぎていることを先生に指摘されました。 また、球を見ていないと(笑)。
次はヘアピンとヘアピンの打ち合い。ドロップ、ハイクリアー、スマッシュと続いたので、結構スタミナ切れ(笑)。ヘアピンでちょうどよい休憩どころという感じです。ヘアピンはミスもありますが、ワタシ的には上手く出来たように思います。むしろ試合ではなくラリーを続けるため、相手がそこそこ打ちやすいところへ返さなければならないので、きわどいショットは控えました(ちょっとエラソー、笑)。
次はコンビネーション。スマッシュ、ドライブ、ショート、ロブ、スマッシュ、・・・を続けるはずですが、ワタシはドライブで返せず、相手もそれほど上手い方ではなく、コンビネーションを理解しておらず(笑)。相手がスマッシュを打つ番では訳の分からない打ち合いになってしまいました。ワタシがスマッシュを打つ番の時は、あまりにもスマッシュが上手くいかないので、スマッシュとロブの繰り返し限定(笑)。もっと厳密に言えば、ワタシのスマッシュ練習に付き合ってもらったという感じでした。
今回の練習はここまで。あとは整理体操、片付けをして終了でしたが、今回はスタミナ切れを痛感。昨晩と今朝のカーボローディングでは足りないのでしょうか? ただ、一人の先生にはずっとマークしてもらっていたのですが(笑)、 無駄な動きが多いとのこと。ラケットを伸ばせば結構届く範囲は広いし、ワタシの場合背も高くても長いので、あまり動かなくてもいいとのこと。特にダブルスになると、片方が動きすぎると相方も空いたコートを守るために動かなくてはならなくなるので注意、とのことでした。ナルホド。
今回は時間切れでここまで。あとは整理体操と片付け、掃除で終了です。
こんな感じの第9回でしたが、基礎のオーバーヘッドストロークがほんの少しだけ良くなる兆候が見えました(笑)。次回はいよいよ最終回。もう少しまともに打てるようになるでしょうか???
今回はいつも初心者を担当していただいている先生がお休みで、ほかの2人の先生がご担当。生徒は7人。もう一人の初心者が今日はお休みで、また中級レベルに混ぜてもらうことになりました。
ランニング、準備運動、ラケットを持って8の字回しさらに素振り練習まで、いつも通りの練習。
今回も生徒が少ないので、3面あるコートは2面のみ使用。
今回もこのあとフットワーク。コート左右の半面を一人が左前、右前、左後ろ、右後ろへホームポジション(中央)に戻りながらステップする練習。前回は30分ほどフットワークをしていましたが、今回はこれのみ。
次からはシャトルを持ち、面合わせから。つづいて少し距離を置きドライブで打ち合い。まぁまぁイイ感じでラリーが出来ていたのですが、だんだん腕が疲れて速く飛ばすのがしんどくなりました。
次はコートの半面ずつを使ってプッシュとレシーブの練習。今回、プッシュは割り合い上手くいきました。
その次はドロップとレシーブの練習。ワタシの場合、ドロップというよりはクリアーの距離が短い感じのフライトが多いのですが、今回は3本ほど納得のショットが出来たように思います(たった3本かよ!)。
さらにその次はハイクリアーとロブ。ロブはそこそこ飛ぶのですが、先生によれば手首でラケットを返しておらず、腕ごと押しているとのこと。1本いいショットがあったようですが。
そのまた次はスマッシュとレシーブの練習。やはりワタシの場合、全くスマッシュになっていません(笑)。それでもだいぶフライトが下を向くショットが増えてきました。ただ、 打点が後ろ過ぎるのと、グリップを強く握りすぎていることを先生に指摘されました。 また、球を見ていないと(笑)。
次はヘアピンとヘアピンの打ち合い。ドロップ、ハイクリアー、スマッシュと続いたので、結構スタミナ切れ(笑)。ヘアピンでちょうどよい休憩どころという感じです。ヘアピンはミスもありますが、ワタシ的には上手く出来たように思います。むしろ試合ではなくラリーを続けるため、相手がそこそこ打ちやすいところへ返さなければならないので、きわどいショットは控えました(ちょっとエラソー、笑)。
次はコンビネーション。スマッシュ、ドライブ、ショート、ロブ、スマッシュ、・・・を続けるはずですが、ワタシはドライブで返せず、相手もそれほど上手い方ではなく、コンビネーションを理解しておらず(笑)。相手がスマッシュを打つ番では訳の分からない打ち合いになってしまいました。ワタシがスマッシュを打つ番の時は、あまりにもスマッシュが上手くいかないので、スマッシュとロブの繰り返し限定(笑)。もっと厳密に言えば、ワタシのスマッシュ練習に付き合ってもらったという感じでした。
今回の練習はここまで。あとは整理体操、片付けをして終了でしたが、今回はスタミナ切れを痛感。昨晩と今朝のカーボローディングでは足りないのでしょうか? ただ、一人の先生にはずっとマークしてもらっていたのですが(笑)、 無駄な動きが多いとのこと。ラケットを伸ばせば結構届く範囲は広いし、ワタシの場合背も高くても長いので、あまり動かなくてもいいとのこと。特にダブルスになると、片方が動きすぎると相方も空いたコートを守るために動かなくてはならなくなるので注意、とのことでした。ナルホド。
今回は時間切れでここまで。あとは整理体操と片付け、掃除で終了です。
こんな感じの第9回でしたが、基礎のオーバーヘッドストロークがほんの少しだけ良くなる兆候が見えました(笑)。次回はいよいよ最終回。もう少しまともに打てるようになるでしょうか???