遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

やっぱりたこ焼き!

2008-12-13 22:05:21 | たわごと
今日の午前中は寝屋川の自宅でゴロゴロしてました。久しぶりにたこ焼きを食べましたよ。うちの近所にはたこ焼き屋さんが4~5軒あったのですが、今は2軒。これは旧トップセンター前信号横にある「ひっぱりだこ」というお店のたこ焼き。ソース、醤油、ポン酢の3種類の味から選べます。僕は迷わずポン酢味を購入♪ マヨネーズにネギがたっぷり爽やかな酸味でいただけます。ジャンクフードなのですから『本物の味』ってのはありません。自由です。地方や東京で本場の味とかいって売ったりしますが、不味いものしか食べたことないから「きっと本物があって、それは美味しいはず」と勘違いをしてしまうんだな。出来たてを出すからどんな味付けをしてもだいたい美味しく食べられるのである。他所の地方の人は作り置きして温め直すから不味くなる。それがわかってない。
大きさも一口で無理なく食べられるちょうどよい大きさ。大きな方がいいと思ってる傾向があるけど、一口で食べられないとかじって分けて食べることになる。これだと美味しくない。口の中で外側がカリッと香ばしく、中身がとろっと柔らか濃厚風味。これが楽しめなくてどうなの?

浅田真央が逆転優勝、史上初の3回転半ジャンプ2度成功(読売新聞) - goo ニュース
すごかったっすねー。トリプルアクセルを2回公式戦で成功させましたよ! 1988年に人類の女性で初めて伊藤みどり選手が成功させてから20年かかりました。それだけ難しいってことです。もちろんジャンプ競技ではないですからトータルで見ないといけませんが・・・。今シーズン、事実上の世界最強の女性フィギュアスケーターはキム選手だと思いますが、彼女に勝つとすれば浅田選手しかいません。リスクをとって素晴らしい攻撃的な演技でした。とにかく、この2人を表彰台から降ろせる選手はしばらく簡単に出てこないでしょうねー。
男子の小塚選手も2位! 実はこっちの方が大きなニュースかもしれません。日本男子も層が厚くなってきました。
男子も女子も日本のフィギュアスケート界の選手育成は素晴らしい成功を収めてますね。日本の中で勝っていくだけでもたいへんでしょう。バンクーバーが楽しみだ♪

本日のお酒:土佐鶴 蔵出ししぼりたて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学会総括

2008-12-12 23:18:08 | 大学生活
今日が学会の最終日。いろんな人に会えて、情報もそこそこ仕入れて、こちらの情報も流して、まずまずの学会でした。去年は不作だった・・・・。(苦笑)
来年、分子生物学会は横浜、生化学会は再び神戸。できれば、来年くらいは癌学会(これも横浜)に行きたいと狙ってるんですが、たぶん分子生物学会になるでしょう。これが一番無難。今はヒト培養細胞を使ってヒト遺伝子で研究しているのですが、こうして学会に来ると「僕は酵母の人なんだなー」って感じます。ヒト培養細胞使った実験がぜーんぜん面白くない。

僕は同じ学会でも発表に対して質問を頻繁にする年と全くしないで聴いてるだけの年があるのですが、今年は1回だけ質問しました。僕らしくなく中途半端です。しかも、その一回がO大時代に世話になった顔見知りの先生。「なんだおまえか」って顔で応対してくれました。それはそうと、たまたま英語のシンポジウムのセッションだったので質問は英語でしましたが、その意味はあったのか疑問です。だって外国人の聴衆はいなかった。(笑) 基本的には公式の学会で日本語の発表はそろそろ止めるべきだと思ってんですけど、どうですかね? 日本語で通していい人はノーベル賞をとる自信のある人だけってことにしましょう。そこまで極めてるのなら誰も文句は無い。でも、そうなるとめんどくさいよねぇ。

学会のお昼にはランチョンセミナーといって、企業が宣伝を兼ねてランチを配ってセミナーを開くのですが、今年は新しい試みで『整理券』を事前に配りました。その整理券がその日の午前中に企業ブースの有る会場で配られたので、僕は全く行けませんでした。だって、午前中のシンポジウムの開かれるホテルと企業ブースの有る会場は離れてるから。つまり、ランチョンセミナーでただの弁当にありつけたやつらは午前のシンポジウムをさぼったやつらって事です。サイテーのシステムだ。

学会終わって帰りに研究室へのお土産を買おうとしたんですが、ルミナリエの観光客でごった返していて買えませんでした。結局、途中乗り換えの京橋駅で購入。出張旅費出してもらってるんで、これくらいは頑張らないといかんです。自腹で来ている知り合いも少なくありませんから。

この3日間貼った写真は、あらかじめ用意していた画像でして、神戸とは全く関係ない写真でしたー。

明日、帰沢します。

本日のお酒:湘南 吟醸 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎朝小旅行

2008-12-11 22:54:02 | たわごと
寝屋川の自宅から電車通勤です。会場まで1時間半以上!だいたい2時間と思って行かないといけません。まあ小さな旅行ですな。
昔とは事情が違って、昨夜の帰りに三宮から乗ったJRは東西線。尼崎から福島抜けて北新地を経て京橋に出ます。ホームに降り立つと昔懐かしい片町線のホーム。畷校生時代を思い出したよ。大阪駅で環状線に乗り換えなくていいのはありがたいねー。
そして今朝は寝屋川市駅で見慣れない青い京阪電車に乗車!中之島線の通勤快急だ。赤か緑の京阪しか見たことないから変な感じだった。京橋で降りた時に向かいのホームに機関車トーマスを描いた普通電車がいたのにも驚いたよ。
昔と変わらないのは乗り換えで走る通勤客。浪速では走るのが基本です。(笑)

あ、そうそう!『スルッとKANSAI』ではJRには乗れませんよ!気をつけましょう!!

本日のお酒:赤ワイン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸遠征

2008-12-10 23:52:14 | 大学生活
分子生物学会です。

朝6時前に起きて8時5分発のサンダーバードに乗ったは良いけど、福井から濃霧で徐行運転。車掌さんテンパってて、「このままで行きますと・・・新大阪には10時42分、大阪には10時36分に到着予定になります。」って・・・・この列車は時空を超えられるのか?(笑)
結局大阪駅に降り立ったのは、11時半頃でした。梅田でやぼ用を済ませてから三宮入りしようと思ってたけど、今回は諦めてそのまま三宮へ。そこの駅前のなか卯で昼食。かき揚げ丼美味かったです。ついでに年末ジャンボも購入しました。なるべく都会に出た時に宝くじを買う事にしています。だって、北陸には1等無しってケースもあるんですよ。人口が少ないって、こういう時は損な気がしますね。


学会会場で出会った秋田県立大の知り合いと話しましたが、冬とは思えないくらいこちらはぬるいですね。太陽の日差しの強さが違う。場所が人工島なので寒いときゃ寒いはずなんですが、冬型の気圧配置が崩れててラッキー♪って事にしときましょう。

学会の後はQ大時代の仲間とお酒を飲みました。福井から来たのと仙台から来たのと金沢から来た僕とです。このメンバーで三宮で適当な魚料理の店に入ったら、「なんじゃこらー!!」って魚に文句が出るに決まってますから串カツの店に入りました。関西なら串カツでしょう。神戸ならではの美味しいものは何でも高いので、大阪名物に逃げ込んだわけです。

本日のお酒:生中 + ハイボール
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜馬がゆく 三巻

2008-12-09 22:55:05 | 読書
竜馬、勝海舟に弟子入りしました。まだ半分にもきていません。

この三巻での時代背景は、尊王攘夷で日本が狂気の中にいた頃です。人斬り以蔵らが暗躍して佐幕派開国派を殺せば攘夷が達成できると信じ込んでいて、その度が過ぎて幕府が新撰組などを組織することになります。どちらも殺し屋集団で日本のためになんにもならなかった連中です。多くの攘夷派は狂信的でしたが、その中で長州の桂や薩摩の大久保、西郷らはその狂気にのめり込むことなく、新政府は開国して新しい国家を築き上げます。その間『神州日本』の狂信は表舞台から引き下がることになって、昭和に再び復活。世界を相手にした愚かな戦争をおっぱじめることになると司馬氏は三巻の中で分析していました。今でも変な右翼思想はありますが、それよりも卑近な例として『一本をとる柔道』というような日本人らしい無意味な思い込み+信じ込み+決め込み思想があります。あくまでも彼ら自身のマスターベーションでしかないのですが、オリンピックのような場でそれを実践してしまって逆に一本負けで惨めな負け方。泣きながら引退を表明する羽目になったりしました。別に勝てるならポイント勝ちで十分なのにな。日本流の柔道がそんなに素晴らしいなら柔道を国際化しなかったら良かったのに。まあ、身近なところに小さな『攘夷』的思想が日本人には残っていて、自分も投資はしているのにアメリカ流の金融経済が破綻すると大喜びで否定したり、外国に行ったらそこのものを嬉しそうに食うのに輸入された外国の食べ物は危険だという報道に無条件でうなづいたりしてしまうわけです。

本筋とは違いますが、僕が長年不思議に思っていた疑問がこの三巻で解決しました。土佐に帰省して墓参りに行くと墓石にきざまれた名前にはやたらに動物の字が入ってるんですな。司馬氏によると、これは土佐の風習で動物の精気を受けて子供が丈夫に育つようにという土俗信仰からきているそうです。坂本龍馬に限らず、後藤象二郎や吉村寅太郎、馬場辰猪等が有名ですね。僕の父方の祖父の名には『熊』、祖母の名には『鶴』の字が入っています。父の名には『雄』が使われていますが、これも同じ流れで動物の字として入っているのかもしれません。

本日のお酒:KIRIN 一番搾り + 谷泉 袋どり生原酒 吟醸生
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

科学の言葉、世界の言葉

2008-12-08 22:53:59 | 大学生活
益川さん、小林さんが講演=ノーベル賞受賞記念で-ストックホルム(時事通信) - goo ニュース
それにしても益川先生を面白がって追い掛け回すのはとても失礼だと思う。彼のような英才が英語を話せないのを面白がってるんだろうけども、英語なんかできなくても語るべきものがある人は、どんな国に行ってもどんなVIPを相手に講演しても歓迎されるんだよ。僕らは下手な英語でも聴いてもらえるように内容のある仕事をするのに必死なわけで、英語が流ちょうであるにこしたことはないのです。英語がしゃべれないのは言葉がしゃべれないのに等しいのが、科学社会での常識です。
文部科学省が自分の英語教育の失敗を棚に上げて、日本の研究者が日本での研究でノーベル賞をとったと喜んでたら大間違い。もし日本の優れた才能の持ち主に英語で不自由がなければ、もっと欧米に頭脳が流出したはずなのだ。日本の研究環境が優れているとでも思ってるのかね?僕のような人間でも院生時代は研究室の仲間でNHKラジオ第2放送の『英会話』を聴いたりしたし、留学から帰国後もベルリッツに通ったりした。日本語は世界で通用しないのである。言葉に不自由が無ければ、もっと外国で勝負できるのにという思いが心の隅っこにいつまでもあったのだ。

今日の仕事の後半はレーザー共焦点顕微鏡のための真っ暗な部屋ですごしました。今、研究所には数千万円クラスの機械が2台あるんですが、だいぶそれぞれの使い方が分かってきました・・・つまり、慣れた古い方で仕事した方が楽って♪(笑)

本日のお酒:谷泉 袋どり生原酒 吟醸生
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凝りに凝ってます

2008-12-07 21:47:41 | たわごと
昨日の雪は一転、今日は朝から冬の青空に変わりました。予報は南西3メートルほどですから、獅子吼エリアなら飛べるコンディション。でも、スクールはツアーに行って不在だし、ゴンドラは定期点検中、昨日の雪で林道はたぶん閉鎖、そして、今日も仕事がある! そんなわけで獅子吼には行きませんでした。普段は飛べなくても行くのにね。こんな状況でも、もしかしたら飛ぶ人がいたりするのがこのエリアです。それを見たくない。だって悔しいから。(笑)
南西風ならぶっ飛びで高度ゲインは出来ないだろうと思われるフライヤーがいるかもしれませんが、今日の南西風で離陸するタイミングを間違えなければトップアウトできるはずです。上空にしっかり寒気が入っているからね。冬ってそうなんですよ。日差しと南西風が当たる壁がワンポイントあるんですな。その上で上昇風を捕まえて離さなければこっちのもの。問題はタイミングですよ。1日のうち1時間弱しかないので貴重な時間帯です。冬のフライトも凝れば凝ったで奥が深いですよ。

仕事の合間にゴーゴーカレーで昼食をとりました。いつも、カツカレーにもうひとつトッピングを頼むのですが、今日はトッピングを『カレールー増量』にしました。それが困ったことに、メインのカツカレーが来る前に増量分のルーだけがきてしまった。ご飯なんか無しでも、わたしゃカレー好きだから食べられるんですが、それでもスプーンかフォークかなんか道具が無いと食べられませんし、カツカレーの上にさらにルーをぶっ掛けて食べるのをやってみたかったんだよ。ゴーゴーカレーさん、次からはメインのオーダーと一緒に追加メニューを出してくだされ。

それからジャスコに行って肩凝り用のピップ磁気ネックレスを買いました。肩凝りとは高校時代からのつき合いですが、最近左肩が猛烈に痛いのです。水泳の時にも肩に違和感があるのですが、力で強引に泳いでいます。高校の時から肩凝り対策は磁気ネックレスでして、昔のネックレスはえらいカッコ悪いデザインでしたけど今のは・・・・まあ普通。つけてるとさすがに肩の痛みが引いて楽です。腰も疲労感満載で辛いのですが、それは湿布薬でごまかしましょう。

上の写真は獅子吼フライヤーの冬装備。モデルはベテランフライヤーのR君(一昨年撮影)。寒さ対策は首と手首と足首を守るのがポイント♪ パラでは手首が一番寒いんだよね。

本日のお酒:賀茂鶴 純米吟醸 一滴入魂 + 新潟米焼酎 宜有千萬 + KIRIN PREMIUM 無濾過 ホップの香り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年はどうなるんだろね

2008-12-06 22:19:24 | たわごと
原油先物、来年25ドル割れの可能性も=メリルリンチ(トムソンロイター) - goo ニュース
石油安くなりましたねー。今年の前半、原油の価格は暮れには200ドルにせまっているだろうなんて予測もありましたが、あれはなんだったんでしょう?(笑) 昨夜は40ドルを切っちゃったんで、来年25ドルはありそうな気がしますが、経済の予測なんて当たりませんから・・・鬼に笑われるよ。石油需要の高い冬場に原油が安くなるのはイイコトですが、原油先物が安くなるのは景気後退がもっと深刻化するとトレーダー達が読んでいるからなんで、喜んでちゃダメなんす。

ビッグ3に公的資金1・4兆円 救済へ来週にも法案採決 (共同通信) - goo ニュース
とりあえず延命しといて、あとの処分はオバマさんにお任せってとこでしょうか。延命しても彼らが『売れる車』を作れるようにならないとなんの解決にもなりません。燃費の悪い車でもガソリン価格が低下してるので大丈夫かというとそうでもないんです。そもそも金融がガタガタですから、買いたくてもローンが簡単には組めないのですな。インドのタタ社のようにやたらめったら安いのを作るってのはどうでしょう? 車がないと生活に困る国なんですから需要がそう簡単に無くなるとは思えません。

今日はすっかり真冬の天気になっちゃって、朝から雪でした。寒かったよ。上の写真は雪の日に働かされてる可哀想な僕の愛車。先週のうちにスタッドレスタイヤに換えといて良かったー。


今日のお酒はキリンの発泡酒スパークリングホップの季節限定の『レッド』。糖質20%オフです。これまで飲んだダイエット系の発泡酒には騙され続けてきたんですが、これは旨かったですね。レッドという製品名のとおり濃い色をして、ほんのり甘めの深いコク。ホップはニュージーランド産のものを使用したそうな(そういえばNZドルが50円切りましたね ^_^;)。やっぱり香りがいいと発泡酒でも旨いね。ホップの香りが遠野産のよりもフルーティでこっちの方が○×△%#*★?&・・・・。

本日のお酒:KIRIN 発泡酒 SPARKLING HOP RED
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の味、到来

2008-12-05 23:10:08 | 
12月1日の冬月夜ですが、星と月の配置が夜空の笑顔のようだと表現されている方がいました。そういう風に空を眺められる人の感性って羨ましいですね。僕はただ単にきれいだなってだけでした。

今夜は予定通り(?)、源左ェ門に行ってきました。久しぶりに十四代を飲みましたが、美味しいですね。とくにお刺し身といただくと絶品であります。鰤刺しの旨いことったら、まあ♪ この店には珍しく牛たたきがあったんで頼んでみたんですが、十四代には合いませんでした。これは失敗。肉料理にはもっと辛口のお酒じゃないとね。2本目は『大七』です。初めて飲む福島のお酒です。生元(酉偏に元)造りなんですが、それにしてはすっきり辛口の造りでした。生元と言われれば、「ああそうだな」っていう程度。ほんとうに生元の味をお酒に全面に出していいのかといえば、難しいですね。それに飲み慣れている人は少数でしょうし・・・。乳酸菌で作った元と乳酸を添加して作った元とは、なんというか口当たりがモッタリというか、ン~ブファァというか、まあちょっと違うんですな。まあ、どうでもいい人にはどうでもよさそうな話ですが。
最近、自分の中では土佐ブームなので酔鯨も飲みました。この酒はかなり難しいのですが、状態が良かったのか、今年の造りが良かったのか、とても上品に出来上がっていました。土佐の清酒で上品ってのはありえない表現なのですが、今日飲んだものは北国の人が飲んでも「なるほどっ!」ってな感じでいただけると思います。吟醸酒ともなるとその年によって微妙に評価が変わるので油断ならないのですよ。今年のはいいかもよ♪
それにしてもこの店の鰤大根は絶品だなやぁ。

大きな寒冷前線が通過しました。明日の最高気温は5℃。雪が降るテレビでいってましたが、今夜の香林坊からの帰り道ですでに雪混じりのみぞれでしたよ。風邪などひかないように。

本日のお酒:十四代 本醸造 本丸 + 大七 純米生元 + 酔鯨 純米吟醸
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり残念会

2008-12-04 23:13:01 | 大学生活
昨日残念なことがあったんで、今日は飲みに行くつもりでした。何が残念だったかってのはここの読者さんだと長流さんしか知らないかな?まあとにかく、慣れっこだからどうということではないです。仕事が終わって職場を出たのが9時半だったんで夕食をスーパーで買って大人しく帰宅することにしました。明日飲みにいこっと♪ ちょっと顕微鏡で写真を撮る仕事が夕方から4時間近くかかったんす。最新の機械で撮ってたんですが、結局古い方の機械の方がしっくりきます。機能がやたら増えてて、普段僕が使う機能がどこにあるのか分からなかった。(笑) 夜になると助けを頼む人がいなくなるからねぇ。画像は撮るだけ撮って明日解析します。頭の冷却時間を持つことが画像解析には大切。あくまでも第三者に見せるものなのですから。文章も同じですね。気合い入れて、んがががががっって書いた文章は翌日冷えきった頭で読み直さないと大変なことになってます。このブログも後日修正が入ってたりするんですよ。ひどい文章書いてますからね。お酒飲みながらだからひどいときにはとんでもないことになってますな。

宜有千萬をこれまではお湯割りで飲んでました。今日はオンザロック。やはし、香り命の焼酎なのでお湯割りの方が美味しいです。

本日のお酒:賀茂鶴 純米吟醸 一滴入魂 + 新潟米焼酎 宜有千萬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする