遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

夜はシトシト・・・・

2021-05-20 23:55:18 | たわごと

昼まで曇り。夜はシトシト・・・・
gooニュース
【天気】前線の活動が活発化大雨に警戒を

低気圧や前線の影響 県内21日にかけて大雨になるおそれ (NHK NEWS WEB)
明日21日(金)の天気
全国的に梅雨空 近畿や東海で激しい雨に警戒(ウェザーニュース)

これでまだ梅雨入りしてないの? ま、どーでもいいけど・・・・

富山31人、福井4人。相変わらず、福井県はスーパーだな。凄すぎる。北陸で一番関西圏に近いのに。
〈速報〉石川、新たに28人感染 1週間の新規感染者数は272人、ステージ3に(北國新聞)
このまま低下傾向へずるずる行ってほしい。このレベルで定常状態に入るのは、この田舎県ではチト問題だ。

この状況で儲かる業界。
自動車の保険金支払い 外出控えで交通事故減り前年度比7%減に (NHK NEWS WEB)
自粛してくれるから交通事故少ないわけですな。まあ、保険屋が儲かる社会ってのはいい社会なんよ。

やっとです。
2社製ワクチンの承認決定 米モデルナ、英アストラゼネカ―接種加速に期待・厚労省 (JIJI.COM)
そもそも東京と大阪の大規模接種会場はモデルナのを使うって、だいぶ前から言ってなかったっけ? 承認されること前提だったわけですよ。なんでこの非常時にこんなことチンタラやったかというと、厚労省の縄張りを犯すことは許さんということでしょう。そのためなら時間がかかる儀式でもちゃんとやらなあかん。承認はあくまで厚労省が出す。何ヶ月も前から世界中で使われていたとしても、承認前提で物事を進めながら建前を守るための時間は費やす。

まあ、とにかく速いことサクサク進めてほしいもんですな。土佐の実家は過疎地なんで、すんごくワクチン接種がスムーズらしいです。今日は母が注射を受けてきました。田舎でいいこともあるもんだ。もしかしたら、これがきっかけで地方の台頭が進んだりして・・・・

本日のお酒:KIRIN SPRING VALLEY 豊潤496

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする