遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

対岸の火事やないで。

2021-05-14 23:49:29 | たわごと

曇ったり晴れたりでしたが、石川県人的には「晴れ」の1日でした。
gooニュース
今日14日(金)の天気関東〜近畿は晴れて気温上昇真夏日のところも

gooニュース
週間17日にかけて日本海側で大雨に記録的に早い梅雨入りの可能性も

来週になれば大雨らしいっすよ。梅雨の走りがやってきます。

富山は14人、福井は6人。orz  ついに富山県知事は石川には行かないでくれと県民にお達し。実際、うちの大学には富山から通学している学生さんけっこういるんだが、県知事のコメントを理由にリモート受講するとゆうてくる子も現れました。もちろん、OKです。
〈速報〉石川、45人感染、1人死亡 重症者は最多17人(北國新聞)
GW影響 まだこれから 感染者 急拡大の石川県内(北陸中日新聞)
石川と往来自粛求める 富山知事「心苦しいがぜひ」(北國新聞)
んで、GWの影響が出揃うのはまだこれからなので、安心も心配も来週末くらいにまで取っておきましょう。

RNAウイルスなんで、変異株騒ぎがこれで終わりとはならんとですよ
“インド型”の変異ウイルス 49の国や地域で確認 WHO報告書 (NHK NEWS WEB)
インドの変異株、英イングランドで感染拡大 検査・追跡を強化 (BBC)
13日の時点で1313人がインド型変異に感染しているそうです。先週5日では520人でした。一週間で2倍以上の増え方です。ワクチン接種が進んだ国でこうなってるということは・・・

対岸の火事やないで。
インド型「市中感染の可能性」 東京医科歯科大発表(テレ朝NEWS)
大阪でインド型変異ウイルス 初の確認 (TBS NEWS)
英国型でひどい目にあってもたいして対策をバージョンアップしてない我が国は大丈夫なんかな? 水際対策のステージ(何もしてないに等しかったけど)は終わって、もうすでに市中感染スタートしていますね、これは。たいして解析に注力しないのに結果がまだ出てないとかゆうて、対策は先送りなんだろうなぁ。また十分広がってから「大変だぁ」って言い出すんだろう。

たぶん、これくらいやらないとあかんのやろなぁ
gooニュース
シンガポール、1カ月間外食ダメ集まりも2人まで

もちろん上限18万4千円の支援策があるそうです。それにしても、個人的な集まりは2人までという規制が一番厳しいな。俺としてはOKだが・・・(2人以上で行動しろと言われる方が、俺は無理 orz)・・・シンガポールの国民の半分は中国系でイスラム系国民の割合も高い。それでもシンガポールならやれそうな気がするのが怖いな。

本日のお酒:GUINNESS DRAUGHT + 大慶 純米大吟醸 無濾過 + 初桜 本醸造

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする