朝、時折雨降ってきました。むしむし暑暑。
暑さ和らぎ、梅涼しげ 兼六園(北國新聞)
兼六園には梅園(上の写真)がありまして、今は実がたわわに実ってるそうです。初夏ですね♪
気象庁提供の当たらない中期予報でーす。
3か月予報 蒸し暑い梅雨から猛暑へ (tenki.jp)
今年は8月猛暑、7月は多雨 気象庁3カ月予報「厳しい暑さ続く恐れも」
今年の8月はものすんごく暑いそうです。以上!

獅子吼エリアのフライヤーとしては、良い予報です。あまりの暑さに獅子が泣き叫ぶというエリアが「獅子吼」です。こういう夏のフライト確率はとっても良いのです。冬が寒ければ寒いほどコンディションがいい朝霧エリアの反対♪
英国でひどいテロがあった直後ですが、欧州でG7サミットが開かれます。安倍総理もイタリアにむけて明日出発するそうな。安倍さんは各国首脳の中ですっかり古株になりました。新しいリーダー達にとっては最初の晴れ舞台の一つなのかもしれません。
「ロシアがトランプ陣営と接触」 前CIA長官が証言 (CNN)
メラニア夫人が手つなぎ「拒否」、トランプは弱っている? (NEWSWEEK)
メラニア・トランプ夫人、飛行機着陸後、夫と手をつなぐことを再び拒否【動画】(SPUTNIK日本)
米国新大統領さんは、国を離れている間に下院情報特別委員会で前CIA長官に微妙な証言されてました。まあ、大統領選へのロシアの関与があったかなかったか、これではっきりするわけではないんですが、それだけに更なる捜査が必要と言う世論形成がなされる感じがします。それより嫁さんが手をつないでくれないことを逐一報道されるのが気の毒やな。笑
彼女、日本の総理夫人よりはずっと賢そうだ。
とにかくトランプ政権とトランプさんの素人っぷりがすごい♪
原子力潜水艦の朝鮮半島沖派遣、トランプ氏が比大統領に漏らす=米紙 (NEWSWEEK)
米政府からまたリーク、マンチェスター自爆テロ容疑者の氏名 英捜査当局より先に (NEWSWEEK)
原潜の作戦海域を関係ないフィリピン大統領に漏らしたあげくマスコミに流されるって・・・アメリカ、大丈夫か? まあ、空母艦隊も怖いがこっちの方も怖いはずです。三代目にちょっとはビビってもらえますかね?
テロ関係者の捜査は隠密裏にやらないと、その背景まで叩き潰せません。それをなんで、外国の米国政府関係者が漏らすのかな? それにしてもニューズウィーク紙はとことんトランプ政権がきらいなんですねぇ・・・。
ところで、訪ロしているフィリピンのドゥテルテ大統領はプーチン大統領との会談で武器供与の申し出をして、肯定的な返事をもらったそうな。こっちの大統領は大国相手にうまいことやってるようです。うちの国ともうまくやってほしいなぁ。
本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 立山 特別本醸造
暑さ和らぎ、梅涼しげ 兼六園(北國新聞)
兼六園には梅園(上の写真)がありまして、今は実がたわわに実ってるそうです。初夏ですね♪
気象庁提供の当たらない中期予報でーす。
3か月予報 蒸し暑い梅雨から猛暑へ (tenki.jp)
今年は8月猛暑、7月は多雨 気象庁3カ月予報「厳しい暑さ続く恐れも」
今年の8月はものすんごく暑いそうです。以上!

獅子吼エリアのフライヤーとしては、良い予報です。あまりの暑さに獅子が泣き叫ぶというエリアが「獅子吼」です。こういう夏のフライト確率はとっても良いのです。冬が寒ければ寒いほどコンディションがいい朝霧エリアの反対♪
英国でひどいテロがあった直後ですが、欧州でG7サミットが開かれます。安倍総理もイタリアにむけて明日出発するそうな。安倍さんは各国首脳の中ですっかり古株になりました。新しいリーダー達にとっては最初の晴れ舞台の一つなのかもしれません。
「ロシアがトランプ陣営と接触」 前CIA長官が証言 (CNN)
メラニア夫人が手つなぎ「拒否」、トランプは弱っている? (NEWSWEEK)
メラニア・トランプ夫人、飛行機着陸後、夫と手をつなぐことを再び拒否【動画】(SPUTNIK日本)
米国新大統領さんは、国を離れている間に下院情報特別委員会で前CIA長官に微妙な証言されてました。まあ、大統領選へのロシアの関与があったかなかったか、これではっきりするわけではないんですが、それだけに更なる捜査が必要と言う世論形成がなされる感じがします。それより嫁さんが手をつないでくれないことを逐一報道されるのが気の毒やな。笑
彼女、日本の総理夫人よりはずっと賢そうだ。
とにかくトランプ政権とトランプさんの素人っぷりがすごい♪
原子力潜水艦の朝鮮半島沖派遣、トランプ氏が比大統領に漏らす=米紙 (NEWSWEEK)
米政府からまたリーク、マンチェスター自爆テロ容疑者の氏名 英捜査当局より先に (NEWSWEEK)
原潜の作戦海域を関係ないフィリピン大統領に漏らしたあげくマスコミに流されるって・・・アメリカ、大丈夫か? まあ、空母艦隊も怖いがこっちの方も怖いはずです。三代目にちょっとはビビってもらえますかね?
テロ関係者の捜査は隠密裏にやらないと、その背景まで叩き潰せません。それをなんで、外国の米国政府関係者が漏らすのかな? それにしてもニューズウィーク紙はとことんトランプ政権がきらいなんですねぇ・・・。
ところで、訪ロしているフィリピンのドゥテルテ大統領はプーチン大統領との会談で武器供与の申し出をして、肯定的な返事をもらったそうな。こっちの大統領は大国相手にうまいことやってるようです。うちの国ともうまくやってほしいなぁ。
本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 立山 特別本醸造