goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南・寒川 カラーサロン【イデアル】常若美人道

日常生活を明るく、楽しく、晴れやかにする方法

第1印象は やり直しがきかない

2017-02-06 | ●出来事・気づき


こんにちは!湘南、寒川の「自分力向上プロデューサー」琴崎京子です 
先日、ランチ会「H55」に参加させていただきました。
 
私とご一緒する女性OKBさんが、パーカーを着ていくつもりだとおっしゃったので、ちょっとまって!とお止めしました。
 
お話を聞いてみると連日残業が続いて 疲れているからお洒落する気力が無い。 最近新しい服や小物を購入していないから、お洒落に見える服が無い。 最近は清潔にきちんと見えることだけを考えて服を着ていて、お洒落から遠のいているので何を着て良いかわからないということでした。
 
理由をお聞きしてみると 確かにそうなのかもしれません。
 
しかし、パーカーを着ていくと パーカーなりの人という印象を持たれてしまいます。
初対面、人の印象は2秒で決まると言われています。
そしてその印象は7年続くとも 言われています。
あなたは それでも初対面の人に会う時に それなりの恰好やパーカーで出かけますか?

別にパーカーを非難している訳ではないのですよ。 ただ若者にはかっこ良く決まるアイテムでも 大人が着ると落とし穴にはまってしまいます。 ひと歳とった大人の女性が外出着にパーカーを着ていると 往々にしてしょぼい感じに見えてしまいます。
 
どうする? 何着る?のメールでのやり取りの結果、OKBさんは肩にスパンコールのついた紺色の美しいワンピースでおいでくださいました。 これで彼女の第1印象は キュートで清楚、そして聡明な女性ということになります。 パーカーだったらカジュアルで可愛い女性と思われたことでしょうが、聡明さをアピールすることは難しかったでしょう。 
 
確かに お洒落するのがつらい時もありますが、
お洒落するときっと良いことがありますよ 
 

   

熊野化粧筆の販売を始めました
パンフレットご希望の方は ご連絡ください。
090-6834-8948
ideal@water.ocn.ne.jp

パーソナルカラーとカラーセラピーで あなたの内面と外見をリンクさせ、
あなたの実力を「見える化」する
IDEAl styleの カラーコンサルティングを手掛けております。
神奈川県 高座郡 寒川町 倉見2165  
【ご予約・お問合せ】    
IDEAL オフィス
090-6834-8948
ホームページ、ただいま準備中



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。