村の笛吹きの、日々のこと。

茨城県東海村のこうやフルート教室の講師、市村明日美の、ちょっと思ったことなどを、ひそかに書いています♪

道路は難しい。

2021年02月10日 | 日々のこと

 今日は、久しぶりに水戸へ。わ。今年初の水戸。昨年も、1,2月は何度も行ったけれど、コロナが騒ぎになってからは3回くらいしか行っていない気がしますが…

 とってもとっても久しぶりの仕事場へ。

 一昨年までは、月に何度も何度も行っていた場所なのですが、コロナや、その関係のことや、予定が合わなかったりなど、いろいろあり、とーーっても久しぶりでどきどき…

 めちゃくちゃわたわた準備をしました。そしてとても早く出て。

 会場入りしたら、全然久しぶりな感じは無くて、もう、先週来た、くらいの感じでしたが。もう、100回どころじゃすまないほどここで演奏してきたのですから。

 やはり、こうして、仕事ができるのは、嬉しいことです。大変、ありがたいことです。

 

 で、久しぶりの水戸。

 今日はガソリンも入れました。久しぶり。これも、今年初。遠出の仕事が少ないので、やはり、ガソリンもゆっくり減ります。

 何だか、最近、車に乗る距離は短くなっているのに、パトカーが前を走っていたり、後ろにいたり、すれ違ったりすることが多いです。(もしや、見張られてるのか?!)

 パトカーが前後にいると、お!かっこいい、うきうき!って、ちょっと思います(^^♪

 時々、緊急走行していることもあり、そういうときはびっくりします。

 

 救急車も、この頃よく走っています。

 どうか中の人、助かりますように、と、思います。

 2回も運んでいただいたことがある(腸がとても長いことにより…そう私は長腸夫人)私としては、もう、ひたすら感謝です。

 本当に、神対応、なんて言葉がありますが、救急車の方は神様ですよ。

 

 道を救急車が走るときに、周りの車がみんな普通に避けているのを見ると、美しいなあ、と、思うのです。

 でも、自分が走っている時に、後ろから救急車が来ると、どのタイミングで左に寄って停まるか、難しいなあ、と思います。早すぎても遅すぎても危ない。周りの車の動きを見てさささっと、良いタイミングでかっこよく左に寄りたいものです。今までのところ、うまくいっていると思っていますが…。

 先日、ちゃんと車線のある大きな道を走っていましたら、前方から救急車が来ました。対向車です。

 そしたら、2台前の車が、左に寄って停まりました。

 うぎゃ!!停まるの?!

 道幅が十分にある場合、対向車は停まる必要は無かったんじゃないのかなあ…

 でも、対向車で救急車が来た場合でも、交差点には入ってはいけなかったはずで、信号が青になっても交差点に進入しないように停まっていると、後ろからクラクションを鳴らされます。いや、ダメなのよ、と、思っています。

 

 

 帰ってから、運転教本で調べました。

 あまり詳しくは書かれていませんでしたが、なんと!知らなかったことが書かれていました。

 

 一方通行の場合は、右に寄るのだそうです!!

 

 知らなかった( ゚Д゚)いや、みんな知らないと思うのですが!!

 それとも常識なのかな???