村の笛吹きの、日々のこと。

茨城県東海村のこうやフルート教室の講師、市村明日美の、ちょっと思ったことなどを、ひそかに書いています♪

ヘミングウェイ

2013年12月01日 | 日々のこと

 

 さて、いつの間にやら12月に突入してしまいました…。早い!!!

 今日は午前中、水戸の結婚式場で演奏。久しぶりに行った式場で、敷地内に新たな建物が増えていてびっくりしたり、小さめの式場なので、新郎新婦やご親族との距離も近く、何だかちょっと感動したり、していましたが、久しぶりで楽しかったです☆

 さてさて、実はうちの洗濯機に、一昨日から、洗濯すると水漏れして、周りじゅうを水浸しにする、という新機能が搭載されました(^_^)v説明書にも出ていない機能ですね☆せっかくの新機能ですが、お付き合いするのはちょっぴり大変です。時間がかかるし力仕事だし、家にも良くありません。

 というわけで、私が水戸に行っている間、旦那様が私の実家に洗濯に行きました。

 これで私が柴刈りに行けば桃が流れて来そうですが。

 

 

 

 で、実家にはいきなりこんなストラップがありました。

 

 うーん、これは。おじいさんとカジキ?

 

 「これなに?老人と海?」

 

 

 まさか、違うでしょう!という話になりましたが、さて、どんな話だっけ?と、昔それぞれ読んだことのあるはずの、母と旦那様と私と三人で、

 「どこまでも引っ張られるんだよねえ、で、離さないでどこまでも行くやつ」

 「なんか競ってるんだっけ?」

 「でもサメかなんかに食われるんだよね」

 「アゴの骨かなんかは残るんじゃなかったけ?」

 「で、最後子供が出てくる」

 「おじいさん最後死んじゃうんだっけ?」

 「え?死なないんじゃないの?」

 

 

 全くチンプンカンプンでした。

 

 きっと三人で新しい話が書ける。

 …読み直さないとダメですねー。

 

 一体、何のストラップなんだ???

 

 

 

 さて、洗濯機は、明日、サービスセンターの方が見に来て下さるそうです。まだ買って2年ですが、修理にどのくらい時間かかるのかなあ?車なら代車が出るけれど、洗濯機は貸してくれないよねー、しばらく実家に通うかー。なんて思っていましたが、母が、洗濯機1台余ってるわよ、持ってったらいい、とのこと。おおおお、良かった!!

 洗濯機、無いと困りますもんね。

 

 洗濯板で洗濯していたころはみんなとっても苦労しただろうなあ…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
作成者 いちむらあすみ : 2013年12月1日(日) 23:39