想いをかたちに

日々起こること、仕事のこと、気になること、
小さなことから気ままにつれづれに書いていきます。

長期優良住宅講習会 in 上越 

2009-07-31 | 講演会・セミナー

皆さんこんばんは。

本当にアップのペースが落ちてしまいすみません。

気が付けばもう一週間。時間の流れがホント早い。。。。。

ここのところ、出張や遠出が続いたのと、

それに伴い現場や原稿の作成・チェック等々の業務が、

キュっと詰まり、なかなかタイトです。

 

そんな中で、今日もちょっとした出張です。

「長期優良住宅に関する技術講習会」で、

新潟県上越市まで行ってきました。車で約2時間。

長野県でもやっているのですが、

県内会場はすでにいっぱいでした。

関心の高さがうかがえました。

新潟県でも長期優良住宅関連の講習会は、

去年と今年でもう10回もやっているそうです。

「国が本当に普及したいのではないか。」

との話が出ていましたが、私もそれを感じました。

この長期優良住宅の流れは、日本の住環境、家にとって、

非常に重要な動きだと思います。

 

今回の会場で、さすがに知り合いはいない。と思っていたら、

いらっしゃいました、材木の取引先の方が。

「なんで、社長いるの?」と驚かれましたが、ごもっとも。

帰りに、「よかったら会社近くだから寄ってって下さい。」

と言われ、お言葉に甘え、港と製材を見学させてもらいました。

拡大 拡大

港です。以前に比べ木の量も減ったそうですが、少し寂しげです。

拡大 拡大

木の原盤(一時加工品)と製品です。

この製品が、壁や天井の下地材に使われます。

拡大 拡大

これが丸太をカットする機械。

丸太から製品、チップまで一連のラインになっているのですが、

この工場の長さは、100m位あったでしょうか。

車で走っていても、港近くはなんかスケールが違い、

別の国に来ているような、そんな気さえしました。

突然遅い時間にお邪魔したのにしっかり案内して戴きました。

ありがとうございました。

違うところの景色や工場などを見るのは、

色々勉強にもなりますし、とにかく面白い。

 

今回、設計部副部長と2人で行ったのですが、

車中はいろいろと話ができて、それもよかったです。

(私が半分ぐらいは電話していましたが。。。。。)

 

とにもかくにも、予想以上に充実し、

いい上越出張でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみません   部分日食

2009-07-22 | 現場・会社の風景

皆さんこんばんは。

「後程」と書いてから、しばらくアップできず、すみませんでした。

ちょっとあちこち飛び回ってまして、

松本に戻ったらいろいろたまってまして。。。。。

しばらく、アップのペースが落ちそうです。すみません。

拡大

今日は現場で部分日食が少し見えました。

周りの方々も、みんな空を見上げていて、

なかなか見られない光景でもありました。

少しですが、宇宙の存在を感じた瞬間でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SBC ラジオカー 来場

2009-07-14 | 先導的モデル 200年住宅
皆さん、こんにちは。

昨日は、SBCラジオカーが弊社モデル事業住宅に

来て下さいました。レポーターは、久野さん。

実は久野さんが研修時代の3、4年前にも、

取材に来てもらったことがあり、驚いたのが、

その家の場所のみならず、「木の良い香りがしまた。」

というところまで、覚えてくださいました。

ラジオカーの中継は、30分から40分前に来て、

打ち合わせ、機材準備、音声チェック、そしてレポート

一人で全てこなします。これは凄いです。

もちろん生放送。やはり、緊張しました。

うまくしゃべれたかどうか。

久野さんに助けてもらいました。

これから今度は、ビックサイトでセミナー講師してきます。

すでに、緊張ぎみですが、丁寧にを心掛け、

頑張ってきます。

また後程、写真と一緒にアップします。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミナー講師

2009-07-13 | 講演会・セミナー

皆さん、おはようございます。

先日の完成内覧会、沢山ご来場頂きまして

誠にありがとうございました。

 

私は今週、出張していることが多いです。

明日は、東京ビックサイトで行われる

リフォーム産業フェア&工務店フェアに行って参ります。

その中で、いくつかのセミナーが行われるのですが、

その講師としてお声をかけて戴きました。

昨日も、そのスライドをつくっていましたが、

うまく話すことができるかどうか。

 

それをいうと、この後10時過ぎ、

SBCラジオさんのラジオカーが来ます。

何回しゃべっても、人にお話をするということは、

慣れることはあっても、難しいことにかわりはありません。

まずは、丁寧にお話しすることを心がけています。

 

それでは、行ってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱意

2009-07-09 | 先導的モデル 200年住宅

皆さんこんばんは。

先日は、弊社モデル事業に

県内市内の住宅会社の方々がお越しになりました。

皆さんから見学したいというご連絡を戴き、

勝手ながら日程を合わせ見学会を開かせて戴きました。

色々質問も受け、1時間以上見て行かれました。

やはり家造りに熱意があるんだと感じました。

何か持って帰って戴けたら幸いです。

私たちも、他社さんの建物を見学させてもらったりしますが、

色々と勉強になります。

その熱意は、スタッフ一同持ち続けたいと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠の幸せ 家族 親戚

2009-07-06 | 家族友人

皆さん、こんばんは。

本日夕方のニュース番組で弊社の住宅が流れました。

先程録画しておいたのを確認しましたが、

私のコメント含め、非常にうまくまとめて頂き、

有り難く思います。

 

先日は結婚式にお呼ばれしてきました。

初めて、松本城近くの話題になった旧第一勧銀

拡大 拡大

内装は新しいのですが、やはり建物の歴史でしょうか、

重みと趣があり、いい雰囲気でした。

 

先代の親友でもあり、施主さんでもある方のお嬢様の式でした。

なんと、新郎は私の同級生の弟さん。

世間は狭いです。

家もご近所で、ご親戚の方々もお施主様がいらっしゃり、

もちろん新婦も子供の頃から知っています。

「家のお仕事させてもらうということは親戚を増やすようなもの」

とお話しさせて頂いていますが、

本当に親戚の1人として参加させて頂いているような感覚でした。

最後の新婦、お父さん、新郎の挨拶は、心にしみました。

本当にいい式でした。

おめでとうございます。末永くお幸せに。

そして、これからも宜しくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“伝える” ということ

2009-07-03 | 先導的モデル 200年住宅

拡大 拡大

皆さん、こんばんは。

今日は、午前午後とそれぞれ、雑誌とテレビの取材がありました。

「国興ホーム信州・松本超長期住宅モデル事業」の住宅について。

取材をして頂けるということは本当に有り難いことです。

しかしその都度、「伝える」ことの難しさを痛感します。

拡大 拡大

雑誌もテレビも、インタビューの後は、

うまく言えたかな?言い回しよかったかな?

そして一番は、分かり易く、伝わりやすく話せたか?

いつも不安になります。

 

テレビの記者の方は高校時代の同級生。

今朝メールをもらい、取材の運びとなり長野から来てくれました。

「いつかとは思ったけど、ほんとに取材してもらうことになるとはね。」

とお互いに。

 

今回の収録は、(何もなければ)

来週7/6 (月) 18:16~ テレビ信州 「NEWS 報道ゲンバ」

にて「住宅事情最前線」の中で、取り上げて頂けるようです。

 

また、雑誌は8月末発刊 「信州 at home」にて掲載されます。

こちらには、まだ私が原稿を書かなくては。頑張ります。

 

双方、ご覧いただければ幸いです。

また、どのようにお感じになったか、ご感想ご意見頂ければと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CASBEE キャスビー

2009-07-02 | 講演会・セミナー

拡大

皆さんこんばんは。

先日は、CASBEE戸建評価員試験を受けに名古屋まで行ってきました。

CASBEE とは、「建築物総合環境性能評価システム

このねらいは、優良な住宅ストックを日本全国に普及させていくこと。

日本におけるサステナブル建築の推進に大きく貢献することを期待しています。

今まで、住宅の全体的な性能などを一定基準で評価するものがなかったので、

既存も含め、住宅全体に評価をつけ、

一般の皆さんに分かり易くするとのこと。

大項目として、「環境品質」と「環境負荷」にわかれ、

小項目では、暑さ・寒さから、リサイクル・周辺環境への配慮まで60弱あります。

この評価員を建築士の中から認定する試験でした。

久しぶりの試験。

テキスト持ち込み可でしたが、丸々2時間の試験、首が痛くなりました。

このCASBEEも、新しい住宅の流れの一環かと思います。

これからのいい住まいづくり、

住まいのわかりやすさに繋がればと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする