6年間愛用したデロンギのコンベクションオーブンがついに壊れ、
オーブンなしで過ごしていましたが、もう限界!
このたび、このシャープのスチームオーブンレンジに買い換えました!
今頃は、機能も価格もほんとうに様々ですから、かなり迷いました。
一応家電量販店まで出向いて、店員さんに説明は聞きますが、
そんな時、hideは「もう少し検討してから。。。」
などと言って、決めきれない状況をごまかすのですが、
コッピーは凄い。即決です。
「これが気に入ったから、これ買う!」
背中を押してくれたコッピーに感謝するとともに、いつもながらの決断の速さに感心。
購入したのは、一応スチーム機能のある、コンベクションオーブンで庫内30L タイプ。
早速パン作りで試運転。
出来ましたーー!
こんがりフランスパン!のつもり。(形は大目に見てください。へたっぴでお恥ずかしい。)
ムラなくこんがり、焼色が付いているのを見て、
「やっぱりコンベクション機能があるものにして良かったね!」
なんて、別に比較実験したわけでもないのに、
自分たちの選択がさも正しかったように二人で確認しあうhideとコッピーでした。
でも確かに、外は「パリッ!」、中は「ふんわり」でした。
一口食べるなり、またもや二人で
「おいしーー!やっぱこのオーブンのおかげだわ!」
と自分たちが選んだオーブンを讃え合うのでした。
現在はパンは勿論、色んな料理に大活躍のオーブンレンジ君。
またひとつ、たかだか数年の間にどれだけ家電の技術が進歩したかを教えてくれました。